
高圧洗浄の必要性とは l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ こんにちは、大田です🌸 最近少し涼しくなってきましたね🍂 なんでもまた台風が近づいてきているらしく 蒸し暑い日もありますが、夕方くらいになると風が少し冷たくなった気がします😆 皆さんは外壁や屋根の塗装を行う際に必ず「高圧洗浄」を行うことをご存じでしょうか❓ 一見ただ屋根や壁を洗うだけと思われがちの高圧洗浄ですがとても重大な役割を担っているのです❕ なので本日は【高圧洗浄が必要な理由】についてお話ししていこうと思います👏 高圧洗浄を行う一番の理由は「外壁の汚れ」を落とすことです👍 年数が経つにつれて外壁が汚れてしまうのは当然のことです☝ 実際にクリーンペイントに相談に来られる方のほとんどが外壁の汚れが目立つからという理由で来られます💡 「汚れなんてすぐ洗って落とせばいい」と思っている方❕ 外壁が汚れてしまうと大きな問題に繋がってしまうのです…😢 【外壁が汚れていてはいけない理由】 ・見た目が良くない ・塗膜の劣化 ・外壁の劣化 ・雨漏りを起こす恐れがある ・建物内部の劣化 このように外壁が汚れてしまうとただ見た目が悪くなってしまうという事以外にも劣化やそれに伴い雨漏りなどを引き起こしてしまうのです😱💦 【外壁を洗浄する理由】 外壁を洗浄する理由として皆さんがぱっと思いつくのは「外壁の汚れを落とすこと」だとも思いますが 外壁塗装で考えると少し違ってきます。 外壁塗装をする上で洗浄が必要かというと【塗料を密着させるため】です。 塗装された外壁の塗膜は年月が重なると古くなったり、雨や風などにさらされて劣化していきます。 劣化してしまった塗膜は次第に粉化していき触ると手に白い粉が付いてきます。 これをチョーキング現象といいます✅ このチョーキング現象が起こってしまうといくら綺麗に塗料を塗っても古い塗膜が邪魔をし新しい塗料が剝がれやすくなってしまうのです👨🏫 なので外壁塗装をするにあたって塗料の持ちを良くするため、密着させるために高圧洗浄はとても 重大な役割を担っているのです😉✨ 本日も最後までお読みいただきありがとうございました❗🍒 続きは次回のブログにて(^^ゞ♪ クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻♀️🎵 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2021.09.12(Sun)
詳しくはこちら