
塗料が乾燥するまでやってはいけない事!② l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 いつも現場ブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵 クリーンペイントは広島県広島市・廿日市市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根塗装をご提供する専門店です✨ 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 ~広島の方~ お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください!~広島の方~ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら = 広島県広島市の外壁塗装・屋根塗装ショールーム = 広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16🌼 クリーンペイント 🌼 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 広島県広島市地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント、大田です🐊 さて❕❕本題に入りますが、前回に引き続き「外壁の塗装が乾燥するまで絶対にやってはいけないこと」についてご紹介していきたいと思います❕❕ 前回の記事はこちらをクリック👈👈 🔎塗装が乾燥するまでのメカニズムをわかりやすく解説 塗装を乾燥させるというと、塗って乾かすだけという単純な作業をイメージするかもしれません☝しかし、外壁塗装の場合は溶剤塗料と水性塗料があり、ペンキを塗って乾かすのとはわけが違います🤔 外壁塗装の乾燥メカニズムは普通の塗装とは異なるため、以下のようなポイントをチェックしておきましょう😌✨ 溶剤塗料が乾燥するまでのメカニズム 溶剤塗料は、溶媒となる有機溶剤と顔料が混ざりあい、そこに樹脂が絡まっている塗料です☝ 塗装したときにはまだ有機溶剤は顔料と混ざりあっている状態ですが、有機溶剤は時間の経過とともに少しずつ蒸発していき、半乾燥塗膜状態になっていきます。 その後、さらに乾燥させることで蒸発しきれなかった有機溶剤が顔料と樹脂をしっかりと接合し、完全に乾燥して乾燥塗膜となります✨ 水性塗料が乾燥するまでのメカニズム 水性塗料は溶媒が水なので、顔料と樹脂が混ざり合った状態で塗装します☝ その後、時間とともに水は蒸発していき、半乾燥塗膜という状態になります。 ここまでは溶剤塗料と同じなのですが、水性塗料の場合は溶媒が水ですから、有機溶剤よりも早く蒸発するという特徴があります。 また、溶剤塗料の場合は顔料と樹脂が絡み合って乾燥塗膜になりますが、水性塗料は乾燥すると下地と融着する反応硬化が起こり乾燥塗膜になるというメカニズムです✨ 塗料が完全に乾燥するまでは段階は「指触乾燥・半硬化乾燥状態・硬化乾燥」の3つ 塗料の種類によって乾燥するまでの反応は異なりますが、完全乾燥までには3段階あるというのは共通しています😌 まず、塗装してから1時間から2時間は指触乾燥という段階で、指で少し触っても塗料は付着しませんが、内部が乾いていないので重ね塗りはできません🙅 翌日になると、指でこすっても擦り跡がつかない半硬化乾燥状態となり、重ね塗りができます🙆一週間ほど経過すると、塗装部分を強く押しても指紋がつかないほど硬化をしている硬化乾燥という状態で、内部では乾燥反応のほとんどが完了しています👌 そのまま2週間ほど放置すると、塗膜内部は乾燥反応が終了し、完全に乾燥した状態になります🏠✨✨ 🔎外壁塗装の成功は乾燥の技術を持っている業者選びにかかっている! 外壁塗装は、ただ建物の外観を美しくするというだけではなく、劣化を防いだり屋内環境を快適に保ったりするための重要なガードとなるものです☝ 塗料がもつ性能を最大限に引き出すには、外壁塗装を成功させることが必須ですが、そこに大きく関わるのが乾燥という工程です✨ 乾燥には天候や季節の影響もありますが、一番大事なのは塗装業者の乾燥に関する知識や的確に乾燥させる技術なので、業者のホームページ等から施工事例などを比較して選びましょう(*^-^*)❕❕ 最後まで読んでいただき、ありがとうございました🍒 クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 弊社社長の塗装に対する想い や 塗料について分かりやすくまとめたもの など 随時アップしておりますので、ぜひご覧になってみてください👍✨ ぜひフォローの方よろしくお願いします❕✨ 塗装専門店だからこそできる お客様のお悩み・課題を解消します✋ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋ 少しでも『 気になる❕ 』と思ったらまずはお問い合わせを📞 HPからでもお電話からでもご相談お待ちしております🎶 外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントのショールームはココ!👇 オレンジ色の看板が目印です🍊 = 広島県広島市の外壁塗装・屋根塗装ショールーム = 広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16🌼 クリーンペイント 🌼 クリーンペイントは広島県広島市・廿日市市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根塗装をご提供する専門店です❕ 広島県広島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた外壁塗装のプロフェッショナル集団です✨地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります😄 アフターフォローの充実したクリーンペイントだからこそ多くの広島のお客様にお選び頂いております🌼 クリーンペイントではお客様にご信頼・ご満足して頂けるサービスを提供できるように日々努めております👷♂️🏡 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンハウス工業(クリーンペイントの本社)の施工事例ブログ出来ました❕❕外壁塗装と一緒にリフォーム工事をお考えの方、ぜひご覧になってみてください🌼 ➡ クリーンハウス工業🏡施工事例ブログはこちら🤗 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績35年・施工実績6600件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 18年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2022.10.09(Sun)
詳しくはこちら