
外壁リフォームって結局どれがいいの❓② l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島市・廿日市市にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 広島県広島市地域密着して創業36年 外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です🐊 では、今回も続きから入っていこうと思います🎶✨ 前回のブログはこちら👉『外壁リフォームの種類』 『今日は結局どのリフォームをしたらいいの?』 という方の参考に少しでもなれればいいと思います💕 👷結局どのリフォーム工事をすればいい❓ 色々種類があると、結局どのリフォームをしたらいいの?ってなりますよね💧 前回のブログでもご説明したように、何を基準にかによって選ぶものは変わってくるのです❕❕ ①予算、安さ重視❗ なら 外壁塗装 外壁リフォームの方法は、外壁塗装 < 重ね張り < 張り替え の順に費用が高くなっていきます💸 外壁塗装は最も費用を抑えることができるため、できるだけ予算を抑えたい方にオススメです🙇✨ しかし!使用する塗料によって、価格が大きく異なるため、選択する塗料によっては、重ね張りの方法とあまり変わらない金額になることもあります📢 ②コストも抑えつつイメージチェンジ❗ なら 重ね張り 費用も抑えつつ、色を変えるだけでは物足りず、もっと外壁のイメージを変えたい!場合は外壁材の重ね張りがオススメです🔴 張り替えの場合は、もちろん外壁の色や柄が変わりますが、重ね張りの場合も張り替えと同じく新しい外壁になります! また、重ね張りは、「既存の外壁」と「重ねて張る外壁材」の間に空気層を設けることで、断熱性や遮音性を強化することもできます! ③外壁の劣化が激しい❗ なら 張り替え 塗膜だけではなく、内部の外壁材まで劣化している場合、塗装や重ね張りでは対応することができない場合があり、自動的に張り替えをすることになります👷! 張り替えの場合、費用は高くなってしまいますが、重ね張りや塗装と違い、新しい外壁材を自由に選択することができるため、デザインや機能面を重視するなど、好きな外壁材を選ぶことができます✨ 外壁塗装+重ね張りの2つの方法を利用して、重ね張りで既存の壁の寿命を最大限に伸ばし、塗膜の劣化が見られたら耐用年数の長い塗料で塗装することで、コストとリフォームをする回数を抑える、という方法もあります👷✨ リフォームをするとき「なるべく費用を抑えたい」という方がほとんどだと思います❕ 安い業者全てが悪い、という訳ではありませんが… 金額に囚われすぎて悪徳業者に騙されてしまった…なんてことがないように しっかりと下調べを行うことが大切です🌟 外壁は必ず定期的なメンテナンスをしなくてはいけないものなので、劣化が進んで費用が高額になる前にリフォームを行いましょう👆💡 クリーンペイントでは『お得に塗装をしたい❕❕』という方へ向けて 現在、春のキャンペーンを開催しています🌸 話だけでもOKですので、お気軽にお問い合わせくださいね🎶 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます🌟 https://ch9400.jp/blog/29746/ https://ch9400.jp/blog/15528/ https://ch9400.jp/blog/29142/ クリーンペイントのYouTube公式アカウント更新中❕👏 弊社社長の塗装に対する想い や 塗料について分かりやすくまとめたもの など 随時アップしておりますので、ぜひご覧になってみてください👍✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2023.03.11(Sat)
詳しくはこちら