MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

広島市 外壁塗装

コロナウイルス対策 第17弾! l クリーンペイント

こんにちは~! 本日2回目の鮫島です🦈🌊   今日もウイルス対策をご紹介していきます!!   今回は、エアコンに取り付けている「JOKIN AIR PLUS」です!   こちらが実物です👇👇 エアコンの風を利用して二酸化塩素を拡散させることでお部屋を丸ごと除菌してくれます👌✨   「もうけっこう暖かくなってきたしエアコンって使わないんじゃないの?」と思う方もいるかもしれません🤔 ご安心ください!!! エアコンを使ってない場合も、二酸化塩素は安定して発生しているので、空気より重いという二酸化塩素の性質を利用して頭上から効果は発揮されています👍👍 エアコンをつけてもつけていなくても24時間、空間の除菌をしてくれています!!   クリニックや保育園などにも使われていることがあり、二酸化塩素工業会で定められた基準値を尊守しているものなので、危険はなく、ペット🐶、赤ちゃん👶にも問題はありません✨   このショールーム内にはたくさんの除菌グッズを置いてあります👏✨ そしてこの「JOKIN AIR PLUS」が頭上からも24時間丸ごと除菌してくれているのでご安心くださいね🙆🎵   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2020.04.29(Wed)

詳しくはこちら

ショールーム

軒天って?お家の名称と役割④ l クリーンペイント

おはようございま~す!! 鮫島です🦈🌊   私、最近ワイヤレスの充電器を購入して使っていたのですが、なぜか今日は充電できていなくてiPhoneの電源が落ちていました…😱📱🔋 なので、アラームが鳴らず、少し寝坊してしまい遅刻しそうでした💦 起きれなかった自分が悪いんですが、充電できてないiPhoneに対して、怒りでした😤(笑) まあ、でも遅刻せず間に合ったので、良かったです😂✨       今日は軒天(のきてん)、について書いていきます✏📜 軒天(のきてん)とは・・・ お家の外壁から外側に伸びている屋根の裏側(真下)部分にある天井のことです!破風、雨樋、などと同じ付帯部分になるため、外壁や屋根以外の箇所として塗装の際は分けて考えられます👷外壁の外側で天井からはみだして突き出ている部分を「軒(のき)」と呼び、その裏側が「軒」の天井ということで「軒天(のきてん)」という呼ばれます👆💡 軒天、軒天井、軒裏などの呼び方がありますが、全て同じことを指しています! 🌟 軒天の役割 🌟 ①建物の外観を美しく保護する 軒天は建物の美観を整えて、屋根の内部構造を保護する役割があります👆💡 軒天が無いお家もありますが、下から屋根を見てみると屋根裏の野地板(屋根材を支えるために張る板。屋根材の下地)など屋根の内部構造が丸見えになってしまいます💦 また、屋根の内部構造が剥き出しになっていると、屋根の劣化を速めてしまう可能性があります😱   ②火災による延焼防止 軒天は破風と同じように、火事などの火災からお家を守る役割があります! 火事の火は下から上に向かって燃え広がるので、軒天が無いと屋根裏まで一気に広がり、屋根があっと言う間に焼け落ちてしまいます😱🔥 軒天があることで、屋根の延焼の拡大を防止してくれるため、軒天には一定基準以上の防火性能が求められています👆💡   ③屋根裏の換気 これはオプションになりますが、軒天に小さな通気穴が空いている有孔板(有孔ボード)を使用したり屋根裏換気口を取り付けて屋根の通気性を向上させることが可能です! 屋根裏換気口を取り付けると、屋根の通気性が良くなり、屋根裏に溜まる湿気を外部に排出したり、屋根裏内部の結露を防止することができます✨ 👇有効ボード👇   軒天ってあまり聞きなれない名前ですが、お家にとっては大切な部分なんですね🏠✨ そして、軒天は、屋根の雨漏りが症状として発生しやすい部分でもあります😧 軒天の不具合は放置せずに見つけたら専門業者に相談をしてみましょう👆💡   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/          

