
瓦とはいえ油断は禁物です❕ l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島市・廿日市市にお住まいの皆様こんにちは! 創業36年クリーンペイントの大田です🐊 クリーンペイントへご相談に来られるお客様でよく 『屋根は瓦なので塗装は必要ないです』という方がかなりいらっしゃいます。 たしかに瓦屋根は塗装が必要ない、と言われています。(※モニエル瓦やセメント瓦は必要) ただ、それは『瓦』の部分だけです❕❕❕ 瓦屋根には必ず「漆喰」と呼ばれる部分があります。 漆喰とは、屋根の棟と瓦の隙間を埋め、瓦の下にある葺き土と呼ばれる粘土の層を守る役割をしています。 防水効果に加えて粘土のような接着機能があるため、瓦の隙間を埋めて防水する役割も果たしています❗(WEBより引用) 赤い丸で囲っている部分が漆喰です。 漆喰は瓦屋根に使われているんですが、塗装の必要がない(一部瓦を除く)は漆喰のメンテナンスを見落としてしまうケースが多く雨漏りの原因になってしまうんです💧 先程もお伝えしたように、日本瓦などの屋根はメンテナンス不要で瓦自体に色がついているので塗り替えの必要がありません🌟 また、瓦だけを考えれば50年~100年程放っておいても大丈夫と言われています😲💨 ですが❕❕❕ それはあくまで『瓦屋根』の話❕❕❕ 『漆喰』の寿命は約15〜20年と言われています。 瓦以外の部分のメンテナンスを50年~100年も放っていたら、大変なことになってしまうんです…🥵 「漆喰」部分はとても大切な場所です! 漆喰は、直射日光や雨風によって劣化してしまいます💧 また、強風・台風などにより瓦がずれてしまった際、漆喰が剥がれてしまう事もあります😓 これらの劣化を放っておくとどうなるのか… 雨漏りの原因になってしまうんです🔍🥶 漆喰の補修にはあまりにも劣化が進んでない限り「詰めなおし」の工事が行われます✨ 👆こんな感じで詰め直しの工事をします🌟 それでは、漆喰部分の詰め直し工事のビフォーアフターをご紹介していこうと思います📷💥 ⬇ ⬇ ⬇ 漆喰部分の劣化を放っていて、詰め直しだけでは修繕できなくなった場合、 とても大掛かりな工事になり費用も莫大になってしまうので、屋根塗装が無くても漆喰やその他メンテナンスを 15年~20年に一度は必ず行うようにしましょう💁♀️🏡 数年に一度、業者さんに劣化がないかなどの診断をしてもらうのもお勧めします🎶✨ クリーンペイントでも屋根や外壁の無料診断できます😉 メンテナンスフリーといわれている瓦屋根でも、 瓦以外の部分のメンテナンスをきちんとしないと屋根がだめになってしまうので気を付けましょう❗❗❗ 油断は禁物です✨(`・ω・´)b 本日も最後まで読んで頂きありがとうございました🍒 https://ch9400.jp/blog/17842/ https://ch9400.jp/blog/37663/ https://ch9400.jp/blog/14829/ 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンペイントのYouTubeアカウントでは超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど… 様々コンテンツを随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2023.04.12(Wed)
詳しくはこちら