
外壁パーツの名称について⑥ l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 いつも現場ブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵 クリーンペイントは広島県広島市・廿日市市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根塗装をご提供する専門店です✨ 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 ~広島の方~ お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください!~広島の方~ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 広島県広島市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント、立石です🐣 今回は前回に引き続き『外壁材の名称』についてをご紹介していきたいと思います(^^♪ 前回は外壁パーツの名称で、入隅・出隅、笠木、矢切りについてご紹介しました(*^-^*) 💡入隅・出隅・笠木・矢切りはこちらをクリック💡 今回は「屋根パーツの名称について」ご紹介していきたいと思います😊✨✨ 2.屋根パーツの名称 屋根パーツの多くは雨漏り防止のために取り付けられています😌✨ いずれも個別に塗装やメンテナンスを行う際は別途足場を組まなければなりませんので、できるだけ外壁や屋根塗装の際にセットで済ませておきたい箇所です🙆 名称をしっかり覚えておくと、見積もりに屋根パーツの作業が含まれているか確認できるようになるので非常に役にたつと思います(*‘ω‘ *)🎶 🔴 棟(むね) 屋根材と屋根材の継ぎ目のことです☝ 棟をカバーする部材のことを「棟板金(むねばんきん)」または「棟押え板」「棟包み板」と呼び、雨水が入り込まないように隙間を覆う役目を担っています😀✨ 屋根からの雨漏りは棟板金の劣化から始まることが多く、棟板金だけでなく板金を屋根に固定する釘なども錆びが起きていないか塗装の際に点検する必要があります👷 🔴 破風(はふ) 破風とは屋根の妻側(ケラバ)の先端に貼られている板のことで、横殴りの雨が建物に入り込むのを防いでいる箇所です☝ 「破風板」とも呼ばれ、素材には鉄製と木製があります🙆 🔴 鼻隠し 屋根の妻側に貼られている板のことですが、ここも破風と呼ぶ業者もいます☝ 鼻隠しには建物構造部が剥き出しにならないようカバーする役割がありますが、それだけでなく屋根の先端に雨樋を取り付ける下地としての側面も持っています🧐 そのため鼻隠しが劣化すると雨樋まで外れてしまいますので、外壁塗装の際に鼻隠しのメンテナンスも行われます(゚∀゚)✨ いかがでしたでしょうか(*^-^*) まだご紹介する屋根パーツはいくつかあるのですが、今回はここまでとなります❕❕ 次回に引き続きご紹介していきますので是非チェックしてみてくださいね🎶 クリーンペイントは広島県広島市・廿日市市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根塗装をご提供する専門店です❕ 広島県広島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた外壁塗装のプロフェッショナル集団です✨地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります😄 アフターフォローの充実したクリーンペイントだからこそ多くの広島のお客様にお選び頂いております🌼 クリーンペイントではお客様にご信頼・ご満足して頂けるサービスを提供できるように日々努めております👷♂️🏡 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンハウス工業(クリーンペイントの本社)の施工事例ブログ出来ました❕❕外壁塗装と一緒にリフォーム工事をお考えの方、ぜひご覧になってみてください🌼 ➡ クリーンハウス工業🏡施工事例ブログはこちら🤗 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績35年・施工実績6600件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 18年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2022.08.31(Wed)
詳しくはこちら