MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ - 外壁・屋根材 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 外壁・屋根材

外壁・屋根材の記事一覧

屋根の形状について⑷ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   こんにちは、大田です🤩   先日ようやくクローゼットとタンスの衣替えをしました👏 ずっとしたいと思ってはいたんですけどなかなかやる気になれずにいたのでやっとできて達成感が凄いですね😁 着ない服もあるとは思うんですけど捨てられないタイプの人間なので…物は減らしたいんですけど…💦 断捨離もそろそろしないといけないですかね(笑)😂     では本日も屋根の形状についてお話していこうと思います❕ 最後までよろしくお願いします(*^▽^*)     ➰片流れ屋根 片流れ屋根(かたながれやね)とは、一方向にのみ傾斜がつけられている一面で構成されるシンプルな形状の屋根を指します。文字通り、雨水なども片側に流れます。方角がよければ、太陽光を利用した機器、発電パネルや温水器などを多く設置し、効率よく運用できるでしょう。 敷地の狭い住宅でも、片流れ屋根なら居住空間を確保しやすくなります。一般的な三角形の屋根に比べ、デッドスペースを有効活用できるのです。また、住宅密集地帯にありがちな、縦長な敷地に建つ家にも片流れ屋根ならマッチします。 現代は都会に人口が集まりがちで、周囲にある団地などに住宅も集中しています。そのような現状も片流れ屋根が普及している理由の一つです。     ・屋根裏スペースの有効活用 片流れ屋根の家は、その形状から屋根裏スペースを有効活用しやすいといえます。屋根裏とは言え、外壁に直接窓を設置できる構造となっているので、普通の部屋としても活用できる空間を確保することも可能です。 その他にも天井を屋根面に合わせるように設定すれば、天井の高い開放的な空間も作り出すことができます。アイデア次第で室内空間もオシャレにアレンジできる点も、片流れ屋根の人気の理由といえます😍👍     ・ソーラーパネルを最大限活用できる 先ほども少し言ったように、太陽光発電システムをマイホームに取り付ければ、月々の電気代を節約することができます👨‍🏫 片流れ屋根は、屋根全面が一方向に向くため、ソーラーパネルを最大限搭載することができます。特に南向きの片流れ屋根なら、最大の発電効率で太陽光発電を運用できるのです。太陽光パネルの設置を前提としているのなら、屋根の勾配を調節することでさらに効率を高めることもできます。 太陽光パネルを設置するのなら、片流れ屋根が最も適した形状と言えるでしょう。     片流れ屋根は雨樋が一方向にしか取り付けられないため屋根に降り注ぐ雨水が、全て一つの雨どいに集中してしまいます。そのため、雨樋への負担は他の屋根よりも大きくなります。 また、軒も小さい為その分紫外線や雨水の影響を受けやすくなり劣化も早くなります。     このようにどの屋根形状と同様に片流れ屋根にはメリットもありますが、デメリットもありますので良かったら参考にしてみてください( •̀ ω •́ )✧ 今回も最後まで読んでくださりありがとうございました🎶     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.06.19(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

屋根の形状について⑶ l クリーンペイント

  広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ こんにちは、大田です🤩     最近休みの日はほぼずっと絵を描いているのですが、そのおかげで前より随分上手くなったように思います👏 以前は紙と鉛筆でアナログ方式だったんですけど最近友人にアプリの使い方を教えてもらったので今はスマホで描いてるんですけどめちゃくちゃ使い勝手が良くて素晴らしいですね🌼 描きたいものが溜まっているので早く描きたいと思いますq(≧▽≦q)     では本日も屋根の形状についてお話していこうと思いますので宜しくお願い致します😁 前回のブログはこちらをクリック👈👈     ➰方形屋根 『方形屋根』(ほうぎょうやね)とは、一つの頂点から四方へ同じ角度で屋根が流れる形状のことで、真上から見ると正方形をしています。また前回お話した『寄棟屋根』の一種で違いは、寄棟屋根の場合間取りが正方形の場合に屋根の頂点にある水平部分の「大棟」がありますが、方形屋根はその部分がありません。   形はピラミッドのような形をしており屋根の全ての面が同じ形になるのが特徴で、寺院などに見られる建物が六角形、八角形の屋根も方形と呼びます。六角形、八角形の建物の屋根は他の呼ばれ方をすることもあり、上から見て六角形ならば「六注」、八角形ならば「八注」になります。       ・正方形なので頑丈 方形屋根は上から見ると正方形のバランスのとれた屋根形状をしているので、屋根内部の構造を頑丈にしやすく、風圧や地震力に対して強い作りにできます。     ・雨や風に強い 方形屋根は『かき合い』と呼ばれる屋根の頂部を中心に、四方にバランスよく屋根が配置されますので均等に雨や雪を分散させることができ、四方すべての壁を雨や風、紫外線から守ることが出来るため外壁の劣化を防ぐことが出来ます。 そのため屋根部分で雨を受ける「雨樋」から雨水が溢れるといったトラブルも防げます。 また、雨風以外にも寒い地域では雪も分散して積もらせることが可能になってきます。     しかし、方形屋根は大棟がない分、屋根裏に換気扇を設置しにくい構造となっています。 屋根裏は湿気がたまりやすく換気が不可欠な部分ですので、換気扇を設置しにくい方形屋根はより一層の注意が必要なので換気扇の設置などをすると良いと思います👍   いかがでしたでしょうか? 今回も最後まで読んで頂きありがとうございました( •̀ ω •́ )✧     クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.06.18(Fri)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

屋根の形状について⑵ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   こんにちは、大田です🤩     最近なにか洋画が見たくて面白そうなやつを模索中です😑 休日も雨で外に出かける気分になれなくて暇なので映画でも見たいのですがなかなか気になるものに出会えなくて…😢 映画が好きな友人がいるのですがホラー類が好きらしく…私はホラーが苦手なので💦 早く面白そうな映画に出会いたいですね🎶😙   では今回も屋根の形状についてお話していこうと思います❕❕ 最後までよろしくお願いします( •̀ ω •́ )✧       ➰寄棟屋根 寄棟屋根(よせむねやね)とは、切妻屋根に2面の屋根をプラスしたもので、屋根のてっぺんが直線であることが特徴 です。支えあうようにしている4面は、台風など風の強いときにも耐えることができるので、耐久性が高くなりま す。そのため、日本の住宅においても人気の屋根形状となっています👏 寄棟屋根の構造は、斜面の数が切妻屋根は2面なのに対し、寄棟屋根は頂点から4つの斜面があることになります。 建物の正面の長い方の屋根は台形の形をしており、短い方の屋根は三角の形をしています。     ・屋根の耐久性が高い 最初にも言った通り寄棟屋根は面が4つあるため、雨が四方に分散されます。 そのため屋根の耐久性が高くなり、どの方向から風が強く吹いても安心感が得られる形状です。また、雨と同様に台風などの強い風が吹いても分散されます。   ・外壁の劣化の抑制 切妻屋根など、「屋根がない方向」は一般的に外壁が傷みやすい傾向がありますが、寄棟屋根の場合はすべての方向に屋根がついているので、どの側の壁も屋根で守られます。 また、どの方向にも屋根のよる軒があるため、その下の外壁は紫外線や雨風のダメージを受けづらいのも特徴のひとつです。     ・見た目の落ち着き具合 寄棟屋根は屋根が4方向にあるためどの角度から見ても安定感のあるずっしりとしたビジュアルになります。 また素材を瓦素材にするなどで古風な和風テイストに仕上げる事もできますが、モダン調にもできるのでそちらも寄棟屋根が人気である理由の一つでもあります。 寄棟屋根は和風住宅、洋風住宅どちらとも相性が良いので双方に柔軟に対応できます。     前回お話した切妻屋根と見た目は似ていますが見た目や特徴、メリットなどは全然違いますね…❕✨ 今回も最後まで読んで頂きありがとうございました🤗   クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.06.16(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

