MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

外壁塗装 広島

春に塗装をしたい人は今がチャンス!🌸 ✨l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 いつも現場ブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵 クリーンペイントは広島県広島市・廿日市市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根塗装をご提供する専門店です✨ 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 ~広島の方~ お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください!~広島の方~ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16🌼 クリーンペイント 🌼 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 地域に密着して 創業36年外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です🐊 今日は、いつもクリーンペイントのブログを見て頂いている皆さまや塗装をご検討中の方に…⭐素敵なお知らせ⭐です🤗🎶 現在クリーンペイントでは…新年1発目 の 大人気イベント を開催中です❕❕ 嬉しいことに初日からたくさんのお問合せを頂いております❕本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️ 今回のキャンペーンは… 創業36年を迎えたクリーンペイントの” 本気 ”見せちゃいます✊🔥 2023年1発目ということで… 特典やキャンペーンの内容も盛りだくさんとなっています❕❕❕❕     まずはこちら…😄✋ 『🎍在庫一掃』 早い者勝ち❕ 最大88%OFF❕❕ なんと…人気塗料が最大88%OFF❕❕❕ 外壁・屋根の色々なパックをご用意しました💁🏻‍♀️ 『屋根は塗装が必要ないから外壁だけ…』『外壁は綺麗だから屋根だけ…』 売り切れ次第終了となります❕❕❕ まだ間に合いますので、少しでも気になったらまずはお問い合わせください❕❕ 『🎍価格据置』 外壁+屋根セットで最大30万円引き❕❕ 外壁と屋根どっちもお得に塗装したい❕ という方にはこちらがオススメです💁🏻‍♀️ 『 人気のラジカル塗料 』や『 耐久年数20年以上の無機塗料 』が限定価格で…😲❕❕ 限定商品もございますので、塗装を検討している方はお急ぎくださ~い🏃‍♂️💦       ガラガラ抽選大会🎵✨ ※100万円以上の見積りの方に限ります クリーンペイントで大人気のガラガラ抽選大会を初売りセールでもやっちゃいます💨 🥇1等はなんと…39(サンキュー)万円引き😲❕❕ 2/28(火)までにお見積り依頼をして頂いた方が対象となります✨ 『塗装が必要かどうか分からない…』という方は無料診断もございますので、ぜひご活用ください❗     足場屋さん協賛👷🏻‍♂️ 家計応援❕足場代半額✨ ※110万円(税込)以上でご契約した方のみ※戸建て住宅のみ※他特典との併用は不可となります お客様に少しでもお得に塗装をして頂きたい…そんな思いから…🧡💛💚 足場屋さんご協力のもと足場代が半額で塗装ができちゃいます💪🏻👷‍♂️ こちら…先着10名様限定となっていますのでこちらもお急ぎください❕ 原価が高騰している最中、必見情報です❕❕ クリーンペイントでは、助成金・補助金がほとんどない広島県内の皆様に向けた特別キャンペーンをご用意致しました~✨ 工事をどうしようか悩む前に、まずはお問合せください!📞 その他にも… オーナー様必見🏢大規模修繕工事❕ マンションやアパート、工場などのオーナー様必見❕屋根の葺き替え工事やカバー工事など…通常だと費用がかかってしまう工事もWEBだけの限定価格で❕❕ 詳しくはホームページの【 WEBチラシボタン 】をクリック👈 広島で外壁塗装・屋根塗装を行うなら断然『クリーンペイント』がお得です🖐 クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない』…少しでも『 気になる❕ 』と思ったらまずはお問い合わせを…📞 まずは無料診断をぜひご活用下さい✋HPからでもお電話からでも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   https://ch9400.jp/blog/38432/ https://ch9400.jp/blog/32398/ https://ch9400.jp/blog/28565/   クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績35年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.01.25(Wed)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

外壁塗装 広島

塗料紹介❣「エスケープレミアムルーフSi」 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの高垣です🍎゛   塗料についての知識がまだまだ……ですので🙇 もっと勉強するために今回も塗料について書いていこうと思います🥰   今日ご紹介するのは、「エスケープレミアムルーフSi」です✊! お家の屋根は、壁に比べて雨や紫外線、太陽の熱などの影響を受けやすく、 これらが原因となって劣化してしまいます💦 エスケープレミアムルーフSiは、彩色ストレート瓦、ストレート屋根、 金属屋根など、さまざまな種類の屋根に使用できます👏✨ 特徴としては... ①耐候性・耐久性 トリプルガード効果により、紫外線(UV)や水、熱などの劣化要因から  屋根を保護する優れた耐候性!! ②防カビ・防藻性  カビや藻などの微生物に対して抵抗性があり、長期にわたり  衛星的な状態を維持!! ③作業性  塗り易い粘性を実現し、作業効率を向上!  臭気が少なく作業環境の改善に役立つ! などの特徴があります👆✨ そして、さらにプレミアムな特徴が…!! 「トリプルガード効果」です!!! エスケープレミアムルーフSiは、高緻密有機シールドと高緻密無機シールド と言われる2つの層によるダブルガードによって、ラジカル(劣化因子)の 発生を抑制します🔥 また、超耐候性NADシリコン樹脂による緻密な塗膜を形成することで ラジカルを補捉します🙋✨   お色は全24色あります👀 耐久性の維持ならエスケープレミアムルーフSiがおススメです👏🏻 長期にわたって美観性を保ちたい方は、屋根を雨風や太陽の強い日差しから守ってくれる、エスケー化研さんの『プレミアムルーフSi』もご検討してみてください😍✨   本日も最後までお読みいただきありがとうございました❕❕❕     クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕   クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕   『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨   クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 弊社社長の塗装に対する想い や 塗料について分かりやすくまとめたもの など 随時アップしておりますので、ぜひご覧になってみてください👍✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2023.01.24(Tue)

