MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

《ライフサイクルコスト》について💡

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕       広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの滝谷です     今日みなさまにご紹介したい内容は、外壁塗装工事におけるライフサイクルコストです 外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は『なるべく費用を抑えたい!』と考えられる方がほとんどです💡当然費用は安いに越した事はないので、その考え方自体は間違っていません❗ しかし…安さに気を取られて結果的に損をするお客さまが、外壁塗装・屋根塗装工事においては本当にすごく多くいらっしゃいます😫💦   ライフサイクルコストとは 【生涯で発生する費用】の事を指します👆 さらにライフサイクルコストは2つの種類に分類されます。 イニシャルコスト イニシャルコストとは、最初に一度だけ発生する費用を指します❕例えば、自動車を購入する際には、車両代金や登録費用、税金などの初期費用がかかります。これがイニシャルコストです。 ランニングコスト 所有しているモノを継続的に利用する為、定期的に発生する費用の事を指します❕「維持費用」とも言われております。先程と同じように車で例えると、ガソリン代や車検費がランニングコストとなります。 外壁塗装の場合は、塗装後の維持管理にかかる費用、つまり定期的な塗り替えや補修の費用がランニングコストにあたります。   外壁塗装・屋根塗装工事は建物のメンテナンスのために行ないます🔨 つまり建物を所有する以上は外壁塗装・屋根塗装工事は必要不可欠ということです❗そして建物のメンテナンス費用は今後も定期的に発生するので、ライフサイクルコストの概念が本来であれば適用されます。しかし外壁塗装・屋根塗装工事は頻繁に行なう訳ではないため、ライフサイクルコストとして認識されにくいのが現状です。目安としては10年~15年毎に塗り替えが必要とされています。費用も決して安い訳ではないため、少しでも安く工事してほしい…と考えられるのも無理もありません。ただこうした事情もあり【1度にかかる費用】で判断してしまい、金銭的に損をする方が後を絶たないのです💧   では、金銭的に損をするというのはどういう事なのか… ずばりそれは塗料の耐用年数です👆 【1度にかかる費用】が安い!という事は、耐用年数が7~10年程と短い塗料が使用されているのがほとんどです。耐用年数が低いとどうなるのか❔それは塗り替えの頻度を早めてしまい、結果的にコストがかさむ可能性があります   外壁塗装・屋根塗装工事を安く行うためには、塗り替えの頻度を可能な限り長くする事です。 そのため当然ながら耐用年数が長い塗料を使用するのが、結果的に安くおトクに建物のメンテナンスをする事に繋がります🏡   ここで注意点があります❗ ライフサイクルコストで考慮する事はとても大切ですが、例外もあります。例えば5年~10年後には建物を売却して今のお家に長く住む予定がない方や、10年以内に引っ越しを考えている場合です💡 その場合は耐用年数が短く安い塗料を選択する方が良いと思います😊   外壁塗装は、定期的に必要となるメンテナンスです👷🏻‍♂️ 長期間での総コストとして考える事こそが安くする秘訣であり、高耐久や高機能の塗料の方がコスト面のみならず、様々なメリットを得られますので、是非今後の参考にして頂けたらと思います🙇🏻‍♀️     『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋ もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 どんな些細なことでもご相談下さい🤗   ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 塗装専門店クリーンペイントのショールームはココ! https://ch9400.jp/blog/61851/ https://ch9400.jp/blog/61867/ https://ch9400.jp/blog/61580/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.03.31(Mon)

