
雨漏りのお悩みお任せください✊
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗ 今日は、最近ご相談の多い 雨漏り についてお話していこうと思います☔ 季節の変わり目というのは気候変動が連続する毎日で、風が強くなりますし雨が続いたりもします。 雨の日が続くと、雨漏りに関するお問い合わせやご相談が増えてきます💁♀️ 雨漏りは建物にとって大きな悩みの種です! 雨漏りの原因は、みなさんが思っている以上に複雑です💦 どんな雨漏りでも共通することは、お家のどこかに隙間ができている…ということです。 雨漏りを放置してしまうと、建物の劣化を招くだけでなく、健康被害の原因にもなります😷 【早期発見】・【修繕】が必要であり、定期的な点検がとても重要になります! 雨漏りのご相談内容 ◾ 補修を繰り返しても雨漏りが止まらない ◾ 強風時のみ雨漏りが起こる ◾ 湿って壁紙が剝がれてしまった ◾ 天井から雨漏りしてきて困っている ◾ 何度か業者に診てもらっているが直らない 雨漏りの原因を特定するのはとても難しいため、雨漏り専門業者に相談することをお勧めします❕❕ 屋根からの雨漏りの場合、相談するのは瓦業者や板金業者などの屋根工事業者に連絡するかと思いますが、屋根補修をしても外壁の補修や塗装が必要となった場には、別の業者を手配しなければなりません💦 また、反対に外壁塗装を検討し塗装業者を手配したものの実は屋根から雨漏りを起こしていた場合、こちらも塗装業者では対応できないケースがほとんどで、また別の屋根補修専門の業者手配をしなけらればなりません💨 その点、私たちクリーンペイントは【 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 】なので、雨漏りの原因を突き止め、屋根や外壁の補修が必要となった場合にも対応可能です✋ 屋根の差し替え補修や板金交換・防水工事も同時にお受けできます👷🏻♂️ 雨漏りによる2次災害 🟥 シロアリの発生 🟥 漏電による火災 🟥 カビやダニの大量発生 雨漏りはそのまま放っておくと 2次災害 がさらに拡大してしまう恐れがあるので、早めの対策をお勧めします❕ 一般の方ではなかなか判断しづらい、雨漏りの原因...💧 雨漏りは原因究明が第一です 「どこで」「どんな不具合があり」雨漏りが発生したのかを正確に把握しなければ、適切な修理を行えませんよね❕ 意味のない修理を行えば費用を掛けたにもかかわらず、いつまでも雨漏りに悩まされることになってしまいます😥 雨の1番の侵入口は屋根 雨漏りが起こる1番多い原因は屋根です🏠 屋根は最も雨風の影響を受ける場所のため、家の劣化が激しく雨漏りの原因になりやすい箇所です。 屋根材の割れやズレ、板金と呼ばれる部分が浮いてしまい雨漏りが生じてしまいます😱💥 経年劣化による外壁のひび割れなど壁側からの雨漏り 強い雨が吹きつけると、ヒビ割れ部分や劣化しているシーリング材部分から雨水が侵入します😭 また、屋根の破損であればひと目でわかりますが、外壁はそうはいきません! 外から見ると気付かないほどの細いヒビでも1枚壁を割ってみたら大きなヒビだった…という可能性もゼロではありません。 雨漏りが起こる原因は屋根だけでなく、家中にあるということです👆 雨漏りを放置すると起こりうる 雨水に濡れると木材が腐る 雨漏りの被害で一番深刻なのが、木材が腐ってしまうことです。 木材が腐食することで構造の強度が落ち、耐震性能が低下してしまいます😭 さらに腐食が進行すると床や天井が抜けたり、家が傾いたり、最悪の場合には大地震の時に倒壊してしまう可能性があります😨 害虫・害獣被害が発生する 湿った木を好む害虫や害獣は多くいますが、中でもシロアリには要注意です! シロアリは湿気の多い木材が大好物です🐜 さらにシロアリは直射日光を嫌うので、雨漏りで湿った屋根裏や天井裏などはシロアリにとって絶好の住処になります。 健康被害を受ける 雨漏りによって腐食した木材にはカビが生えたり雑菌が繁殖したりするので、住む人の健康に悪影響を及ぼします😷💦 カビや雑菌はアレルギーや喘息、気管支疾患の原因となり、放置しておくと症状が悪化するので、深刻な被害にならないうちに対処しましょう。 修理費用が高額になる 雨漏りを放置しておくと木材の腐食が進み、修繕費用が高額になります😨 特に柱や梁など構造上重要な部分が被害を受けると、場合によっては部材ごと交換することになるので大がかりな修理となってしまいます。 雨漏りは放置厳禁❗ 『 どんな業者を選べばいいか分からない 』という時は、まずクリーンペイントに電話してみるのもひとつの手段です✨ クリーンペイントでは、『無料の雨漏り診断』も行っております💁🏻♀️ お気軽にご連絡ください📞 現場調査〜お見積もり提出までです✨ 私たちは、皆さまの大切なお家を守るお手伝いをさせていただきます✨ どんな些細なことでもお気軽にご相談くださいね🤗 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 塗装専門店クリーンペイントのショールーム https://ch9400.jp/blog/67822/ https://ch9400.jp/blog/54017/ https://ch9400.jp/blog/67119/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2025.10.26(Sun)
詳しくはこちら




































広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント
