MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

それぞれの屋根について④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 こんにちは、大田です🎵   昨日久しぶりにハイキューのアニメを見返しました👏🏐やっぱりめちゃくちゃ面白いです😢 試合の決勝戦の話なんかはとくに涙が止まらなくてずっと泣いていました…>︿< 漫画は完結してしまったのでアニメ5期に期待大です❕❕✨ハイキューは私の青春ですね✋🏼おすすめは3期の総集編です🙋🏼‍♀️   今回も前回同様、屋根についてお話したいと思います💡☝🏼 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈     ➰石綿スレート 石綿(アスベスト)を混ぜて水で練りこみ、板状に圧縮成型したものをいいます。「アスベスト板」ともよばれて います。防火性や耐熱性に優れていることから、建物の屋根や壁をはじめ広範囲で用いられてきました。ただ建物 の解体時には、粉塵となって飛散する石綿が健康被害をもたらすこともあり、飛散防止などの適切な処理計画をた てて上で作業を行う必要があります❗👮🏼‍♂️ 現在では石綿ストレート板は無石綿化されています。     石綿スレートでは皆さんがよく耳にするであろう【アスベスト】という物質が含まれています。 アスベスト(石綿)は、耐久性が高いのに安価という非常に優れた素材で、かつては建設資材にも広く使われていました。 健康被害の危険が報告されて、2006年に製造が全面禁止されましたが、それ以前の建物の多くにはアスベストが使われているとされています。 特に戸建て住宅で一般的なスレート屋根によく使われていました。   先ほども書いたようにアスベストが入った屋根は2006年に製造・輸入などが完全禁止されました。 よってこれ以前に作られた屋根の場合はアスベストが含まれている可能性があります😳   アスベストは防火性や耐熱性、断熱性など様々な機能性に優れており、また価格も安価なのが特徴です。 そのため、アスベスト入りの屋根は10年20年と過ぎても経年劣化でのひび割れをほとんどしていないことが多いです。   アスベストは人体に有害と思う方も多いかと思いますが実際には解体や破砕をしない限り、スレート屋根からアスベストが飛散する心配はほとんどありません。   アスベストは、繊維状の物質で極めて細い繊維なので大気中に浮遊・飛散しやすく繊維を人間が吸入すると人体に悪影響をもたらすため、屋根裏や壁などの断熱材として用いられている場合でも、アスベストが露出していなければ基本的に問題はありません。   またスレート屋根に使われるアスベストはセメントに混ぜこまれてがっちり固定されているため飛散しにくくもなっています。 ですが心配な方は一度業者に見てもらうことをお勧めします💡☝🏼     もちろん私達クリーンペイントでもご相談承っております🎶 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました🌷     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.30(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

広島 外壁塗装

外壁塗料の耐用年数について l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 こんにちは🎶立石です🐣 それではいつものブログに戻ります٩( ”ω” )و 今回は「外壁塗料の耐用年数」についてご紹介していきたいと思います(=゚ω゚)ノ🌟   🔎外壁塗料の耐用年数とライフサイクルコストについて 近年の外壁塗装会社は、「耐久年数」というより「価格を安く安く」と言う会社が多いのが現状です🤔 使う塗料も水性塗料を使用したり、工程数を減らしてみたり・・・。 現在の塗装業界は、価格にウエイトを置きすぎていて、価格破壊が起きてきています⚡ その影響で、外壁塗装後3年後5年後に「なんでこんなに色あせするの?」となる住宅が跡を絶ちません😔 そういった事も含め、今回は外壁塗装の耐用年数とライフサイクルコストについてご紹介します🌟 耐用年数はしっかりと確認する事が重要!   「うちは3年前に外壁塗装したんだけれども、なんでこんなに色むらになってしまうの?」という声を聞く時があります👷 そのお客様は「耐用年数はどの位か業者からは聞いていない」との事…( ˘•ω•˘ ) 本来であれば、使用する塗料と下地によって耐用年数は変わってくるんです☝ 結局このお客様は2年後に塗装工事をし直す事に…😔 5年前に屋根塗装された方も、すでに塗膜が剥がれており「防水と保護」と言う目的からは程遠い状態になってしまっている事もあります😥 それこそライフサイクルコストを考えた場合、どれだけの費用がかかってくるか分かりません💦 塗料の内容や耐用年数をしっかりと業者に聞いた上で塗装工事する事によって、余計なお金を払わなくて済むんです💰   外壁や屋根だけでなく、付帯塗装にも注意が必要 これは極稀にあるお話ですが、実際の例をあげてみます☝ あるお客様が外壁塗装と屋根塗装の見積もり下さいと塗装会社に依頼したところ、シリコンの2液を提案されました📝 「シリコン2液」だから間違いないだろうという事でその業者へ工事を依頼しました。 しかし、その業者が出した見積もりには、破風板とか雨樋をどんな塗料で塗るのかは表記されていなかったのです😔 少しランクの下がったウレタン樹脂や水性塗料を使用し安価にするケースもあります⚡ 当然耐用年数にも差が出ます🙅 こういった点も、お客様の立場からすると、分からない部分がたくさんある業界だと思いますので注意が必要です⚠     本日はここまで…❕❕次回、「下地処理と耐用年数」についてご紹介します(=゚ω゚)ノ 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌷     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.30(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

『外壁塗装の業者を失敗せずに選ぶ方法③』 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは、滝谷です✋   今日は、業者さんに見積もりを依頼する前に準備しておいた方がいいことがいくつかあるのでご紹介していきますね~🤗   今の家にあと何年住むのか?をざっくり考えておく 塗装において必ず決めなくてはいけないのが塗料のことです❕塗料は耐久年数やグレードで費用が大きく変わってきます💴 塗料はたくさんの種類があるので『どうやって選んだらいいの❓』と、最初は戸惑うかもしれません…😩 そこで前もって『これから何年今の家に住む予定なのか』という家のライフプランを確認しておいて、それを基準に業者さんにオススメを聞いて選んでいくのが良いと思います👆 例えば…今後15年以上住む予定はない場合 ➡ 耐用年数6~10年の塗料オススメです✨ 【例:ウレタン塗料、シリコン塗料】 15年以上住む予定がある場合 ➡ 耐用年数15~20年の塗料がオススメです✨ 【例:フッ素塗料】 …といったように、基準を設けておくことで選択肢を絞っていくことが出来ます❕   何を目的に外壁塗装をするのかはっきりさせる ~外壁塗装の主な目的~ 📌 美観を保つため📌 デザインを変えるため📌 劣化症状を補修するため📌 防水効果の維持   塗料には突出している特徴がそれぞれあります❕全ての目的を完璧に叶える塗料というのは難しいので、自分の目的に合った塗料を選ぶ必要があります🙋 また、目的がはっきりしていると業者さんも提案がしやすいですよね🌼   相見積もりの重要性を知る 1社のみから見積もりを取得するのは比較検討が出来ないのでオススメしません💧 複数の業者さんで相見積もりを取って、適正な工事内容、適正な価格を見極めることが大事になります✨ですが、あまりにもたくさんの業者さんに依頼すると大変なので、3~4社ぐらいで判断するのが理想的かもしれませんね😆   外壁塗装業者の探し方 📍 インターネットで探す💻 メリット 施工事例や口コミなどを手軽に探せる。 デメリット いくらでも嘘を書けるため、サクラや虚偽情報がある可能性がある。 📍 タウンワークやチラシから探す📗 メリット インターネットでは埋もれてしまった優良業者を探せる。 デメリット 広告だけで判断するのは難しい。 📍 人に紹介してもらう🙇🏼‍♀️ メリット 体験者の生の声を参考にすることが出来る。 デメリット 紹介されたところで頼まないと気まずい思いをする。     今日は相見積もりを取るための事前準備について少しご紹介していきました❕次回のブログでもこのつづきを書いていきたいと思います🙌   今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました☆       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.29(Sat)