詳しくはこちら

価格・費用

下塗り塗料 ~バインダー編~

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの松島です!   今日は以前に続き、下塗り塗料である「バインダー・プライマー」のこの2種類についてお話していこうと思います! 下塗りの重要性     下塗り塗料「シーラー編」   バインダー バインダーは下塗り塗料の種類の1つで、主に以下の役割を持っています! 『バインダー』は少しマイナーな塗料であまり耳にしたことが無いかもしれません この塗料は後術するプライマーや以前挙げたブログで書いたシーラーと似ています この塗料は上記以外にも、「塗装下地に上塗り塗料が吸い込まれるのを防ぐ・塗装下地と上塗り塗料の密着性を高める」この2つも重視して作られています💡 ですので下地と上塗り塗料の色ムラ防止・目止めを気にされている方にはオススメの塗料です! しかし、塗料の吸い込みを抑える効果は他の下塗り塗料に比べてあまりありません🙅🏻‍♀️ そのため下地の劣化が少ない物件や新築工事で使用されることが多いです   プライマー プライマーは下塗り塗料の種類の1つで、役割は以下のものを担っています! このプライマー実は、以前説明させていただいた『シーラー』とほぼ同義なんです👀 ですので塗料メーカーによっては全く同じ意味で使用している場合もあります! しかしプライマーの中には『錆止めプライマー』(錆止め効果を持つプライマー)があり、下地が金属の場合はプライマーを使用することが多いです   プライマーの種類 よく使用されるプライマーは2種類あります!    防さび用プライマー 金属などに塗装する場合によく使用されるのが、防サビ用のプライマーで、プライマーに防サビの顔料を混ぜたものです! この塗料は上塗り塗料との密着を強くする役割を持ちつつ、サビを防ぐことが可能です✨ 外壁のサビを取り除くためには、壁の表面を削らなければなりません! ですが、防サビプライマーの場合は塗るだけでも効果があるので、コスト削減にも繋がります🙌🏻    浸透性プライマー 浸透性プライマーは、外壁により浸透しやすいプライマーで、主にコンクリートなどの素材を塗装するときに使用されます! 雨や凍結によって劣化している表面へ浸透させ、耐久性を高める効果があります💪🏻     今回は『バインダー・プライマー』についてお話させていただきました! どちらも下塗り塗料であるので基本的な役割・効果は以前説明した「シーラー」と似てましたね その中でも金属に向いていたりと違いがあるのでその少しの違いを調べてどの塗料、どの種類が1番適しているのか検討しましょう 次回はまた別の下塗り塗料についてまとめていこうと思います📕 本日も最後までお読みいただきありがとうございました🙇🏻‍♀️   https://ch9400.jp/blog/15278/ https://ch9400.jp/blog/14927/ https://ch9400.jp/blog/18079/ クリーンペイントは、皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 塗装専門店クリーンペイントのショールームはココ! 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.03.30(Sun)

詳しくはこちら

塗料について外壁・屋根塗装のいろは

屋根カバー工法ってどんな工事?

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏠こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの松島です!   みなさま屋根工事にはどんなものがあるかご存じでしょうか? 塗装工事は聞いたことがあると思いますが、その他の工事についてはあまり耳にする機会が無いのではないでしょうか💭 今日はその内の1つ【カバー工法】について解説していこうと思います!   カバー工法とは カバー工法とは、既存の屋根の上に新しい屋根材 (防水シート) をかぶせる施工方法のことです この工事では元の屋根をはがして処分する手間と費用がかからないので、短期間・低コストで行えます! 基本的にスレートなどの平板の屋根材で施工可能で、軽い金属屋根をかぶせる工事が多くみられます   施工手順 1 足場仮設 まず初めに足場建設を行います! この際に塗料の飛沫を防ぐための養生シートを被せます💡     2 胸板金の撤去 次に胸板金を撤去します 胸板金やある場合は雪止めもカバー工法には不要で、廃材になる箇所はここだけです👍   3 防水シート張り 次に防水シート(ルーフィングシート・下葺き材)を張ります 屋根のカバー工法を行う1番の目的は防水シートを張ることで、シートを新しくして雨漏りを防ぎます   4  屋根材の設置 次に屋根材の設置をします 初めに「谷板金」を取り付け、その後に平らな部分に取り付けていきます 屋根材には多くの種類があるので施工される際にはぜひどんなものが合っているのか比較してみてください   5 棟板金の取り付け 次に棟板金を設置していきます 棟の形に合わせてしっかりと固定することが大事です! 取り付け方法には下記の3種類があります ・屋根材を折り曲げて立ち上げる方法 ・C型チャンネルをつかう方法 ・立ち上げもC型チャンネルもつかわない方法 ※C型チャンネル(Cチャン)… 鉄骨造の建築などで使用される軽量の溝形鋼   6 コーキング処理 次に板金と板金の境目にコーキング処理をします! コーキングすることによって隙間から雨水が侵入するのを防ぎます💪   7 足場解体 最後に足場の解体を行い屋根カバー工法工事は終了です!   金額 このカバー工法の気になる金額ですが、相場は約80~120万円です! 葺き替え工事では約110~220万円が相場といわれており、それに比べるととても安く施工が行えます✨   本日は【カバー工法】について説明しましたがよく知ることはできましたでしょうか 価格は安いですがメリットがあればもちろん屋根が重くなるなどのデメリットもあるもので、施工するときには1度どんな良点・悪点があるのか調べることをおすすめします   https://ch9400.jp/blog/60910/ https://ch9400.jp/blog/52417/ https://ch9400.jp/blog/52100/ クリーンペイントは、皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 塗装専門店クリーンペイントのショールームはココ! 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.03.29(Sat)

詳しくはこちら

屋根リフォーム

外壁塗装 広島

最大88%OFF❓❗😲

開催日:2025年3月1日(土)~3月31日(月) 広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの二鹿です🐶💕   桜がそろそろ咲き始めていますね🌸 地域によっては完全に咲いた所もあるのではないでしょうか😊 花粉に黄砂に辛い日が続きますが 桜や花が咲き始めるポカポカな この季節は個人的に大好きです🎵   今日ご紹介するのは キャンペーン中のチラシについて!! 先着枠や限定枠があと少し残っておりますので 是非ご紹介させていただきます👇 クリーンペイントでは3月1日(土) から グランドオープンキャンペーンを開催しております✨ 今回の特典は… まずは、こちら! 最大で88%OFFの売り尽くし在庫処分セールです! こんなにお安くできるのはこのシーズンのみ👀✨ 早い者勝ちで、残り数枠しかございませんので 塗装をお悩みの方はお急ぎください💨 さらに… なんと足場代も 半額 にしちゃいます!! こちらは先着5棟限定となっておりますが 残り2枠となりましたのでご検討中の方はお早めに☝🏻 最後はこちら! このチラシを見た方限定でお得なコミコミパックを設けております! 内容変わらず5万円 もお安く塗装をすることが出来ちゃいます! どちらも3棟限定でのキャンペーンとなっておりますのでご注意ください 他にも、ショールームフェアなどのお得なキャンペーンが盛りだくさん! どんどん物価高騰しておりますので 今の機会にいかがでしょうか?!👀 興味のある方は是非いらしてください🍀 ショールームではいつでもスタッフが滞在しておりますので、お好きなタイミングでお越し頂いて大丈夫です   塗装シーズンに入りますので ぜひこのキャンペーン中にお得な価格で塗装しませんか     施工事例&お客様の声 クリーンペイントではお客様のご希望を第1 に丁寧な施工を心がけております! 値段が安いけどちゃんと綺麗に仕上げてくれるのかな…と不安に思われる方もいるかもしれません ですが、安心してお任せください!そんなことは一切ありません🙅🏻‍♀️ 1件、1件 丹念に施工致します!✨ 手抜き工事や詐欺など、何かと物騒な世の中ですが クリーンペイントでは「クリーンペイントに頼んで良かった」と思っていただけるように 施工前~施工完了までを写真台帳にして工事完了後にお渡ししております📕 そちらも含めて安心してお任せいただければと思います💪🏻     今回のキャンペーンは… 【チラシを見た方限定】 今回ご紹介したもの以外にも、クリーンペイントではそれぞれのご相談内容に合わせたプランを 多数ご用意しております。 塗り替えのご相談は、お電話やHPからでも随時受け付けておりますのでお気軽にご相談ください! クリーンペイントは地域の皆様のご依頼をお待ちしております🙇🏻     クリーンペイントは、皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 塗装専門店クリーンペイントのショールームはココ! 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.03.28(Fri)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

外壁塗装 広島

中古住宅を購入した方向け 塗装相談会

開催日:2025年4月5日(土)・4月6日(日) 広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     「中古住宅リフォームの予算って?」 「どのくらいきれいになるの?」 「中古でもちゃんと長持ちする?」   などの中古住宅の疑問解決に、この機会をぜひご活用ください👐🏻 不安に感じることは、お一人で悩んでいてもなかなか解決しません💦 お早めに専門家にご相談いただくのが1番の安心につながりますし、夢のマイホーム実現への大きな1歩となるはずです😌🍀     《 4月5日(土)・6日(日) 10:00~17:00 》 ※本イベントは完全予約制です。※キャンセルは早めにご連絡ください。   ご予約はホームページまたはお電話にて受け付けております📞 ご予約の際は『相談会参加希望の旨』をお伝えください✨ 💻ホームページはこちらから 📞お電話はこちらから   皆様のご来場をお待ちしております🎵     クリーンペイントは地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています⭐ もちろん、塗り替えのご相談はお電話HPからでも随時受け付けております❕ クリーンペイントは、工事をしていただいたお客様に『 次もクリーンペイントにお願いしたい 』と思っていただけるよう心を込めて、確かな提案力・施工力でお客様の資産をお守りいたします❕❕ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.03.28(Fri)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