屋根の形状について⑴ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   こんにちは、大田です🤩   最近また不安定な天気が続いてますね…😰 暑いだけならまだ耐えれそうなんですが蒸し暑くて湿気もすごいので先行きが不安です💧 せっかくの休みでも雨が降ってたらなんにもする気が起きないのでやっぱり私は雨が苦手ですね>﹏< 早く梅雨が明けてほしいです🌟   前回まで長々と屋根材についてお話してきましたが今回からは屋根の形状についてお話していこうと思います❕ 一見同じような形の屋根ですが実はそれぞれ形状が違うのです😳これからマイホームを建てられる方や、屋根のリフォームをお考えの方は、屋根の形状でも悩まれますよね。 では実際に何が違うの❓どれがいいいの❓という部分においてご紹介して行こうと思います☝🏼     ➰切妻屋根 切妻屋根(きりずまやね)とはほぼ同じ長さの2つの面だけで構成されており、妻側(屋根の棟に対して垂直の壁)から見ると、屋根がほぼ2等辺三角形になっているものを切妻屋根と呼びます。本を開いて逆さまにしたような形になっており日本でも人気の形状です。このことから分かりやすい呼び方として「三角屋根」との通称があるのも切妻屋根の特徴の一つとなっています🏠   最近では色々な形状の屋根がありますがその中でも切妻屋根は上位の普及率となっています👏   なぜここまで普及しているのかというと切妻屋根には多くのメリットがあるからです。   ・雨漏りのリスクが少ない 三角屋根は形状がシンプルで水はけがいいため、雨漏りのリスクを減らすことができます。また一般的な屋根において屋根材同士をつなぎ合わせた部分は雨漏りの原因となりやすい箇所のひとつとなっていますが、先ほど書いた通りほぼ同じ長さの2つの面だけで構成されその分つなぎ目が少ないため漏りのリスクを抑えることができます。   ・コストが低い 施工のコストが安く済む点においても、切妻屋根の大きなメリットの一つです。「シンプルなため材料費が少なくて済むこと」、また「施工が比較的容易なので、工期が短く人件費を抑えられること」が主な理由です。同様に、リフォームの際も他の屋根形状と比べるとコストが低い傾向にあります。   ・通気を確保しやすい 切妻屋根は屋根の面の長さが左右で均等のため、湿気や熱気が偏りなく天井裏の通気を確保しやすいです。 また、屋根が二等辺三角形の形状をしているため、頂点の下に通気口を設けやすいといった特徴もあります。通気口を設置すると部屋の熱気やジメジメ感を排出しやすくなるので快適な室内を実現しやすくなります。換気棟と組み合わせれば、お部屋の快適度はさらに上るでしょう。   また、その他のメリットでいうと面積が広いためソーラーパネルなどを設置しやすいなどといったメリットもあります🎶   切妻屋根はシンプルな分多くのメリットがあります!これから新しくマイホームを検討されている方、リフォームを考えている方など良かったら参考にしてみてください(≧∀≦)ゞ 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました🌷     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.06.14(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

それぞれの屋根について⑿ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   こんにちは、大田です❗😙 この前久しぶりに友人みんなでオンラインゲームをしました(≧∇≦)ノ 前まではかなり頻繁に行えていたんですが最近は大学の課題やバイトがあるらしく中々予定が合わず…😢 ですがこの前やっと予定があったので通話もかねてゲームをしました🌟 コロナが治まったらみんなで旅行にでも行きたいですね🎶     ではでは、本日も屋根についてお話していこうと思います🖐 『陸屋根』というものをご存知ですか❓ 聞いただけでパッと思いつく方はあまりいないのではないかなとは思いますが『陸屋根』とは名前の通り陸のように平らになっており人が立ち入ることのできる、傾斜のない平らな屋根のことをいいます👨‍🏫   ちなみに読み方は『りくやね』『ろくやね』と読みます👨 また、平屋根(ひらやね)、フラット屋根とも呼ばれることがあります( •̀ ω •́ )y   正確には屋根材ではなく、防水工事を施した建物の屋上部分のことをいいます。   防水工事には、「FRP防水」「ウレタン防水」「シート防水」などの種類があり、使用するものによってそれぞれ寿命や維持費用、メンテナンス間隔が異なります。   陸屋根のメリットはなんといっても、人が出入りすることが可能なところです👏 屋根のスペースを洗濯物を干すスペースにしたり、家庭菜園など様々な形で使うことが出来ます。 家族や親戚、友達などを呼んでバーベキューなどをするのも憧れますよね🎶✨   また陸屋根は仮にメンテナンスをする際でも元々人の立ち入りが可能なので足場代がいらず、メンテナンス時の費用も抑えることが可能というところも大きなメリットの1つと言えます🙆‍♂️💡     ですが、陸屋根は他の屋根材と比べて平らになっているため水が流れにくく水はけが悪いというところがデメリットになってきます。 そのため雨漏りを防ぐためには、床面の防水コーティングのメンテナンスが欠かせないでしょう👆   もちろん屋根形状に関わらずメンテナンスは重要ですが、とくに陸屋根は劣化による影響を受けやすく、大きなリスクが想定されるためです。メンテナンスの頻度も他の屋根材と比べても高くなっています。   現在、陸屋根の方はしっかりメンテナンスを行うことが大切です👍   今回も最後まで読んで頂きありがとうございました(*^-^*)   クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.06.13(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

それぞれの屋根について⑪ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     こんにちは、大田です🤩     昨日、久しぶりにお洋服を買いました👏 去年の冬くらいから買ってなかったのでめちゃくちゃ新鮮な気持ちでした👗白のスカートで凄く可愛いんですが古着だったので価格破壊か⁉っていうくらい安く…良い買い物をしたなと思います(≧∇≦)ノ 今のご時世なかなか着ていく機会はないと思いますが早く履いて出かけたいですね🎶     ではでは本日も屋根についてお話していこうと思います❕❕✨ 皆さんは『ジンカリウム銅板』というものをご存知ですか❓ガルバリウム鋼板は先日ご紹介したので知っているのではないかな、と思いますがジンカリウム銅板はまだ聞きなじみがないかなと思います。   ジンカリウム銅板も金属屋根の一種となっており、アルミ55.0%・亜鉛43.5%・シリコン1.5%でメッキされた鋼板のことをいいます。 これに対し、ガルバリウム鋼板は、アルミニウム55%、亜鉛43.4%、シリコン1.6%でメッキされた鋼板でこの2つの屋根材の違いはほとんどありません。 ではなぜ名前が違うのか❓というと、それは商標登録している会社が異なってきます。   📛ガルバリウム銅板 ➡ BIEC International社 📛ジンカリウム銅板 ➡ BlueScope社    このようにそれぞれの商標登録がされています。 ただし決定的な違いと言えるのが日本で見られるジンカリウム鋼板はほとんどの場合、表面に自然石が付着しています。そのため呼び名が『ジンカリウム銅板』以外にも、自然石粒付き鋼板、自然石粒付き化粧鋼板、ストーンチップ鋼板などの呼び方があります。こんなにたくさんの呼び名があったら混乱してしまいますよね💦   耐久性が長い 屋根材の種類 耐用年数 スレート屋根 約10年〜20年 ガルバリウム鋼板 約25年〜30年 ジンカリウム鋼板 約30年〜50年   ジンカリウム屋根の表面にコーティングされている石粒は、傷がつきにくくサビや紫外線に強いという特徴もあるため、このように現在普及率の高い屋根材と比べても耐用年数が長いことが分かります。     またガルバリウム銅板と同様に金属屋根のため、とても軽いというのも特徴となっています。 一般的に1㎡あたりスレート屋根で『約18kg』、瓦屋根で『約48kg』と言われていますがジンカリウム銅板は『約7kg』と軽いため屋根が軽量なほど地震での揺れを防げるので、建物自体にあまり負担をかけなくて済むうえ、家具が倒れるリスクも最小限に抑えることが出来ます。   また自然の石は雨音を吸収する効果があると共に、石粒の凹凸で雨粒が拡散するので、室内の雨音を抑えてくれるという効果もあります。   このように聞きなじみのないジンカリウム銅板にもたくさんのメリットがあります👏   今回も最後まで読んで頂きありがとうございました😙💕   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.06.12(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