詳しくはこちら

塗装業者選び

広島市 外壁塗装

『外壁塗装の業者を失敗せずに選ぶ方法②』 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは、滝谷です✋   前回のブログでは…塗装を依頼できる業者さんの①大手ハウスメーカーをご紹介しました❕今日は他にも依頼できる業者さんをご紹介していきますね~😄     ② ➡ 工務店 工務店とは、一般的に地域に根ざした建設会社さんのことを言います❕工務店も実際の施工は下請けの塗装業者さんが施工をするので、中間手数料が発生してしまいます😩💦   📍特徴1.大手ハウスメーカーより中間手数料がかからない 大手ハウスメーカーと同じで中間手数料が発しますが、工務店の場合は大手ハウスメーカーほど宣伝広告費や営業マンの人件費をかけていない場合が多いので、ハウスメーカーに頼んだときよりお得に塗装することが出来ます💴 📍特徴2.外壁塗装以外のメンテナンスも対応できる 建設会社なので、住まいに関することは全般的に相談することが出来るのが強みです🏡外壁以外にもリフォームやメンテナンスを検討している場合は、一緒にまとめて依頼することも可能です✨   こんな方におすすめ! 外壁塗装のことだけではなく、家全般のメンテナンスについても一緒に相談したい❕…と考えている方🤗   ③ ➡ 地域の塗装業者 地域に密着した、職人のみ、もしくは営業担当がいても職人との距離が近く、コミュニケーションの食い違いが起こりにくいのが地域の塗装業者さんです🙋🏼‍♀️   📍特徴1.最も低コストで出来る 見積もりから契約、施工まで一貫して行うことが出来るので、中間手数料がかかりません❕ 📍特徴2.地域に合った施工を行うことが出来る 地域密着型なので、その土地のことをよく理解した施工が出来ます😆また、地域密着型で営業をしていると、悪さをしたらすぐ広まってしまうので、長年地域でやっている塗装業者は優良業者である可能性が高いです🌟 📍特徴3.宣伝活動を行っておらず探しにくい場合がある 塗装を長年メインに行っている会社だと宣伝や広告を十分に行っていない可能性があって、業者さん自体を見つけるのが大変な場合があります💧   こんな方におすすめ! 費用面も大事!施工品質も大事!そのためなら多少業者選びに時間が掛かっても平気❕…と考えている方🤗     塗装を依頼できる業者さんも色々ありますね~🔨次回は相見積もりについて書いていこうと思います👆 今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました☆       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.28(Fri)

詳しくはこちら

塗装業者選び外壁・屋根塗装のいろは

コロナウイルス対策 第176弾! l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ こんにちは、本日2回目の投稿の大田です🚕 今日もクリーンペイントショールームで行っているコロナ対策をご紹介したいと思います👏👏     お馴染みのファミリーガードです❗❗ シューッと吹きかけるだけでなんとなんとウイルスを99.99%も除去してくれる優れものなんです😳 布類はもちろん、プラスチックや金属類にも吹き付け可能となっております(≧∀≦)ゞ   こちらをショールーム入口に設置しておりますのでアルコール消毒&ファミリーガードでウイルスを外から持ち込まないよう気を付けております❗❗✨   この他にも皆様に安心してお越しいただけるようスタッフ一同感染対策バッチリでお待ちしております💁🏼‍♀️❗ もちろんお電話でもご相談承っております🌼 お気軽にご相談くださいね( •̀ ω •́ )✧       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.27(Thu)

詳しくはこちら

ショールーム

広島 外壁塗装

雨戸の塗装について④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   昨日は日本で24年ぶりの「スーパームーンの皆既月食」…🌙 曇りで全く見えなかったです😭 旦那と外に出て見に行きましたが全く見えず…😭 次は12年後らしいですが、その時に一緒に見れたらいいなぁと思います😎✨     さて❕❕本題に入りますが、今回も引き続き「雨戸塗装」についてご紹介します🎵 前回は「雨戸、シャッター塗装の疑問」などについてご紹介しました(*‘ω‘ *) 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   今回は「最重要ポイントの下地処理」についてご紹介していきます(=゚ω゚)ノ     最重要ポイントの下地処理について 外壁塗装も雨戸シャッター塗装も、下地処理が最も重要と言えます☝ 下地処理は下記順番で行います😌 1・ケレン処理(雨戸表面をサンドペーパーで「目荒し」する)。   2・雨戸が錆びている場合 ⇒ 錆止め、サビ落としの意味合いの下処理後上塗り。 雨戸が錆びていない場合 ⇒ 密着性向上プライマーを塗って上塗り。   大抵の雨戸は錆びてはいませんので、密着性向上プライマー後に上塗りという流れになります👷 プライマーも錆止めも両方に言える事ですが、塗料の吸い付きが良くなります👌 吸い付きが良いという事は、塗料が剥がれにくいという事で、長持ちに繋がるのです🙆 ケレン処理も手作業で行いますのでかなりの手間になります🙏   外壁塗装も雨戸シャッター塗装も腕の良い職人を見極めて、依頼する事が最も重要です🌟 シャッターや雨戸が汚れていたり錆びた状態になっていると、 いくら外壁や屋根を綺麗にしていても、家の印象を損ねてしまいますよね😔💦 外壁塗装をする予定がある、こういった場合には、雨戸(シャッター)塗装をする良いチャンスという事なんですね👍✨   もし外壁塗装や屋根塗装と一緒に雨戸やシャッターの塗装をするか悩まれていらっしゃいましたら、 お見積りを一度確認してみると良いと思います(*^-^*) 外壁、屋根と一緒に綺麗になれば「やってよかった❕❕」と思っていただけると思います😊✨ 新築のように綺麗になったら嬉しいですよね🎶   本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌷   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.05.27(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

それぞれの屋根について③ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   私は漫画やアニメが好きなので声優さんも好きなんですけど最近色んな方のメディア出演が多くてとても嬉しいです😙💖特に『古川慎』さんという方が好きなのですが声がめちゃくちゃ良いのです…😭曲も出しているんですけど曲調も歌声も最高に素晴らしんですよ…❕ぜひ聴いてみてください💕   さて本題に入りますが今回も前回とスレート屋根の種類とその特徴についてお話していこうと思います❕❕ 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   ➰波型スレート 波形スレートとは、セメントと補強繊維を加圧成形した屋根材のことです 波の凹凸のサイズによって、大波板、中波板、小波板があります。波型スレートは耐久性が良く長持ちするのが特徴です。また、雨や火災にも強く建築基準法で不燃性を持つ材料として定められています🚩 そして波形スレートは遮音性が非常に高いため、内部に伝わる音や外部に漏れる音が少ないというのも一つの特徴となっています。 波形スレート自体は非常に頑丈で、強引な使いかたをしなければ壊れる心配はないと思いますが定期的なメンテナンスが必要です👨🏼‍🏫✔ 波形スレートを固定しているボルトが錆びや、ボルト周りのシーリング材の劣化は防げません。 劣化部分から水が入ると雨漏りしてしまうため、定期的に業者に見てもらう必要があります。傷んだ部分だけを張 り替えることも可能なので破損や穴を見つけたら放置せず業者に見てもらいましょう。また、波形スレートは表面がツルツルしてないため、汚れが付着しやすいというデメリットがあります。 ツルツルしている材料とは異なり雨風でも汚れが流れにくいので、汚れが目立つ前にメンテナンスを行いましょう。 気にされている方も多いかと思いますが、現在発売されている波形スレートには入っていないので、安心して使用 しましょう。波形スレートに含まれているアスベストは、砕けない限りは飛散する危険性はほとんどありません。 また、老朽化などによって自然に飛散することもないです。建物の解体などの工事を行わない限り人体に害を及ぼ すことはほとんどないため、過度に心配しなくても問題ありません💡 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました(≧∇≦)ノ💖 続きは次回のブログでお伝えしようと思います❕❕❕✨   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.27(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

広島 外壁塗装

雨戸の塗装について③ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   今日は日本で24年ぶりに「スーパームーンの皆既月食」ですね😆❕❕❕✨ あいにくの曇りですが何とか見れたらいいなぁと祈っています🤗 これを逃すと次は令和15年まで見れないらしいですよ👀💦 少しでもいいので見れますように…(*´ω`*)💕     さて❕❕本題に入りますが、今回も引き続き「雨戸塗装」についてご紹介します🎵 前回は「雨戸の塗装時期」などについてご紹介しました(*‘ω‘ *) 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   今回は「雨戸、シャッター塗装の疑問」についてご紹介していきます(=゚ω゚)ノ     雨戸、シャッター塗装の3つの疑問 刷毛塗りと吹き付け塗装はどちらが良い? どちらにも言える事ですが、塗着量が多ければそれだけもちますので、 刷毛で塗るのと、吹き付け塗装とで塗着量を考えて塗装すればそれ程違いはありません☝   塗着量が薄いと塗装としてのもちがよくありませんので、吹き付け塗装の際に注意しなければいけません🙅 塗料はアクリル、ウレタン、シリコン等たくさんありますが、雨戸に塗るのは一般的にウレタン塗料になります🌟 ウレタン塗料でも金属部や木部専用の塗料を使用します👷   外壁に塗る塗料は、「ドロっ」としていますが、雨戸に塗るウレタン塗料は「サラサラ」しています(/・ω・)/ サラサラしている塗料じゃないと、金属には馴染みませんのでウレタン塗料が雨戸(シャッター)に最適な塗料になります🙆   防カビ性塗料を使用した方が良い? 雨戸は大体南側、東、西側にしか設置してありません🙌 苔やカビが生えるのは圧倒的に北側が多いです☝ こういった事から、雨戸に対して防カビ性塗料は必要ないと言えます🙋   シャッタータイプの雨戸は塗装しないほうが良い ガラガラっと上に仕舞い込むシャッタータイプの雨戸には塗装はしない方が良いです☝ 擦れて折角塗った塗料が剥げてしまいます😰 横にスライドして仕舞い込むタイプの雨戸は擦れる事も少ない場合が多いので、塗装をオススメします🤗     本日はここまで…❕❕次回、「最重要ポイントの下地処理」についてご紹介します(=゚ω゚)ノ🎶 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌷       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2021.05.26(Wed)

詳しくはこちら

その他リフォーム外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

『外壁塗装の業者を失敗せずに選ぶ方法①』 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   ところで…外壁塗装って… いろいろなきっかけで検討されますよね~🤔   でも、いろんな疑問や不安が出てくると思います❕ たとえば…『今の費用は適正価格なの❓』『この塗料で家の外壁は、本当に大丈夫❓』『この塗装業者さんは信頼出来るの❓』 などなど… 結論からいうと…❕ 外壁塗装の成功のカギは、【業者選び】が握っていると言っても過言ではありません👆 なぜなら、自分に合った優良業者さんを選ぶことが出来れば、費用・塗料・施工品質のいずれに関しても、騙されることはないからです✨ そこで…❕今日は【塗装業者の選び方】をご紹介していきます🙋塗装業者さん選びの参考になれば幸いです🌷   Point ・費用、アフターフォローを加味すると塗装は地域密着の業者さんがオススメ❕ ・見積もりは複数の業者さんから『相見積もり』を取りましょう❕   外壁塗装を依頼できる業者別特徴!   外壁塗装を依頼できる業者には、どのような種類があるかをご紹介します❕業者は大きく分けると3種類あります🔧外壁塗装を依頼する場合どこが良いのか判断できるように、それぞれの特徴やポイントをお伝えしていきますね🌟   ① ➡ 大手ハウスメーカー ハウスメーカーでお家を建てられた方は、何年かに1度点検がある際に、一緒に塗装を勧められたという経験がありませんか~❓ 『家を実際に建てた会社さんだから安心かな~』と、ハウスメーカーと契約すると良いのではないかと考える方が多いと思います🏡 しかし、実際に塗装を行うのは、下請け業者さんであることが多いので、ハウスメーカーの会社が塗装を行うわけではありません😲💦 また、同じハウスメーカーの下請け業者さんでも様々いるので、品質にばらつきが出る可能性があることは、前もって理解しておいた方が良いかもしれませんね…💧   📍 特徴1. 長期間の保証などアフターフォローが充実している 大手ハウスメーカーで契約すると、保証に関しては安心です✨家を建てたあとの保証期間が終わってから、ハウスメーカーの勧める外壁の有償メンテナンスを行うことで、保証期間が更に5~10年伸びるという仕組みを採用している会社も多いようです🏡   📍 特徴2. 地元業者さんに直接頼むより費用が高くなる 先ほどご紹介した通り、下請け業者さんに流しているので、中間手数料が発生します💴直接、地域の業者さんに依頼するより、1.4倍くらいの費用がかかってしまいます💦   📍 こんな方におすすめ! 大手ならではの保証やアフターフォローで、安心感を得るためなら、多少費用がかかっても大丈夫❕…と考えている方😄     まだまだ塗装を依頼できる業者さんはあります❕次回もこのつづきをご紹介していきます🤗   今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました☆         外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.25(Tue)

詳しくはこちら

塗装業者選び

それぞれの屋根について② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは、大田です🎵 最近ほぼ毎晩友人6人で通話してるんですけどついこの前7時間半くらい通話しててさすがにびっくり😲しました (笑)時刻としては朝の6時までですね…💧しょうもない話しかしてないんですけどそれがめちゃくちゃ楽しいん です☝🏼😚早くコロナが収まって集まれることを願ってます🌟   前回のブログでは瓦屋根についてご紹介しましたが今回はスレート屋根についてご紹介しようと思います❕ 前回のブログはこちらをクリック👈🏼🌻   スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)とは、強力なセメントと粘土を固めて作った屋根材となっており、 1枚あたりタタミ1畳ほどの大きさで、住宅の屋根には敷き詰めたあと釘や接着剤で固定されて使われます。   スレート屋根は、日本の住宅の屋根材としてはもっとも普及しており、修理やリフォーム工事に対応している業者も数多くいます。   瓦屋根と同様にスレート屋根といっても種類があり、一般住宅でよく使われるのが「平板スレート」というものです。   その他にも『厚型スレート』『波型スレート』『石綿スレート』の計4種類ほどあります。 平板、厚型、波型スレートは【化粧スレート】とも呼ばれています🏡   ではそれぞれの特長をご説明いたします❕❕✨   ➰平板スレート 平く薄い板状の化粧スレートを平板スレートと呼びます。中には薄板スレート、薄型スレートと呼ぶこともありま す。平板スレートは主に戸建て住宅で使用されることが多く、一番馴染みのあるスレート屋根になります。カラー ベストやコロニアル、パミールなどが商品として挙げられます。   ➰厚型スレート 厚みを持たせて瓦形状にした化粧スレートをもしくは「セメント瓦」ともよびます。 陶器製の瓦よりも安いため、昔は市場で受け入れられました。 1980年代は「モニエル瓦」とよばれる洋式の「コンクリート瓦」が世界的に流行しました。 1990年代は軽量化に成功した「セキスイUかわら」「ニューウェーブ」などの商品が人気でした。 しかし、瓦ほどの耐久性がなく、平板スレートに比べて高価であるため、現在では厚型スレートは製造されていま せん。もし厚型スレート瓦をお使いなら、リフォームをおすすめします。     少し長くなってしまったので残りは次回のブログでお伝えしようと思います❗❗🙋🏼‍♀️ 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました🌷       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.24(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

広島 外壁塗装

コロナウイルス対策 第175弾! l クリーンペイント

こんにちは🎶本日2回目の投稿、立石です🐣 ショールームでのコロナウイルス対策をご紹介します(=゚ω゚)ノ❕❕   ダスキンさんの『吸塵・吸水マット』です👏❕✨✨ なんと…【抗ウイルス加工】が追加され新しくなりました😲✨     こちらのマットはホコリに含まれる見えない細菌やウイルスを、靴裏を拭くだけで取り除いてくれるとっても優れたマットなんです😊   取った汚れの中の細菌の増殖を抑制できるんですよ🎶 外からウイルスを持ち込まないようにできるなんて素晴らしいですね😆❕❕✨✨   皆さまに安心してご来店頂けるよう、スタッフ一同対策バッチリ❕❕でお待ちしております😊🎶 もちろん、お電話にてご相談も承っております! ご気軽にご相談下さいね(*‘∀‘)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.05.24(Mon)

詳しくはこちら

ショールーム

広島 外壁塗装

雨戸の塗装について② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 昨日は約束のネバーランドという漫画を全巻買って、ひたすら旦那と読んでました(/・ω・)/ そして面白い👀❕❕✨ アニメでシーズン1までは見ていたんですが、そこからの展開がまた面白いんです😍 全巻はさすがに読めてないので、今日帰ってから続きを読むのが楽しみです💕     さて❕❕本題に入りますが、今回も引き続き「雨戸塗装」についてご紹介します🎵 前回は「雨戸塗装の流れ」などについてご紹介しました(*‘ω‘ *) 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   今回は「雨戸の塗装時期」についてもっと詳しくご紹介していきます(=゚ω゚)ノ       雨戸の塗装時期 雨戸に赤いサビが出てきたり、表面がくすんできている様であれば、塗装時期と言えます☝   ですが、あまり汚れていないように見えても、塗装するとピカピカになって綺麗になり、きっとご満足頂けるはずです🤗   キッカケとしては、外壁塗装をするタイミングで「ついでに」やってもらうのが価格的にも良いと思います👍 もちろんシャッターだけの塗装でも、かなり低料金で受ける業者もたくさんいると思いますので、是非プロの職人に任せた方がいいと思います😌 雨戸塗装の耐久性について 雨戸塗装の耐用年数としては、金属に塗装する為それ程長くはもちません🤔 しっかりとした錆止めや下処理をする事によって長持ちします🙆   それでも大体5年程です🏡   外壁塗装の耐用年数は10年15年と言われている中、雨戸塗装の塗り替えサイクルは早いと言えます☝ 「えっ…🥺けっこう短いんだ…」と私も初めは思いました(´・ω・`) ただし、耐用年数が5年といっても10年もっている雨戸もありますし、 環境にもよりますし下処理によっても大きく違ってくるので必ずしも5年で塗り替えないといけない… という事はないです😌 定期的にメンテナンスを行うと良いと思います(*^-^*)✨     本日はここまで…❕❕次回、「雨戸、シャッター塗装の疑問・最重要ポイントの下地処理」についてご紹介したいと思います(=゚ω゚)ノ✨   最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌷     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.05.24(Mon)

詳しくはこちら

その他リフォーム外壁・屋根塗装のいろは

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業