詳しくはこちら

塗料について

外壁塗装 広島

📖 用語集【4】 l クリーンペイント

  雪止め 雪止めとは、屋根の軒先に取り付けられる金具で、目的は屋根からの落雪防止。特に、隣家との距離が短い場合はトラブル防止のためにも取り付けると良い。   下葺き / ルーフィング 防水のために野地板等の上にシート状の材を敷く工程、またその材のこと。ルーフィングと呼ばれるものもその一種。(屋根の防水シートのことで、ルーフィングシートとも呼ばれる。)下葺き材は、屋根材が仕上がってしまうと目に見えない部分だが、屋根の防水機能を維持するために重要な建材。   野地板 野地板とは屋根を葺くための下地になる板。厚さは1.2cm程度のものがよく使われ、通常、野地板は垂木の上に張ります。野地板は屋根本体と同様、経年劣化し、雨水が屋根の内部に入り込んだ場合は腐食する恐れがある。腐食した野地板の張り替え費用は高額であるため、野地板の劣化状況に注意が必要。   笠木(かさぎ) 笠木とは、塀や手すりなどの一番上を覆っており、外側に若干出っ張っている頂部のことを指します。陸屋根の屋上部の周りを覆っている低い塀の笠木を見たことがあるという方も多いのではないかと思います。 笠木はモルタル製、木製、金属製、石製など様々な素材があり、笠状になって下の素材を保護しています。笠木から水が浸入して雨漏りの原因となったり、下地が腐食してしまうこともあるため、特に建物に付属する笠木は定期的な補修、塗装などが非常に重要となります。   庇(ひさし) 玄関や窓などの開口部の上に設けられた小さな庇のこと。霧や雨の室内への浸入を防ぐ役割があります。近年では取り付けられていないお家も多いです。   戸袋(とぶくろ) 引き戸の雨戸を開けたときに収納する箱状のもの。雨戸があるのに戸袋がなく、レールの上にそのまま収納する仕組みのものもあります。   雨戸(あまど) 大きめの窓の開口部の外側に設けられた戸のことで引き戸、シャッター、折り戸とさまざまなタイプがあります。雨戸が設置されてないお住まいや、小さめの窓のみだと、設置されていないお住まいもあり、強い風雨や防犯の為に設置されることが多いです。   幕板(まくいた) 境界を分けるような使い方をされる横長の板のこと。外壁に設置されるものは接合部を隠して防水性を高める他、装飾的な意味合いで用いられます。ベースカラーとアソートカラーを仕切るアクセントカラーとして使われることも多いです。   雨どい 屋根に降った雨水を集め、地上や下水に排水させるための設備のこと。取り付けられる部位によって様々な呼び方をされる。玄関の上などの大きな庇に取り付けられることもあります。   ※Google調べ  