2020.04.29(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは外壁・屋根材

工事期間中も接触なしで安心 l クリーンペイント

ご契約いただいた後の工事期間中の流れについてご案内いたします📣   『外壁塗装・屋根塗装の工事契約をしたのはいいけど、今ウイルスの影響で職人さんなどが家に出入りするのが気になる・・』 というお客様もいらっしゃると思うので、今日は工事期間中の流れについてご案内致します👀   1⃣ 工事開始前には担当者がご近隣様へご挨拶周りをさせていただきます。 本来ならばご在宅のご近隣様には直接、工事のご挨拶をさせて頂いていますが 少しでも接触を避ける対策として、インターホン越しでのご挨拶やご不在のご近隣様宅へはお手紙でのご挨拶をさせて頂きます。 お客様にご近隣様へご挨拶へ周っていただくことはありません。     2⃣ 工事期間中 工事期間中は朝、職人がインターホンでご挨拶褪せて頂き、帰る際もインターホンでご挨拶をさせて頂きます。 なので職人や担当と接触の心配もありません。 職人さんがいつ来ていつ帰ったかわからないなどもないよう、インターホンでご挨拶させていただきます。 工事中に何か気になったことがあれば、外に出て職人に聞くのではなく、担当へお電話いただければと思います👌   3⃣ 工事期間中の進行状況 工事期間中『今日はどんな工事をしたのか』『どこまで工事が進んでいるのか』など気になると思います。 クリーンペイントでは工事の進行状況を毎日お客様に電話やメールでご報告いたします☎✉ なので当日来ている職人に工事進行状況を確認する必要などもありません💮 また、ご不在の場合でも今日何の工事をしたかなどもわかるので安心🎵     4⃣ 最終点検 工事完了後の最終チェックも社長立会いの下、細かく確認致します。 最終チェックのご報告はお電話で担当からご連絡させていただきます。       このように工事期間中も接触なしで安心して工事をしていただけます🌠 クリーンペイントでは毎日工事の進行状況や次の日の工事内容をご連絡させていただくので安心して工事を任せて頂ければと思います☺ 何か気になることなどがあれば、お電話やメールなどでいつでもご連絡ください👍     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.04.28(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

オンライン相談受付中 l クリーンペイント

こんにちは😁✨ 今日はオンライン相談についてのご案内です📣       コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が全国に出た今、外出も自粛されている方が多いと思います🏠 その為、クリーンペイントでもオンライン相談の受付を開始いたしました👀👌   本来ならば お見積り・診断のご依頼⇒一度ショールームへ来ていただきお話⇒お客様立会いの下お家の無料診断⇒ショールームへ来て頂きお見積提出 という流れになりますが、少しでも接触を控えるため、以下の流れでのご依頼も受付いたします👍     ― オンライン相談からお見積提出までの流れ ―   1⃣ お電話orホームページからのお見積り依頼メールにて『オンライン相談希望』とご連絡ください📧   2⃣ 担当から一度お客様にご連絡させていただきます☎ ☑ オンライン相談は【 zoom ・ LINE ・ Skype ・ FaceTime 】の中からご希望のオンライン相談方法をお伝えください。 ☑オンライン相談の日程を決めさせていただきます。   3⃣ オンライン相談 ☑ お電話で決めさせていただいた日程・方法でオンライン相談をさせていただきます。 わからない事・聞きたいことなどなんでもご相談ください。 ☑ 担当はGooglemapでお客様のお家を見ながらお話しさせていただきます。 ☑ お話をさせていただき、お見積りご希望の際は現調(お家の無料診断)のをさせて頂く日程を決めさせていただきます。   4⃣ 現調(お家の無料診断) ☑ お見積提出させていただくには実際にお家を見させて頂き、お家の大きさ・劣化具合などを見させて頂く必要があります。 ☑ オンライン相談の際にご了承頂ければ、お客様の立ち合いなしでの現調(お家の無料診断)をさせていただきます。(お家の大きさを測ったり劣化などの写真を撮らせていただきます。) ☑ 現調(お家の無料診断)が終わった後はお電話でご連絡させていただきます。その時に、お見積提出の日程をお電話で決めさせていただきます。   5⃣ お見積提出 ☑ お見積提出の際はショールームへお越しいただきます。 ☑ ご来店いただく際は完全予約制でのご対応をさせて頂きます。(その為他のお客様とご来店が被ることも有りません) ※クリーンペイントではコロナウイルス対策を徹底しております。 ウイルス対策について詳しくはこちらをご覧ください➡ご来店の方への感染拡大対策  クリーンペイントはウイルス対策に関して多くのお客様からお褒めのお言葉を頂いております。 ご安心してご来店ください。     オンライン相談では上記の流れでのご対応をさせて頂きます。 その為ご来店・接触は一度のみとなります☆ミ   『オンライン相談を希望したいがやり方がわかない』という方も、スタッフがお電話で丁寧にご説明・ご案内をさせていただきます☺ オンライン相談をご希望のお客様はお電話orメールでご依頼をお願いいたします🌞   お電話予約は以下番号から👇 ☎:0120-272-800 (西区・佐伯区・廿日市市にお住まいの方) ☎:082‐208‐3208 (西区・佐伯区・廿日市市以外にお住まいの方)   メールでのお問い合わせは以下から👇 📧:無料お見積依頼・お問い合わせ         外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.04.28(Tue)

詳しくはこちら

ショールーム

雨戸って?お家の名称と役割③ l クリーンペイント

こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   今日は午後からの出勤だったので、午前中にワンちゃんのお散歩をしていました🐶🐾 いつものお散歩コースに、養生してあるお家があったので、外壁塗装してるのかな~と思って、チラ見してみました👀✨(笑) そしたらなんと!この缶を見つけたんです~👇❣ 美観性シリコン塗料のエスケープレミアムシリコンです!! 心の中で「あ!クリーンペイントにあるやつ!」ってなりました😂 実際に業者さんが使っている現場を見たのは初めてだったので感動しました👏✨ ここで働いていないと、絶対見向きもしてなかったな~と思うと不思議な感じです😝 他の業者さんでしたが、身近で実際の施工現場を見るとは思わなかったので、完成した姿を密かに楽しみにしとこうと思います😳!     今日は、「雨戸」についてご紹介していきます✏📜     雨戸とは・・・ 窓の外側に取り付けられた戸のことで、台風などの強風や、強風によって飛んできた石などから窓ガラスを守る目的で取り付けられている耐久性の高いパーツです! この雨戸を収納するスペースのことを「戸袋」と言います! 雨戸は基本、面積が大きいものなので、色あせや汚れを放置してしまうと、外壁を塗り替えても雨戸だけが目立ってしまうということになってしまいます💦 普段は、雨戸ではなく戸袋のみが見えている状態になるので、お家の美観のためには雨戸と戸袋のセットでの塗り替えがオススメです👌         🌟 雨戸の役割 🌟 ①風や飛来物による破損を防ぐ 台風、豪雨などの災害によって、窓ガラスが割れてしまったり、割れたガラスで大怪我につながる可能性があります⚠台風などのときには雨戸を閉めておくと、風や飛来物によってガラスの破損を防ぐことができます!   ②防犯対策 長期間の外出時、雨戸をしめて施錠し、さらにガラス窓を締めれば、二重にロックすることができて空き巣などのリスクも低くなります!   ③遮熱、防寒 室内の冷気は窓の隙間から逃げたり、直射日光で窓が熱せられ室内の温度が上昇することがあります💦雨戸を閉めることで密閉効果が高まり、冷暖房の効きを助ける役割があります✨     上記のような役割を持っている雨戸ですが、最近はないお家も多いですよね🤔💡 私の実家の家も雨戸はありません(笑)   特にマンションの場合は雨戸がついていないことがほとんですよね! これは、雨戸は建物の外側につけられるため、もしも、雨戸が外れて落下したら危険だからという理由だそうです⚠ そのため、雨戸の代わりとして、マンションには丈夫なガラス窓(二重サッシや強化ガラス)を使っていることが多いそうです👆💡   雨戸があるお家は、サビやチョーキング現象など劣化症状がある場合がありますので、その場合は塗装が必要になってきます👷 雨戸の場合も外壁と同じように三度塗りをして丁寧に塗装していきますよ~👍✨     最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/                      

