MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ - 外壁・屋根塗装のいろは 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 外壁・屋根塗装のいろは

外壁・屋根塗装のいろはの記事一覧

外壁塗装 屋根塗装 広島

屋根塗装のDIYは危険です❕ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です🐊   DIYって言葉を聞いたことがありますか? 最近、ではなくわりと昔からよく耳にする単語ですよね🎵 私の中でのDIYのイメージはちょっとした棚を組んでみたり壁紙を貼ったりなど小さな模様替えの ようなイメージだったのですが、最近ではご自身で小さいな小屋を建てたり、お部屋まるごと リフォームしたりとかなり大掛かりなことをされている方もたくさんいらっしゃるそうです💡   そして、DIYの一環としてご自身で塗装をされる方も少なくありません。 中でも注意して頂きたいのが【屋根塗装】 本日はDIYで屋根塗装を行う際の注意点についてお話しいていこうと思います🏡   屋根塗装をDIYで行うメリット ①費用が抑えられる 自身でやる大きなメリットは間違いなく費用を抑えられるというところだと思います。 もちろん塗料や専用の道具にかかるお金💸は必要になってきますが、 業者に依頼した際に発生する人件費はかかりません✖ 人件費は工事費用の3割近くを占めているため、節約できれば工事費用が格段に安くなるでしょう。   ②好きなデザインにできる もちろん専門の業者に依頼しても、好きなデザイン(配色)にすることは可能です。 では、どういうことかと言いますと… お家のデザインによっては一色だけでなく、二色や三色と複数の色を使って塗装することがあります✨ たくさんの色を使うのは、配色に悩むと思いますが、綺麗ですよね✏💞   ですが、”業者によっては” 手間賃として追加費用が発生することがあります。 それに伴い費用がかかるなら…と断念してしまう方も少なくないそうです😔 でも自分でやるなら手間賃はかからないので、ご自身で塗装するといった方も増えてきているそうです🤔   ここまで聞くと「やっぱり自分でやった方が得なのでは…?」と思われるかもしれませんが 次はご自身で塗装をする際の危険性についてお話ししていこうと思います🔍   屋根塗装をご自身でやるのは危険です❗ ①怪我をしてしまう可能性がある DIYをオススメしていない最も大きな理由です。 多くの屋根は傾斜が伴い、素人が登るようには設計されていません。 そして、普通の地面ではないため足場も悪いです。 戸建て住宅の平均的な高さは約7~9mあります。 むやみやたらに登って、落下してしまい大怪我を負ってしまうと元も子もありません。   ②工期が長くなりがち 業者に屋根塗装を依頼するとおおよそ2週間程度で完了します。 しかし、DIYの場合は個人の作業速度が遅いうえに、毎日の工事時間が少ないため 4倍以上の工期が必要となることが予測されます。 そのため、2〜4ヶ月程度かかってしまう可能性があります。   ③費用がかさんでしまう可能性 冒頭でもお伝えしたように、DIYをする理由は業者に依頼するよりも費用が安くなるから という人がほとんどだと思います。 ですが、ご自身でおこなう屋根塗装は思いのほか費用が膨らんでしまう可能性があります。 といいますと、適切な塗装ができず、短期間で塗膜がはがれてしまうためです。 屋根は紫外線や雨を受けやすいために劣化が早いです。ゆるい施工をしていると屋根の塗装はすぐにはがれてしまいます。 塗装がはがれてしまうと再度DIYをする気力はわかず、多くの人が業者に依頼するでしょう。   ④トラブルが起こりやすい これは屋根塗装だけの話ではありませんが、近隣様の建物や車、バイクなどに塗料が飛散し トラブルに発展してしまう危険性もありますので、注意が必要です。   以上のことから、屋根塗装のDIYは推奨していません👷🏻‍♂️❌ 費用を抑えたい…!という気持ちはとても分かりますが… 適正価格で「ちゃんと」塗装を行ってくれる業者に出会うことが塗装成功のカギとなるのです🔑   クリーンペイントではいつでもお見積り&ご相談を受け付けています📞 お気軽にお問い合わせください✨   本日も最後まで読んでいただきありがとうございました🍒   クリーンペイントは地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています⭐ もちろん、塗り替えのご相談はお電話HPからでも随時受け付けております❕ クリーンペイントは、工事をしていただいたお客様に『 次もクリーンペイントにお願いしたい 』と思っていただけるよう心を込めて、確かな提案力・施工力でお客様の資産をお守りいたします❕❕ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2024.01.17(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

📢塗装ベストシーズン到来です🌸|クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 廿日市市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     廿日市市にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です🐊   まだまだ寒い日が続いていますが、体調は崩していないでしょうか? インフルエンザや風邪が流行っているので暖かくしてお過ごしください😥   ついこの前年を越しましたが、時間が経つのは早く あっという間に春が来ますね🌸 そして春といえば…【塗装ベストシーズン】❗ 「なぜ春に外壁塗装する人が多いの?」「春のどこが外壁塗装に向いてるんだろう?」「春に塗装するときに知っておいた方がいいことはある?」 と疑問を持つ方も多いかもしれません😣 春の時期、主に3月終わり~梅雨前頃は最も塗装をする方が多いと言われています💨 その理由のひとつは「夏や冬よりも格段に過ごしやすいため」からです👀💡 しかしそれだけではなく、春に塗装工事をするメリットは他にもあるんです🙋🏻‍♀️✨ 本日は、春に外壁塗装をすることのメリット・注意点についてお話していきます⭕ 春に塗装をするメリット🌸 安定した気候で工事が円滑に進む 春は比較的天候が安定しているので、工事がスケジュール通りに進みやすいです。 「天候が安定するのはそんなに重要なの?」と思われがちですが、 雨の多い時期や台風がくる季節だと工事を進めることができないので工事が大幅に伸びてしまう 可能性もあります🤔 天気が読みやすい時期の工事は決められた工期通りに作業が進む分、 工事をスムーズに終わらせることができます👷🏻‍♂️💨   過ごしやすい気温 春は日によって肌寒い日もあったりしますが、基本的には過ごしやすい季節ですよね👀❕ 外壁塗装工事では、塗料が付かないように窓を閉めきったり、室外機を養生したりすることもある為、 自由に換気したり冷暖房を付けたりすることが難しくなってしまうことがあります😱💦 特に夏や冬は冷暖房なしでは快適に過ごすことができない反面、 春は窓を閉めても過ごしやすく、気温によるストレスを感じにくいですよね👦🏻🎶 工事中の快適さを重視する場合は秋を選ぶと安心です😲⭕   一見、メリットばかりだと思いますが注意して頂きたい点もご紹介させていただきます📢 秋に塗装をする注意点 早めの問い合わせ・予約💁🏻‍♀️ 冒頭にもお話ししたように3月終わり~梅雨前は最も塗装をする方が多いと言われています! といいますと…春は塗装オススメシーズンなだけに塗装業者の繁忙期なんです👷🏻‍♂️💨 そのため日程が埋まっていたりして、日程がとれない・スケジュールがとれてみも希望通りではなかったりすることもあります😲 春に工事を行いたい場合は余裕をもって事前に問い合わせ・予約をすることをオススメします‼   梅雨前に終わらせること 春は気候が安定していますが、万が一ずれてしまい梅雨時期に突入してしまうと 悪天候が続き、さらに工事が伸びてしまう可能性もあります💧 ※悪天候にも適切に対処できる業者に施工してもらいましょう     クリーンペイントでは塗装のベストシーズンと言われている『 春 』 に 塗装をされたいというお客様からのお問合せやご依頼が増えてきています👀❕ 『いつ塗装をしよう…』『適切なタイミングっていつなんだろう…』とお悩みの方❕❕ 1/31まで開催している『✨超初売祭✨』にではお得に塗装をしていただける セールやキャンペーンも多数ご用意しております   年中行える外壁塗装ですが、『 春 』は外壁塗装にオススメの季節です💁🏻‍♀️ この時期はご依頼が集中する季節となる為、外壁塗装をご検討中の方は 早めの現場調査・ご依頼をご検討ください😌 まずはお気軽にお問い合わせください💗 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら     https://ch9400.jp/blog/44410/ https://ch9400.jp/blog/44449/ クリーンペイントは地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています⭐ もちろん、塗り替えのご相談はお電話HPからでも随時受け付けております❕ クリーンペイントは、工事をしていただいたお客様に『 次もクリーンペイントにお願いしたい 』と思っていただけるよう心を込めて、確かな提案力・施工力でお客様の資産をお守りいたします❕❕ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2024.01.14(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

社長に質問!~最終点検編~②lクリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは😊 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です 昨日は点検時にどういうところを見ていくのが、なぜ点検を行うのか、弊社社長が点検にかける思いなど… 点検時の会話をご紹介しました! 本日は、点検が終わった後とご契約前の様子をご紹介していこうと思います✨   前回はこちらから📢 社長に質問!~最終点検編~   社長に質問!② ~最終点検編~   点検は約30分~1時間ほどで終了します☝🏻 クリーンペイントの点検は「何も問題なかった」ということは少ないです。 では、問題があった箇所はどうするのか、気になりますよね‼ 早速、見ていきましょう🙋🏻‍♀️ 「点検はどうでしたか?」 『全体的には問題はありませんでした。』『ただ、雨樋の塗料が外壁に散らかっていたり、出窓の屋根の線が綺麗でなかったり屋根の隙間部分に何箇所が薄いところがありました。』     「そういうところはどうするんですか?」 『そういうところにはテープを貼って、職人に指示をして手直しを行います。手直しは1~2時間ほどで完了するのでご安心ください』 「全て細かくチェックして頂きありがとうございます!」   社長に質問!~現場調査編~ 「色々な塗装業者の見積もりを取って、どこに決めようか悩んでいるんです」「やっぱり金額が安いところがいいんでしょうか…」 『確かに金額が安いのはいいですよね』   「ただ金額が安い所は、一式と記載されている箇所が多くて金額は安いんですけど内容が分かりにくくて...」「クリーンペイントさんは数量も細かく記載してあって分かりやすいんですけど金額が少し違いますよね」   『お客様の悩みは金額だけですか?』『ちなみにどこの塗装店にお願いしても、工事の品質が同じくらいだと思っていませんか?』   「えっ!どこにお願いしても同じじゃないんですか?」 『確かにどこの塗装業者に頼んでもそれなりに綺麗にはなりますよ!』『ただお客様にはきちんとした希釈量や塗布量で塗られているかは分からないですよね?』 「その塗布量とか希釈量って何なんですか?」 『簡単にいうと、希釈量は塗料を使用する際に メーカーが定めた比率の事です』『そして、塗料の性能を最大限に発揮する為 1㎡当たりに使用する塗料の量の事をいいます。』 ※希釈量=水性には=水 0~10%程度 ・ 油性(弱溶剤など)には=シンナーで希釈します こちらも 0~10%程度薄めること※塗布量=塗料の性能を最大限に発揮する為 1㎡当たりに使用する塗料の量の事です。または、1缶当たりの塗装面積が カタログに示されています。 『この希釈量を守って塗装を行わないと、どんなに性能が良い塗料でもメーカーの期待耐用年数や施工店保証年数迄綺麗なまま長持ちしなくなります』     「なるほど!それは絶対に分からないですね!そのことについてクリーンペイントさんはどのような指示をしているんですか?」   『私達はお客様宅の壁の面積をお見積り書時に算出しますので、 その壁面積数に対しての塗布計算式を当てはめると、必要な缶数が 計算できます。』 『ただ、あくまで目安なのでサイディングボードの場合とモルタル壁の場合も違いますし、最初に何を塗装しているかでも缶数は変わってきます。』     「最初の塗装の種類で、塗料の缶数が違うとはどういう事ですか? 」 ...ということで!本日はここまで! 気になる続きはまた後日別のブログで答えていこうと思いま~~す🙌🏻   本日も最後まで読んでいただきありがとうございました🍒 https://ch9400.jp/blog/39706/ https://ch9400.jp/blog/48004/ https://ch9400.jp/blog/34131/ クリーンペイントは地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています⭐ もちろん、塗り替えのご相談はお電話HPからでも随時受け付けております❕ クリーンペイントは、工事をしていただいたお客様に『 次もクリーンペイントにお願いしたい 』と思っていただけるよう心を込めて、確かな提案力・施工力でお客様の資産をお守りいたします❕❕ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2023.12.20(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

