MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

広島 外壁塗装

木製玄関ドアの補修や塗装について② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは🎶立石です🐣 昨日鬼滅の刃の全巻を買って来てくれたので今日から読み始めますヾ(≧▽≦)ノ❕❕✨ ドラゴンボールは昨日完読したので準備バッチリです😍 旦那は先に読み始めていて、ストーリー話したそうにウズウズしてたので口封じしときました🙄 漫画でも号泣するタイプなので、鬼滅の刃は絶対泣くだろうなぁ~(ノД`)・゜・。 目が腫れたまま出勤しないように気をつけたいと思います(`・ω・´)ゞ✨     さて❕❕本題に入りますが、今回も引き続き「木製玄関ドアの補修や塗装」についてご紹介します🎵 前回は「木製玄関ドアの塗装方法」などについてご紹介しました(*‘ω‘ *) 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   今回は「玄関ドアに使用される塗料の種類」などについてご紹介します(=゚ω゚)ノ     玄関ドアに使用される塗料の種類 艶が無いものや、半分艶があるものや、ピカピカになるものまで幅広く種類はあります😌   「エナメル仕上げ」という凄く光沢のある仕上げがありますが、これは一般的に外壁に使用される事が多く、木製玄関ドアの場合はウレタンクリアーで充分艶は出ます🙆 しかし、更に玄関ドアで艶を求める場合、鏡面仕上げと言って、鏡の様に映る最上の仕上げ方法もあります☝   鏡面仕上げは最後の仕上げの事で、塗り重ねる工法になります👷 吹き付けしただけでは多少の凹凸があるので、塗膜の更なる研磨を行い、鏡の様になるまで研磨処理します🌟 ものすごく手間暇がかかりますので、費用はかなり高価になります💰     保証について やはりどのタイプの玄関ドアにせよしっかり塗装しないと保証の問題があるので、補修業者、塗装業者はいい加減な仕事は出来ません🙅 裏を返せば、契約の際保証は重要なチェックポイントと言えます☝ 木製玄関ドアは、キチンとした仕事をしないと1,2年で悪い所が出来くる事ので保証が何年かも確認しておくと良いと思います😌   玄関ドアをご自身でDIY出来る? まず、ご自身で玄関ドアを塗装する事は無理だと思います😔 玄関ドアは部類としては「家具塗装」の部類になり、とても繊細です🙏   吹付けの機械も必要ですし、剥離剤も取扱が危険な材料です⚠ もしかすると、剥離剤は購入も出来ないかもしれません🤔 剥離剤を使用しないと完全には木部が補修出来ませんので、上に塗っただけではすぐに剥がれてきます💦   木製玄関ドア補修塗装のトラブルと回避方法 外壁塗装と同じ塗料を玄関にもそのままペンキを塗る業者もいますが、それでは塗り潰しになってしまい、木目も見えなくなってしまいます🤔 木製玄関ドア補修や塗装では、木目を消してはいけないのが鉄則ですので、木目を出していくにはオイルステインは無くてはならない塗料です☝ 中には木製玄関ドアの塗装を依頼した塗装会社の仕事に満足されず、もう一度修復依頼をしたが、結局はよくならなかったという事例も聞きます😔   原因は、下地の色と合っていなかったり、ちゃんと下地処理をしていない為にすぐに剥がれてきてしまったという状態もあります⚡ いい加減な業者の中でも、クリアーは掛ける業者もあるんですが、下地処理をしっかりと行っていない場合、時間が経つとクリアーだけがペラペラと捲れる状態になってしまう事も…😢   こういったケースを無くすには、複数の業者に見積もりをとり、各業者の補修方法、価格をしっかりと比較するようにしましょう❕❕     本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌷     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.16(Sun)

詳しくはこちら

その他リフォーム外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

優良業者に出会うには④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは、大田です。 昨日お友達と近所にあるクレープカフェに行ってきました~😋 最寄り駅の一つ隣の駅の近くにあるので、昨日はめちゃくちゃ暑かったんですけど歩いて行ってきました👏✨ 値段も安いうえに味もすごくおいしいです🤘🏼個人的にクレープの生クリームが重くていつも最後の方しんどくなるんですけど今回のはペロリ😋でした🎶 今回は抹茶味を食べたので次は違う味を食べに行きたいですね💖     今回も【優良業者に出会うには】の続きからお話していこうと思います❕ みなさんは塗装業者を探すときどのようにして探しますか❓最近では多くの方がインターネットを利用して探すと思いますが、業者の探し方はインターネットだけではありません。 外壁塗装の業者を探す主な方法は以下の3つがあります。 1.知人に紹介を頼む 2.地元のチラシや広告を調べる 3.インターネットの見積もりサイトを使う あなたにあった探し方を検討してみてください💡 ①インターネット   インターネットといってもふたつほどあります。 ⭕地域の業者を検索して探す 直接業者のHPで施工事例や口コミを見ることが出来て、手軽に探すことが出来ます。 しかし、広告費を使ってページ上部に来ているHPもあるので、「検索の上位に来ているから良い会社」とは考えない方が良いでしょう🙅🏼‍♂️ また、インターネット上では良いようにいくらでも書けてしまうので、口コミが実はサクラだったなんてこともあります。情報を鵜呑みにしすぎるのは気を付けましょう❌   ⭕一括見積サービスを使って探す 一括見積サービスとは、複数の業者に無料で見積もりを依頼することが出来るサービスです。希望に合わせた地域の業者を紹介してくれて、一括で比較検討が出来るので、探す時間や手間がかかりません👌🏼 この一括見積サービスについては別の機会にお話しようと思います( •̀ ω •́ )✧     ②投函チラシや広告から探す インターネットでは目にはつかなかった業者や、サイトに力を入れていない業者を探すことが出来ます。 地元を拠点とした小さい企業などではサイトを運営しておらず簡単なホームページだけのところも珍しくありません。 良し悪しを見極めるのは難しいですが、チラシや広告で優良業者に出会えることもあります🤗 ③知人や近所の方から紹介してもらう 知り合いや近所の人、親戚など実際に施工してもらった人の生の声を聞くことが出来るがメリットです。 しかし、「見積もりを取ってしまうと断りにくい」、「トラブルになった場合揉めごとになると面倒」という知人の紹介がゆえのデメリットもあります📍 信頼している人からの紹介であれば安心して依頼できるとは思いますが、同じ業者に依頼していても人によって感想は異なります。 たとえ知人が絶賛していたとしても、自分で良し悪しを見極めることは重要です👨🏼‍🏫💡 以上が主な業者の探し方になります。 これはあくまで目安なのでネットが苦手な方はチラシからなどご自身に合ったやり方で探すことをおすすめします💁🏼‍♀️もちろんクリーンペイントでもお電話からでもご相談承っております🎶 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました💚 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.15(Sat)

詳しくはこちら

塗装業者選び

広島 外壁塗装

木製玄関ドアの補修や塗装について l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは🎶立石です🐣 昨日はお天気で気もちが良かったですが、今日からまたずっとお天気が悪いですね😔☔ 立石家は洗濯機に乾燥機がついていないので洗濯に困ります( ˘•ω•˘ ) これはコインランドリーの出番がきそうです😎✨ 今年は梅雨が早いんでしょうか…🙄 そうなると夏が長くなりそうですね…('Д')     さて❕❕本題に入りますが、今回は「木製玄関ドアの補修や塗装」についてご紹介していきます(=゚ω゚)ノ     🔎木製玄関ドアを補修や塗装で綺麗にする5つの手順 玄関ドアは「家の顔」で、お住まいの方は毎日目にしますし、お客様や一般の方が一番目にされやすい部分で常に綺麗に保ちたいものです🏠   玄関ドアが劣化してきた時、外壁塗装や屋根塗装と同様に塗装して、綺麗に仕上がるのか不安になられる方も多いと思います🤔   どの様な業者に依頼すれば良いか、自身で行うDIYは可能なのか見ていきましょう❕❕   木製玄関ドアの補修や塗装の基本知識 木製玄関ドアは「家具」と同等の塗装が施してあります☝ 「ヤマハの木製玄関ドア」などはご存知の方も多いのではないでしょうか😊 しかし木製玄関ドアは、木製の為どうしても収縮します。   そこへ経年劣化で隙間が出来ると、水分が入ってきて塗膜が剥がれてしまって見た目が悪くなってきます🏠⚡   外壁塗装を行った時に、同時に塗装屋さんが玄関ドアを直したりすると、1,2年すると見栄えが悪くなったりする場合があります。 それは「外壁塗装」と「玄関ドアの塗装」を同じに考えている業者さんだからです😔 玄関ドアの塗装は、外壁塗装や屋根塗装とは違い、「家具と同じ繊細な塗装」が施してありますので、熟知した職人に任せなければなりません👷   また、扉の大きさだったり、親子扉だったり、扉の木の模様によって価格が変わってきます💰 注意点としては、安い業者はいくらでもいるという事です⚠ 安いからという理由でその補修業者、塗装業者に依頼する事は大変危険です🙅     木製玄関ドアの塗装方法、補修方法、工程など 玄関ドアをどの様に補修、塗装していくかの工程をご説明します(=゚ω゚)ノ   1・一度塗膜を剥離剤を使用して全部剥離させます。   2・下地の木を剥き出しにして、そこから「白い木」の状態に戻して、サンドペーパーや平行サンダーを使用して研磨処理して表面をツルツルにします。   3・木製玄関ドアの裏側(内側の面)はほとんど劣化していませんので、その部分に近い状態や色に仕上げて行きます。   4・オイルステインと呼ばれる木に染み込ませるタイプの塗料で着色します。 木にはブラウンや濃い木目などいろんな色がありますが、オイルステインというオイルを木に染み込ませて着色していきます。   5・好みの色を出した後、その上にクリアーを何層にも塗装してクリア仕上げを行います。     難しいのは、表と裏を同じ色にする事 木に染み込ませるので、木目がしっかり出て綺麗な仕上がりになります😌 着色後、最終的に行うのは2液性の液型ウレタンクリアーと呼ばれるものを使用します☝ 「クリアー」とは透明な艶材の事です🌟 ※玄関ドアの痛みが少ない場合はウレタンクリアーだけを塗る場合もあります。   ニスという物も昔からよく使用されていますが、ウレタンクリアーの様な物です🙆 しかし、ウレタンクリアーと比べて「耐候性」がありません🤔 気候の変化に弱いのですぐにダメになってしまいますのでオススメ出来ません🙅   この様な工程で、木製玄関ドアの補修と塗装を行っていきますが、注意点は玄関ドアの「傷んでいない裏側」と「傷んでいる表面」を自分で調色して、同じ色合いにしていくのが難しいという点です。   玄関ドア補修や塗装が出来ると言っても、内側と外側の色合いや状態を似せるのはかなりの技術が必要です👷     本日はここまで…❕❕次回、「玄関ドアに使用される塗料の種類」などについてご紹介します🎶 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌷       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.15(Sat)

詳しくはこちら

その他リフォーム外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

コロナウイルス対策 第172弾! l クリーンペイント

本日2回目の更新、滝谷です✋   今日もクリーンペイントのショールームで行っている、コロナウイルス対策についてご紹介していきますね🌼   ショールーム内の各テーブルには『クレベリン』を設置しています👇✨ クレベリンは、物にくっついたり、空間に浮遊している目には見えない菌やウイルスを99.9%除去してくれる製品なんです😳👏✨     小さくて可愛らしい見た目によらず、除菌力は99.9%なのですごいですよね👌✨   他にもさまざまな対策を行い、お客様に安心してご来店いただけるように努めて参りますので、よろしくお願いいたします🙇       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.14(Fri)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

『遮熱塗料とはどんな塗料?④』 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、滝谷です✋   広島県…まん延防止等重点措置ではなく…緊急事態宣言…出そうですね…💧ず~っとこんな感じで、どこにも行けず…ストレス溜まりますよね…😔 そんな時は…❕🏡でどれだけ快適に✨過ごすか…です❕❕ 模様替えをしてみたり、庭で家庭菜園してみたり…🎶 あとは…リフォームや塗装もそうです❕✨ 今日はこれから暑くなる時期にオススメの塗料のご紹介をしていきたいと思います😄     📌オススメ塗料 【クールタイトシリーズ】                   『クールタイト』は、大手メーカー『エスケー化研』が製造する遮熱塗料です🏡 樹脂の違いにより5種類あって、それぞれ耐用年数が異なります❕耐用年数が長いものほど、価格も高くなります💴💦   品名 種別 耐用年数 クールタイトF 油性・フッ素 8~10年 水性クールタイトフッソ 水性・フッ素 8~10年 クールタイトSi 油性・シリコン 6~8年 水性クールタイトシリコン 水性・シリコン 6~8年 クールタイト 油性・ウレタン 5~7年   塗料のカラーバリエーションも多くて、他社製を含む同等商品のなかでは最多の41種類…😆デザインの幅が広い塗料です🎵 他製品では少ない、濃い色も豊富に揃っていますよ🌷   遮熱効果は白に近い薄い色のほうが高いので注意が必要です💨   『クールタイト』の特徴って?   📍『クールタイト』の遮熱能力は… 塗料の遮熱効果は『日射反射率』という、太陽熱を塗膜が跳ね返す率で表されています🌞✨ クールタイトの日射反射率は【約80%】です❕ 遮熱塗料としてJIS規格を通過した塗料は、70%~90%の日射反射率をもっていて、なかでも80%前後の数値をもつ製品が多くなっています🙋クールタイトの遮熱効果は『平均的』ですかね~📃   📍クールタイトには、遮熱成分のほかに塗料の耐久性を高める成分が含まれています🌟高耐久性樹脂を使用することによって、経年による塗料のツヤ・見栄えの劣化を遅らせることができます🏡 クールタイトであれば、塗りたての見栄えのよい状態が長く続いてくれて、塗料の遮熱効果も長持ちしやすいということです👆   📍特殊設計による『防かび・防藻』効果によって、微生物由来の汚れを防ぐ効果があります❕   屋根の表面にコケなどの汚れが付きにくくなるだけでなく、汚れによる遮熱効果のダウンを防いでくれるので、お家が川沿い・海沿いにある場合にはオススメですよ🙌   『クールタイト』をオススメできる人 『川・海沿い』『降水量の多い地域』に住んでいる人❕  広島県も川が多いし、海沿いの県なのでオススメです🤭クールタイトの『防カビ』『防食』『防汚』効果が発揮できる環境です✨湿気や雨・雪の影響による建材や塗装の傷みを、より効果的におさえることができます👍     今回は遮熱塗料について色々とご紹介していきました🌼これからの時期にもピッタリな塗料ですので、ぜひ検討してみてくださいね🏡 今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました☆       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.14(Fri)

詳しくはこちら

塗料について

優良業者に出会うには③ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは、大田です! みなさんは今見たい映画とかありますか❓ 私はコナンくんがめちゃくちゃ見たいです…❕ 今までのコナンくんの映画は全部みていて中でも『純黒の悪夢』が一番好きなんですが、めちゃくちゃ泣けます😢 あれは涙なしでは見れないですね💧赤井さんが本当にかっこいい✨今回のも赤井さんがかなり活躍するらしいので しっかりコロナ対策をして早くみたいと思います🤘🏼   前回までは外壁塗装はどのような業者に依頼できるのか❓という部分をお伝えしましたが、今回は業者に見積もり を依頼する前に準備しておいた方がいいことがいくつかありますので、解説していこうと思います。     1.その家にあと何年住むのか?をざっくり確認しておく 塗装において必ず決めなくてはいけないのが塗料のことです。塗料は耐久年数やグレードで費用が大きく変わります。 塗料はたくさんの種類があるので、「どうやって選んだらいいの?」と、最初は戸惑うかもしれません💧 そこで前もって『これから何年その家に住む予定なのか』という家のライフプランを確認しておいて、それを基準に業者におすすめを聞いて選んでいくのが良いでしょう💡   これはあくまで例えばですが、 今後15年以上住む予定はない→耐用年数6~10年の塗料がおすすめ! 15年以上住む予定がある→耐用年数15~20年の塗料がおすすめ! といったように、基準を設けておくことで選択肢を絞っていくことが出来ます。     2.何を目的に外壁塗装をするのかはっきりさせる 塗料には特徴がそれぞれあるので、自分の目的にあった塗料を選ぶことが大切になってきます。 また、目的がはっきりしていると業者も提案がしやすいです。   外壁塗装の主な目的としては、 ・美観を保つため ・デザインを変えるため ・防水効果などの機能を維持するため ・劣化症状を補修するため   と、人によっては違う事かもしれませんがだいたいはこういった目的の方が多いと思います。     3.相見積もりの重要性を知る 1社のみから見積もりを取得するのは比較検討が出来ないのでおすすめしません。 複数の業者で相見積もりを取り、適正な工事内容、適正な価格を見極めることが大事になります。ですが、あまりにもたくさんの業者に依頼すると大変なので、4~5社ぐらいで判断するのが理想的です。   相見積もりでは、業者ごとに条件を変えて見積もりを依頼してしまうと相見積もりの意味がありませんので活用する際は必ず全ての業者で同じ条件で見積もりを依頼しましょう✔👨🏼‍🏫   今回も最後まで読んでいただきありがとうございました🌷   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2021.05.13(Thu)

