MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

外壁塗装 広島

🏠☀️夏も梅雨も怖くない!屋根から始める快適&安心リフォーム術🌧️🌀

  広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗ 今回は、これからの季節にピッタリな「屋根の梅雨・台風対策&夏対策」についてご紹介します✨ 屋根はお家の“傘”のような存在☂️日差しも雨風もしっかり受け止めてくれるからこそ、今のうちにメンテナンスしておくことがとっても大切なんです💡 ☔️【梅雨・台風対策】早めの点検が雨漏り・強風被害を防ぐ🔍🛠️ 6月以降にやってくる梅雨や台風への備えも忘れてはいけません☔🌀雨風が激しくなるこの時期、屋根のちょっとした不具合が大きなトラブルの原因になります⚠️ 以下のチェックリストを参考にしてみてください👇 ✅ 屋根材が割れていたりズレていないか✅ 棟板金(屋根のてっぺん)が浮いていないか、釘が抜けていないか✅ コーキング(隙間を埋めるゴムのようなもの)が劣化していないか✅ 雨樋にゴミや落ち葉が溜まっていないか これらはすべて、雨漏りや台風被害の引き金になります⚡築10年を超えているお家や、しばらく屋根を見ていない…という方は、一度プロの点検を受けることをおすすめします🧰 🔥【夏対策】遮熱塗装で暑さをシャットアウト🌡️🌞 「2階がサウナみたいで寝られない…😰」そんなお悩み、実は屋根からの熱の侵入が原因かもしれません。 そこで効果的なのが「遮熱塗料」🎨太陽の熱を反射する特殊な塗料で、屋根表面の温度を最大20℃以上カットできることも😲室内温度も下がるため、エアコンの効きが良くなり、電気代の節約⏬にもつながります♪ また、屋根材自体にも暑さに強い種類があります☀️「ガルバリウム鋼板」は軽量で熱を伝えにくく、近年とても人気の屋根材です。遮熱塗料との組み合わせで、快適な夏を迎えましょう! 🧡今だからこそ、屋根を見直すチャンス! 梅雨・台風対策も、夏の暑さ対策も、屋根がしっかりしていれば安心感が違います✨「見えない場所だからつい後回しにしていた…」という方も、今が見直しのタイミングです👀! 📩無料で安心!まずはお気軽にご相談ください♪ 屋根のことで「ちょっと気になるな…」と思ったら、まずはプロに相談してみませんか?😊当社では、無料のお見積もり・点検を受付中です!しつこい営業は一切ありませんので、安心してご依頼ください🧑‍🔧✨ こちらから簡単にご依頼いただけます! これで、梅雨・台風も、夏も安心な住まいづくりを始めましょう!🌈🏡 https://ch9400.jp/blog/62878/ https://ch9400.jp/blog/62795/ https://ch9400.jp/blog/62701/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.05.08(Thu)

詳しくはこちら

屋根リフォーム

外壁塗装 広島 防犯

防犯対策リフォームについて🤔

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗     近年、住宅への侵入犯罪や空き巣被害のニュースが増えてきていますね💧 そんな中、【防犯リフォーム】という言葉が注目されています❗家の外観を整えるだけでなく、安全性を高めるリフォームも大切になってきます。 今日は、防犯リフォームの基本的な考え方やメリット、具体的な対策方法について解説していきたいと思います💨     防犯リフォームとは?その定義と必要性 空き巣や泥棒は「光」「目」「音」「時間」を非常に気にすると言われています👆 空き巣や泥棒に狙われにくくするための防犯リフォームとは、窓や玄関の強化、防犯カメラやセンサーライトの設置、塀や門の改修などが含まれます。 防犯リフォームのメリット ▶️ 家族の安全を守る 防犯リフォームは、侵入犯罪から家族を守るために大変有効です。特に防犯ガラスや頑丈な鍵を使用することで、侵入を試みる時間を延ばすことができ、犯人が諦める確率が高まります。 ▶️ 火災など他のリスクも軽減 防犯カメラやセンサーライトを設置することで、防犯以外にも火災や不審者への迅速な対応が可能になります。 防犯リフォームの具体的な方法 ▶️ 防犯砂利の設置 家まわりへの対策として、防犯砂利を敷くことで、砂利の上を踏んだ時の音で侵入者がわかります。 ▶️ 窓や玄関の強化 窓への対策として、防犯ガラスや面格子を取り付け、玄関ドアには二重ロックや最新の電子錠を導入などの方法があります。 ▶️ 防犯カメラやセンサーライトの設置 侵入経路になりやすい玄関や裏口に防犯カメラやセンサーライトを設置することで、不審者に心理的なプレッシャーを与え、防犯へとつながります。 防犯リフォームにかかる費用 防犯リフォームの費用は内容によって大きく異なります。全体の費用を明確にするためには、施工業者に見積もりを依頼し、予算と効果を総合的に検討することをおすすめします。 防犯リフォームを検討する際の注意点 ▶️ 過剰投資を避ける 防犯リフォームは必要性を十分に検討した上で計画しましょう。また、地域の治安状況や家族構成に合った対策を選ぶことが大切です。   防犯リフォームは、家族の安全を守るために重要です❗まずは自分の家の現状を見直し、小さなところからでも取り組んでみてください。 クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを全力で行っております👨‍💼防犯リフォームのご相談もお気軽にお問い合わせください!   ご相談・お問合せ・お見積りはです✨ お悩み・相談事などありましたら、まずはお気軽に当社までお問合せください💁🏻‍♀️   本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   https://ch9400.jp/blog/52689/ https://ch9400.jp/blog/62819/ https://ch9400.jp/blog/62757/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.05.08(Thu)