外壁にも凍害は起こる😣❓|クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは😊 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの松田です  突然ですが🙌🏻 『外壁の凍害』と聞いてピンときますか・・・😨❓ 実は気温が低く寒い地域では、外壁が凍害するという現象が起こります⛄ これから寒波が到来し、積雪や凍結が起こる地域も多くなってきます💦 気温が低くなるにつれて増えてくる『凍害』 意識をしていないと、気づいたときには 手遅れになる前に対策できるよう是非、最後までご覧くださいね👐🏻 そこで本日は、 外壁に起こる『凍害』とは 起こっていた場合の対処法 についてご紹介させていただきます💁🏻‍♀️✨ 凍害は寒冷地域のみだと思われがちですが、実は全国どこでも起こりうる可能性があります😱💦 手遅れになる前に対策できるよう是非、最後までご覧くださいね👐🏻   外壁で起こる凍害って何?   外壁における凍害とは、コンクリートの内部にある水分が凍結することによって発生します⛄ 水分が凍結して氷になると、ほんの少し膨張し、コンクリートの内側から外側にかけて圧力がかかる状態になります😣 氷が溶けると水分の体積は元に戻り、圧力も元に戻りますが、 この水分凍結と融解を繰り返すことで、コンクリートの内部から圧力をかける作用が繰り返され、 コンクリートの劣化に繋がっていきます🌫 一見頑丈に見えるコンクリートですが、引っ張られる力には弱いという性質があり、 内部からの圧力に対しても同様に強くはありません😖 外壁材として一般的に使用される窯業系サイディングには、コンクリートの仲間であるセメント質を 主原料としているため、同じメカニズムで凍害が起きてしまいます😔💦   凍害が起こるとどんな症状が見られるの?   実際に凍害が起こった場合どんな症状が見られるのか、 代表的な3つの症状をご紹介いたします👀💭   ポップアウト現象 コンクリートの表面部分が、コンクリート内部の膨張圧により、部分的に飛び出 すように剥がれてくる現象💁🏻‍♀️ 初期では小さな剥がれですが、進行が進むとより塗膜の大きな剥がれへと繋がっていきます😫❌ ポップアウト現象の進行状況によって、外壁自体の耐久性の劣化状況が確認できる指標となります☝🏻 凍害による外壁のひび割れ コンクリート内の水分が凍結・膨張した際に、ひび割れが発生する現象❗ 初めは小さなひび割れでも、寒くなるにつれ段々とひび割れが大きくなり、 大きな欠損に繋がってしまうこともあります😱 外壁の剥がれ 凍害の進行が進むと、最終的に外壁材が大きく割れたり、表面から剥がれ落ちたりしてしまいます😥💧 ここまで劣化が進んでしまうと、外壁材として十分な強度が得られず、水分が外壁内に回り込み 建物内部の損傷など建物の劣化が急激に進んでしまう状態になります😣❌   夜など一時的にも気温が0度を下回る地域では、凍害が起こる可能性が十分にあります 特に昼夜の気温差が大きい場合、凍結と融解が繰り返され凍害の発生率も高くなります😱🌫   凍害の発生しやすい場所とは?   湿気の多い水回りや、日が当たりにくい建物北側に凍害は発生しやすくなります🙅🏻‍♀️ 具体的には、バルコニーや建物の角、台所や洗面所の水回りが挙げられます💧 劣化が進んだコーキングの周辺も外壁内に水が侵入しやすいです😫   凍害が起こった際の対処法   外壁に凍害が発生してしまった場合、外壁材は少なからず劣化が始まっています。 外壁が剥がれ落ちるなど、大規模な破損に繋がってしまう可能性があるので 初期段階で凍害を見つけ対処することが重要になります💡 外壁の強度が保たれている場合は、塗装によって対処することも可能です👷🏻‍♂️👍🏻 しかし、素人が凍害に気づいたときには外壁の劣化がかなり進んでしまっているケースも多くあります😱💦 なので定期的なメンテナンスを欠かさないことが一番です🙆🏻‍♀️ 劣化が進行していれば、その分費用も膨らんでしまいます… 今のうちにチェックをして備えましょう❕❕ 「うちは大丈夫かな?」と心配な方は是非一度ご相談ください😊🤝🏻 地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ クリーンペイントは【 人 】を大切にする会社です🏢 多くのお客様から【 人 】で選ばれています😄✨ 下のブログをチェック👇 ⭐ クリーンペイントが選ばれる理由  https://ch9400.jp/blog/34131/ https://ch9400.jp/blog/33753/ https://ch9400.jp/blog/48329/   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.12.19(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

屋根塗装 広島

お家の屋根を見たことがありますか😲❓❓|クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは😊 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの松田です 突然ですが…☝🏻 皆様はお家の屋根をじっくり見たことはありますか😨❓❓ 日々生活をしていて、外壁を目にする機会はあっても 屋根は中々見る機会がないですよね😲💭 もしかすると、大きなダメージが潜んでいるかもしれません😱💦 屋根の塗装は見た目以外にも重要な役割があります👷🏻‍♂️👍🏻   屋根塗装の役割と放置したら起こる問題 屋根塗装をするべきタイミング   本日は上記の2点について詳しくお話ししていこうと思います💪🏻 放置していると最終的に費用が高額になってしまうケースもあるので 外壁・屋根塗装をお考えの方は是非ご参考にしてみてくださいね😊💞 1.屋根塗装の役割と、放置したら起こる問題とは 塗装が必要な屋根の例としては以下があります🏡 スレート屋根 トタン屋根 セメント瓦屋根 ガルバリウム屋根   一般的な住宅で塗装が必要ない屋根は「日本瓦」くらいでしょう💡 自宅の屋根が「日本瓦」でなければ塗装が必要と考えてください👀 1-1.屋根塗装の役割 屋根を塗装する目的は主に2つあります。 屋根を保護する 太陽光や熱を防ぐ 他には「見た目を良くする」目的もあります❗ ただ、屋根は劣化しても地上から異変が見えにくいため、見た目の重要性はあまり高くありません👐🏻 屋根を保護する 屋根は雨や風にさらされるため劣化しやすい部位です😱💦 塗装をほどこすことで雨や風から屋根の建築材を守ることができます👷🏻‍♂️👍🏻 屋根の内部には防水シートが張られていますが、水の侵入を完全に防げるものではありません😫❌ 塗装をしなければ建築材は雨水によって腐食してしまいます😥 太陽光や熱を防ぐ 屋根に使う塗料には「遮熱(しゃねつ)塗料」、「断熱(だんねつ)塗料」が存在します☝🏻 遮熱塗料は太陽光を反射して熱の発生を抑制し、断熱塗料は熱を通しにくくする材料です💁🏻‍♀️⭐ 遮熱・断熱塗料を使うことで室温の上昇を抑えることが可能になります✨ 一般的な塗料より価格は高額となりますが、冷房費用の節約や、 ヒートアイランド現象の対策として効果が期待できます😳🙌🏻   1-2.屋根塗装の必要性と放置して起こる問題 屋根塗装を行わなければ以下の問題が起こります😨 雨漏りが起こる 強風で屋根が破損しやすくなる  なぜ上記のような現象が起こるのでしょうか👀❓ 雨漏りが起き建物全体が劣化する 塗装しないと雨水が屋根の内部まで侵入しやすくなります😫💦 内部まで侵入した雨水は、屋根材を劣化させて室内まで及んでしまいます😱💧 室内に雨漏りを引き起こした場合は、屋根の修繕だけでは済みません🙅🏻‍♀️ 屋根塗装は外壁と一緒に行っても150万前後ですが、住宅の建て直しとなれば2,000万円はかかります⚠ 余計な費用をかけないために屋根塗装は必要なのです⭕ 強風で屋根が破損しやすくなる 屋根の塗装をしないと屋根材が紫外線や雨によって劣化します😥 屋根材が劣化すれば、今までは問題がなかった強風でも屋根は簡単に破損してしまいます😱💦 雨水が屋根内部まで侵食してしまうと、強風で屋根ごと吹き飛ぶ可能性もあります😣   2.屋根塗装をするべきタイミングとは おすすめは前回の塗装や新築からおよそ10年が経ったタイミングです👐🏻 ただし、これはあくまで目安としてのタイミングです😲 そのため、屋根の劣化状況が悪ければ10年よりも早いタイミングで塗装をした方が良いこともあり得ます👀⭕ ここでは屋根の劣化症状からおすすめのタイミングについて紹介します❗   屋根が破損している 屋根の一部がひび割れていたり、欠損していたりする症状が見受けられることがありますよね😫💦 屋根にひび割れが入っている場合はコーキング等で補修してから、 塗装をすることで修復することが出来ますが、欠損していると塗装だけでは修復することができない為、 屋根材自体を交換する必要があります😱 屋根材自体の交換が必要な場合は塗装と同時に施工することで費用の節約ができる場合もあるので、 ぜひご検討ください💁🏻‍♀️   塗料が色あせている 屋根の色が薄れていたり、色あせていたりするのであれば、塗装を検討しても良いでしょう🙆🏻‍♀️💡 色あせが起きている場合、見えない内部が破損していることも考えられます😨💧 そのため、専門業者に詳しく診てもらうことをおすすめします👷🏻‍♂️👍🏻   塗装が剥がれている   塗装が剥がれている場合は早急に塗り直しをしましょう😣💨 塗装がなければ雨風や紫外線によって屋根材そのものが傷んでしまいます⚠ 屋根材の寿命を延ばすためにも塗装は必要です⭕ 屋根を保護し、長時間にわたり美観を守るためには優れた塗膜性能が必要になります☝🏻 大きな問題にならない前に定期的にしっかりメンテナンスして、 適切なタイミングで工事していく事をお勧め致します👍🏻✨ 定期的にメンテナンスを行うことで、 良い状態を保ち結果的にはお金を無駄にしないことにつながります💸 これから屋根塗装をしようとお考えの方は是非当社にご相談ください👷🏻‍♂️✨   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ クリーンペイントは【 人 】を大切にする会社です🏢 多くのお客様から【 人 】で選ばれています😄✨ 下のブログをチェック👇 ⭐ クリーンペイントが選ばれる理由  https://ch9400.jp/blog/45293/ https://ch9400.jp/blog/35264/ https://ch9400.jp/blog/42192/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2023.12.18(Mon)