2023.01.22(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

📖 用語集【3】 l クリーンペイント

  シート防水 シート防水とは、合成ゴムや塩化ビニルなどでできた防水シートを、接着剤などで下地に貼り付ける防水工法のことを指します。   塗膜防水 液状の防水材料を塗り、化学反応で防水の膜を作る防水工事の工法。細かい作業が必要な屋根やベランダなど、歩行を伴う場所の防水に有効です。   陸屋根 陸屋根(りくやね・ろくやね)とは、屋根の形状の一つで、傾斜がなく平面上の屋根のことを指します。「陸」は「平ら」を意味しており、平屋根(ひらやね)と呼ばれることもあります。一般的にはアパートやマンションは陸屋根が多く、屋上スペースが存在しています。 一般の住宅では陸屋根はあまり見かけませんが、鉄筋コンクリート構造の3階建て住宅などでデザインの観点から陸屋根を採用しているケースが見られます。 陸屋根の場合は雨水などに対処するため、排水のための緩やかな勾配や防水施工が重要となります。また、最近では陸屋根を利用して屋上緑化を進めたり、屋上菜園として利用するケースなども見られます。   セメント瓦屋根 外見は非常に日本瓦に似ているものが多いが、セメント加工できて、塗装も可能です。洋風ではモニエル瓦が有名。日本瓦より軽く、価格も安い。耐久性もあるが日本瓦と違い、15~20年で塗装が必要。日本瓦同様、重量があるため、地震対策には不向きです。   日本瓦屋根 日本に古くから伝わる伝統的な屋根材。最近は街中で見ることが少なくなったが、田舎では、日本瓦の住宅がまだまだ多い。耐久性が高く、瓦自体は50年以上持つが、漆喰部分や下地部分にはメンテナンスが必要。重量があるため、地震対策には不向きです。   トタン屋根 厚さ0.2~1.5mm程度の軟鋼板に亜鉛めっきを施した薄板で、比較的古い建物や住宅に多く見られる。サビが出やすい屋根材。   屋根カバー工法 屋根カバー工法とは、今ある屋根の上に新しい屋根を乗せる工法のことです。 屋根だけでなく下地や防水シートなど、屋根づくりに必要な素材をもう1度屋根の上に乗せることで、屋根をカバーします。既存の屋根材の撤去をしないため、処分の費用がかからず低コスト。   屋根葺き替え工事 既存の屋根を剥がし、新しい屋根に葺き替える工事のこと。屋根のリフォーム工事の中でも、一番メリットが多い工事。屋根材はもちろん、その下に隠れている野地板、防水シートまで交換するため、長い耐久性が期待できます。さらに、現在の屋根材は軽量なものも多いため、耐震対策としても効果的。   ※Google調べ  

2023.01.22(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

まだ間に合います❕❕❕❕✨ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     いつも現場ブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵   クリーンペイントは広島県広島市・廿日市市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根塗装をご提供する専門店です✨   広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 ~広島の方~ お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください!~広島の方~   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16🌼 クリーンペイント 🌼       広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 地域に密着して 創業36年外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です🐊     今日は、いつもクリーンペイントのブログを見て頂いている皆さまや塗装をご検討中の方に…⭐素敵なお知らせ⭐です🤗🎶   現在クリーンペイントでは…新年1発目 の 大人気イベント を開催中です❕❕   嬉しいことに初日からたくさんのお問合せを頂いております❕本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️     今回のキャンペーンは… 創業36年を迎えたクリーンペイントの” 本気 ”見せちゃいます✊🔥     2023年1発目ということで… 特典やキャンペーンの内容も盛りだくさんとなっています❕❕❕❕   まずはこちら…😄✋ 『🎍在庫一掃』 早い者勝ち❕ 最大88%OFF❕❕ なんと…人気塗料が最大88%OFF❕❕❕ 外壁・屋根の色々なパックをご用意しました💁🏻‍♀️   『屋根は塗装が必要ないから外壁だけ…』『外壁は綺麗だから屋根だけ…』 売り切れ次第終了となりますので、少しでも気になったらまずはお問い合わせください❕❕   『🎍価格据置』 外壁+屋根セットで最大30万円引き❕❕ 外壁と屋根どっちもお得に塗装したい❕ という方にはこちらがオススメです💁🏻‍♀️ 『 人気のラジカル塗料 』や『 耐久年数20年以上の無機塗料 』が限定価格で…😲❕❕ 限定商品もございますので、塗装を検討している方はお急ぎくださ~い🏃‍♂️💦   ガラガラ抽選大会🎵✨ ※100万円以上の見積りの方に限ります クリーンペイントで大人気のガラガラ抽選大会を初売りセールでもやっちゃいます💨 🥇1等はなんと…39(サンキュー)万円引き😲❕❕ 2/28(火)までにお見積り依頼をして頂いた方が対象となります✨   『塗装が必要かどうか分からない…』という方は無料診断もございますので、ぜひご活用ください❗     足場屋さん協賛👷🏻‍♂️ 家計応援❕足場代半額✨ ※110万円(税込)以上でご契約した方のみ※戸建て住宅のみ※他特典との併用は不可となります お客様に少しでもお得に塗装をして頂きたい…そんな思いから…🧡💛💚 足場屋さんご協力のもと足場代が半額で塗装ができちゃいます💪🏻👷‍♂️ こちら…先着10名様限定となっていますのでお早めに❕     原価が高騰している最中、必見情報です❕❕ クリーンペイントでは、助成金・補助金がほとんどない広島県内の皆様に向けた特別キャンペーンをご用意致しました~✨   工事をどうしようか悩む前に、まずはお問合せください!📞     その他にも… オーナー様必見🏢大規模修繕工事❕ マンションやアパート、工場などのオーナー様必見❕屋根の葺き替え工事やカバー工事など…通常だと費用がかかってしまう工事もWEBだけの限定価格で❕❕ 詳しくはホームページの【 WEBチラシボタン 】をクリック👈     広島で外壁塗装・屋根塗装を行うなら断然『クリーンペイント』がお得です🖐 クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕   クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕   『外壁塗装が必要か分からない』…少しでも『 気になる❕ 』と思ったらまずはお問い合わせを…📞 まずは無料診断をぜひご活用下さい✋HPからでもお電話からでも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら https://ch9400.jp/blog/38172/ https://ch9400.jp/blog/34890/ https://ch9400.jp/blog/33250/   クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績35年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.01.21(Sat)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

広島 外壁塗装

ALCパネルの塗装について l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 広島県広島市地域密着して創業36年 外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの立石です🐣     今回は『 ALCパネルの塗装 』についてご紹介します🏡 そもそもALCパネルって何…👀??と思う方もいらっしゃると思います🤔 私もそうでしたので一緒に見ていきましょう(=゚ω゚)ノ✨       🔎ALCパネルに塗装する時の注意点 ※全てGoogle調べ ALCパネルの特徴 ALCパネルは「軽量気泡コンクリート」と呼ばれる外壁材で、コンクリートの一種です😊 コンクリートと言えば非常に硬く、そして重たいイメージを持つかも知れませんが、ALCは軽石のような見た目と軽さを持ち合わせているんです😲❕❕✨   厚型と薄型、特殊使用のパネルがあり、鉄骨・鉄筋の建物であれば厚形を、木造・鉄骨または完全に木造の建物であれば薄形を使用するのが一般的です☝   パネルの中に金網状の鉄筋が組み込まれた構造になっており、中心部の強度は高いものの表面は衝撃に弱くひび割れなどを起こしやすい特徴があります☝ 耐火性・遮音性・断熱性に優れる反面、水に弱いことから、塗装をする時には様々ことに注意しなければいけないんです👷⚠ ALCパネルの外壁塗装を業者に頼む時は、以下の作業をしっかりしてくれるか確認すると良いと思います😌   1・気泡の穴をきちんと埋める ALCパネルには小さな気泡が沢山開いています☝   だからこそ軽くて扱いやすいのですが、 塗装の前には表面に開いたこの穴をしっかり埋めておかなければいけません🙆 仕上げの前にこの作業を行っておかないと、 仕上がってからよく見ると穴が開いたままになり美しくならないことはもちろん、ここから水を吸い込んでしまい「早い劣化の原因」に繋がります⚡ デコボコした状態のまま均されていないため、仕上げ塗料のつきかたにムラができたりという点も心配です😔   下塗りでまずは塗料を塗り込み穴を塞ぎ、そのあと全体をまんべんなく塗装していくことで劣化を遅らせることができるとされています😌 綺麗な状態をできるだけ長く維持するためにも、きちんとした下処理をしておく事が大事なんです✨   2・下塗材は高粘度のものを使う パネルにヒビが入りそこから水が入り込んでしまうと、中に組み込まれた鉄筋が錆びることがあります⚡   鉄というのは錆びると若干膨張する特性を持っているため、内側からさらにヒビを広げ、やがてその部分が崩壊してしまう可能性があるのです😫 これはパネルの固定に使われるボルトなどでも同じことが言えます☝ 1度こうなるとパネルの塗り替えを考えた時に大きく修繕しなければいけない状態にもなりかねません( ˘•ω•˘ )   ですからALCパネルの下塗りにはどろどろとした高粘度の下塗材を使用することをオススメします🌟 新築工事の場合では予算上さっと塗料を吹き付けて終了となってしまうことが多いのですが、ここは少し予算を割いて処理してもらえるようにしたいですね☝   本日はここまで…❕❕次回、仕上げの塗料についてもご紹介したいと思います🎵 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   クリーンペイントではお客様にご信頼・ご満足して頂けるサービスを提供できるように日々努めております👷‍♂️🏡 また、クリーンペイントのホームページでは、今までに手掛けた外壁塗装・屋根塗装など自慢の施工事例も随時アップしてます🏡✨ 塗料の種類や色、価格など…是非ご参考にしていただけたらうれしいです🤗 ⇒施工事例はこちらから👈🏻🏡   『外壁塗装が必要か分からない…』という方は無料診断をぜひご活用下さい✋外壁塗装のプロがお客様のお家を無料で診断致します❕❕ もちろんお電話でも📞!皆様のご連絡お待ちしております🎵   お電話でお問い合わせはこちら   WEBで来店予約はこちら   お見積り依頼はこちら   https://ch9400.jp/blog/21184/ https://ch9400.jp/blog/15298/       クリーンペイントのYouTube公式アカウント更新中❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績35年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.01.19(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

外壁塗装 広島

外壁塗装の費用相場…値上がりした🤔❓ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 広島県広島市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント、滝谷です✋     原材料価格の高騰により塗料も値上げされ、外壁塗装にかかる費用も膨んできています💦 今日は、塗料の値上げの影響を加味した最新の外壁塗装費用相場をご紹介していきたいと思います❕❕   塗料メーカーが徐々に値上げし始めたのが…2022年4月頃からです👨🏻‍💼   外壁塗装で使う塗料の製品価格は約17%値上がりしました💨 17%の増加幅については、日本三大塗料メーカー『 日本ペイント 』『 エスケー化研 』『 関西ペイント 』の発表した価格改定率の平均値です。   日本三大塗料メーカーの価格改定幅です。 メーカー 値上げ幅 日本ペイント 10~25% エスケー化研 5~15% 関西ペイント 15~30% 塗料の価格が値上がりしたということは、もちろん【 塗装代 】についても費用が膨らんでいるということです😱 最新の外壁塗装の費用相場は、一般的な戸建て住宅の場合109万円、屋根と外壁の両方を塗装する場合の費用相場は131万円と言われているそうです💧  ※Google調べ     そ・こ・で ❕❕ 『 塗装をしたい 』という地元広島の皆さまの力になりたいと思い… 日頃の感謝を込めて…🧡💛 クリーンペイントでは…値上げはしません❕❕   「塗料の最新情報・費用をもっと詳しく知りたい…」「どの塗料を選べばいいか分からない…」という方は、ぜひお気軽にお問合せください💁🏻‍♀️   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   地元広島で創業 36周年❕ クリーンペイントが誇る自社職人による施工実績です✨ ぜひご覧ください👀🎶 ➡ クリーンペイントの施工実績はこちらから🏠     クリーンペイントは、工事をしていただいたお客様に『 次もクリーンペイントにお願いしたい 』と思っていただけるよう心を込めて、確かな提案力・施工力でお客様の資産をお守りいたします❕❕   外壁塗装・屋根塗装でお悩みのお客様はクリーンペイントへぜひお問い合わせください🌷 もちろんご相談だけでも大歓迎ですので一度足を運んでみてください🙋🏻‍♀️ 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨   塗装専門店だからこそ お客様のお悩み・課題を解消します✋   少しでも『 気になる❕ 』と思ったらまずはお問い合わせを…✋ HPからでもお電話からでもお待ちしております🎶   https://ch9400.jp/blog/32649/ https://ch9400.jp/blog/38172/ https://ch9400.jp/blog/37996/   クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績35年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.01.19(Thu)

詳しくはこちら

価格・費用

外壁塗装 広島

大人気イベント開催中❕❕ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     いつも現場ブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵   クリーンペイントは広島県広島市・廿日市市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根塗装をご提供する専門店です✨   広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 ~広島の方~ お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください!~広島の方~   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16🌼 クリーンペイント 🌼       広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 地域に密着して 創業36年外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの滝谷です✋     今日は、いつもクリーンペイントのブログを見て頂いている皆さまや塗装をご検討中の方に…⭐素敵なお知らせ⭐です🤗🎶   現在クリーンペイントでは…新年1発目 の 大人気イベント を開催中です❕❕   嬉しいことに初日からたくさんのお問合せを頂いております❕本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️     今回のキャンペーンは… 創業36年を迎えたクリーンペイントの” 本気 ”見せちゃいます✊🔥     2023年1発目ということで… 特典やキャンペーンの内容も盛りだくさんとなっています❕❕❕❕       まずはこちら…😄✋ 『🎍在庫一掃』 早い者勝ち❕ 最大88%OFF❕❕ なんと…人気塗料が最大88%OFF❕❕❕ 外壁・屋根の色々なパックをご用意しました💁🏻‍♀️   『屋根は塗装が必要ないから外壁だけ…』『外壁は綺麗だから屋根だけ…』 売り切れ次第終了となりますので、少しでも気になったらまずはお問い合わせください❕❕     『🎍価格据置』 外壁+屋根セットで最大30万円引き❕❕ 外壁と屋根どっちもお得に塗装したい❕ という方にはこちらがオススメです💁🏻‍♀️ 『 人気のラジカル塗料 』や『 耐久年数20年以上の無機塗料 』が限定価格で…😲❕❕ 塗装を検討している方はお急ぎくださ~い🏃‍♂️💦     ガラガラ抽選大会🎵 ※100万円以上の見積りの方に限ります クリーンペイントで大人気のガラガラ抽選大会を初売りセールでもやっちゃいます💨 🥇1等はなんと…39(サンキュー)万円引き😲❕❕ 12/11(日)までにお見積り依頼をして頂いた方が対象となります✨   『塗装が必要かどうか分からない…』という方は無料診断もございますので、ぜひご活用ください❗     足場屋さん協賛👷🏻‍♂️ 家計応援❕足場代半額✨ ※110万円(税込)以上でご契約した方のみ※戸建て住宅のみ※他特典との併用は不可となります お客様に少しでもお得に塗装をして頂きたい…そんな思いから…🧡💛💚 足場屋さんご協力のもと足場代が半額で塗装ができちゃいます💪🏻👷‍♂️ こちら…先着10名様限定となっていますのでお早めに❕     原価が高騰している最中、必見情報です❕❕ クリーンペイントでは、助成金・補助金がほとんどない広島県内の皆様に向けた特別キャンペーンをご用意致しました~✨   工事をどうしようか悩む前に、まずはお問合せをください!📞     その他にも… オーナー様必見🏢大規模修繕工事❕ マンションやアパート、工場などのオーナー様必見❕屋根の葺き替え工事やカバー工事など…通常だと費用がかかってしまう工事もWEBだけの限定価格で❕❕ 詳しくはホームページの【 WEBチラシボタン 】をクリック👈     広島で外壁塗装・屋根塗装を行うなら断然『クリーンペイント』がお得です🖐 クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕   クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕   『外壁塗装が必要か分からない』…少しでも『 気になる❕ 』と思ったらまずはお問い合わせを…📞 まずは無料診断をぜひご活用下さい✋HPからでもお電話からでも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら https://ch9400.jp/blog/27035/ https://ch9400.jp/blog/32416/ https://ch9400.jp/blog/29156/   クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.01.17(Tue)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

外壁塗装 広島

塗装工事 失敗した方のお話😢 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     皆さんこんにちは!創業36年クリーンペイントの大田です🐊   今日は【塗装工事で失敗した方のお話】をご紹介していこうと思います💨   お客様からお電話でお問合せがあった時、ショールームスタッフがよくご相談される事があります❕ 『〇年前に他社で塗装したけど、ボロボロ剥げてきてるので見てもらえますか❓』 このような話を聞いて、いつも胸が痛くなります…😩     今回ご紹介するのは、”とにかく安い価格で塗装をしたかった人”のお話です💁🏻‍♀️   そのお客様は、外壁塗装をとにかく安い価格でしたいとの思いだったそうです❕お子さんもいて、まだ学校に通っていたので学費などもかかるとの事でとにかく安い金額で塗装をしたかったみたいです🏡 ご近所さんには『塗装はお子さんが卒業してからでもいいじゃない❔』と言われていましたが、築年数が15年以上も経っていたし、今後大がかりな補修になる前に塗装工事はしておきたいと思っていたそうです💡   そんな時に自宅のポストにチラシが入っていて、外壁塗装が屋根と付帯工事も合わせて100万円もいかない金額で出来るということが書いてありました🔨 実際に見積りを取ってみると100万円は超えていましたが、他の会社と比べて圧倒的に安かったので、そこの会社にお願いすることにしたそうです👷🏻‍♂️   工事後はとても綺麗に仕上げてもらったと満足していたとのことですが、2年も経たないうちに塗装が剥がれてきてしまったそうです💦 塗装工事をしてくれた会社に問い合わせても、色々と面倒なことを言われそうだったので、他の会社に調査を頼むことにしました👆   そうすると…塗膜が薄すぎたり塗膜の下にカビやコケなどの汚れがありました😱 ようするに、手抜き工事をされていたんです❕❕   それはもう怒りが湧いてきたそうです💢💢でもその会社を選んだのは自分…💧 どうにか怒りを抑え込んで、調査をしてくれた会社にもう1度塗装をお願いすることにしたそうです😥   再度塗装をすることになり無駄な出費になってしまったとの事です…💴     多くの方が少しでも安いところに頼みたいと思いますよね🤐 私もお客様の立場だったら数千円、数万円でも安いところに目を引かれてしまいます…👀💧 でも、外壁塗装や屋根塗装は決して安いものではありません🙅‍♀️   とはいえ、やっぱりお得に塗装ができたら嬉しいですよね🎶 そこで広島にお住いの皆様に素敵なお知らせです👏 現在クリーンペイントでは、2023年 一発目となるキャンペーンを開催しております✨✨ お得な内容盛りだくさんです❕❕ キャンペーンの詳しい内容はこちらからご覧ください👀👇 ▶新年1発目😊初売りキャンペーン👌🏻   本日も最後まで読んでいただきありがとうございました🍒 その他のブログは下記からもご覧頂けます👀✨✨   https://ch9400.jp/blog/28791/ https://ch9400.jp/blog/26755/ https://ch9400.jp/blog/22763/   クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 弊社社長の塗装に対する想い や 塗料について分かりやすくまとめたもの など 随時アップしておりますので、ぜひご覧になってみてください👍✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績35年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.01.16(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

📖 用語集【2】 l クリーンペイント

  油性塗料 溶剤の主成分にシンナーなどの揮発性有機溶剤を使用した塗料。塗装した塗料から有機溶剤を揮発させることで塗料を付着させる。水性塗料より密着性が強く、速乾性、耐久性に優れているが、匂いも強く、可燃性のため、施工時の取扱には注意が必要です。   水性塗料 溶剤の主成分が水でできている塗料。シンナーなどの臭いが抑えられており、人体への悪影響もほとんどないのが特長で環境にも優しいです。施工中の天気や湿度に影響を受けやすく、低温での施工には乾燥に時間がかかるため向かないが、完全に塗料が硬化すると水に溶けなくなる性質となります。   シーリング材 シーリング材とは、空気や水が内部に侵入しないように、タイルの目地や建物外部のサッシ取り付け部分、外壁のつなぎ目や隙間、コンクリートの継ぎ目などを充填する材料のことを指します。シール材、シーラントなどと呼ばれることあります。シーリング材は一般的には合成樹脂やモルタル、油性パテなどが用いられています。 シーリング材で目地や隙間を充填することで防水機能が確保され、建物の耐久性が向上します。また、シーリング材は外壁材などの素材の膨張や変形を吸収し、互いの影響を最小限に抑えるなどの役目も果たしています。 シーリング材と似た言葉にコーキング材もあります。   バルコニー 2階以上にあり、住戸から外に張り出しているスペースのこと。ベランダと違って屋根がない。   ベランダ 2階以上にあり、住戸から外に張り出していて、ある程度の雨風をしのげる屋根のあるスペースのこと。屋根があるため、雨の日でも濡れずに過ごせたり、洗濯物も干すことができたりする。バルコニーは、ベランダと同様のスペースだが屋根がない。   アスファルト防水 アスファルト防水とは、アスファルト、アスファルトルーフィングなどを数層に重ねあわせて防水層をつくる防水工法のことを指します。 アスファルトルーフィングが積層されることで水密性に優れ、バラつきの少ない防水層を構成することができ、信頼性も高い防水工法となっています。一般的に鉄筋コンクリート造の陸屋根部分の防水工事などに用いられることが多く、最近では屋上緑化のために施されることも多くなっています。 アスファルト防水には熱工法、トーチ工法、自着工法、接着工法など様々な工法があり、それぞれ、下記のように工法が異なり、防水現場によって適した工法が行われます。   ウレタン防水 ウレタン防水とは、言葉通りウレタンを使用した塗膜防水工法の一つです。永代上のウレタン樹脂を塗布し、硬化させることで防水膜を作ります。ウレタンゴム系の塗膜防水には、補強布と組み合わせ、所定の暑さに塗りつけて防水層を作る塗布工法と、超速硬化ウレタンを吹き付けて防水層を作る吹付工法があります。 また、下地の種類や状態などによってウレタンにシート材などを複合させたり、ウレタンの厚みや材質を変えたりすることで様々なニーズに合った防水層を作ることが可能です。 いずれの方法でも露出仕上げで表面の歩行や運動に適しており、またウレタン防水の場合は液体状の材料を使って現場で仕上げる防水工法なので複雑な形状をしている箇所でも完全な防水膜を作ることができるという特徴があります。そのため、ウレタン防水層は屋上や解法廊下、階段、ベランダなど幅広い場所で施工されています。   ※Google調べ  

2023.01.15(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

📖 用語集【1】 l クリーンペイント

  クラック クラックとは「裂け目」「割れ目」「亀裂」のことを呼び、塗装でのクラックは外壁や塀などに亀裂が入ってしまった状態になります。 外壁にクラックが入ると亀裂の隙間から雨水が浸入することによる雨漏りを起こす原因に繋がります。   チョーキング 「白亜化」とも呼ばれる外壁表面が白墨(チョーク)の様に、"白い粉を状態"になる劣化現象です。 外壁の塗り替え時期を大きく経過してしまった住宅は、外壁表面の塗膜成分が分解されて化学変化により変質を起こします。これがチョーキング(白亜化)の大きな原因となります。主な原因として酸性雨や紫外線の影響が大きいです。チョーキングが起きてしまうと、塗膜を剥離してからでないと塗装を施せません。この状態で塗装を行っても塗膜剥がれに繋がります。 通常の塗り替えよりも時間とコストが掛かってしまうので、塗り替え時期を過ぎる前の外壁のメンテナンスをオススメします。   フィラー 外壁塗装で使用されるフィラーとは、「filler(埋め物、充填材)」が由来となっている下地材のことです。外壁の凹凸を整える「目埋め」をして下地調整を行います。 シーラーとフィラーの特徴を兼ね備えた、微弾性フィラーという下地材もあり、"凹凸を整える効果"と上塗り塗料との"繋ぎ効果"を併せ持つ下地材になっています。   シーラー 外壁や屋根塗装で使用する下地へ塗布して上塗り塗料の定着を良くする効果のある下地材です。塗膜剥がれや塗装ムラを抑える効果があり、凹凸を覆い隠したり隙間を接着する役割があります。 sealear(シーラー)には「塞ぐ」という意味があり「隙間をシールする」などの様に使うとわかりやすいと思います。「プライマー(最初に塗る)」とも呼ばれます。   サイディング サイディングとは、建物の外壁材の一種で、セメントや金属などでできた板状の外壁材のことを指します。外壁材にはモルタルやタイル、ALCなど様々な種類がありますが、サイディングはその中でも一番主流となっており、住宅の外壁材として広く一般に普及しています。   ALC ALCとは、"autoclaved lightweight aerated concrete"の略で、オートクレープ養生(高温高圧で蒸気養生)した軽量気泡コンクリートのことを指します。 ALCは建築現場で作られる軽量気泡コンクリートとは異なり、一般的には工場でパネル状に成形され、主に鉄骨造りの外壁や屋根、床、間仕切り壁などに使用されています。整形されたパネルは「ALC板(autoclaved lightweight aerated concrete panels)」と呼ばれています。 ALCパネルは内部に多数の気泡があることから軽量で断熱性に優れており、重量はコンクリートの約4分の1、熱伝導率約10分の1程度になっています。こうしたALCの特性を活かして、小・中規模の建築物では建物の総重量を軽減するためにALCを用いることも多く、また耐熱性を活かして防火区画の外壁などでも多く活用されています。   ※Google調べ  

2023.01.15(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

プレミアム無機塗料について👐 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 広島県広島市地域密着して創業36年 外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの高垣です🌷,, 本日は 初売りキャンペーンから      はなまるのついている「無機塗料」についてご紹介させていただきます。 無機塗料とは何かというと言葉の通り無機物を主成分とした塗料のことを言います。 無機物の成分にはピンとくる方はいないと思いますがセラミックやケイ素といったものがあり、無機物は紫外線などにさらされても劣化が起こりにくいという性質を持っているため寿命が長くほかの塗料と比べても高い耐候性を誇る塗料となっています。 そのため20~22年以上の耐候性を実現しています。 塗料の種類の大多数を占めているのは「有機塗料」と呼ばれるもので、「無機塗料」はまだ種類が少なく聞きなれないということもあるかもしれません。 では無機塗料と有機塗料の1番の違いは何かというと…それはそれぞれに使用されている「樹脂」にあります。 有機塗料は、石油などの有機物(炭素を含むもの)から成る樹脂を使用した塗料のことを指し、一般的な塗料のほとんどがこれに当たります。耐候性は一般的に約10~20年ほどで、金額も安いものから高いものまで幅広い種類の塗料が存在します。 それに比べ無機塗料は自然物を主成分とした樹脂を使用しており、高い耐候性・低汚染性を備えています。なので、紫外線を浴びても劣化しにくい耐候性の高い塗膜を形成することができます。 無機塗料は親水背があるため汚れにくく雨水などで壁に付着した汚れを洗い流してくれる特徴があります。 雨で汚れが落ちるなんて手間がかからなくていいですよね🎶 プラスしてホコリや塵などを引き寄せる静電気も起こりにくいため壁に汚れが付着しにくくなります。 以上のことから無機塗料は汚れにくくメンテナンスも楽なのです😍 また、無機塗料は火🔥が燃える際の原料となる炭素が少ないため燃えにくく外壁塗装の際に用いることで火災の心配も少なくなります。 このように無機塗料にはたくさんのメリットがありますが、ここからは少しデメリットについてもお話していこうと思います。 無機塗料は無機物を使用しているため柔軟性が乏しくひび割れしやすい傾向があります。 また、ツヤがあるため一定程度にはツヤが消えるものの完全には消せないのでマットな仕上がりを好まれている方にはおすすめしにくくなっています。 いかがでしたか❔ 無機塗料にもデメリットはありますがその分メリットに優れているので非常におすすめできる塗料となっています。 この「無機塗料」ですが…今なら初売りキャンペーンで   なんと😲❕❕20万円引きなんです😊 限定一名様なので興味のある方はぜひお早めにお問い合わせくださいませ📞✨ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました😆 クリーンペイントの『 YouTube チャンネル 』ができました~❕❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です❕ 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨ 👇YouTube はこちらのQRコードから🎶 合わせて『 TikTok 』も更新中です🎵 こちらもぜひフォローの方、よろしくお願いします🙇🏻‍♀️❕ 👇TikTok はこちらのQRコードから🎶 クリーンハウス工業(クリーンペイントの本社)の施工事例ブログ出来ました❕❕外壁塗装と一緒にリフォーム工事をお考えの方、ぜひご覧になってみてください🌼 ➡ クリーンハウス工業🏡施工事例ブログはこちら🤗 お電話でお問い合わせはこちら   WEBで来店予約はこちら   お見積り依頼はこちら 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績35年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.01.14(Sat)

詳しくはこちら

塗料について

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業