サビ、発生していませんか❔❔ l クリーンペイント
2023.08.10 (Thu) 更新
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
現在クリーンペイントでは…『⭐創業祭⭐』開催中で~す❕❕
クリーンペイントだから実現する 超特価❕❕
✅ お求めやすさで選ぶなら『 外壁塗装パック 』
✅ このチラシだけのお得❕ キャンペーン❕❕『 屋根塗装パック 』
昨日からはじまったキャンペーンですが、すでにたくさんのお問い合わせを頂いております📞🙇🏻♀️
ありがとうございます🤗💕
【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの高橋です



黒サビを落とすと、保護されていない部分が表出し、そこから劣化し始めます。
赤サビとは違い、経年によって浸食することはなく、金属内部の腐食を食い止めることができます🙆🏻♀️
海水、海風や、高温多湿の場合、空気中の二酸化炭素と反応して発生し、
アルミ材は、エクステリアや窓のサッシ、車のホイールなどが例に挙げられます。
また、亜鉛は、ガルバリウム鋼板などの金属系サイディングに用いられています😱😱
白い斑点が見られるのが、主な特徴です。
銅材は、屋根や外壁材の一部として使用されることがあり、見た目として気になると思わない限りは、緑サビを落とすことは控えてください🙅🏻♀️💥

対処方法はサビの種類や、箇所によって異なります🤔
例えば、赤サビは広がらないようにヤスリで削ったり、サビ止め材を塗ったりすることで進行を抑えることが可能です💡💡
サビてしまったら研磨することが必要ですが、外壁塗装のサビなど、一人で広範囲を研磨するのはなかなか大変・・・
サビが発生したらご相談ください!
ケレンといって、ヤスリを軽くかけていく作業をし、広範囲のサビも、きれいに落とします❕❕
外壁でも屋根でも可能です🙆🏻♀️🙆🏻♀️
サビは建物の見栄えが悪いだけではなく、老朽化にもつながっています😣💦
皆様のお住まいでも思い当たるところはありますか❔❔
今一度、注意してみてください👀
最後までお読みいただきありがとうございました🎵

クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏
弊社社長の塗装に対する想い や 塗料について分かりやすくまとめたもの など
随時アップしておりますので、ぜひご覧になってみてください👍✨
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!
☑ 話しを聞くだけでもOK👌
☑ お見積もりだけでもOK👌
まずは無料診断から☺
お問い合わせはこちら ✎
施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/
お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/