中古物件に塗装は必要😲❔l クリーンペイント
2023.08.22 (Tue) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
現在クリーンペイントでは…『⭐創業祭⭐』開催中で~す❕❕
クリーンペイントだから実現する 超特価❕❕
✅ お求めやすさで選ぶなら『 外壁塗装パック 』
✅ このチラシだけのお得❕ キャンペーン❕❕『 屋根塗装パック 』
日々たくさんのお問い合わせを頂いております📞🙇🏻♀️
ありがとうございます🤗💕
広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊
【 地域に密着して創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント 松田です👷🏻♂️✨
気付けばあっという間に8月も後半に差し掛かりましたね😱
皆様夏の思い出はできましたか☺?
私は先日、息子とずっと楽しみにしていたトミカ・プラレールフェスティバルにいってきました🚙💨
大好きなトミカを目の前に大興奮な息子が見れてまた1ついい思い出ができました👦🏻🚑
さて、本題に入りまして…
本日は中古物件には塗装が必要なのか❔❔についてお話していこうと思います👀💗
ズバリ❕❕
前の居住者の履歴がわかりづらい中古住宅には施工することをオススメいたします💁🏻♂️⭕
中古住宅に外壁塗装が必要な理由
中古住宅でより長く、安心して暮らすためには 外壁塗装は必要 です⭕
塗装に使用されてる塗料の耐久年数は、約10年~15年です😫❗
耐久年数を過ぎると防水効果が薄れ、雨漏りなどの原因となる可能性があります☔
そのまま放置すると住宅の耐久性も危うくなっていきます💦
また、中古住宅の場合は前回の塗り替えから10年以上経過していたり、前の持ち主が塗り替えを行っていなかった場合があります😲
外壁塗装が必要なタイミング
これから購入する、または購入した中古住宅に塗装した方が良いのか、
疑問に思っている方もいいらっしゃると思います👀❕
築年数
外壁塗装の塗り替えの時期はだいたお10年に1度です😲⭕
築年数を元に塗り替えのタイミングを把握しておきましょう🏡
築年数が10年以上経っている場合は外壁塗装を検討することをオススメします💁🏻♂️
外壁塗装歴
購入予定の中古住宅に外壁塗装歴があれば、塗り替えが必要となるのは
最後の塗装から約10年後の計算になります🐥
ただし、使用した塗料の種類によって耐久年数が変わってくるので、
使用した塗料製品などを確認する必要があります💡
劣化状態
築年数や塗装歴に関係なく、以下の劣化状態が見られる場合には塗装のご検討をした方が良いです😣❗
- チョーキング(外壁を指で触ったときにチョークの粉のように付着する現象)
- サビ(外壁の防水性能が劣化していなければ発生しない)
- コケ、藻(外壁塗装の防水性能の劣化が原因)
- 色褪せ(塗料表面の塗膜が劣化し、防水性が低下した状態)
- 塗膜の浮き、剥がれ
- ひび割れ(外壁にひびが入った状態)
これらは劣化のサインで、放置すると塗料の防水性や耐久性が無くなり、
家そのものの劣化に繋がってしまいます💦
まとめ
外壁の塗装は必ず必要なメンテナンスです👀❗
中古住宅の全てが同じ問題を抱えているわけではなく、必要となるメンテナンスは住宅によって異なります🏡
『住宅の劣化状況を知りたい…』『そろそろ塗装した方がよさそうだな…』とお悩みの方は
まずはお気軽にお問い合わせください🐥❤
WEB限定チラシ公開中❕❕

クリーンペイントでは、外壁塗装・屋根塗装はもちろん!
ビルやアパート・マンションの大規模修繕!リフォーム工事!
屋根カバー工法、屋根葺き替え工事など…
建物の事ならどんな事でも、いつでもお問合せ下さい💛🧡
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!
☑ 話しを聞くだけでもOK👌
☑ お見積もりだけでもOK👌
まずは無料診断から☺
お問い合わせはこちら ✎
施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/
お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/