2020.04.28(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

コロナウイルス対策 第16弾! l クリーンペイント

こんにちは、また上村です(^^)/本日2回目の投稿です♪広島県立の学校が5月末まで休校延長、と新聞に掲載されていましたね。私の子どもたちの小学校は市立ですが、きっとこちらも延長でしょうね💦3月の休校が始まった時は、休みになって喜んでいた子どもたちですが。今はもう休みにも飽き、早く学校に行きたいようです。毎朝恒例の「早くごはん食べて準備しなさ~い!」を早く言いたいものです(笑)ショールーム内のコロナウイルス対策を、ブログ内でたくさんお知らせしています。今日はスタッフが身に着けている、こちらをご紹介しますね。     クレベリンのスティックペンタイプです。ペンのように胸ポケットなどにかけることができるタイプなので、空間に浮かぶ菌やウイルスにも対策できて安心です🎶【建物のリフォームは住まわれる人の心のリフォーム】と、塗装の流れを紹介するDVDで説明しています。(DVDはショールーム内で流しているものです。分かりやすくて初心者の私にも優しい内容です🌸)今は「自粛」や「ステイホーム」と日々ニュース等で言われています。ショッピングや旅行など、我慢している方もたくさんいらっしゃると思います。お住まいをキレイにし、心をリフレッシュしてみませんか❓ショールーム内の対策はたくさん講じておりますので、安心してご来店下さい🎵ご来店が不安な方は「こちらのページ」をお読みくださいませ。お客様のご希望に合わせた対応をさせて頂きます。 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断   施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.04.28(Tue)

詳しくはこちら

ショールーム

②塗装Q&A!! l クリーンペイント

おはようございます☀昨日は仕事がお休みだったので、1日家事dayと決めて動いた上村です🙋そんな中、子どもたちが騒いでいたので、「何ケンカしてんの~?!」と声をかけたら・・・「仲よく遊んでるだけだよ」と言われてしまいました😵ケンカしている時はもちろんうるさいのですが、仲よく遊んでいても子ども3人が集まればにぎやかしいな、と改めて思いました💦それでは前回の続きです。本日も塗装の『なぜ?』を学んでいきたいと思います❕❕そろそろ塗装しないとな~と考え始めた時にまず考えること・・・どこの業者に頼めばいいのかな?!ではないですか❓どんな業者があるのか調べたところ、なんと4種類の業者に大きく分けられることが分かりました。↓  ↓  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  〇有名ハウスメーカー・大型リフォーム店 自分の家を建てたという安心感があり、 大きい会社というブランド力・保証力がありますよね。 私も真っ先に思い浮かんだのが、こちらでした。 ただし、実際に施工するのは下請けの会社のため、価格帯は高めなんです😱〇地域密着型のリフォーム店・工務店 腕の良い職人の方が働いている会社が多いので、施工品質も安心です❕ 地域密着型なので、こまめなメンテナンス・アフターサービスも受けられます。 そして、塗料にこだわりのあるお店も多いです♪〇職人さんに直接お願いする 会社や工務店が入っていないため、低価格で工事を受けられます。 しかし保証力が弱く、他分野の工事はお願いできない可能性があります💦〇訪問販売や安売りチラシの会社 もちろんすべてがダメというわけではないのですが、 仲介手数料を多額に取った見積もりを渡されたり、保証の面が不明瞭な場合もあります。以上のように塗装の業者といってもたくさんあることが分かりました。どのような業者を選ぶのか。価格帯、保証面、出来上がりの満足感・・・など。どこに重きを置かれて検討されるのか、それぞれ違うと思います。今後塗装をしようとお考えの方、屋根や外壁のことでお悩みの方。ご来店頂き、ぜひご相談ください。もちろん、電話でのお問い合わせも大歓迎です❕❕❕いつでもショールームでお待ちしております♪(※写真ではドアが閉まっていますが、通常は開放しております)本日もお読み頂き、ありがとうございました。 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断   施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.04.28(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

コロナウイルス対策 第15弾!l クリーンペイント

こんにちは! またまた鮫島です🦈🌊(笑)   今日もクリーンペイントのウイルス対策をご紹介します!! ファミリーガードの除菌スプレーです!! 最近は、自粛中であまり外出することもなくなっていますが、どうしても出なくてはいけないときは、必ずマスクはつけて、家に帰ったら手をしっかり洗って、アルコール消毒もして…という対策を日々行っているかと思います!!   コロナウイルスは、飛沫感染や接触感染が主な感染ルートかと思いますが、感染拡大が続いていますので、今の状況だと神経質になってしまい、「もしも服やカバンにコロナウイルスがついて感染していたらどうしよう…😱💦」なんて不安もあるかもしれませんよね💦   そんなとき!この除菌スプレーは服やカバンにも使用できるので、99.99%の除菌力で不安を解消できますよ😳✨ クリーンペイントにはこのスプレーは2台、置いてあります👌   ショールーム内の入口近くの棚の上に1台と、   入口のアルコール消毒剤や体温計を置いてある台の上に1台です✨   ご来店時やお帰りの時にご自由に、使ってくださいね👍✨   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/        

2020.04.27(Mon)

詳しくはこちら

ショールーム

雨樋って?お家の名称と役割② l クリーンペイント

  こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   今日もとっても天気が良いので、朝から布団を外に干してきました🙋☀ あ、でも自分達の布団ではなくて、飼っているワンちゃん用のベットと布団を、ですけどね🐶!(笑) ペットを飼ってる方は、自分のことよりもペットのことを優先してしまうことは、あるあるですよね~😳💖     さて、今日は前回の「 破風って?お家の名称と役割① 」の記事で、破風の役割の中に少しだけ登場した「雨樋(あまどい)」について書いていきます✎📜   雨樋(あまどい)とは・・・ 前回ご紹介した、鼻隠し(破風に対して、側面から見たときの屋根の先端部分)側にある雨水を排水するためのものです! 屋根に降った雨水は、雨樋によって一箇所にまとめられ、管を通って排水設備へ流れるようになっています👆💡   🌟 雨樋の役割 🌟 「 腐食から建物を守る 」 建物の屋根に降る雨水を一箇所に集めて、排水口を通じて雨水を排水することが雨樋のもっとも重要な役割です! 日本は、雨が多い気候でもあるため、雨水を逃がす排水機能はとても大切な機能だと言えます。   もし、雨樋を付けず、排水機能がない場合、お家に以下のような不具合を発生させてしまう可能性があります💦    ⚠土台への水はねにより雨水が侵入してしまう 雨は屋根の斜面に沿って下に流れていくため、雨樋がなければ全て軒下に流れ落ち、跳ね返った雨水や泥で外壁が汚れます。この時、外壁や基礎にひび割れなどがあれば、雨水が外壁や基礎の内部まで浸入する可能性もあります🏠💦    ⚠シロアリの発生 屋根から地面に流れ落ちる雨水で家の周りは雨が降る度に水が溜まり、湿った状態になってしまいます。湿気は、外壁にコケやカビが生えやすくさせ、湿った木材は腐食しやすく、湿気を好むシロアリの餌食になる可能性があります🐜     雨樋は、機能や役割は軽視されがちなところがあるみたいですが、お家の外壁や土台を雨水から守るという重要な役割を果たしています👆💡 お家のデザインや外壁の色などに比べると、地味な存在ですよね🤔(笑) ですが、縁の下の力持ち?のような感じでしっかりとお家を守ってくれているみたいなので、忘れないように屋根や外壁と同じようにメンテナンスしてもらいましょう!!   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟         外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/                    

2020.04.27(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

コロナウイルス対策 第14弾! l クリーンペイント

こんにちは! 本日2回目の鮫島です🦈🌊   今日もコロナウイルス対策をご紹介していきます🙇! 最近は加湿器と次亜塩素酸を頻繁に紹介させていただいていた気がするので、今日はこちらです👇👇   見た目は小さくても効き目はバッチリ!クレベリンです!!   空間のウイルスや菌、物に付着したウイルスや菌を99.9%除去してくれる、 クリーンペイントで1テーブルに1台、必ず置いていますよ👆✨       コロナウイルスは感染拡大が止まらず、まだ終息の気配もない状態で不安な気持ちで過ごされていう方も多いと思います😰 クリーンペイントでは、ありとあらゆ対策をしてお客様に、安心、安全にご来店していただけるようにスタッフ一同、最善を尽くしております🙇! 外出自粛中ではありますが、外壁塗装を考えていらっしゃる方は、お電話での来店予約も受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいね☎✨ 詳しくはこちらをクリック👇👇 「 ご来店が不安なお客様へ 🙇 」   最後まで読んでいただきありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2020.04.25(Sat)

詳しくはこちら

ショールーム

破風って?お家の名称と役割① l クリーンペイント

こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   ここ最近天気が良い日が続いていますね~☀ 私が飼っているワンちゃんは、天気が良い日は日向ぼっこしながら眠るのが日課になっていて、今日も気持ち良さそうに眠っていました🐶💞 その姿が可愛すぎてずっと見ていたかったので、ギリギリまで家を出たくなかったのですが…😂💦 遅刻してしまうので頑張って出勤してきました(笑)     さて、今日からは、お家のパーツの名称と役割について書いていきたいと思います✎📜 画像にいろいろ名称が書いてありますが… 私自身、全然分かっていないので一つ一つ調べながら勉強していこうと思います🙋✨   まずはここ👇! 破風(はふ)・破風板(はふいた) 破風とは、屋根の先端部分のことを指し、そこに取り付けられている板のことを破風板と言います。   ちなみに、破風に対して、側面から見たときの屋根の先端部分を「鼻隠し」と言います。 破風と鼻隠しは別の扱いになっていますが、まとめて破風と呼ぶこともあるみたいです🤔     「風を破る板」という名前の通り、屋根裏へ風の侵入を防止するためのものです。 また、破風は建物の顔と言われることもあり、破風にこだわりを持つ建築主もいるみたいです😵💡   🌟 破風・破風板の役割 🌟   ① 防水・防風 破風の1番の役割は、雨や風を防ぐことです😧🏠⛆ 建物の屋根は、上からの雨や風に対しては強い構造になっていますが、横や下から来る雨や風に対しては弱いという特徴があります💦 破風は、横や下から屋根裏に侵入する雨風を妨ぐ役割をしています!   ② 防火 破風には、雨や風を防いでお家を守るだけでなく、火事などの火災からもお家を守る役割があります😰🏠🔥 住宅火災は、通常、下から上へ向かって火が燃え広がっていきます。 火が上に達するのは驚くほど早いので、破風によって屋根裏への火のまわりを遅らせる役目があります! このような理由から、破風板には耐火性のある部材を使用しています!   ③ 雨樋(あまどい)の基礎 破風は、雨樋(屋根まわり)の基礎という役割もあります。 雨樋は、雨水が壁に直接流れることを防ぐ重要な設備です👇  ※樋についてはまた次回詳しく書いていきますね🔎✨ 破風は雨樋を設置する際に金具を打ち付ける下地となっています!     さまざまな役割をしてくれている破風ですが、太陽光や雨風などの自然災害によって時間とともに劣化はしていきます💦 あまり普段から見ている場所ではないため、劣化が進んでから気付くなんてこともあり得ます😰 破風の劣化が進むと、破風板の落下や雨漏り、お家の屋根や外壁材へのダメージが大きくなってしまいます💦 劣化が進む前に工事を依頼することによって、費用も最小限に抑えられますので、定期的な点検をしてもらうことをオススメします👆✨     最後まで読んでいただきありがとうございます🐶🌟     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.04.25(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは外壁・屋根材

コロナウイルス対策 第13弾! l クリーンペイント

こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   今日もコロナ対策のご紹介をしていきます!!   クリーンペイントでは、コロナウイルスの撃退に 効果的と言われる、「次亜塩素酸」を、 2つの加湿器を使って部屋中に拡散しております🤗✨   まず1つ目の加湿器はこちら👇👇 コンセントではなく、パソコンなどのUSBによって 動くタイプの加湿器のため、お客様からは見えにくい場所に 設置してありますが、しっかり次亜塩素酸を振りまいて 除菌してくれています👍✨   2つ目の加湿器がこちら👇👇 こちらは出入口にどどーんと設置してあるので、 探さなくても必ず目👀に入ると思います😂(笑) 中にはタンク?2つ入っており、さっきの加湿器よりも たくさんの次亜塩素酸を振りまいてくれています👌✨ しかもこの大きさで、中身が無くなるのが早いので けっこう頑張って除菌してくれていると思ってます🙋✨笑   出入口のドアも開けっ放しにしていて、常に換気状態です🚪! 目の前は、車やバイクが頻繁に通る道路なので、 お客様と大切なお話をする際は閉めることもありますが、 それ以外は常に開けています👌   コロナ撃退グッズは他にもたくさん用意してあります✊🔥 ご来店いただくお客様には、アルコール消毒と体温測定もさせていただいております🙇 スタッフもマスク着用し、消毒も行っております!! 行きたいけどコロナが…と悩んでいる方は、ご安心くださいね🙆     最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断   施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2020.04.24(Fri)

詳しくはこちら

ショールーム

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業