外壁塗装 広島

ハウスメーカーで建てたお家にも対応😊

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕       広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの滝谷です      こんなお悩みってありませんか 🤔❓  ◼ ハウスメーカーにお見積りをお願いしたらすごく高かった~💦  ◼ 最初の塗り替えはハウスメーカーにお願いしたけど…  ほかに安心して任せられる塗装会社があるなら変えたい❕  ◼ ハウスメーカーの提案は、塗料の種類や色の選択肢が少ない💨   そのお悩み…クリーンペイントで解決します  ぜひご相談ください❕❕ ハウスメーカー系の塗替え依頼もたくさん頂いておりますのでご安心ください💁🏻‍♀️  ▶ ハウスメーカーのご相談はこちらから👌🏻     ハウスメーカーで建てられてお家にお住いの場合、定期的にハウスメーカーが点検にやってきて、時期が来れば塗り替えの提案をされます🏡『建てたハウスメーカーなら安心だから…』とそのままご依頼される方も多いと思います❕ でも…本当にハウスメーカーへ依頼することが、安心で正解と言えるのでしょうか❓   ハウスメーカーの種類 👨🏻‍💼 まずはどんなハウスメーカーがあるかご紹介していきますね🎵 旭化成ヘーベルハウス 三井ホーム 住友林業 積水ハウス セキスイハイム ダイワハウス ミサワホーム パナホーム トヨタホーム 一条工務店 タマホーム などが…代表的な大手ハウスメーカーです❕   ハウスメーカーの外壁塗装はどこに依頼するのが正解 ❓ ハウスメーカーにお願いする場合、1番大きい理由が 安心感 だと思います❕ しかし、ハウスメーカーに塗り替えをお願いするにはデメリットもあります💦 金額面が最大のデメリット…😩大手メーカーさんのお見積りを拝見させていただくと、全く同じ工事内容でおよそ2~3倍の金額となっていることが多いです💴 もちろん、外壁塗装専門店に依頼する場合もメリット・デメリットがあります💨 それぞれのメリット・デメリットを比較して検討することが大事です🌼      ハウスメーカーで建てられて外壁塗装をお考えのお客様からよくいただく質問🙋🏻‍♀️   ハウスメーカーも地元の塗装業者に依頼して塗装を行っています。ハウスメーカーが下請け業者に依頼することで『 中間マージン 』というものが発生します。ハウスメーカーを挟まずに直接ご相談して頂くことで、余計なマージンがカットできます。   ハウスメーカーが出されたお見積り・工事内容と同じ内容で工事を進めることは可能です。クリーンペイントでは、お客様に『 ご信頼・ご満足して頂けるサービス 』を提供できるように日々努めております。   防水だけでもお気軽にご相談ください。防水工事のみの依頼もたくさんいただいております。  ▶ ベランダ防水についてはこちら👌🏻     クリーンペイントなら…❕❕ ✅ ハウスメーカーの塗装工事実績が豊富 ✅ 同じ工事内容なのに費用がお値打ちで品質の高い施工 ✅ ベランダ防水などの一部塗装だけでも可能     工事後に気になることが出てきた時も、遠慮なくご相談いただけます✋アフターメンテナンスもお任せください😉✨ ▶ ハウスメーカーのご相談はこちらから👌🏻   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨     クリーンペイントでは、ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗   クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら https://ch9400.jp/blog/61900/ https://ch9400.jp/blog/61703/ https://ch9400.jp/blog/61576/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.03.27(Thu)