詳しくはこちら

屋根リフォーム外壁・屋根塗装のいろは

完工までの流れはご存知ですか❓|クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇https://ch9400.jp/blog/47416/ 廿日市市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   廿日市市にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの松田です   塗装工事を依頼したことがない方の中には、完工までどうゆう流れで進んでいくのか ご存知でなく不安に思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか💦 本日はお問い合わせから完工までの流れについて各項目毎にお話していこうと思います🐥   STEP1.まずはお問合わせ お悩み事や、ご相談したい事、他社とのお見積り比較などヒアリングさせていただきます🐶🧡 次にお客様のご都合のいい日を聞き現地調査日を決めます💡 STEP2.現地調査にお伺い 約束したお日にちにお客様のご自宅のに担当の者が向かいます🏃🏻‍♂️ 正確なお見積書を作成するために、外壁の状態、素地、面積等を現地にてしっかりと調査いたします🏡 📌所要時間は30分~1時間程度 お見積りは完全無料です😊 見積もりをとったからにはやらないと…なんて心配はいりません✨ 押し売りやしつこい営業は一切いたしません❕ お客様が信頼できる業者にご依頼ください✅ STEP3.お見積り作成 現地調査後は塗料の種類を変えたパターンや、お客様のご要望に沿った形のお見積りを 2又は3パターンくらいお出しします💁🏻‍♂️💫 STEP.4 打合せ(工期・工法・色彩) ご依頼のご連絡を頂きましたら、お施主様のご要望と会社の予定をすり合わせ、 工期を決定し、工法と色彩のお打ち合わせをいたします👀💫 STEP.5 ご契約 お客様に工事内容/価格等をすべてにご納得いただき、はじめてご契約となります⭕ ご不明な点がなくなるまで遠慮なくご質問下さい❗❗ STEP.6 施工計画作成 こちらで施工計画を作成し、工期~工事の流れを詳しく説明させていただきます😊 STEP.7 近隣住居へのご挨拶 工事の音やホコリなどで、ご迷惑の掛る可能性のある近隣の方へご挨拶いたします🙏🏻 STEP.8 工事開始 事故のないよう細心の注意をはらって安全に工事を進めます👷🏻‍♂️ 施工中でも気になる事がございましたら随時ご連絡ください📞 すぐにご対応致します❕ STEP.9 工事完工&立会検査 すべての塗装工事が完了した後は立会検査(お客様も一緒に)を行います🏡 完了検査は足場を外す前の最終チェックです✔ 仕上がりの状態はもちろん、塗り残しがないか、 周囲に塗料が飛び散っていないかなどを細かくお客様と一緒に確認します👀 ここできになる施工箇所がありましたらご報告ください😌 すぐにご対応致します❕ STEP.11 足場の解体・引き渡し 立会検査(+αの手直し)が終わったら足場が解体されます😊 足場を解体し、最後に建物周辺や敷地内外の清掃を行い塗装工事は全て完了となります👷🏻‍♂️❕   ここまでお問い合わせ~完工までの流れをステップ毎にご紹介してきましたが、 なんとなくでも『こうゆう流れなんだな~』と分かっていただけましたら幸いです🥰 ご不明な点やご質問等事ございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいね🐥⭕       クリーンペイントは、工事をしていただいたお客様に『 次もクリーンペイントにお願いしたい 』と思って いただけるよう心を込めて、確かな提案力・施工力でお客様の資産をお守りいたします❕❕ 外壁塗装・屋根塗装でお悩みのお客様はクリーンペイントへぜひお問い合わせください🌷 もちろんご相談だけでも大歓迎ですので一度足を運んでみてください🙋🏻‍♀️ 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ いつでもお問い合わせ、ご来店をお待ちしております🤗 『気になる❕』と思ったらまずはお問い合わせを…✋ HPからでもお電話からでも可能です🎶 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら https://ch9400.jp/blog/31748/ https://ch9400.jp/blog/33753/ https://ch9400.jp/blog/41953/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.12.13(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

