広島市安芸区 A様邸 外壁塗装・屋根塗装工事
2021.04.06 (Tue)
広島市安芸区 A様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 施工データ
| 施工場所 | 広島県広島市安芸区矢野東 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装・屋根塗装工事 |
| 外壁材 | サイディング |
| 屋根材 | カラーベスト |
| 工事期間 | 17日間 |
| 工事完了月 | 2021年1月 |
| 使用塗料 | 外壁)クリーンSDトップ・SKビューティーセラ工法/TU-29 屋根)クールタイトSi/CLR-167 軒天)水性エコファイン 鉄部・木部)クリーンマイルドシリコン 基礎)ベースプロテクト ベランダ)FRP防水 |
お客様コメント
お客様の声:
担当者コメント
この度は広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店 クリーンペイントへ工事依頼を頂きありがとうございます。
サイディング部分のレンガ調が残るように、クリヤー塗料で塗装するご提案を致しました。
SKビューティーセラ工法で、御影石調の質感を表現することが叶いました。
カラーシミュレーションでいくつかのお色のパターンをご検討いただき、
最終的にはこちらのお色で塗装致しました。
シーリング部分の劣化も進んでいたので、切り取り新しいシーリング材を充填することで
新築のようになりました。
仕上がりも満足して頂き、とても嬉しく思います。
今後とも末永いお付き合いの程よろしくお願い致します。
担当/猪上
広島市安芸区 A様邸 外壁塗装・屋根塗装工事 工事写真レポート

①既存シーリング撤去(シーリング工事)
既存の古いシーリングを取り除きます。
②プライマー塗布(シーリング工事)
既存シーリング撤去した個所を養生のテープで囲い、プライマーを塗布します。
【プライマーとは:下塗り用の接着剤の事】
③シーリング打ち(シーリング工事)
プライマー塗布後に新しいシーリングを打っていきます。
④シーリング打ち(シーリング工事)
プロの技で表面を平らにきれいにしてシーリング工事は完了です。
⑤高圧洗浄
高圧洗浄機で外壁や屋根に付着した汚れを綺麗に洗い流します。
⑥鉄部・木部ケレン清掃
ヤスリなどを使い、鉄部や木部に付いている汚れを落とします。
⑦鉄部錆止め塗布
ケレン清掃で綺麗にした後は錆止めを塗っていきます。
⑧屋根下塗り
【塗料:マイルドシーラーEPOホワイト】
屋根の下塗りを行います。
⑨タスペーサー基準装着
カラーベスト屋根にはタスペーサーを基準装着します。
タスペーサーを使用することにより、縁切り(工具を使って塗料で埋まってしまった隙間を開ける作業)の工程を省くことができます。
⑩屋根上塗り 一回目
【塗料:クールタイトSi】
下塗りとタスペーサー装着を行った後は上塗りを行います。
⑪屋根上塗り 二回目
【塗料:クールタイトSi】
上塗り二回目を丁寧に行い屋根の塗装は完了です。
⑫軒天上塗り 一回目
【塗料:水性エコファイン】
軒天の塗装です。
軒天に使用する塗料は湿気やカビコケなどに強い塗料を使用します。
⑬軒天上塗り 二回目
【塗料:水性エコファイン】
上塗り二回目を行い軒天の塗装完了です。
⑭外壁上塗り 一回目
【塗料:クリーンSDトップ】
サイディング部分のクリア塗装です。
⑮外壁上塗り 二回目
【塗料:クリーンSDトップ】
クリア塗装上塗り二回目を行い、塗装完了です。
⑯外壁下塗り
【SKビューティーセラ工法】
外壁の下塗りを行います。
⑰外壁中塗り
【SKビューティーセラ工法】
吹き付けで外壁の塗装を行います。
⑱外壁上塗り
【SKビューティーセラ工法】
上塗り二回目です。上塗り二回目で外壁塗装完了です。
⑲鉄部・木部上塗り 一回目
【塗料:クリーンマイルドシリコン】
初めにケレン清掃・錆止めを施した鉄部・木部の上塗りを行います。
⑳鉄部・木部上塗り 二回目
【塗料:クリーンマイルドシリコン】
鉄部・木部も上塗り二回目を行い完成です
㉑基礎下塗り
【塗料:ミラクシーラーエコクリヤー】
基礎の下塗りを行います。
㉒基礎上塗り 一回目
【塗料:ベースプロテクト】
基礎専用の塗料で上塗りを行います。
㉓基礎上塗り 二回目
【塗料:ベースプロテクト】
上塗り二回目を行い工事完了となります
㉔ベランダ床アセトン拭き取り
ベランダ床に付着している油分や汚れを綺麗に拭き取ります。
㉕ベランダFRP防水上塗り 一回目
【塗料:FRP防水】
新しく防水塗料を塗布していきます。
㉖ベランダFRP防水上塗り 二回目
【塗料:FRP防水】
ベランダ防水上塗り二回目を行い工事完了です。










































































広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント
