外壁塗装の価格が業者ごとに違うのはなぜ…🤔❓
2025.07.05 (Sat) 更新
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊
【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗
なかなか相場価格が分かりづらい外壁塗装工事ですが、依頼する業者によって見積もり金額が違うことをご存知ですか❓
3~4社で相見積もりをとってみると…
◾ A社は100万
◾ B社は140万
◾ C社は180万
金額が全然ちがう~
実際に見積もりをとってみると分かりますが、実はそんなケースがほとんどなんです💨
どうして同じ家の同じ塗装工事なのに、こんなにも金額に差が生まれるのでしょうか
今日は、外壁塗装で相見積もりを取った際に見てほしいポイント・金額差についてご紹介したいと思います❕❕
中間マージンの発生
例えば…施工を行うときに、職人を自社で雇っているA社と施工を外注しているB社とでは、中間マージンがB社の方には発生してくるため同じ内容でも値段は高くなります。
良くある話ですが、大手ハウスメーカーに関しては、実際の塗装は下請けに流すところが多いですので必然的に値段は上がってきますし、地元の塗装専門店は自社職人で行っているところが多いので値段は下がってきます。
お客様からすると大手の方がネームブランドもあって安心…というのはもちろんあるかとは思いますが、結局のところ、塗装を行うのはそれを専門としている職人であるという認識を持っておく方が良いと思います。
塗料の品質と種類
異なる業者が異なる塗料を提案することがあります。
高品質な塗料は通常価格が高くなりますが、その分耐久性や仕上がりの美しさが向上する可能性があります。
安価な塗料を使用する業者は、見積もりを抑えることができますが、その代わりに塗装の寿命や仕上がりに影響がでてきます。
労働コストの違い
業者ごとに労働コストが異なります。
経験豊富な職人や技術者を雇用している業者は、通常、高い労働コストがかかります。
その分仕上がりにも差がつき、見積もりの金額に影響する可能性もあります。
【相見積もり】のポイント
お見積もりを何社かで比較する際には、提案された作業内容や使用する材料・保証などに注意して比較してください。
各業者に同じ条件で見積もりを出してもらうと比較しやすいです👆
安価な塗料、業者を選ぶと2~3年で塗膜がはがれ、再度塗りなおしをする必要が出てきてしまうので、業者選び・塗料選びは慎重におこなってください❕❕
クリーンペイントのお見積もり
複数の塗料プランをご提案
外壁塗装は頻繁に行なうものではないため、お客様のライフプランも考慮して最適なものを選ぶ必要があります🏡
遮熱や低汚染などの機能や、耐久年数・価格などを比較してお客様のライフプランに適したものを選んでいただくために、複数のプランをご用意いたします📄
お見積もり『面積』『付帯部塗装』などの詳細内容の記載
現地調査にて、正確な塗装面積を計測させていただきます👨🏻💼
現地調査で確認した補修箇所内容も入れ、付帯部等の工事部位とその面積や使用材料まで内訳を明記させて頂いていますのでご安心ください。
見積もりの価格にご納得いただくために使用する塗料などもしっかりと記載しています❕
どの部分にどのくらい費用がかかっているのかが一目瞭然なので、ご安心いただけます🤗
塗装会社の見積もりによくある「塗装工事一式」という表示は、どこにどれだけの費用がかかっているのかが不明瞭なので、不当に金額を上乗せされている可能性もあります。
業者選びの際は、見積もりに材料費・施工費などの内訳を明記しているかのしっかりと確認してください💨
クリーンペイントでは、お客様の予算やライフプランを考慮し、特徴・保証年数を比較して最適なプランを選ぶお手伝いをさせていただきます✨
もちろん現場調査〜お見積もり提出までです✨
外壁・屋根塗装をお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください📞
本記事の解説者
代表取締役 プロフィール
有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)
代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI
業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。
【保有資格など】
・国家資格 塗装技能士
・有機溶剤作業主任者
・足場作業主任者
・職長安全衛生責任者教育
・石綿作業主任者
【建設業許可】
・広島県知事許可(般-2)第33340号
【外部認証】
・エスケー化研 優良工事認定店
・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部
・公共工事実績
地域の施工実績数 の会社だからできる
圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕
安心・満足 こだわりの自社施工✨
塗装専門店クリーンペイントのショールーム

外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!