下塗り材の重要性👷🏻‍♂️💡|クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの松田です   今日は『外壁材にあった下塗り材』についてご紹介したいと思います✨🏠 外壁塗装をする際に、塗料の種類や性能なんてよく分からないですよね🤔 私も最初は全く知らなかったので、 「業者さんに全ておまかせで良いのでは…??」くらいで思っていました😲❗ ですがそうではなかったんです🙄👐🏻 外壁材にあった下塗り材を塗ることで、耐久性や塗料それぞれの性能を活かすことができるんです🤗🎵 殆どのお家の外壁材はモルタル壁かサイディング壁だと思います🏡 モルタル壁とサイディング壁の それぞれ外壁材にあった下塗り材を本日はお伝えしたいと思います🙋🏻‍♀️     外壁塗装では一般的には、 下塗り ☞ 仕上げ塗料1回目 ☞ 仕上げ塗料2回目 計3回塗りをします🌠   まずは下塗り材の種類と性能について💡 ☑ シーラー ↳ シーラーは塗装面の密着性を高める機能がある下塗り材になります。 上塗り材には密着性がありません🙅✖その代わりにシーラーが両面テープのような役割をして、下地と上塗り材が剥がれないようにしてくれます。 色は白色や透明があります😌 ☑ フィラー ↳ フィラーはモルタル壁に使用する下塗り材です。 外壁に小さなひび割れがある場合や凸凹している箇所を平たんに使用する時に使用する下塗り材です。 ☑ 微弾性フィラー ↳ シーラー機能(密着)とフィラー機能(補修)が一緒になった下塗り材です。 こちらもモルタル壁に使用する塗料です。 ☑ サーフェーサー ↳ 細かい傷などがある場合それを埋めるために使用する塗料です。 こちらは中塗り材になり、下塗り材を細かく整えてくれる役割をします。   クリーンペイントが使用する下塗り材をご紹介します🙆🎵   ① 水性ミラクシーラーエコクリヤー ↳ 水性ミラクシーラーエコクリヤーは名前の通りシーラー機能の下塗り材になります。 各種水性仕上塗料の下塗り材と使用します。 クリーンペイントではサイディング壁に使用します🌠 (ちなみにクリーンペイントが使用する仕上げ塗料はすべて水性です☺) ② 水性ソフトサーフSG ↳ こちらは微弾性サーフェーサー機能の下塗り材になります。 ただ、サーフェーサーは「中塗り機能」の塗料になる為、本来は 「下塗り材☞サーフェーサー☞仕上げ塗料」 になりますが、 水性ソフトサーフSGはシーラー(下塗り)(密着)・フィラー(補修)も一緒になった中塗り材なので 「水性ソフトサーフSG☞仕上げ塗料」だけで大丈夫な理想的なサーフェーサーになってます😆👍🏻 ③ 水性SDサーフエポプレミアム ↳ 水性SDサーフエポプレミアムはサイディング壁専用でサーフェーサー機能の塗料になります。 こちらの塗料もシーラー(下塗り)(密着)機能を兼ね備えているので、水性SDサーフエポプレミアム一つで下塗り+中塗りの働きをしてる下塗り材です。 なんでこれには「フィラー機能」がないのかって?? それは、サイディング壁にフィラー機能がある下塗り材は使用できないからなんです!! 微弾性フィラーをサイディング材に塗装してしまうと、サイディング材に溜まった熱で塗膜が変形し、縮れたり膨れたりして施工から3~5年程度で劣化してしまうから使用してはダメなんです! なので上塗り材でとてもいい塗料を使ったのに数年で剥げたり割れたりしてしまったお家は下塗り材が適していないものを使用している可能性が有ります⚠ 以上がクリーンペイントが使用している下塗り材です☺ いくら良い上塗り材を使用しても、それに適した下塗り材を使用しない限り、 せっかくのいい上塗り材が何の役割も果たしません。 本当に大切なのは上塗り材よりも下塗り材なんです👷🏻‍♂️⭐ 見積の際は、サイディング壁なのに「フィラー機能」が入っている下塗り材が使われてないか、もし記載があれば外壁のどの箇所にフィラーを使用するかなども注意して確認するようにしましょう🔍     クリーンペイントは、工事をしていただいたお客様に『 次もクリーンペイントにお願いしたい 』と思っていただけるよう心を込めて、確かな提案力・施工力でお客様の資産をお守りいたします❕❕ 外壁塗装・屋根塗装でお悩みのお客様はクリーンペイントへぜひお問い合わせください🌷 もちろんご相談だけでも大歓迎ですので一度足を運んでみてください🙋🏻‍♀️ 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ いつでもお問い合わせ、ご来店をお待ちしております🤗 『気になる❕』と思ったらまずはお問い合わせを…✋ HPからでもお電話からでも可能です🎶 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら https://ch9400.jp/blog/33753/ https://ch9400.jp/blog/48329/ https://ch9400.jp/blog/41953/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.12.11(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

屋根のない家・・・?! l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは😊 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの高橋です    これまでに様々な屋根の種類をご紹介させていただきました。 しかしたまに屋根のない家を見たことはありませんか❔❔   ビルなどでは屋根がない建物はよく目にしますが「一軒家で屋根がないのはどうしてなんだろう?」と気になったので調べてみました💡 中には屋根がないだけではなく屋上使用になっている家もあります。   屋根がないのもスタイリッシュでかっこいいですよね🏡✨ また屋根がないということは軒天も全くないもしくは、ほとんどないということなんです😲   「キューブ型住宅」とも呼ばれているみたいです🔍 確かに屋根がない家のほとんどが立方体に近い形をしていてピッタリな表現ですね🥇   ちなみに雪が降る地域では、雪が積もって重さで家が倒壊するおそれがあるので 斜面のある屋根があるのは有名ですよね⛄   では、屋根がないことでなにかメリットはあるのでしょうか??   1.建築コストが抑えられる 先程も少し触れましたが屋根がないということは軒が少ない、 ということは軒の上の屋根の材料がなくなるということなんですね💡 屋根も数種類の部材から成り立っているので軒上の屋根が少し減るだけでもコストが抑えられます🏡   2.スタイリッシュに見える 写真を見て感じる方もたくさんいらっしゃるかとは思いますが軒がない家はそれだけでスタイリッシュに見えますよね✨ なのでビルなども高さがあるなどの理由もあるとは思いますが屋根がないのでスタイリッシュでカッコいいイメージがありますよね🏢   3.日光を室内に取り入れやすい 軒がない家は日の光遮るものがないので冬の昼間が短い期間でも、暖かい日の光を長く取り入れることができます🌞 室内が明るければ部屋の照明時間を短縮することができ、電気代を抑えられます💸   4.敷地いっぱいに家を建てられる 隣の建物との間隔が狭く土地面積が小さい、いわゆる狭小地で軒のない家は、 軒がない分、建てて良い面積ギリギリまで建物を広げることができます。 軒があると、軒の端から隣の建物までの距離の確保が必要になるので狭小地なら軒のない家の方が広く建てられる場合が多いんです💡   5.耐震性に優れている 軒のない家はキューブ型であることが多いです。 模型をつくって実験してみるとよくわかりますが、軒を延ばした三角屋根の家と、 軒の無いキューブ型の家では軒のない家の方が耐震性に優れています。     などなど・・・以上のたくさんのメリットがあることがわかりました😳 これだけメリットがあると屋根なしという選択もいいな~💞と思いますよね🧡🧡   もちろん、メリットだけではなくデメリットもあるかと思います。 その点についても次回ご紹介できたらと思います😏     本日も最後までご覧いただきありがとうございました😊💖 クリーンペイントは地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています⭐ もちろん、塗り替えのご相談はお電話やHPからでも随時受け付けております❕お気軽にお問合せ下さいね📞 クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら https://ch9400.jp/blog/33753/ https://ch9400.jp/blog/48267/ https://ch9400.jp/blog/48249/ クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 弊社社長の塗装に対する想い や 塗料について分かりやすくまとめたもの など 随時アップしておりますので、ぜひご覧になってみてください👍✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.12.10(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

幕板の役割って?? l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの高橋です    今日は「幕板(まくいた)」についてご紹介します💁🏻‍♀️     幕板とは・・・ 境界的な役割を持つ場合が多い部材で、 お家の外壁では、1階の外壁と2階の外壁を区切るための仕切りの板のことになります💡   帯や帯板、胴差などと呼ばれることもあります。 ベルトのような幕板ですが、どのような役割があるのかというと… 特に深い役割はないみたいです🤣   実は外壁に使用される場合は、美観的な意味で使用されていることがほとんどです🏠 そのため、外壁に対して保護をする・長持ちさせるなどの役割があるのかと言われるとそのような役割は特にないみたいです💦   では幕板があることによる美観的な意味とはどのような意味なのでしょうか❔❔   たまに外壁の塗装に2色の色を組み合わせているツートンカラーのオシャレな外観のお家って見かけたりしますよね🏠👀💖   ツートンカラーの塗装に、この幕板を入れることで境界を作ってお家の見た目をよりオシャレに見せたりします✨   ちなみに幕板は横だけではなく縦に入れたりすることもできます❕❕   ツートンカラーってかわいいですよね😍 実際に元は1色でしたが外壁塗装の際にツートンにされる方も多いです🏠💕 薄い水色とグレー、真っ白と紺色、白黒でモノクロなど…想像が膨らみます🎨   クリーンペイントは地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています⭐ もちろん、塗り替えのご相談はお電話やHPからでも随時受け付けております❕お気軽にお問合せ下さいね📞 クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら https://ch9400.jp/blog/48152/ https://ch9400.jp/blog/48155/ https://ch9400.jp/blog/44681/ クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 弊社社長の塗装に対する想い や 塗料について分かりやすくまとめたもの など 随時アップしておりますので、ぜひご覧になってみてください👍✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.12.04(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

外壁を塗り替えるメリット👆 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの滝谷です     住宅は、古くなってきたら定期的に外壁塗装をした方が良い…と言われています🏡 外壁塗装をすると確かに見た目は綺麗になりますが、わざわざコストをかけてまで外壁を綺麗に塗装する理由は何❓…と感じている方もいらっしゃるかと思います❕   そこで… 今日は『 外壁の塗り替えをするとどんなメリットがあるのか 』について書いていこうと思います💨   外壁塗装の3つのメリット  適切な時期に外壁の塗り替えを行うことで   家の寿命を延ばし快適な住環境を整えられます😊✨    メリット1.耐久性が上がる  外壁の塗り替えに使われる塗料には、それぞれ耐用年数があります🏠それは、平均して10年前後です☝ つまり、10年を過ぎると耐久性が落ちてくるという事になります🤔耐久性が落ちると…外壁にひび割れができたり、剥がれが起きたりします⚡ こうした劣化現象が現れ始めたら、外壁塗り替えのサインです💨    メリット2.防水性が上がる  年月とともに、外壁の防水性は落ちてきます🏠⚡防水効果が弱まると、外壁に水が浸透しやすくなり、建物内部に影響を及ぼすことがあります😫💦   これが雨漏りの原因となり、建物の腐食やシロアリの発生を引き起こすことにも繋がります😈    メリット3.断熱効果が上がる  塗装の耐久性が落ちたことが原因で外壁にひび割れが起こると、そこから外気が家の中に入ってきてしまいます🏠⚡     ⭐ 外壁の塗り替えを成功させるために費用や時期を検討しよう ⭐ 外壁は日々紫外線や雨風の影響を受けていて、経年劣化は避けられません🏠⚡ 外壁が傷んだままの状態で放置してしまうと、建物の寿命に影響を及ぼします💦   外壁塗装は住まいを長く守り続けるためには必要不可欠な工事です🔨ただ…外壁塗装は決して安い買い物ではありません💨 信頼できる業者さんをしっかり選びましょう👆     どこの業者がいいのかさっぱりわからない…😔 そんな方には『 クリーンペイント 』がオススメです   クリーンペイントには、高い技術を持った『 こだわりの自社職人 』が多数在籍しています👷🏻‍♂️そのため、高い施工品質が実現できています🏡✨     地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨     クリーンペイントは【 人 】を大切にする会社です🏢 多くのお客様から【 人 】で選ばれています😄✨   下のブログをチェック👇 ⭐ クリーンペイントが選ばれる理由      『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ いつでもお問い合わせ、ご来店をお待ちしております🤗 『気になる❕』と思ったらまずはお問い合わせを…✋ HPからでもお電話からでも可能です🎶   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   https://ch9400.jp/blog/44681/ https://ch9400.jp/blog/31748/ https://ch9400.jp/blog/47063/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.12.02(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