詳しくはこちら

その他リフォーム

外壁塗装 広島

塗装専門店でもOKです🙆‍♀️

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗   突然ですが、みなさまのお家はどこで建てられましたか? きっと「ハウスメーカーで建てた」という方が多いのではないかと思います🤔   ハウスメーカーの種類  みなさまがご依頼されたハウスメーカーはありますか 旭化成ヘーベルハウス 三井ホーム 住友林業 積水ハウス セキスイハイム ダイワハウス ミサワホーム パナホーム トヨタホーム 一条工務店 タマホーム   大手だけでもこんなに多くの企業があるのですね… ハウスメーカーで建てたことのある人が、 「塗装はやっぱり家を建ててくれたハウスメーカーに依頼しないといけないのかな」 と悩まれているのをよくお聞きします もしも惹かれる塗装専門店などがあればそちらに依頼したいと思うこともありますよね🙂‍↕️ 本日はそんなお悩みを解決していこうと思います!   まずはハウスメーカー・外壁塗装専門店で塗装を行うメリットとデメリットをそれぞれ確認してみましょう💨   ハウスメーカーで依頼するメリット 〇大手ハウスメーカーはブランド力があり、長年の実績と信頼がある 〇ハウスメーカーは建てた家の設計・施工に関するデータや、建物の構造を熟知している 〇ハウスメーカーによっては、外壁塗装などのメンテナンスを依頼することを条件に、保証期間を延長できる場合がある 〇家を建てた際の保証に外壁の点検が含まれている場合があり、無料点検で懸念材料や補修箇所を洗い出すことができる   ハウスメーカーで依頼するデメリット 〇外壁塗装費用は、一般的な塗装業者と比較して高額になる傾向がある 〇塗装工事を外注するケースが多く、下請け業者の施工品質によって仕上がりが左右される 〇指定の塗料や工法を使用する場合が多く、お客様の希望に合わせてこだわりの外壁塗装が難しい場合がある   外壁塗装の専門業者に依頼するメリット 〇経験豊富な職人が、専門的な知識と技術を用いて、より美しい仕上がりと高い耐久性のある外壁塗装を行える 〇外壁材や周辺環境、予算などを考慮して最適な塗料や塗装方法を提案してくれる 〇施工の品質や耐久性、アフターフォローなどより安心感のあるサービスを提供してくれる 〇ハウスメーカーに依頼するよりも、一般の塗装業者に依頼する方が、2~3割程度安く済む場合がある   外壁塗装の専門業者に依頼するデメリット 〇専門業者と一言で言っても、経験や技術に差があるため信頼できる業者を選び出す必要がある 〇業者によっては、アフターサービスや品質保証が十分でない場合がある 〇大手業者の場合、下請け業者に塗装を依頼するケースがあり、その際に営業担当者に伝えた内容が下請け業者に伝わらず、トラブルにつながることもある   上記のようにメリットとデメリットは両方にあります💡 どちらがご自身にとって最適か比較しながら検討してみてください   ハウスメーカーで建てられて外壁塗装をお考えのお客様からよくいただく質問  Q. 直接ハウスメーカーに依頼しなくていいの❔  A. 大丈夫です🙆‍♀️ ハウスメーカーも地元の塗装業者に依頼して塗装を行っています ハウスメーカーが下請け業者に依頼することで『 中間マージン 』というものが発生します ハウスメーカーを挟まずに直接ご相談して頂くことで、余計なマージンがカットできます🙌  中間マージン・下請け業者についてはこちら    Q.  ハウスメーカーと同じ品質・工事内容でできる❔  A.  可能です🙆‍♀️ ハウスメーカーが出されたお見積り・工事内容と同じ内容で施工することは可能です クリーンペイントでは、お客様に『 ご信頼・ご満足して頂けるサービス 』を提供できるように日々精進しております✨    Q.  ベランダ・屋根の防水だけの依頼もできる  A.  できます🙆‍♀️ 防水だけの依頼も承っております! ぜひご相談ください🤗 ベランダ防水についてはこちら   クリーンペイントは ✅ ハウスメーカーの塗装工事実績が豊富 ✅ 同じ工事内容でも費用が安く品質の高い施工 ✅ ベランダ防水などの一部塗装も可能   施工後に気になる点があった場合も、お気軽にご相談いただけます! 保証などのアフターメンテナンスもお任せください💪  ハウスメーカーのご相談はこちらから     https://ch9400.jp/blog/62757/ https://ch9400.jp/blog/26900/ https://ch9400.jp/blog/62085/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.05.07(Wed)

詳しくはこちら

塗装業者選び

外壁塗装 広島

📢 地域限定『利益還元祭』イベント開催決定 (佐伯区版)🏠

開催日:2025年5月10日(土)~6月6日(金) 広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 廿日市市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです✨ 🌿✨5月も本格的にスタートしましたね! ゴールデンウィークはゆっくり過ごせましたか?🎏😊お出かけやリフレッシュの時間を楽しんだ方も、のんびりおうち時間を満喫した方も、それぞれの時間が少しでも心の栄養になっていたら嬉しいです🍀 お休み明けは、なかなかエンジンがかかりづらい時期でもありますが、🌷自分のペース🌷を大切に、無理せず少しずつ日常に戻っていきましょうね☕️✨初夏のやわらかな陽ざしが、そっと背中を押してくれますように🌞🍃 今日は5月10日(土)からのチラシを解禁したいと思います❗❗❗❗     今回の内容は… なんと5月10日(土) から利益還元祭ということで、佐伯区にお住いの50代・60代・70代のみなさまを対象に¥100.000割引きのキャンペーンを開催することが決定しました👏✨ こちらのキャンペーンは2025年5月10日(土)~6月6日(金)までとなってますので、悩まれてる方は今がお得になっております その他にもチラシだけのキャンペーンがありますので、ご紹介させていただきます❗✨✨   💡お得なコミコミパック 工事内容そのまま変わらず5万円お得に外壁塗装・屋根塗装出来ちゃいます✨ どちらも3棟限定となっておりますのでお早めにご相談ください💡 塗料別のお値段は下記の画像をご覧ください👀   💡ご成約特典 なんと、、、、先着3棟で足場代半額となっております💁‍♀️ こちら大人気のキャンペーンも行います🎉 こんなお得なキャンペーンは今だけです💨 塗装を検討の方はお早めに! クリーンペイントは外壁・屋根塗装専門店だからできる技術で お客様の大切な建物をお守りします  クリーンペイントでは創業38周年を迎え、施工実績が7.500件突破いたしました❗❗ そこでお客様からアンケートをいただき、日々ブログにも更新していますのでよろしければご覧になってみてください✨✨   【お客様の声】はこちらから✨💁‍♀️   💡他社との3つの違い     社長のこだわりで、完了検査は100%社長対応   100%自社職人   HPの施工実績掲載数 広島 圧倒的NO.1   当社では、地域の皆さまに安心してご依頼いただけるよう、丁寧な外壁塗装を心がけています 🏠✨外壁のことで「ちょっと気になるな…」と思ったら、お気軽にご相談くださいね 😊ご連絡お待ちしております📞💬 今回のキャンペーンは… 【5月10日(土)~6月6日(金)限定】 塗り替えのご相談は、お電話やHPからでも随時受け付けておりますのでお気軽にご相談ください! クリーンペイントは地域の皆様のご依頼をお待ちしております🙇🏻   本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績  塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら https://ch9400.jp/blog/62757/ https://ch9400.jp/blog/62783/ https://ch9400.jp/blog/62795/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.05.07(Wed)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

外壁塗装 広島

ぜひお越しください!!

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 廿日市市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   廿日市市にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗   本日は廿日市市の方からクリーンペイントのショールームまでの道のりを紹介していこうと思います! 「道に迷ってしまった😥」という声をちらほら頂くので、分かりやすくするために画像を使用して説明していきます! これからショールームへ来られる予定のある方はぜひこのブログを参考にしてみてください   廿日市市からショールームまでの道順 今回スタート地点は廿日市市宮内の交差点に設定します☝️ 経路としては、 宮内交差点→西広島バイパス→広島・福山方面→五日市で降りる このような経路になります! それでは早速見てみましょう💨💨     宮内交差点から西広島バイパス→広島・福山方面に進む 宮内交差点を出発し、西広島バイパス、広島・福山方面へ進んでいきます         バイパスの下の道を通って、廿日市方面のバイパスを登る 念のためお伝えしますが、バイパスは車両専用道路となっています! お気を付けください⚠️        バイパスに乗った後は、五日市方面へ道なりに進む バイパスへ乗ったら、そのまま道なりに進んでいきます       屋代のトンネルを抜けると、右手にクリーンペイントの看板が見えます マンションの壁面に大きく掲載されているので分かりやすいと思います👀        看板を通り過ぎた後に出てくる降り口から五日市へ降りる 五日市へ降りると、左手にかめや釣り具店、その奥には典礼会館や丸源ラーメンの看板などが見えてきます そのまま破出石交差点を通り過ぎます🚙       左手にあるウォンツ・フレスタを過ぎるとショールームに到着 ショールーム付近には、幟やクリーンペイントと書いてあるオレンジ色の看板があるのでそれを目印に見つけてください もちろん駐車場ありますのでご安心ください🙆‍♀️ ※駐車スペースに「クリーンペイント」と書いてある場所へ停めて頂きますようお願いします     これで廿日市市からショールームまでの道案内は終わりですが、いかがでしたでしょうか マンションの1階にあり、たしかに少し分かりにくいかと思います ですが、場所さえ分かればルート的にはそんなに難しく無いのではないでしょうか!   このブログが「行ってみたいけど道が分からなくて不安…」といった方のお役に立てると嬉しいです✨ また、このブログを見て興味を持ってくださった方がいらっしゃいましたらぜひ1度ショールームの方までお越しくださいませ! スタッフが常駐しておりますのでいつでもご対応いたします🙂‍↕️   今回説明の際に使用した画像は弊社がYouTubeでアップしているものから取ってきました! 動画は下から見れますので、文字だと少しわかりにくい…という方はこちらを見てみてください   本日も最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♀️   https://ch9400.jp/blog/60956/ https://ch9400.jp/blog/56538/ https://ch9400.jp/blog/53959/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.05.06(Tue)