それぞれの屋根について⑩ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ こんにちは、大田です👩🏻‍🦰   実はなんとついにタッチペンを購入しました~👏👏 前回のはお試し程度の気持ちでかなり安いのを買ったのですが失敗したので今回はちゃんとしたのを買いました! 2000円くらいのやつですがめちゃくちゃ良くて驚いてます🙄注文した次の日には届いたのでさすがはYahoo!ショッピングという事ですね…😂タッチペンのおかげで気づいたら2時間とか絵をかいてるので買ってよかったなと思いますヾ(≧▽≦*)o     では今回も続きで「アスファルトシングル」についてお話しようと思います❗   前回のブログでも言った通りアスファルトシングルは薄くて柔らかいシート状になっているので瓦屋根のような硬い屋根材のようにひび割れる心配もなく、さらにアスファルト性の防水紙と石で製造されているため錆にも強いことがメリットです。 一般住宅に使用することが多い「屋根瓦」や「金属の屋根材」との大きな違いとも言えます。   表面が石材であるため耐水性はもちろん耐候性にも強く、耐火性や耐久性に優れた屋根材です。   軽さで言うとアスファルトシングルは瓦の約1/4、スレートの約1/2と金属屋根に次いで軽量さが特徴となっています🙆🏼‍♀️     アスファルトシングルはそのもの自体が防水シートとなっているため、通常の防水シート(ルーフィング)と二重構造となっており屋根材のなかでも防水性は非常に高めとなっています🏢⭕   またアスファルトシングルは吸音性にも優れており表面に付着している石粒が、音を吸収する役目をしているので、金属屋根と比較しても音が響かず雨音も静かとなっています☔🏡   何度も言っているようにアスファルトシングルはとても軽いため台風や地震などの災害が起こった時も安心です。   よくあるのが台風、地震時に屋根材が近所に飛散し、家や車に直撃して被害が出るケースですが、アスファルトシングルは軽量なので飛散しても大きな被害はなく、人的被害も少なくなっています。   屋根瓦やスレート屋根に比べてとても軽く、建物に負担がかかりにくいことも高い耐震性へ繋がります。よって地震や台風などの自然災害が多い日本でも安心して使用できます👍🏼   今回も最後まで読んでいただきありがとうございました❗ また次回もよろしくお願いします( •̀ ω •́ )✧   クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.06.10(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