冬の塗装って大丈夫🤔❓ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕       広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの滝谷です     よくお客様から… 『 冬だけど塗装できるの…❔ 』『 冬は塗装は向かないんだよね…❔ 』 …と質問を頂きます💁🏻‍♀️   冬は寒いし、年末年始もあったりで…季節的にも塗装に向かないだろうな~と思われているようです💦 しかし…思っている程、冬は外壁塗装を始めるのに悪い時期・季節ではないんですよ~🤗   なぜなのか…💡 冬の外壁塗装は、他の季節と違うメリットがたくさんあります    雨が比較的少ないので、スケジュールが組みやすい 冬は地域によっても異なるのですが、1年を通して比較的雨が少ない季節なんです☔ 梅雨や夏場のように、突然の雨による作業の中断や、長期間の工事延期が発生しにくい季節です🙆🏻‍♀️⭕ 天候や気温の変化さえ予想できていれば、スムーズな工事予定を立てることも可能です❕   塗料にとって、空気が乾燥していることが良い 塗料が使用できなくなる条件というのがあります❕ その条件というのが… ✅ 気温マイナス5度以下✅ 湿度85%に達しているとき …です💧   高すぎる湿度の中で塗装を行ってしまうと…塗料の品質が空気中の水分に邪魔をされて、密着不良を起こしてしまいます😫そうすると、はがれや縮みなどが起きてしまいます💨 1年を通して、湿度が高くなりやすい梅雨や夏は、雨が降ると80%近くまで湿度が上昇することもあります🌡そうなってしまうと、塗装ができなくなることがあります🏡    空気中の湿度が低く、乾燥している冬は、塗り替えに適した季節でもあるんです 👆 冬は雪が降るから難しい…と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、雨は冬だけでなく1年通して降るものです☔冬の雪に関わらず、外壁や屋根の塗装は天候に左右される工程もあります🔨冬だから難しいんじゃないか…ということは全くありません❕❕逆に、雨や雪が降っていても出来る工程もあるんです👷   『 冬だから…』と躊躇されている方は、ぜひぜひお気軽にご相談ください🙋🏻‍♀️🎵 外壁塗装・屋根塗装をお考えのお客様…まずは無料診断をご活用下さい✋     地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨     クリーンペイントは【 人 】を大切にする会社です🏢 多くのお客様から【 人 】で選ばれています😄✨   下のブログをチェック👇 ⭐ クリーンペイントが選ばれる理由    クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕   クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕   『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   https://ch9400.jp/blog/48026/ https://ch9400.jp/blog/48027/ https://ch9400.jp/blog/48004/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.11.29(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島 外壁塗装

屋根塗料はなにで決める?? l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの高橋です      今日は「ヤネフレッシュシリーズ」を詳しく見ていこうと思います🎵 ヤネフレッシュには耐久性に優れた、 高コストパフォーマンスな屋根塗装剤として知られ大きく3つの特徴があります🌟 特徴 ①高隠ぺい性 隠ぺい性の高さに優れた塗料ということは、下地やまえに塗装していた塗料の色が透けないため、見た目を綺麗に仕上げることができます✨ また、浸透性が高いという特徴も持っているため、以前塗装していた塗料に密着し 剥がれなどの心配も減らすことができます📍 ②高い防カビ・防藻性 藻やカビは根を張るという特徴があり、特殊な薬剤を使用しないと洗浄したとしても根が残っていた場合、またすぐに藻とカビが発生してしまいます😱💦 ですが、こちらの塗料は特別な設計・開発がされており、防カビ性と防藻性に優れているため、 次の塗り替え時期まで屋根を綺麗な状態で保つことができます🏡⭕ ③油性と水性が選択可能 以前紹介したクールタイトシリーズにも油性と水性がありましたが具体的にどのような違いがあるのでしょうか?? 油性 水性 オススメな方 ・耐久性を重視する方 ・気温が低く、湿度の高い塗料が乾きにくい環境に住んでいる方 ・化学物質アレルギーのある方 ・近隣に配慮したい方 具体的な違い 塗料を薄めるときに化学物質を用いる 塗料を薄めるときに水を用いる ニオイ シンナーの臭いがある ほぼなし 耐久性 強い 弱い 乾燥にかかる時間 短い 長い ヤネフレッシュは耐久性に優れた、コストパフォーマンスの高い屋根塗装料です💪🏻 色も23-24色から選べるため自分の好みに合った屋根に仕上げることができます🎨 塗料の種類も迷うところだとは思いますが、 油性なのか?水性になのか?でも変わってきます🤔🤔 なかなか自身では決めかねることは難しいですが、 スタッフが分かりやすくご説明させて頂きますので 迷われている方は是非一度ご相談ください💯✔ クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら https://ch9400.jp/blog/24603/ https://ch9400.jp/blog/28269/ https://ch9400.jp/blog/38902/ クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏 超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2023.11.28(Tue)

詳しくはこちら

塗料について外壁・屋根塗装のいろは

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

外壁・屋根塗装のいろはでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ有限会社クリーンハウス工業にご相談ください!

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業