詳しくはこちら

塗装業者選び

外壁塗装 広島

下塗り塗料 ~シーラー編~

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの松島です!   今日は前回お話しした下塗り塗料についてのブログの延長線で、それぞれの下塗り塗料の特徴について説明していこうと思います💡 前回のブログはこちら   シーラー シーラーは下塗り塗料の種類の1つで、主に以下の役割を持っています!   シーラーの種類 実はシーラーの中でもいくつかの種類に分かれています!   水性タイプは、下地に浸透したあとに内部の水分が蒸発することで塗膜を形成します💧 下地の劣化が進んでいる場合は塗料を吸収しやすくなっているため、補強効果が薄れてしまうこともあります そのため、水性タイプのシーラーはあまり劣化の酷くない下地で使用可能です また水性タイプのシーラーを下塗り塗料として使用した場合、基本的には上塗り塗料も水性塗料を使用します!   油性タイプは、溶剤シーラーとも呼ばれており、シーラーに含まれた溶剤は塗布したあとで揮発して塗膜を形成します。 ※揮発(きはつ)…通常の温度で液体が気体になること 浸透性が高いため補強効果に優れています また、水性タイプよりも劣化が進んでいる下地にも使用できることや、乾燥時間が短いなどの利点もあります しかし、油性ならではの匂いがしてしまうのがデメリットです   機能性のあるシーラー シーラーの中には機能が付随しているものもあります    カチオンシーラー 浸透性や密着性、コストパフォーマンスなどが優れており、外壁・内壁ともに使用可能と使用範囲が広いなどのメリットを持ちます! その反面、下塗り塗料で使用してしまうと上塗り塗料には強溶剤型塗料を使用できないといったデメリットもあります😣 ※強溶剤型塗料…芳香族炭化水素、エステル、ケトンなどの溶剤を用いた塗料         溶解力が強いため、塗膜が固く丈夫で耐久性に優れている    コンクリート強化シーラー コンクリートやモルタルを強化するために使用されます! それらの物質の表面を固め、塗料の吸い込みを抑える・補強するなどのメリットがあります さらに耐久性が高く、ほこりなどの発生を防ぐといった効果もあります    ヤニ止めシーラー 名前の通りたばこのヤニや、雨じみを抑えることができます 主に内壁や天井の塗り替えの際に使用され、浸透性・固着性に優れているといった特徴があります   下塗り方法 シーラーの塗装方法には2種類あります   ローラー工法 ローラー(細かいところはハケ)を使用し塗装する方法です ローラー工法はもう1つの方法である吹き付け工法に比べて塗料の無駄な消費が少なく、丁寧な施工をすることができます その反面技術力を必要とするので、慣れていないと綺麗に仕上げることが難しいです   吹き付け工法 スプレーガンを使用し塗装する方法です 機械を使用するので作業効率がよく、速く塗装を行えます しかし無駄になる塗料が多く、また風が強い日には塗装がしにくいなどのデメリットもあります   今回は『シーラー』についてお話させていただきました! シーラーの中でも色々な種類がありびっくりです👀 次回はまた別の下塗り塗料についてまとめていこうと思います💪🏻 本日も最後までお読みいただきありがとうございました🙇🏻‍♀️     https://ch9400.jp/blog/32002/ https://ch9400.jp/blog/27487/ https://ch9400.jp/blog/18661/ クリーンペイントは、皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 塗装専門店クリーンペイントのショールームはココ! 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.03.27(Thu)

詳しくはこちら

塗料について外壁・屋根塗装のいろは

下塗りの重要性

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの松島です!   みなさま塗装には下塗り・中塗り・上塗りの3回塗装工程があることをご存知でしょうか? また、同じ塗装作業でもそれぞれ違う役割をもっていることも知っていますか? 今回は『下塗り』に注目したお話をしていこうと思います!   下塗りについて 下塗りの役割 そもそも下塗りにはどんな役割があるのでしょうか 大きく分けて5つの役割があります!   外壁材と上塗り塗料の密着性を高める 中塗りや上塗りで使用する塗料には実はあまり接着性がありません ですが下塗りをすることで、外壁と上塗り塗料の密着性を高めることができます また、密着性が高まることで剥がれなどの劣化防ぐことができます   既存の外壁色を隠す 1度下塗りで既存の外壁の色を隠すことによって、後から塗装する塗料の色を綺麗に乗せることができます これによって暗い(濃い)色から明るい(薄い)色に塗装することが可能になります🎨   塗料が染みるのを防ぐ 外壁材の種類によっては塗料を吸い込みやすいものがあります その外壁材に下塗りを行わずいきなり上塗りをすると塗料が吸われてしまいます そうなると色むらができてしまい完成が汚くなってしまいます😔 それらを防ぐために外壁材と塗料の間に下塗り材を挟みコーティングします!    外壁材を補修する 外壁材が傷んでいるまま上塗りをすると劣化個所に塗料が染み込み、色ムラができてしまいます ですが先に下塗りをして劣化を補修しておくことで防げます💪🏻 劣化が酷い個所には2回下塗りをすることもあります    塗装の効果を高める 下塗り材によっては防カビ・防サビ・遮熱機能などがあります ご自宅の立地場所や悩みに応じた塗料を使用することで外壁のメンテナンスの負担を減らすことができます   外壁材と塗料の種類 実は下塗り材にはいくつかの種類があり、それぞれ外壁材によって使い分けされています 例えばサイディングならSDサーフエポ、モルタルなら弾性プレミアムフィラーなどがあります💡 塗料は大まかに5つの種類に分類されます それぞれの特徴などについては後日お話しします🙇🏻‍♀️   下塗り前にすること 下塗りを行う前にやっておかないといけない作業があります それは『高圧洗浄』です! カビやコケなどの汚れを落とさずに塗装してしまうと塗料が剥がれたり、外壁の耐久性が落ちてしまいます そのため先に高圧洗浄を行い外壁の表面を綺麗にしておくことはとても大事なのです🙂‍↕️   下塗りだけでも多くの役割があり、またいろいろな種類があることが分かりましたね 中塗りや上塗りにもまた違った役割があります 興味のある方はぜひこちらの記事も見てみてください   https://ch9400.jp/blog/53622/ https://ch9400.jp/blog/33749/ https://ch9400.jp/blog/27789/   クリーンペイントは、皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 塗装専門店クリーンペイントのショールームはココ! 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.03.26(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

