MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

広島市 外壁塗装

屋根補修工事について② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶本日二回目の投稿、立石です🐣 おかげさまで新春初売りイベント大好評いただいております😊✨❕❕ 大変お得なイベントになっておりますので、皆様この機会をお見逃しなく٩( ''ω'' )و✨✨ イベントの詳細はこちらをクリック👈👈 お見積り特典の「銀座 に志かわ」の食パン一斤プレゼントのチケットも残りわずかとなっております❕❕❕ 2021年1月31日までとなっておりますのでお早めに(*^^)v💕   さて❕❕本題に入りますが、前回に引き続き屋根補修工事の3つの工法についてご紹介していきたいと思います(=゚ω゚)ノ🎶   屋根塗装工事のデメリット、費用やトラブルなど 前回の記事では屋根塗装工事のメリットについてご紹介しました(=゚ω゚)ノ 今回はデメリットについて解説いたします😌 屋根塗装による補修は比較的安価とはいえ、一度補修したら何十年も大丈夫というわけではありません🙅 新築後10年くらいが塗り替えの目安とされていますが、天候や日照時間など様々な条件により、もっと早く補修が必要になることがあります🤔   数年おきに屋根の色を変えることを楽しいと思う人もいる反面、定期的に塗り替える度に費用がかかるのは欠点といえるでしょう( ˘•ω•˘ )   塗装工事業者が未熟であることによってトラブルが発生するリスクがあることも、デメリットのひとつといえます☝たとえば、塗装前の下処理として高圧洗浄で屋根をきれいにしたり、錆を落としたりする必要がありますが、この作業がきちんとされていないと塗装がすぐ剥がれてくることになります⚡ 屋根塗装をした後しばらくして、なぜか雨漏りするようになったというケースがありますが、原因は塗料の塗り過ぎです😫   どういうことかといいますと、塗料を塗り過ぎると屋根板同士がくっついてしまい、板の隙間に入った雨水が内部に溜まってしまうことがあるのです(>_<)💦 この水分によって内部の屋根材が劣化してしまい、結果雨漏りが発生するようになってしまうのです(ノД`)・゜・。   これらのリスクを回避するには、信頼できる業者を探すことが大切です☝   損傷がほとんどなく塗装のみの剥がれなら屋根塗装工事 屋根自体がほとんど損傷しておらず、塗装のみが剥がれてきている場合は、安価な補修方法である屋根塗装で対応できます(*^-^*)   屋根が白くなって屋根板が見えている状態になってきたら、早めに塗り替えを検討しましょう😊☝   本日はここまで…❕❕次回は屋根のカバー工法のメリット・デメリットについてご紹介します🎶 最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.01.23(Sat)

詳しくはこちら

屋根リフォーム

広島市 外壁塗装

コロナウイルス対策 第136弾! l クリーンペイント

こんにちは🎶立石です🐣 広島はかなり感染者の数が減ってきていますね(=゚ω゚)ノ❕❕ 日頃の感染対策が結果に出ると意味があったんだと実感できるのでホッとします✨ まだまだ油断はできないので引き続き感染対策をしっかりと行っていきたいと思います❕❕   ではショールームのコロナウイルス感染対策の1つをご紹介します٩( ''ω'' )و   ファミリーガード除菌スプレー✨✨ これ一本で布製品・金属・プラスチックまで除菌が可能な優れものなんです😆🎶 お洋服はもちろん、靴やドアノブ、ゴミ箱にも使用できます😊 ショールームに常備しているのでアルコール消毒と併せて除菌しております❕❕   お洋服に除菌スプレーしたい!という方にも、入り口にご用意しておりますのでご自由にお使いくださいね🎶 皆さまに安心してご来店頂けるよう、スタッフ一同対策バッチリ❕❕でお待ちしております😊🎶 もちろん、お電話にてご相談も承っております! ご気軽にご相談下さいね(*‘∀‘)🌼     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.01.23(Sat)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

