屋根の形状について⑹ l クリーンペイント
2021.06.22 (Tue) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
こんにちは、大田です🤩
少し遅くなったんですけど昨日父の日のプレゼントをあげましたヾ(≧▽≦*)o
緊急事態宣言も終わったので今週の日曜日にお兄ちゃんのところに行くらしいのでそこで着ていけたらと思い、シャツを2枚贈りました👔🌞
めちゃくちゃ迷っていたんですけど喜んでくれてよかったです😁
では、本日も前回の続きに入っていこうと思います❕❕
➰入母屋屋根
入母屋屋根(いりもや やね)とは寄棟(よせむね)造りの棟木を水平に伸ばし、切妻(きりつま)屋根となるような形の屋根。社寺建築・一般住宅に多く見られる屋根であり、切妻屋根と寄棟屋根とが結合した考えられる屋根形状。小屋裏換気に関しては、開口部を多く得ることができる屋根形状となっており、主に日本を始めとした東アジア諸国の伝統的な屋根として有名です。切妻造りと寄棟造り双方の長所を兼ね備えているため、かつては寺院や城郭などといった様々な建築物で用いられていました🗾
地域によっては「母屋」や「母屋造り」などとも呼ばれることもあるそうです💡
正直な話…実は私も入母屋屋根は今回のブログ調べるまで分からなかったのですが、どこかでみたことあるな…と思って考えていたんですけど多分映画の「サマーウォーズ」に出てくる陣内家なのかなと思います🤔
↑ これですね!なんかそんな感じしますよね!(笑)
サマーウォーズ大好きなので興奮しました💦
入母屋屋根のメリットはやはりその見た目になります。
瓦の形や並び方はもちろんですが、入母屋屋根に使用される瓦は重層的な構造をしていて、全体的に変化に富んだ形をしています。そのためずっしりとした重厚感や安定感が見られます🏯
やはり長い歴史がある入母屋屋根は田舎の方にあるものももちろんですが、たまにみかける閑静な住宅街などどちらの環境にもしっかりなじみますね🤲🏻
また、見た目もそうですが入母屋屋根は構造的にも非常にしっかりしていている為、少々の雨風ではびくともしません。4方向に屋根がついているので耐風性は特に高く、あらゆる方角からの強風にも動じず耐風性は高いといえます👏
そして入母屋屋根は、切妻屋根と寄棟屋根 両方のメリットを取り入れているので通気性も非常に高いです。
高い部分と低い部分が混在していて、それらの高低差が空気の流れを作り出します。風が吹いたときなどには、その流れを屋根や天井裏全体に行き渡らせることも可能なので、夏でも蒸すことなく冬は暖かく一年を通して快適に過ごすことが出来ます。
また通気性が高いということは湿気や、その湿気が原因のカビや雑菌も発生しにくいということです。
入母屋屋根…見た目もさながら本当に格式高いですね…( •̀ ω •́ )✧
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました✌🏻
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!
広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから!
☑ 話しを聞く
だけでもOK👌
☑ お見積もりだけでもOK👌
まずは無料診断から☺
お問い合わせはこちら ✎