詳しくはこちら

ショールーム

外壁塗装 広島

足場って何だろう💭

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗   皆さん『足場』と言われたら何を思い浮かべますか きっと大体の方が同じものを想像していると思います!   そうです!足場とは工事をしているお家の周りに組み立てられているもののことを言います  👇🏻 実際の足場の写真がこちらになります。 今日は塗装作業を行うのにとても大事な『足場』についてお話ししていこうと思います!   足場を組む理由 なぜ外壁塗装の際に足場を組むのか… ✅ 作業の効率を上げること ✅ 作業員の安全性を確保すること この2つが目的なんです   また足場にかけるシートも足場と同様に作業員の安全を確保しつつ、塗料の飛散を防止する役割があります! 足場は、塗装の工事期間中のみに必要で当然工事が終われば撤去するものなので高いと感じるかもしれませんが、足場を組まないことには塗装工事はできません🙅‍♀️ 仮に足場無しで、はしごのみで外壁塗装をした時にペンキが他の家に飛んでしまった場合など…ご近所トラブルにもなってしまいます💦職人さんが効率よく作業してキレイに仕上げるために、塗装工事に足場は必須のものなのです🙂‍↕️   足場代について やはり金銭面は気になってしまいますよね💡 足場費用は、外壁塗装の工事費用の約2割と言われています❕❕   ご自宅の足場にかかるだいたいの費用は、建物の外周が分かれば計算できます💁🏻‍♀️まずは、以下の計算式で「足場架面積」を 求めます。 ・ 足場架面積 = (建物の外周(m) + 8m) × 家の高さ(m) さらに求めた足場架面積から、足場設置にかかる費用を出せます。 ・ 足場にかかる費用 = 足場架面積 × 平米単価 (600~1,000円)   足場代はかなりお金がかかってしまうので、外壁塗装のついでに屋根リフォームのご依頼をされるお客様が多いです🏠   足場にまつわるよくある質問    :狭いところに足場を組むことができるの❓ :人間が入るスペースがあれば基本的には足場は組めます❕ :足場を組むときはうるさいの? :組み立て・解体のときは大きい音が鳴ってしまいますが、「この日は避けてほしい」「この時間は避けてほしい」というご希望があれば合わせることも可能です。 お気軽にお申し付けください🙇‍♀️   クリーンペイントでは、足場代が半額・全額無料などのキャンペーンを行っております📢 お得に塗装できるチャンスを逃さないためにもぜひチラシ、ブログ、インスタなど覗いてみてください!👀 https://ch9400.jp/blog/16239/ https://ch9400.jp/blog/60584/ https://ch9400.jp/blog/43352/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.05.05(Mon)

