外壁塗装の4回塗りって実際どうなの? l クリーンペイント
2024.12.17 (Tue) 更新
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
![]()
【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です![]()
みなさんは外壁塗装をするときに『相見積もり』をおこないますか❓
※相見積もりとは:複数の業者に同じ条件で価格見積もりを依頼し、それらを比較すること
昔は業者の数も少ないため、ひとつの業者で決めるという方が多かったかもしれませんが、最近では塗装業者の数もかなり増えているためほとんどの方が相見積もりをとられるのではないかと思います![]()
クリーンペイントでも相見積もりをされる方からお話しをきくのですが、その際によく耳にするのが『A社は4回塗ってくれるんです』『B社は5回塗ってくれます』といったことです![]()

たしかに初めての塗装の方などはこんなに塗ってくれるんだと思われるかもしれませんが・・・
ここが大きな落とし穴なのです![]()
たくさん塗ったら強度が増して、耐用年数が長持ちするなんてことはありません![]()
弊社の営業担当者がお客様にご説明する際によく使う例え話なのですが、お化粧でファンデーションを塗るときに荒を隠そうとして塗れば塗るほどが逆に割れてきます![]()
外壁塗装も同じで塗れば塗るほど表面が割れてきます。
そのため、冒頭に戻りますが『4回塗るので安心してください』なんて言葉に惑わされずに、適正な下地処理を行い、適正な数を塗ることが一番塗料本来の力を発揮できるのです![]()
もし、相見積もりしている業者からこんなことを言われた・あんな提案をされたなどで不安になっている方はぜひ一度クリーンペイントまでご相談ください![]()
本日も最後までお読みいただきありがとうございました🍒
![]()
クリーンペイントでは現場調査~お見積りまで1週間以内で完結![]()

お急ぎの方はぜひ弊社までご連絡を📞
(※お客様とのご都合の兼ね合いによります)


































広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント
