いよいよ冬本場⛄ l クリーンペイント
2021.11.07 (Sun) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
こんにちは、滝谷です✋
最近かなり寒くなりましたね~⛄⛄
現在クリーンペイントでは…
今年最後のイベントキャンペーン…✨
🎁🎄歳末感謝セール❕❕🎄🎁開催中で~す🎵
今回のセール期間は12/20(月)までとなっております👌🏻
すでにチラシを見てくださったお客様から、とてもたくさんのお問い合わせを頂いております😲❕❕
スタッフ一同、とても喜んでいます🎵
誠にありがとうございます🤗💕
詳しいイベントの詳細はこちらをご覧ください✨
⇩
🎁🎄歳末感謝セール!!🎄🎁
寒いこの季節ですが…実は外壁塗装・屋根塗装工事、きちんと基準を守れば工事できます🔧
📌 冬の季節に塗装工事をするメリット
1️⃣ 冬は晴れてる日が多い🌞
➡ 冬は意外にも晴れの日が多いんです👀
…なので工程にズレが出ることがほとんどありません💡
梅雨の時期などは雨の日は工事が出来ないのでその分工程も長引いてしまうこともありますが、冬はほとんど雨が降らないため『スケジュールがずれるのが嫌…😫』というお客様は意外にも冬場がおススメですよ✨
2️⃣ 湿度が低いから塗料にとって⭕
➡ 実は冬は空気が乾燥していて雨も降らないため、塗料にとってはとてもいい季節なんです😍
塗料は【湿度85%以上を上回る場合は塗装してはダメ】という基準があるんです💦
気象庁の30年間の統計によると、6月の平均湿度が78%・7月の平均湿度は80%まで上がると言われています☔
そんな中、冬の1月の平均湿度は58%と1年間で1番低くなります👀❕
寒いと塗料が乾かないのでは❓
…と思うかもしれませんが、空気も乾燥しているのできちんと塗料も乾きます🏡✨
ただ、冬の季節に塗装工事ができないときの条件もあります💁🏻♀️
📍 雪が降っていたり積もっている場合
📍 気温が5℃以下の場合
…などは工事が進められません❕❕
先ほど湿度85%以上の時には工事ができないとご紹介しましたが、気温が5℃以下の場合も工事するのはあまり良くないと言われています😩
こんな感じで、夏にも冬にも工事をする時によくない気候・気温の時もありますが、そういった点に気を付けきちんと工事をすれば、雨もあまり降らない冬は工事が着々と進み塗料にとっては最適な時期となります🏠✨
外壁塗装・屋根塗装をお考えのお客様はぜひ1度クリーンペイントへご相談下さい😆✨
スタッフが全力で対応させていただきます✊❕❕
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!