詳しくはこちら

塗装業者選び

広島 外壁塗装

ショールームってどんなとこ?① l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます、上村です☁みなさん、母の日はプレゼントなどされましたか❓私はまだプレゼントを渡せていないんです💦しかし、母の立場で子供達からはもらいましたよ~。お酒・おつまみ・お菓子など、夫と一緒に買って来てくれました🎶手紙もついていたので、感動しました😢その日は次男の5歳の誕生日も重なっていたので、お祝いがたくさんで楽しい夜になりました。それでは本日のテーマにまいりますね。外壁や屋根の塗装会社のショールームについて、みなさんはどんなイメージをお持ちですか❓今日は、クリーンペイントのショールームについてご紹介したいと思います(*^-^*)まず、ショールームの正面はこちらです。大きな看板が目印です🎶波出石交差点を佐伯消防署に向かうと、ショールームのビルにはこのような縦長の看板が設置してあります👌もちろん駐車場完備です😚5台停めることができますよ~。こちらの看板の手前を左折してください🚙ショールームご入店前は、検温と手指をアルコール消毒して頂くようにお願いしております。検温も非接触ですので、ご安心くださいね。そしてショールームにいざ入店です👏このような衛生対策の施されたマットが玄関には敷いてあります。こちらも安心してご入店頂けます❕玄関ドアを入ってすぐ左には・・・クリーンペイントの会社内容や『5つのつよみ』が掲示されています。ご来店の際はぜひぜひじっくりお読みになって頂きたいです。そして右手には・・・コチラです。ジャジャーン❕❕❕❕ 一軒家のミニチュア模型ですヾ(≧▽≦)ノただの模型でしょ❓と思われた方・・・まったくそんなことはないんですよ~。こちらの屋根や外壁には工程順にそのまま塗装がされているんです👌なので、塗装に関して不安を持たれている方。塗装の工程を見るだけでなく、実際に触ることもできるんですよ❕モルタル壁に塗装するとどのような手触りになるか。屋根に塗装をするとどれだけキレイになるか、などなど。ご自宅に塗装する前に色だけでなく、触った感じまで分かるので、安心してお任せいただけるのではないでしょうか❓写真には写りきれていない、後ろ部分にも外壁や屋根があるので、ご来店のお楽しみになさってくださいね🎵ぜひぜひたくさん触ってみてください(^^♪いかがですか~❓実際に触れることのできるショールームなので、お気軽にご来店頂ければうれしいです🌸もちろんご来店前にご予約頂くことも可能です☝いつでもお問合せお待ちしております。まだまだ紹介できていないショールームのアレコレがあります。また次回をお楽しみになさってくださいね。本日もお読みいただき、ありがとうございました。 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.05.12(Wed)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

『遮熱塗料とはどんな塗料?③』 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、滝谷です✋ 今日は前回の続き…遮熱塗料のデメリットについて書いていきますね🌷       遮熱塗料のデメリット   📌 デメリット①  一般的なシリコン塗料よりもコストが若干高い 遮熱塗料は、一般塗料と比べて、遮熱という特殊機能をもっている分、費用金額が高くなることがあります😫💦 しかし、遮熱塗料と一般塗料の価格差は徐々に縮まってきているみたいで、もはや価格差はほとんどないと言ってもいいくらいの状況になってきています❕ 安価な塗料と比べて耐久性に優れていて、耐用年数は2〜3倍になるので、メンテナンスの手間を考えると遮熱塗料の方が経済的ですよね💴✨   📌 デメリット② 塗膜そのものの耐久性が高いわけではない 塗膜の耐久性では、遮熱塗料と一般塗料に大きな違いはありません🔨 よく勘違いされるところですが、遮熱塗料はあくまで日射反射率の高い塗料であって、無機塗料などのように塗膜自体の耐久性能が高い塗料ではありません💧 『価格が高い塗料=長持ちする塗料』と勘違いされる方や、その勘違いを利用して高値で売りつけようとする悪徳業者さんも中にはいるのでよく注意してくださいね🙅🏼‍♂️   📌 デメリット③ 劣化すると遮熱性能が落ちる 塗装工事で、特殊な機能・性能をもった塗料を検討する際は、『その機能がいつまで続くのか』『時間の経過とともに性能がどれくらい落ちていくのか』といったことを考慮する必要があります❕ 当然、遮熱塗料も例外ではなく、経年劣化に伴って、遮熱性能も徐々に落ちていきます😖 遮熱塗料は、塗膜表面が綺麗であれば効果を発揮しやすくなりますが、表面が汚れていると、反射しにくくなり遮熱性能が低くなってしまいます🌞💦 定期的に塗膜の洗浄を行えば、遮熱効果を維持できますよ🌟   📌 デメリット④ 断熱効果はない 遮熱効果の説明でもご紹介した通り、基本的には、遮熱塗料に断熱効果はありません👆遮熱塗料は、外の熱を室内に伝えにくくしてくれますが、中の熱を外に逃がすことはできないからです🚪 断熱効果を発揮できないことの最大のデメリットは、断熱材や断熱塗料の強みである『冬場に建物を寒さから守る力』がないことです😔 遮熱塗料はあくまで太陽光を反射し、表面温度の上昇を防ぐことが基本原理なので、外の熱を中に伝えないことはできても、中の熱を外に逃がさないことはできないからです💧 そのため、暑い夏には最適な塗料ですが、特に冬が長い北海道や東北地方にはあまり適していないといえますね❕     次回は【オススメの遮熱塗料について】ご紹介したいと思います✨ 今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました☆         外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.12(Wed)

詳しくはこちら

塗料について

広島 外壁塗装

コロナウイルス対策 第171弾! l クリーンペイント

こんにちは🎶本日二回目の投稿、立石です🐣 本日もショールームのコロナウイルス対策についてご紹介します(=゚ω゚)ノ❕❕     ファミリーガード除菌スプレー✨✨ これ一本で布製品・金属・プラスチックまで除菌が可能な優れものなんです😆🎶 お洋服はもちろん、靴やドアノブ、ゴミ箱にも使用できます😊 ショールームに常備しているのでアルコール消毒と併せて除菌しております❕❕   お洋服に除菌スプレーしたい!という方にも、入り口にご用意しておりますのでご自由にお使いくださいね🎶     皆さまに安心してご来店頂けるよう、スタッフ一同対策バッチリ❕❕でお待ちしております😊🎶 もちろん、お電話にてご相談も承っております! ご気軽にご相談下さいね(*‘∀‘)🌼       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.11(Tue)