詳しくはこちら

価格・費用外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装以外も出来るんです👍

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗     今日は、 外壁塗装・屋根塗装専門店『クリーンペイント』について… こんなことも出来ちゃうんです❕といった部分をみなさんにご紹介したいと思います💁🏻‍♀️     いえいえ...そんなことありません 実は、色々出来ちゃうマルチタスク的な会社なのです🏢✨   何ができるかといいますと…💡 ご存じの通り外壁・屋根塗装だけでなく、もちろん屋根の葺き替え工事も出来ます❕ つづいて、外塀の塗装も出来ます❕❕ さらに…防水工事、雨漏り補修工事や雨樋の交換・給湯器の交換等も塗装工事の際に一緒に行うことも可能です🎵   お家のなかの事も出来ますよ❗ クロス張り替え、トイレやお風呂のリフォームなどなど…   お家に関する事を広くカバーできるのが弊社なのです👨🏻‍💼   では、過去にどんな工事をしてきたのかご紹介していきますね~✋    外塀の塗装工事【施工事例】 https://ch9400.jp/blog/46396/ ✅ 外塀も塗装できますか❔ ✅ 過去に外塀の塗装をしたけど膨れてきてしまった… ✅ 外塀の塗料と外壁の塗料は同じ...❔   これはお客様からよくいただくご質問です👆 実は多くの方から外塀についてのご質問をいただきます🤔   クリーンペイントではお客様のお家の外塀の状況に合わせた施工内容をご提案させていただきますので、いつでも こちら よりお問い合わせください📞   タイルの外壁もお任せください  https://ch9400.jp/blog/50010/ 先日もお客様から『 うちは外壁が一部タイルになっているんだけど、塗装できないし何もできないよね❔ 』というご質問をいただきましたが… タイルの目地もタイル自体も綺麗に出来ます😄   気になる方は こちら からお問い合わせください📩   トイレの取替工事【施工事例】 https://ch9400.jp/blog/40260/ 今は塗装だけでも、将来的にお家のリフォームを行いたい❕ というお声もよくいただきます💡 一般的なリフォーム会社や工務店・大手ハウスメーカーなどが作業を下請けに回しているのと違い、クリーンペイントでは自社にてすべてを一貫して行うことができます👷🏻‍♂️   トイレの取替工事以外の内装工事もできますので、もしご希望がございましたら『 こんな工事はできないの❔ 』と こちら からご相談ください🙇🏻‍♀️   最近では、お客様から『クリーンペイントは看板とかチラシでよく見るから知っているよ』と言っていただく事も多くなりました🎵 クリーンペイントが塗装以外の事も出来る…ということをもっと知っていただけると嬉しいです❕❕ これって出来るかなぁ~🤔❓ と思う事がありましたら、まずはお気軽にご相談ください📞   ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ お悩み・相談事などありましたら、まずはお気軽に当社までお問合せください💁🏻‍♀️   本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら     https://ch9400.jp/blog/35185/ https://ch9400.jp/blog/62754/ https://ch9400.jp/blog/62800/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.05.04(Sun)

詳しくはこちら

塗装業者選びその他リフォーム

外壁塗装 広島 大規模修繕 広島 改修工事 広島 工場塗装 広島 アパート塗装 広島 マンション改修工事 広島 マンション塗装 広島 アパート修繕 広島 マンション修繕 広島 大規模補修 広島 屋上防水 広島

【工場・倉庫】屋根には定期的なメンテナンスを❗

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗     工場や倉庫を経営している方や管理している担当者にとって【建物を少しでも長持ちさせること】は大きな課題なのではないでしょうか🙄💭 建物は日々太陽光や雨風にさらされているため、傷みやすいのが事実です❗ とくに、屋根は直射日光を受け続ける部分であるため、定期的なメンテナンスを行う必要があります👆   そこで…本日は、工場や倉庫の屋根メンテナンスが必要となる理由についてご紹介していきます💁‍♀️ 工場・倉庫の屋根において定期的なメンテナンスが必要な理由 工場や倉庫の屋根において、なぜ定期的なメンテナンスが必要となるのでしょうか❔ まずは、屋根の定期メンテナンスの必要性についてご紹介いたします👀⭕ 雨漏りを防ぎやすくなる 工場や倉庫の屋根を定期的にメンテナンスすべき理由の一つが、雨漏り対策です☔ 屋根は経年劣化に伴い、ひび割れや腐食などが生じてしまう可能性があります。 工場や倉庫における雨漏りは深刻なトラブルであり、湿気や水気が故障トラブルを招いたり、雨漏りで塗れた床で従業員が転倒してしまったりするなど、深刻な事態に陥ってしまうことがあるのです💦 雨漏りを防ぐことは、さまざまなトラブルを未然に防ぐことでもあるため、定期的に屋根をメンテナンスする必要があるといえます。 美観を保てる 工場や倉庫における屋根の定期的なメンテナンスは、美観の維持を実現できます✨ 天井は建物の高い位置にあるため目に触れにくい箇所ではあります👀 しかし、太陽光を直接浴びる場所であるため、劣化が目立つ箇所なのです。 屋根が劣化しているだけで、建物全体が劣化しているような印象を感じることから、定期的なメンテナンスは必要と言えます。 とくに、顧客などの外部の人が出入りする工場・倉庫や、ブランドイメージが重要視されている会社などにおいては、とくに屋根の定期的なメンテナンスは必須です。 従業員の意欲向上に繋がる 工場・倉庫の屋根を定期的にメンテナンスするメリットの一つに、従業員の意欲向上が挙げられます。 「やりがい」「モチベーション」など、働くにあたって必要な意欲は、働く環境に大きく影響するといっても過言ではありません。 実際、綺麗に整備された場所で働くのか、劣化した状態が放置された環境で働くのかでは、従業員の意欲は大きく異なります💨 当然、前者のほうが従業員の意欲を高めやすく、結果的にパフォーマンスの向上や生産性の向上などが期待できるでしょう。   工場や倉庫の屋根のメンテナンスを怠るリスク 工場や倉庫における屋根のメンテナンスは、壁や床などと比べると後回しにされやすい傾向にあります。 とはいえ、定期的にメンテナンスをしないと、さまざまなリスクを招くため注意が必要です❗ ここからは、工場や倉庫の屋根のメンテナンスを怠るリスクについて、ご紹介していきます。 従業員の怪我による賠償金リスク 工場や倉庫の屋根のメンテナンスを怠るリスクとして、まず挙げられるのが従業員の怪我による賠償金のリスクです。 たとえば、屋根が劣化したことで雨漏りが発生した場合、塗れた床で滑って従業員が転倒する可能性があります。 万が一、深刻な怪我に陥ってしまった場合、高額な賠償金を請求されることが考えられます。 また、雨漏りでなくても劣化によって屋根の一部が落下し、従業員が怪我をするリスクもあります。 いずれにせよ、屋根の劣化の放置は深刻な事態を招く恐れがあるため定期的なメンテナンスが必須です。 屋根の損壊による修理費用の高額化 屋根の定期的なメンテナンスを放置していたことが理由で大規模な損壊が生じてしまった場合、高額な修理費用がかかる恐れがあります。 損壊する規模によっては、定期的にメンテナンスをするよりも修理費用が高額になってしまうことが考えられるため注意が必要です。 建設が完了してから期間が立っている工場・倉庫や、屋根の劣化が目立ち始めてきたと感じる場合には、ぜひ早めのメンテナンス計画を立てましょう✋   工場や倉庫の屋根におけるメンテナンスのタイミングは? 工場や倉庫の屋根をメンテナンスするにあたって、気になるのが「どのタイミングで実施すべきか」ではないでしょうか❓ 具体的なタイミングはケースによって異なるものの、塗装であれば10年に一度が目安となり、カバー工法であれば25~30年に一度が目安となります。 また、葺き替え工事の場合は、耐用年数によって異なるため工事を担当する業者に、メンテナンスのタイミングを確認しましょう。   屋根の定期的なメンテナンスは、建物の管理者にとってさまざまなメリットがあると同時に、深刻なリスクを回避することにもつながります⭕ また、工場や倉庫の屋根は一度きりのメンテナンスではなく、計画を立てて定期的に実施することが大切です❕ ぜひ今回ご紹介した内容を参考にしながら、さっそく屋根のメンテナンスを検討してみてはいかがでしょうか。   工場・倉庫の事でお悩み事がございましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください🙋🏻‍♀️✨   クリーンペイントだからできる「施設トータルメンテナンス」 塗装以外の工事もお任せください👷🏻‍♂️👍🏻 大切な資産である工場・倉庫をより長く、よりベストな状態に保つためにも、塗装以外のメンテンナスも重要になってきます❗❗ 当社は、塗装工事以外の「建築・土木工事」、「内外装工事」、「看板工事」などなど… 施設にいま必要な修繕工事もあわせて一括対応することができます👍🏻⭕   ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ お悩み・相談事などありましたら、まずはお気軽に当社までお問合せください💁🏻‍♀️   本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら https://ch9400.jp/blog/57409/ https://ch9400.jp/blog/53189/ https://ch9400.jp/blog/34760/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.05.03(Sat)

詳しくはこちら

工場塗装・改修工事

基礎の塗装って必要?

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗   皆さん『基礎』ってお家のどの部分を指しているかご存じですか 基礎とは、コンクリートでできた水切りの下にある箇所のことです!   外壁を塗装する際にこの箇所は塗った方が良いのか、塗らなくてもいいのか悩んじゃいますよね…😣 そんな方の参考になるように「塗装をした方がよい劣化症状」をご紹介いたします! もし以下の劣化が見られた場合は1度塗装を検討しましょう   劣化症状 ・削れ 月日が経つうちに何かに当たったりして壁面が削られていってしまい、ひっかき跡のようなものが    できてしまいます ・剥がれ ひび割れ・雨水の侵入などが原因で引き起こされます     触っただけで崩れるほど酷い場合は要注意です⚠️ ・ひび割れ 大小関係なくひび割れが見られたら、専門家による点検・補修などを検討しましょう    水平方向にひびが入っていた場合は、設計や施工に何かしらの問題がある可能性があります ・雨染み  雨水が内部に侵入しているサイン     基礎の表面だけ濡れているように見えても、コンクリートは水を通すため表面に雨水があたること    で水分を含んでしまいます💧   基礎の劣化症状として1番多くみられるのが「ひび割れ」です ひび割れの起きる原因としては色々なものがあります💬   乾燥による収縮 … 基礎のひび割れの原因として最も多いものがこれです            乾燥により基礎内部に含まれる水分が蒸発することで基礎が収縮する現象です 気温変化 … コンクリートは温度が急激に下降すると縮む性質を持っており、その際に発生した力が          コンクリートの引張強度を上回るとひび割れが起きてしまいます 不同沈下 … 家が斜めに傾くことにより、基礎が支えきれなくなってひび割れが発生してしまいます          地盤が弱い土地に建つ家で発生する可能性があります 地震 … 地震により地面がよれることで引き起こされます        大きい地震以外ではあまり酷いひび割れは発生する可能性が低いです 施工不良 … コンクリートの強度不足・かぶりの厚さの不足など施工に問題があり発生することも          あります 中性化 … コンクリートが雨や大気中の二酸化炭素にさらされ続けることで、         内部のカルシウム化合物が中性化してしまいます         さらに、それにより鉄筋を保護するアルカリ性のコンクリートが中性化し、         鉄筋がサビ→膨張を起こすことでひび割れが発生します   ひび割れだけでこんなに発生原因があるならもっともっと基礎の劣化原因はありそうですね💦 家の地盤が劣化していると他の箇所がいくら耐久性があっても崩れてしまいます 基礎の塗装は外観の美化にも繋がりますので損はないと思います! ぜひ1度検討してみてください🙆‍♀️   https://ch9400.jp/blog/31930/ https://ch9400.jp/blog/31923/ https://ch9400.jp/blog/42996/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.05.02(Fri)

詳しくはこちら

劣化症状

塗料の種類って何が違うの?🎨プロが教える外壁塗装の塗料選び

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 廿日市市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗   どの塗料を選べばいいの?外壁塗装の疑問にお答えします! 外壁塗装では、見た目や金額も大事ですが、塗料の種類によって家の寿命も変わるんです🏡💡プロの視点から、それぞれの塗料の違いをわかりやすくご紹介します! 🎯 そもそも塗料ってなにでできてるの? 塗料は主に次の4つの成分からできています: 樹脂(耐久性・特徴を決める) 顔料(色を出す) 添加剤(防カビ・防藻など) 溶剤(水性 or 油性) 🔍 中でも塗料の性能に大きく関わるのが「樹脂の種類」!この違いによって、価格・耐久性・仕上がりが変わってくるんです。 🧱 主な塗料の種類と特徴 🧵 ウレタン塗料(寿命:約8〜10年) 価格:比較的安価 特徴:柔軟性があり、木部などにも使いやすい 現在の傾向:やや下火に 🍀 シリコン塗料(寿命:約12〜15年) 価格と性能のバランスが◎ 特徴:防汚性・耐候性もあり、現在主流の選択肢 **迷ったらコレ!**👍 🧵 ラジカル塗料(寿命:約15〜18年) 価格:やや高め 特徴:高耐候性、耐紫外線性に優れ、長期間の色持ち 用途:金属やコンクリート面など、過酷な環境でも活躍 最近の傾向:人気が高まりつつあるが、価格が気になる方も多い 🌀 フッ素塗料(寿命:約18〜20年) 価格:やや高め 特徴:紫外線や雨風に強く、長持ち✨ 用途:高層ビルや公共施設にも使われるほどの耐久性 💎 無機塗料(寿命:20年以上) 超高耐久&高価格帯 特徴:カビ・苔も生えにくく、メンテナンス頻度が激減 おすすめ:長期的に家を守りたい方に最適!   🤔 どう選ぶのが正解? 塗料の選び方に「絶対の正解」はありません。大事なのは今後の暮らし方に合った選び方をすることです。 📌 例えばこんな場合… 「あと10年で建て替え予定」→コスパ重視でシリコン 「長く住む予定。塗り替えの手間を減らしたい」→フッ素 or 無機 「海沿いで塩害が心配」→耐候性の高い塗料が◎ 🏠 あなたの家にぴったりな塗料を見つけましょう!次回の塗り替えをお考えの方も、まだまだ先の方も、まずは無料相談からスタートしてみませんか?💬プロのアドバイスで、家の状態や周囲の環境に最適な塗料を提案いたします🔍 🌟 塗料選びは家の未来に直結する重要なポイント!どんな塗料がいいか迷っている、どれが自分の家に合うのか分からない、そんなお悩みもお気軽にご相談ください🌈あなたの大切な家を守り、長く快適に過ごすために、最適な塗料をご提案いたします🎨✨ 📞 お電話・メールでのお問い合わせも大歓迎!まずは一度、クリーンペイントのスタッフと話してみませんか?お客様の疑問や不安を解消するお手伝いをさせていただきます💪**お気軽にどうぞ!**😊 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ https://ch9400.jp/blog/61799/ https://ch9400.jp/blog/60301/ https://ch9400.jp/blog/60119/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.05.02(Fri)

詳しくはこちら

塗料について

外壁塗装 広島

社長の【完了点検】について👷‍♂️

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 廿日市市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     廿日市市にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗     本日ご紹介するのは… クリーンペイントの品質管理の一つでもある『社長自ら全件チェック🧐』についてです👀✨   クリーンペイントでは、工事完了後の最終チェックは必ず❕❕ 社長自らチェックしています👉🏠👈     お客様に引き渡しする前に必ず点検しています👌   社長の点検は職人さんからの作業完了報告後、足場解体前に点検をします※足場解体後は工務担当者がお家のまわりの清掃や写真撮影をし完了点検を行います。 足場を解体する前に点検するのは、屋根や2階の外壁も細かくチェックするためです💡   点検内容は… ✅ 塗り残しや塗料の飛び散りがないか ✅ 汚れなどの付着がないか ✅ 塗り残しがないか ✅ 塗りむらがないか ✅ 小さな隙間箇所もキレイに塗れているか ✅ タスペーサーを取り付けているか などなど徹底的に確認していきます👀❕❕   このような感じで修正箇所にはテープでしるしを付けてチェックをしていきます💡 外壁や雨樋などの付帯部も徹底的に確認したところ…このような塗料の飛び散りも…💦 小さな塗料の飛び散りもすごく目立つというわけではありませんが、しっかりとチェックしていきます❗ 塗料の飛び散りだけではなく…こんな小さな塗り残しも社長は絶対に見逃したりしません   こんな裏側もしっかりと点検🔍していきます💨 チェックの付いたところは再度塗り直し綺麗にします その後、もう一度チェックをしてやっと工事完了となり足場の解体となります🏡     この社長の完了点検はクリーンペイントの強みの1つであり、クリーンペイントを選んで下さったお客様に喜んで頂いているサービスの1つとなっています💪🏻   クリーンペイントはお客様満足度 を目指し、 自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。 外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなど ただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません   社長の完了点検は でもご紹介しています🎥 社長がどのように点検しているのか、どこまで細かくチェックしているかなど…より知って頂けるかと思います👆   ぜひご覧になってみてください💁‍♀️ ▶️YouTubeはこちらから✋🏻     クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨   本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨   https://ch9400.jp/blog/62870/ https://ch9400.jp/blog/26642/ https://ch9400.jp/blog/62757/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.05.01(Thu)

詳しくはこちら

塗装業者選び外壁・屋根塗装のいろは

🏠屋根と壁そろそろSOSかも!?知らないうちに傷んでるかもしれません

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗ いつもブログを読んでくださってる方も、たまたまチラシを見て検索してきてくれた方も、ありがとうございます✨ 今日はちょっと気になるタイトルにしてみました👀「え?うちの壁とか屋根、そんなに傷んでるのかな?」と思った方もいるかもしれません。 でも実は……🏚️外壁や屋根って、見た目がキレイでも“中ではじわじわ傷みが進んでる”ことがあるんです💦 💬こんなふうに思ってませんか? 「うちはまだ築10年くらいだし大丈夫かな〜」「雨漏りしてないし、塗装はまだ先でいいかも」「塗装って正直よくわからないし、またそのうちでいいか〜」 実はこういうお声、すごくよく聞きます!でも実際におうちを見させてもらうと… 🧱外壁に細かいヒビがあったり☁️手でさわると白い粉がついたり(チョーキング現象)🍂屋根の塗膜が剥がれ始めていたり と、見えにくいところで“劣化のサイン”が出ているケースが多いんです⚠️ 🧪簡単チェックでわかる!おうちのSOSサイン🔍 気になる方は、ぜひおうちの周りをぐるっと見てみてください! ✅ 壁にヒビが入っていないか✅ 壁を手でこすってみて白い粉がつくか✅ 色あせや黒ずみが出てきてないか✅ 屋根の色がまだらになってないか✅ 築10年以上経っている or 前回の塗装から10年近く経過している   ひとつでも当てはまったら、おうちが「そろそろメンテナンスして〜」とサインを出しているかもしれません📢 💡「じゃあどうすればいいの?」って思った方へ ご安心ください😊私たちは、しつこい営業や「今すぐ塗りましょう!」なんてことはしません🙅‍♀️ まずは📸 無料の現場調査で状態をチェック📝 写真つきで、今の状況と必要な塗装内容をご説明💬 お見積りだけでもOK!比べて考えてもらって大丈夫です✨ 「なんかちょっと気になって…」その気持ちだけでも、私たちにとっては大きな第一歩です👏   🧡最後に:大切なおうち、長く守っていくために おうちは、家族を守る大切な場所🏡だからこそ、外壁や屋根のメンテナンスってすごく大事なんです。 チラシを見て気になったあなたへ。ちょっと勇気を出して、おうちをじーっと見てみてくださいね👀💡 もし不安なことや疑問があれば、いつでもお気軽にご相談ください🌈このブログも毎日更新中!これからもお役立ち情報をたくさんお届けしていきます📮✨ https://ch9400.jp/blog/62660/ https://ch9400.jp/blog/62545/ https://ch9400.jp/blog/62473/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績  塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.05.01(Thu)

詳しくはこちら

劣化症状

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業