
見積もりのチェックポイント l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます🌞上岡です! 皆様が外壁塗装・屋根塗装をしようとお考えの際に様々な業者を探し、色々なお見積もりを見られることだと思います。業者が違えば、お見積の内容もそれぞれ違ってきたり、もちろん金額なども違い、どこに頼めばいいのか、なんで内容が違うのかと悩みも出てくるのではないでしょうか💦? そこで今日は外壁塗装・屋根塗装のお見積おいて欠かせないチェックポイントをブログで書いていきたいと思います!【見積もりのチェックポイント☝】 ①工程がきちんと書いてあるかどうか 外壁塗装・屋根塗装では様々な工程があり、その1つ1つが仕上がりを決める大切な内容になっていきます。その工程が「一式」などでまとめられているお見積もりは危険です⚠きちんと工程が順番通り書いてあるかどうかを見ることが大切です。どれも大切な工程ではありますが、特に確認をしておくべきなのは昨日ブログでお伝えした下地処理であったり、塗料が何回塗るか記載されているかどうかは必ず見ておきましょう!!外壁・屋根は通常3度塗りと言われ、下塗り・中塗り・上塗りと行われます。中には4度塗りが必要な塗料もあるため正しい塗り回数であるかはきちんと確認をしておいたほう良いです! ②面積・単価の明確化がされているかお見積を作成する際には、現場調査を行いお家周りを実測します。総面積や足場設置の面積・塗り平米といった塗装する箇所だけの面積を出し、それらがお見積りに反映されていきます。お家の大きさによって、金額なども変わってきますのでそれらの数値が記載されているかどうかを確認し、不安な場合はどのようにしてその数値が出たのかを聞かれて見てもよいかもしれません。また、工程にはそれぞれ単価というものがあり、その単価が塗り平米やシーリングなどのメーター数と関わり1つ1つの工程でどのぐらい費用がかかるのかが分かります。単価が記載されていないとどうしてその金額になっているのかが分からず不安になりますよね💦数字など細かいかもしれませんが、そいったところもしっかりと確認をすることが大切になってきます。 ③商品名が書いてあるかどんな材料を使うのか、商品名の有無も大切です。塗料の種類であるシリコン塗料・ラジカル塗料というものではなく会社の商品名であるかどうかを見ておきましょう👀✨どんな塗料でもいい訳ではないですよね😖お家の種類や状態によっては合うもの合わないものあります。そこでどこのどんな塗料が使われているかが大切です。 もちろん、クリーンペイントでは工程・面積・単価・商品名をしっかりと細かく記載したお見積もりを作成しお客様にご説明をさせて頂いております。また、お見積りを提示し内容のご説明だけではなく、見て触って知れる体験型の外壁・屋根専門店であるため、塗装での注意点・失敗しない工事とはどういうものなのかもお話ができ、少しでも塗装について知って頂けることができるようなショールームとなっております😌🎶 他でお見積もりをとったけど…クリーンペイントも気になる!といったお客様がいらっしゃいましたらお電話でのお問い合わせやご来店などお待ちしております🙇 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2020.09.28(Mon)
詳しくはこちら