詳しくはこちら

ショールーム

優良業者に出会うには② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは、大田です👌 最近、コロナの影響であまり外に出かけることができないのでよく友人とグループ電話をしているのですが、 ここ2日間連続で朝の3時?くらいまでしてるんですよね…(笑) 正直とても眠たいです…🤣でも他の人より眠気には強い方だと思うので頑張れます🤞😁 実は今日も電話する予定なんですよヾ(≧▽≦*)o めちゃくちゃ楽しみにしてます💖   前回に続いて優良業者を見分けるポイントについてお伝えしようと思います❕ 塗装を依頼できる業者には大きく分けて3つあり、前回は大手のハウスメーカーさんについてご説明しましたが 今回はあと2つ『工務店』と『地域密着型の業者』についてご説明しようと思います❕ 前回のブログはコチラから🎵   ②工務店 工務店とは、一般的に地域に根ざした建設会社のことを言います。工務店も実際の施工は下請けの塗装業者が施工をするので、中間手数料が発生してしまいます。 ⭕大手ハウスメーカーより中間手数料がかからない 大手ハウスメーカーと同じで中間手数料が発生するが、工務店の場合は大手ハウスメーカーほど宣伝広告費や営業マンの人件費をかけていない場合が多いので、ハウスメーカーに頼んだときよりお得に塗装することが出来ます。 ⭕外壁塗装以外のメンテナンスも対応できる 建設会社なので、住まいに関することは全般的に相談することが出来るのが強みです。外壁以外にもリフォームやメンテナンスを検討している場合は、一緒にまとめて依頼することも可能です。   大手ハウスメーカーとは違って、外壁塗装だけではなくお家全般のメンテナンスについても一緒に相談できるので そういったことが気になる方にはおすすめです👨‍🏫   ③地域の塗装業者 地域に密着した、職人のみ、もしくは営業担当がいても職人との距離が近く、コミュニケーションの食い違いが起こりにくいのが地域の塗装業者です。 ⭕最も低コストで出来る 見積もりから契約、施工まで一貫して行うことが出来るので、中間手数料がかかりません。 ⭕地域に合った施工を行うことが出来る 地域密着型なので、その土地のことをよく理解してした施工が出来ます。また、地域密着型で営業をしていると、悪さをしたらすぐ広まってしまうので、長年地域でやっている塗装業者は優良業者である可能性が高いです。 ⭕宣伝活動を行っておらず探しにくい場合がある 塗装を長年メインに行っている会社だと宣伝や広告を十分に行っていない可能性があり、業者自体を見つけるのが大変な場合があります。   費用面も大事!施工品質も大事!そのためなら多少業者選びに時間が掛かっても平気!と考えている方にはおすすめです😊👌   もちろん私たちクリーンペイントでもお電話から相談受け付けておりますのでお気軽にご相談ください🌼 今回も最後まで読んで頂きありがとうございましたヾ(≧▽≦*)o     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.10(Mon)

詳しくはこちら

塗装業者選び

広島市 外壁塗装

『遮熱塗料とはどんな塗料?②』 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、滝谷です✋ 今日も前回のブログでご紹介した遮熱塗料について書いていきたいと思います👩今日は【遮熱塗料のメリットについて】です❕       遮熱塗料のメリット   📌メリット① ➡ 建物を暑さから守る 遮熱塗料のもたらす効果の1つは、『建物を暑さから守る』ことです🏡🌞 遮熱塗料には、夏の暑くなる原因である太陽光を反射して、室内の温度を快適に保つ効果があります❕ 太陽光を反射してくれるので、猛暑のような夏でも室内への影響が少なくなります✨。 体感温度は涼しく感じられるので、暑い夏でも快適に過ごせるでしょう😄     日差しそのものを反射してしまうことで、熱の発生自体を防ごうというのが遮熱塗料の狙いです。 塗料メーカー各社などが行っている、遮熱塗料による施工面の表面温度、室温の上昇抑制効果に関する実験データによると、以下のような結果が出ています📄 ● 遮熱塗料を塗布した場合、非塗布の場合と比較して、屋根の表面温度は平均8℃~10℃下がる ● 室温は平均2~3℃下がる 遮熱効果による体感温度の変化は、『誰でも違いがはっきりとわかる』レベルのではないかもしれません💧 『言われてみると涼しくなっているかも知れない』という程度の変化だと考えるのが妥当ですかね…😅 📌メリット② ➡ 節電・省エネにつながる 遮熱塗料のもたらす効果の2つ目は、『節電・省エネにつながる』ことです💴 暑い夏場に冷房はつきものですが、遮熱塗料は、1つ目の遮熱効果である室温の上昇抑制効果によって、冷房代を節約することが可能です🎵   太陽光をはね返す      ⇩ 室温の上昇2~3℃抑制      ⇩ 冷房の設定温度2~3℃抑制      ⇩ 10%~20%程度の節電      ⇩ 電力生産に伴うCO2排出量の削減   実は、夏の日中(14時頃)に一般家庭で消費する電力のうち、テレビや冷蔵庫よりも多く、大きな割合を占めるのがエアコンだと言われています🌷 そして、この電力消費に伴い、電気代がかかるだけでなく、石炭等の火力発電によって消費相当量のCO2が排出されています💨つまり、『遮熱塗料が室温の上昇を抑えることで、冷房を使いすぎなくなり、間接的にCO2も減る💡』というのが2つ目の遮熱効果です🤭✨ 遮熱塗料には10%~20%程度の節電効果があるといわれているので、電気代に換算すると、おおよそ1,000~2,000円/月、3,000~6,000円/年くらいの効果になります👆(※延べ床面積30坪程度の一般住宅を想定)   📌メリット③ ➡ 建材の熱損傷を防ぐ 遮熱塗料のもたらす効果の3つ目は、『建材の熱損傷を防ぐ』ことです🔨 『屋根や外壁などの建材は、熱の作用を受けることで劣化が進んでいき、耐用年数が短くなることがある』と言われています💦 遮熱塗料は、表面温度の上昇を抑制する効果によって熱の作用を軽減するため、建材へのダメージも減らすことができるのです🏡✨   太陽光をはね返す     ⇩ 建材の表面温度の上昇8~10℃抑制     ⇩ 熱による劣化作用の軽減     ⇩ 耐用年数の伸長   屋根材や外壁材は、湿度や風雨や高度など他の様々な条件と合わさって、徐々に劣化していきます😔そのため、熱損傷の防止効果はあるものの、『遮熱塗料を塗ったら確実に劣化がマシになる』とは言い切れないのです…💧 あくまで、大切な建物を守っていくための手段の1つとして考えた方がいいですね🙆❕     今日は遮熱塗料のメリットをご紹介していきました。もちろん、デメリットもあるのでその部分は次回ご紹介していこうと思います🌟   今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました☆       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.10(Mon)

詳しくはこちら

塗料について

優良業者に出会うには① l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは、大田です! 今日は母の日ですね🌼 みなさんはなにかプレゼントされますか❓ 私は昨日お休みを頂いたので友人とプレゼントを探しに行きました😊 私の母親は趣味などがとくにないのですが、ずっとサングラス🕶が欲しいと言っていたのでサングラスと ソープフラワーという石鹸でできたお花を渡しました👏👏 生のお花だと夏前なのですぐに枯れてしまいそうなので… 今日の朝渡したのですがすごく喜んでくれたみたいなので良かったです^3^   では続きになりますが前回までは悪徳業者の手口などについてお伝えしましたが、今回はその逆の『優良業者の探し方』についてお伝えしようと思います❕   まず外壁塗装の優良業者を探すならば、「相見積もり(あいみつもり)」が欠かせません。相見積もりとは複数の業者に同じ工事の見積もりをしてもらうことを言います。   ですが、複数の見積もりをとって、その中で一番安い業者を選ぶのがベスト。 あなたはこう思っているかもしれませんが、安い業者=優良業者とは限りません。 逆に、「見積もりが一番高い業者だから良質な外壁塗装ができる」というのも違います。 料金が高いということは、単純にぼったくられている可能性もあります…💦 外壁塗装はそれぞれの家の面積や窓の数、元々の素材など様々なことによって価格が変わってきます。 なので一概に相場があるわけではないのです…😢   一番大事なのは 価格=質 というわけではないので、ここでいう優良業者とは適正な費用で良質な外壁塗装を行ってくれる業者のことです。   外壁塗装を依頼できる業者は大きくわけて、3つほどあります。   ①大手のハウスメーカー ハウスメーカーでお家を建てた方は、 「家を実際に建てた会社だから安心かな?」と、ハウスメーカーと契約すると良いのではないかと考える方が多いと思います。 しかし、実際に塗装を行うのは、下請け業者であることが多いので、ハウスメーカーの会社が塗装を行うわけではありません。   下請け業者に流しているので、中間手数料が発生します。直接、地域の業者に依頼するより、1.4倍くらいの費用がかかってしまいます。 大手のハウスメーカーであるほど多額の宣伝広告や営業マンの人件費をかけているので、経費も少し高くなってしまいます。   ですが、大手のハウスメーカーさんでは大手ならではの保証やアフターフォローがあるので安心感を得たい!少しなら費用がかかっても大丈夫!という方にはおすすめできると言えるでしょう。   次回は、『工務店』『地域の塗装業者』についてご紹介しようと思います❕   今回も最後まで読んで頂きありがとうございました(*´ω`*)🌷     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.05.09(Sun)

詳しくはこちら

塗装業者選び

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業