
コーキング施工について④ l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 こんにちは🎶立石です🐣 今日は寒いですね~😫💦 真冬みたいな風で震えながら出勤してきました😱 早く暖かくなってほしい限りです…( ˘•ω•˘ ) さて❕❕本題に入りますが、引き続きコーキング施工についてご紹介していきたいと思います(*^-^*)✨ 前回はコーキングに外壁塗装を行う際に気を付けてほしいポイントについて詳しくご紹介しました🌟 今回はコーキングの打ち直し手順について詳しくご紹介していきます(=゚ω゚)ノ🎶 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈 外壁塗装リフォームの際のコーキングの打ち直し手順 外壁塗装のリフォームの際のコーキングの打ち直しの正規の手順は、以下の通りとなります✨ 1つも欠けてはいけなく、どれも重要な工程となります☝ 既存コーキング材撤去 カッターやペンチを使って、既存のコーキング材を綺麗に取り除きます☝ 綺麗に取り除くほど新規のコーキングが上手くなじむので、少しも残らないように綺麗に取り除きます🙆 清掃 既存コーキングを撤去後、コーキング溝を綺麗に清掃します👌 刷毛を使って、細かいゴミや汚れ等も綺麗に取り除きます😌 少しでも汚れ等の不純物が残っていると新規のコーキングが付着しにくいので、丁寧に綺麗に取り除きます🙆 ボンドブレーカーの有無の確認 既存コーキング撤去の際に一緒のボンドブレーカーが取れてしまう事がありますので、撤去後はボンドブレーカーの有無を確認します👀 ボンドブレーカーが無い場所は、新規でボンドブレーカーを入れます🌟 マスキングテープのような物ですので、いくらもかからず安価です☝ マスキングテープ貼り付け コーキング溝に、マスキングテープを張り付けます👷 マスキングテープの貼り付け方次第でコーキングの仕上がりが大きく変わりますので、所定の位置に丁寧に貼り付けしなければいけません☝ コーキング材撹拌 専用の攪拌機を用いて、硬化剤やコーキング材を所定の時間通り撹拌します🌟 撹拌しすぎも撹拌しなさすぎもダメです🙅 コーキング施工の進度に合わせて撹拌を行わなければいけないので、その見極めはプロにしか解らない感覚です☝ プライマー塗布 使用するコーキングメーカーに準じた、プライマーを塗布します☝ 刷毛を使って、丁寧に塗り残しの無いように塗布します😌 プライマー塗布後はあまり時間を置かずにコーキング充填を行わなければいけなく、オープンタイムを取りすぎるプライマーの塗布は行ってはいけません🙅 コーキング材充填 プライマー塗布後、コーキング充填を行います☝ 基本は、上部から下部に向かってコーキング充填を行っていきます👷✨ 窓廻りは、窓の上部にジョイントを作らない事が大きなポイントとなります👌 コーキング溝の底から充填するように、密度高く充填しなければいけません🌟 一見簡単に見えるコーキング充填ですが、溝の中に万度にコーキング材を充填していく事は想像以上に難しい事です( ˘•ω•˘ ) その為、DIYでのコーキング充填は絶対にオススメ出来ません🙅 ヘラ抑え コーキング充填後、専用のヘラを用いて上から撫でていきます☝ 力を入れすぎても良くなく、力を入れないと綺麗に成形する事が出来ません( ˘•ω•˘ ) ヘラ抑えも、プロの加減が問われる大変難しい施工です👷 マスキングテープ撤去 最後に、マスキングテープを撤去して完了です☺ コーキング施工後の外壁塗装工事までの乾燥放置時間は、1週間ほど必要となります☝ 長くかかる理由は、少しでも水分がある下地に外壁塗装工事を行う事は不可能だからです🙅 コーキングの表面乾燥は1日位から始まりますが、中はまだ完全に硬化しておりません⚠ コーキングから水分が抜けきるまでと考えると、最低1週間は時間を置いてから外壁塗装工事を行うようにしなければいけません😌 それを無視して3日ほどで外壁塗装工事を行ってしまう業者が居ますが、これでは間違いなくコーキング上の塗装の劣化が早まってしまいます💦 外部での湿式工事ですので、乾燥までの放置時間は特に気にして次の工程に移るようにしなければいけません(=゚ω゚)ノ 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2021.03.02(Tue)
詳しくはこちら