4度塗りって本当にいいの?

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 廿日市市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   廿日市市にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの松島です!   みなさま塗装の見積もりを出してもらう際に 「弊社では4度塗りをしています!」 などと言われた経験はありませんか 塗装はすればするほど良いと考えている方もいらっしゃると思いますが実際はそうじゃないんです 今回は『塗装の適切な回数』についてお話していこうと思います!   塗装の適切な回数 塗装は基本的に3度塗りが良いとされています💡   1回目 下塗り 2回目 中塗り 3回目 上塗り   理由としては、塗料メーカーが実際に塗料の効果が発揮できる塗装回数を実験しており、最終的な回数が3回だからです! これ以上塗ってしまうと、塗膜に厚みが出すぎてしまい逆にひび割れや剥がれなどが発生しやすくなってしまいます そのため塗装は基本3度塗りで行います   4度塗りのデメリット では実際に4度塗りをするとどんなことが起きるのでしょうか    塗料の使用量が増える 塗装をする際に使用する塗料ですが、実は外壁に塗らないといけない量が塗料によって定められているのです そのため塗り回数が増えれば使用する塗料の量も必然的に増えてしまいます! もしも「4度塗りですが、うちでは3度塗りと同じ料金でやらせていただいてます」などと言う業者が居れば、不正や手抜きをしている可能性があるので気を付けましょう   工期・費用の増加 塗装回数が増えてしまうとどうしても時間もお金も増加してしまいます😔 塗装は塗った後1度しっかりと乾燥させてから重ね塗りを行わないといけません また、先ほど話したように使用する塗料が増えてしまうのでそれに伴い費用も増えてしまいます それなのに作業が3度塗りと同じ期間で終わったり、3度塗りと同じ費用で提案してくる・追加料金の説明をしないなどの場合は注意が必要です👷   悪徳業者の例 ・見積もりでは4度塗りの金額を提示し、実際は3度塗りしかしてない ・見積もりに塗料名を記入しない ・塗装回数を伝えない  1番上のものに関しては実際に作業しているところを見たとしても、ずっと見ているわけではないので今何回目の塗装をしているのかが分かりにくいですよね そのため不正や手抜きがしやすい工事と言われています   4度塗りが必要な場合 回数を増やせば増やすだけ良いというわけでは無いことが分かったと思いますが、実は4度塗りをした方が良い場合もあります   築20年以上が経過して初めての塗装 ↳ 築20年以上経過をして初めての塗装の場合、外壁材の痛みが強くでてしまっている可能性があります🏠   外壁材の痛みが激しい ↳ 外壁材の状態が悪い場合、塗料を吸い込みやすくなっているので、下塗り材を2回ほどしなければいけない場合が あります   3度塗りだと中塗りや上塗りをしたときに塗膜の厚さを保つことができなくなるケースもあります🔨   本日は『塗装の適切な回数』についてお話ししましたが理解は深まったでしょうか? 塗装はする機会があまり無いため悪徳業者に騙されたという話も少なくありません 値段も安くはないので騙されるなんてことはなくしたいですよね🙂‍↕️ そのために依頼をする際にはある程度の知識を蓄えてからお願いすると良いですね   https://ch9400.jp/blog/48026/ https://ch9400.jp/blog/59174/ https://ch9400.jp/blog/61601/ クリーンペイントは、皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 塗装専門店クリーンペイントのショールームはココ! 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.03.25(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島 屋根

屋根塗装について💡

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕       広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの滝谷です     クリーンペイントは外壁塗装・屋根塗装専門店ではありますが、屋根カバー工事や瓦の葺き替えなども対応可能な外装すべてにおける専門店です❗   今日は、普段目にすることがないため汚れや劣化具合がわかりにくい、屋根のメンテナンスについてお伝えしたいと思います🙋🏻‍♀️   紫外線や雨風を凌ぎ、快適な生活ができているのはお家の屋根のおかげなのですが、ご自宅の屋根の今の状態を把握できてますか 新築から10年経過、前回の塗装工事から10年以上経っている方はぜひ最後までご覧ください💨     屋根塗装をしないとどうなる? 屋根は外壁同様、太陽光を強く受け、風雨にもさらされています☔ 屋根のメンテナンスをしないで放置し続けた場合に、起こってしまう不具合についてご紹介します。 屋根材の寿命を縮める 塗装は屋根材を保護する力を持っています💪🏻 屋根は日々紫外線や雨風にさらされていて、年月が経つにつれて徐々にその塗膜機能が低下していきます。 塗料の耐用年数にもよりますが、屋根の塗り替え時期は約10年程度が目安と言われています。 定期的に塗装を行わないと、塗膜が劣化したままになり屋根材自体が傷む原因となります。また、欠けやすくなったり屋根材自体がお水を含むようになると気温差により反りあがってしまう場合もあり、結果的に屋根材の寿命を縮めることになってしまうのです💦 美観を損なってしまう 定期的にメンテナンスを行っていないと、屋根も色あせや汚れ・コケ・カビ等が目立ってしまいます😫特に北面の屋根表面は日が当たりにくく、常に湿気た状態になるのでコケが発生しやすくなります。 定期的にメンテンナンスを行って、美観を保つことをお勧めいたします✨ 雨漏りが起こる 屋根表面の防水機能が低下すると、屋根材のひび割れや欠けが起こってしまいます💧そうなれば屋根材にできた隙間から雨水が入り込み、雨漏りを起こしてしまいます。 雨漏りはお住まいの構造部分に浸食して部材を腐食させたり、シロアリやカビを発生させてしまいます😨   屋根塗装が必要な屋根材は? 基本的に屋根塗装が必要な屋根は… ☑️ セメント瓦 ☑️ モニエル瓦 ☑️ スレート屋根 ☑️ ガルバリウム ☑️ トタン   です。   一般的な住宅に用いられている屋根材で、塗装の必要がないのは【日本瓦】で、それ以外の屋根材は基本的には塗装工事が必要となります👆   屋根塗装屋メンテナンス時期は? 屋根の塗装メンテナンスは、いつ頃行えばいいのでしょうか 10年というのはあくまで目安で、使用されている塗料やお住まいの環境によっても異なります。 そのため、屋根の劣化状況に応じて塗装時期を判断するのが最適です💨    ただし、ご自身で屋根に上って劣化状況を確認するのは危険なのでやめましょう。   何もなくても 10年というタイミングで1度点検を依頼して、必要であれば適切な工事・メンテナンスすることをおすすめ します😊   クリーンペイントでは、ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗   屋根だけでなくお住まい全体をチェックし、ご希望やお悩みを伺ったうえで、ご自宅に合ったご提案をさせていただきます👨🏻‍💼📄 屋根やお住まいのメンテナンスはクリーンペイントにお任せください👐 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ https://ch9400.jp/blog/61851/ https://ch9400.jp/blog/61867/ https://ch9400.jp/blog/61805/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.03.24(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

塗装中のあれこれ

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの松島です!   みなさま塗装をする際に、色や着工日が決定しいざ施工開始!となった時にこれってどうなのかな…?と疑問に思ったことはありませんか 例えば、塗料の匂いや空気の入れ替えなどなど… 本日はそんな『塗装中の生活』についてお話していこうと思います!    塗料の匂いはするの? → 使用する塗料によって変わる 近年主流になっている「水性塗料」はあまり匂いがすることはありません💡 しかし、「油性塗料」を使用した場合はきつい匂いがしてしまいます。 クリーンペイントでは水性塗料を使用しているので匂いに関しては心配いらないです✨   空気の入れ替えはしていいの? → 不可能ではないがおすすめはしない 高圧洗浄を行っている時は窓を開けることはできませんが、それ以外のタイミングでは開けることができます! ですが養生シートを家全体に被せている為風通しはよくありません🙅🏻‍♀️ さらに窓を開けることで先ほど塗料の匂いは少ないと書きましたが、それでも多少はきつくなってしまいます なので塗装中に窓を開けることはなるべくしない方が良いです🙂‍↕️   エアコンは使用しても大丈夫? → 使用して大丈夫 業者の方が足場を組み立てる際に室外機の場所を考慮して、エアコンの稼働に支障をきたさないようにしているので安心してお使いください    外出してもいいの? → 外出していただいて大丈夫です 施工中絶対ご自宅に居ていただかないといけないということはありません! それぞれお仕事や用事などがありお忙しいと思います いつでもお好きなタイミングでお出かけしてください🏠 さらにクリーンペイントでは毎日進捗度を電話かメールでお伝えしますので、家を出られていてもどのくらい進んでいて次はどんな工程に入るのかが分かるので安心です🤗    洗濯物は干してもいいの? → 施工中の外干しは基本お断りさせていただきます 部屋干しだとどうしても匂いが気になるから外で干したい…!と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか🤔 ですが、工事期間中に洗濯物を外に干してしまうと塗料が付着してしまう恐れがあります さらに、外に干しても塗料の匂いがついてしまうのでせっかく洗濯しても香りが取れてしまいます そのため部屋干しをお願いしております🙇🏻‍♀️   いくつか質問をピックアップしてお話ししましたが、気になることはまだまだあると思います そんな時はお気軽に相談に来てください! 本日も最後までお読みいただきありがとうございました😌   https://ch9400.jp/blog/61123/ https://ch9400.jp/blog/27870/ https://ch9400.jp/blog/51565/   クリーンペイントは、皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 塗装専門店クリーンペイントのショールームはココ! 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.03.23(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

オープンから6年が経ちました㊗️

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕       広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの滝谷です     今日は、広島市・廿日市市のみなさまへ… クリーンペイントのショールームをご紹介したいと思います💨   ⭐ 広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16   主要道路沿いでスーパーなども近くにあるため、たくさんの方にご覧いただいています❗ 近隣にお住まいのお客様から『近所だから相談に来たんよ』と言っていただくことも多く、とても嬉しく思っています😊   これはショールームがオープンする前の改装中の写真です👷🏻‍♂️   写真を見て、お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが… この3月でショールームがオープンして が経ちました✨ これもひとえに多くの方々のご支援、お力添えのおかげと深く感謝しております🙇🏻‍♀️   これからも【地域密着企業】として、みなさまにとって『なくてはならない存在』でありつづけられるように、今後も徹底的に品質にこだわり、より一層の努力をしていきたいと思います❗     では、ショールームの中がどのようになっているか紹介していきますね👆 このようなミニチュア模型があります❕ これは、ショールームにご来店されるお客様にお家の構造がわかりやすいようにと、クリーンペイントの職人さんが手作りで作成してくれました🔨 もちろんショールームの内装もすべてうちの職人さんが施工してくれました❕   この模型ですが…屋根や外壁には工程順にそのまま塗装がされているんです👌塗装の工程を見るだけでなく、実際に触ることもできるんですよ😊 モルタル壁に塗装するとどのような手触りになるのか…屋根に塗装をするとどれだけキレイになるのか… ご自宅に塗装する前に色だけでなく、触った感じまで分かるので、安心してお任せいただけるのではないでしょうか❓   そしてコチラ実際に触って体感できる装置です💡   屋根用の遮熱塗料と、遮熱効果のない塗料を実際にこちらに塗り、上部から太陽の代わりの電球を当てています🌞表面温度と室内温度の差が歴然です😲😲 実際に触ってみると…遮熱効果のない塗料の方は、熱すぎて触ることができません💦ぜひみなさんにも、触って体感して頂きたいです❕遮熱塗料の効果に驚かれると思います💨     塗装専門のショールームと聞いて、カタログが置いてあるだけでしょ❔ と思われる方がほとんどだと思います。ですが…クリーンペイントのショールームは全く違います❕❕ 実際に使用する塗料や塗装工事に使用する道具🔨劣化事例や施工事例など、お客様の『 知りたい 』がたくさん詰まった ショールーム になっています😄   このブログをみて少しでもショールームへ興味を持ってくださるとすごく嬉しいです😻ぜひ、一度ショールームまで遊びに来てみて下さいね🏡   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨   クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗   ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨   https://ch9400.jp/blog/61703/ https://ch9400.jp/blog/29746/ https://ch9400.jp/blog/48026/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.03.22(Sat)

詳しくはこちら

ショールーム

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業