それぞれの屋根について⑨ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   こんにちは、大田です🎵昨日はお休みだったのでこの前のブログで言っていたスタバに行ってきたんですよ~❕新作の抹茶ティーラテを飲んできました👏 私が想像していたものよりかなり甘かったんですけどサラサラしてて飲みやすかったです😋 やっぱり抹茶のパウダーを増量すると濃くなって最強ですね(. ❛ ᴗ ❛.)次飲むときはもう少し甘くないやつが飲みたいですね😳➰今回からは『アスファルトシングル』についてお話していこうと思います☝🏼アスファルトシングルとは、スレートや金属系と同様で屋根材の一種でガラス繊維基材にアスファルトを配合して石粒をコーティングしたシート状の屋根材です。 耐用年数は20~30年ほどとなっており主にアメリカやカナダなどの欧米地域では100年以上も前から使用されている歴史の長い定番の屋根材となっています。 日本では建築基準法の改正によって使用することが認められたため、その軽さや価格の安さなどから人気を集め最近ではマンションや戸建て住宅の屋根に使われるようになりました👍🏼🏢 アスファルトシングルはガラス基材にアスファルトを浸透させ、表面に石粒を吹き付け接着してある屋根材です。また、瓦屋根などとは違い薄くて軽い小さなシート状になっているため複雑な形状の屋根にも対応しやすく 様々なタイプの屋根に使用できる屋根材となっています✨✨ そのため屋根のみならず外壁にも使用することができます🤗また、触ってもらうとわかりやすいですがザラザラとした質感で瓦より重圧感がないのも特徴の一つです✌🏻アスファルトシングルは石粒のの色によってさまざまなカラーバリエーションがあり、デザインや形状などのバリエーションが豊富で洋風、和風、どちらの家の屋根にも適しています。また先ほどもも言ったように軽く薄いシート状のためDIYでも施工が可能な場合もあるそうです🙆🏼‍♀️⭕薄くて軽いアスファルトシングルの屋根材には様々なメリットがあります。アスファルトシングル屋根材のメリットには、どのようなものがあるのでしょうか❗❓次回はアスファルトシングル屋根材の主なメリットについて、いくつかご紹介していこうと思います❗❗今回も最後まで読んでいただきありがとうございました( •̀ ω •́ )🌟 クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.06.08(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

それぞれの屋根について⑧ l クリーンペイント

  広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ こんにちは、大田です🎵 皆さんは今気になっている映画とかありますか❓私は『クルエラ』というディズニー映画が気になっています💡101匹わんちゃん🐩のヴィランがモチーフになっているらしいのですが、マレフィセントなどのヴィランを視点にした作品が好きで予告を見た感じ今回もかなり面白そうなので観たいですね…😫なんでもディズニー史上最恐なんだとか💭観たら感想、載せますね👍✨今回も続きからお話していこうと思います( •̀ ω •́ )✧🌐カバー工法ができるガルバリウム屋根では古い屋根の上に新しい金属屋根をかぶせるカバー工法(重ね貼り)が人気です。瓦屋根とは違いガルバリウム屋根は資材自体が軽い為、カバー工法が可能となっています⭕カバー工法の場合、既存の屋根の上から重ねて張り合わせる分、屋根が重くなり家全体に負担をかけてしまいます。そのため、日本瓦やセメント瓦などには適用できません💦金属の資材はその軽さとフラットな形状により様々な改修方法が選択できる応用力の高い資材となっています。🌐ひび割れの心配がない瓦やスレートなどの屋根材は年数が経つにつれてひび割れが生じやすくなります。屋根にひび割れが起こることによって考えられることは一つで、雨漏りです。ひび割れは年月が経ったり、台風や暴風の影響で割れたり強風によって飛んできた飛来物が原因であれば強度のある瓦屋根でも割れてしまいます。また寒い地域であれば『凍害』といい水は凍ると体積が膨張して、溶けると元の体積に戻るという性質を持っているので、屋根材に吸収された水分が凍ったり溶けたりを繰り返すことで、屋根材がその動きについていけずひび割れを起こしてしまいます。ですが、ガルバリウム屋根は金属素材なのでひび割れの心配はありません🙆‍♀️🙆‍♂️ガルバリウム屋根は周囲の環境を受けやすく沿岸地域だと潮風、自然が多い地域だと樹木や落ち葉、工場の排気ガスなどの影響を受けることがあります。潮風や排気ガスの成分や落ち葉などがガルバリウム鋼板に触れると、電食を引き起こし錆びる原因となります。また、アンテナや鉄線、留め具などから発生する錆びがうつる、もらい錆びが起きる可能性も考えられますのでこうした影響を受けやすい環境で用いる際はこまめに点検やメンテナンスを行うことが大切です💡👨‍🏫ガルバリウム屋根はここまでとなります❕❕長くなってしまいましたが読んで頂きありがとうございました(≧∇≦)ノ💖また次回からもよろしくお願い致します😙 クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.06.06(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

それぞれの屋根について⑦ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   こんにちは、大田です🎵   昨日ようやく気になっていた『ヴァニタスの手記』という漫画を購入して読みました👏ずっと気になっていたので すがこの前買いに行ったら1~4巻くらいまで売り切れていて…😢ですが昨日発見したので即買いしました🖐一巻 が少し長めなのですが絵が凄く綺麗で見ごたえがありますね🙄吸血鬼のお話なんですが気になる方はぜひ読んでみてください🎶   さて本題に入って参りますが、今回もガルバリウム鋼板についてお話していこうと思いますヾ(≧▽≦*)o 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   🌐シンプルなデザイン こちらは外壁でもいえる事ですがガルバリウム鋼板は金属ならではのシンプル且つスタイリッシュなデザインに仕上げることが可能です🙆‍♀️🙆‍♂️   最近ではシンプルなデザインを好まれる方も多いのでこちらも人気の理由の一つです👩‍🦰 画像のように金属感の強いデザインを【スパン柄】というのですが、スパン柄のガルバリウム外壁材は、カラーバリエーションが多いことや、色落ちやサビの保証がついていることも多く、美観の維持の観点からも魅力的となっています✨   モダンなテイストは都会だけではなく自然の多い風景にもマッチします🏠🌳木製のものと合わせて和モダンなテイストもいいですよね🎶   とくに黒やダークグレーを選べば、高級感とモダンさを兼ね備えた、人目を引くデザインに仕上がること間違いなしでしょう(≧∀≦)ゞ   🌐汚れが付きにくい   スレート屋根などは日当たりが悪い北側だと湿気が増えカビや藻が多く発生したりします。ですが、ガルバリウム 鋼板は雨や湿気を吸収することがないので、他の屋根材に比べてカビや藻も汚れが付きにくい材質となっています。 また『ガルバリウム鋼板は錆びない!』などよく耳にすることがあります。錆びにくい材質、ではありますがガルバリウム鋼板もあくまで金属の一種なので劣化や台風などで飛散してきた木の枝など尖ったものが表面に当たった場合など様々なことによってなどによって錆びることがあります。   綺麗な外観を保ちたい方はメンテナンスを欠かさず行いましょう。   いかがでしたか? 今回も最後まで読んで頂きありがとうございました🖐 次回もよろしくお願い致します(*^▽^*)     クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.06.05(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

それぞれの屋根について⑥ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは、大田です🎵 そろそろ衣替えの時期だなと思いつつなかなか実行に移せないんですよね… しかも夏服がなんかすごい減っててビックリしました😳いつの間にあんなに捨てたのでしょうか…思い出せないです(;^ω^)💧  買いたいなとも思うんですけどこのご時世なので買っても着れないかなと思いつつ…半年以上買ってない気がします😅 早く遊びに行きたいですね🤨   では前回の続きに入ろうかと思います❕ 前回のブログはこちらをクリック☝🏼☝🏼   ガルバリウム銅板にはまだまだ沢山のメリットがあります。   🌐断熱性に優れている 断熱性において断熱材一体型のガルバリウム鋼板は、他の建材と比較してたいへん優れた性能を持っています。 壁体などを介した2流体間で熱移動が生じる際、その熱の伝えやすさを表す数値でる。 屋根・天井・外壁・窓・玄関ドア・床・土間などの各部の熱貫流率はU値として表されます👨🏼‍🏫   断熱材一体型の金属屋根の熱貫流率は他の屋根材に比べ低くなっており、断熱性に優れていることがわかります。 また、古い屋根材や外壁材の上に新たなガルバリウム鋼板の建材を張るカバー工法をおこなうと、屋根材と外壁材 が2重となるためさらに断熱性を向上させることができます⏫⏫ つまり、リフォームで断熱性を向上させる目的においても、ガルバリウム鋼板の建材は理想的な材料となっています🥰   🌐遮音性に優れている ガルバリウム銅板は遮音性にも優れています。 具体的にいうと日常生活にあたって、騒音は45dB(デシベル)以下にすることが望ましいとされています。   たとえば断熱材一体型のガルバリウム鋼板屋根は雨音が70dBの騒音を31dBに低減し、外壁材では外の80dBの騒音を28dBに低減します。 なお、30dBは非常に小さく聞こえる音であり、目安としてはささやき声と同じ程度とされています。     また、『金属屋根は雨音がうるさい』といった声をよく耳にしますが、断熱材一体型のガルバリウム鋼板製品だと家の中に伝わる雨音は小さくなりますのでご安心ください。     いかがでしたか?ガルバリウム屋根にはたくさんのメリットがあります! 続きはまた次回ご紹介しようと思います(≧∇≦)ノ 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました💖     クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.06.03(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

それぞれの屋根について④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 こんにちは、大田です🎵   昨日久しぶりにハイキューのアニメを見返しました👏🏐やっぱりめちゃくちゃ面白いです😢 試合の決勝戦の話なんかはとくに涙が止まらなくてずっと泣いていました…>︿< 漫画は完結してしまったのでアニメ5期に期待大です❕❕✨ハイキューは私の青春ですね✋🏼おすすめは3期の総集編です🙋🏼‍♀️   今回も前回同様、屋根についてお話したいと思います💡☝🏼 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈     ➰石綿スレート 石綿(アスベスト)を混ぜて水で練りこみ、板状に圧縮成型したものをいいます。「アスベスト板」ともよばれて います。防火性や耐熱性に優れていることから、建物の屋根や壁をはじめ広範囲で用いられてきました。ただ建物 の解体時には、粉塵となって飛散する石綿が健康被害をもたらすこともあり、飛散防止などの適切な処理計画をた てて上で作業を行う必要があります❗👮🏼‍♂️ 現在では石綿ストレート板は無石綿化されています。     石綿スレートでは皆さんがよく耳にするであろう【アスベスト】という物質が含まれています。 アスベスト(石綿)は、耐久性が高いのに安価という非常に優れた素材で、かつては建設資材にも広く使われていました。 健康被害の危険が報告されて、2006年に製造が全面禁止されましたが、それ以前の建物の多くにはアスベストが使われているとされています。 特に戸建て住宅で一般的なスレート屋根によく使われていました。   先ほども書いたようにアスベストが入った屋根は2006年に製造・輸入などが完全禁止されました。 よってこれ以前に作られた屋根の場合はアスベストが含まれている可能性があります😳   アスベストは防火性や耐熱性、断熱性など様々な機能性に優れており、また価格も安価なのが特徴です。 そのため、アスベスト入りの屋根は10年20年と過ぎても経年劣化でのひび割れをほとんどしていないことが多いです。   アスベストは人体に有害と思う方も多いかと思いますが実際には解体や破砕をしない限り、スレート屋根からアスベストが飛散する心配はほとんどありません。   アスベストは、繊維状の物質で極めて細い繊維なので大気中に浮遊・飛散しやすく繊維を人間が吸入すると人体に悪影響をもたらすため、屋根裏や壁などの断熱材として用いられている場合でも、アスベストが露出していなければ基本的に問題はありません。   またスレート屋根に使われるアスベストはセメントに混ぜこまれてがっちり固定されているため飛散しにくくもなっています。 ですが心配な方は一度業者に見てもらうことをお勧めします💡☝🏼     もちろん私達クリーンペイントでもご相談承っております🎶 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました🌷     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.30(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

外壁・屋根材での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ有限会社クリーンハウス工業にご相談ください!

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業