屋根補修工事について l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 今日は雨が降ったりやんだりスッキリしないお天気ですね( ˘•ω•˘ ) 明日も雨っぽいので洗濯お預けです(ノД`)・゜・。 乾燥機付いた洗濯機ほしいです。。。(-ω-)/   さて❕❕本題に入りますが、今回は屋根補修工事の3つの工法についてご紹介していきたいと思います(=゚ω゚)ノ🎶   🔎屋根補修工事は痛み具合によって3つの工法から選択すべき 屋根修理には、様々な方法や要素があります☝ どのようなプロセスにより屋根塗装補修を進めるのか、様々な屋根補修工事の手順のポイントをご紹介します😊❕❕   屋根補修工事における3つの工法のメリット・デメリット 屋根補修工事の種類には、屋根裏塗装工事、カバー工法、葺き替え工法があげられます😌補修工事の種類は、現在屋根がどのような状況になっているのか、どのような材料で建てられた家なのかなどを踏まえ、状況に応じて選ぶことが重要です☝ それぞれの工法のメリット・デメリットや向いている場面を理解したうえで、ご自宅の屋根に最も適したものを選択しましょう🎶   屋根塗装工事のメリットは比較的安価で住まいの性能を維持できること 屋根素材が壊れているわけではなく、色あせているという程度なら、屋根の塗装をし直すのがオススメです(*^-^*)屋根の塗り替えは他の補修方法に比べて最も費用が安く、工期が短い工法です👷☝   他の屋根補修工法と比べて安価なので、何年かに一度繰り返しても、経済的な負担になりにくいといえます🙆   少し色あせてきたら早めに塗り替えることもよいと思います😌屋根を塗り替える度に色を変えれば、家が新しくなったような気分を味わうこともできます(*‘ω‘ *)   比較的安価でありながら住まいの性能維持ができるところも、屋根塗装のメリットのひとつです٩( ''ω'' )و✨たとえば、屋根を塗装でコーティングしておくことで、棟板金やトタン屋根に直接雨が当たらなくなり、錆の発生を抑えられます☝✨   防水性も高まり、将来屋根のどこかが破損して雨漏りしてしまうリスクを減らせます🧐 また、屋根そのものだけでなく、瓦をとめている釘など金属材料の腐食を防ぎ、屋根の葺き替え工事の時期を遅らせることも可能です(=゚ω゚)ノ✨   抗菌性も高まるため、屋根や屋根裏へのコケやカビの発生を防ぐことにもなります😊☝ さらには、屋根の遮熱性・断熱性がきちんと機能できるようにもさせられるため、屋内の室温を快適に保つ助けになります👏   本日はここまで…❕❕次回は屋根塗装工事のデメリット・トラブルについてご紹介します٩( ''ω'' )و 最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.01.22(Fri)

詳しくはこちら

屋根リフォーム

無料診断って?! l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 こんにちは、上村です☔久々の雨ですね。私の車はスタッドレスタイヤなので、雨の日の運転は少しドキドキしてしまいます💦普段も安全運転を心掛けてはいるのですが、今日はいつも以上にスピードを落として出勤してきましたよ~。薄暗いですし、みなさんも運転にはお気をつけくださいね🎶それでは本日のテーマにまいります❕『外壁や屋根塗装の無料診断』と、チラシなどで見たりすることがあると思います。だけど一体どんなことをするのか・・・不安に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか❓本日はその無料診断について、詳しくご紹介してまいります🌼Q1そもそも無料診断とは、どのように依頼すれば良いの❓クリーンペイントでは、お電話・ホームページにてご依頼頂けます☝もちろん、ショールームにご来店頂き、無料診断をご予約頂くことも可能です❕電話番号:0120-272-800ホームページ:『こちらのページの下部』にあるお問合せフォームに       各項目をご入力後、送信ボタンを押してくださいね。Q2依頼したあとはどんな流れになるの❓ご依頼のお問い合わせを頂いたあとは、実際に建物を診断させて頂くお日にちを設定させて頂きます。もちろんお客様のご予定に合わせて、伺わせて頂きます。Q3無料診断ってどんなことをするの❓外壁・屋根の専門家が実際にご自宅に伺い、劣化部分など詳しくお調べ致します。外壁や屋根はもちろん、付帯部(雨樋・軒天・シーリング・基礎など)までお調べ致します。屋根などお客様には見えにくい部分は写真を撮ることで、詳しくご説明させて頂きます。何かご不安な点や気になる点があれば、遠慮なくおっしゃってくださいね(^^♪お電話でのお問い合わせの際でも、実際に伺った時でも構いません❕Q4無料診断って本当に無料なの❓この質問はお客様からよく頂きます。本当に無料です❕❕❕❕診断をさせて頂いたからといって、何かお支払い頂くことは絶対にありません。Q5無料診断してもらったらどうなるの❓診断結果を、診断報告書としてお客様にご提出いたします。実際に伺ったお日にちより約7日程で作成し、お渡しさせて頂きます👌もちろん、こちらの報告書も無料で作成致しますよ~。ご契約頂くまでの間、お客様に金額をご請求することは一切ございません。これくらいの劣化で診断のお願いをしても良いのかな、とお悩みの方❕大きな劣化につながるおそれもあるので、お早めにお問合せくださいね🌼専門家が詳しく診断させて頂きますよ~。お電話・ホームページ・ご来店いつでもお待ちしております。本日もお読み頂き、ありがとうございました。外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.01.22(Fri)

詳しくはこちら

塗装業者選び劣化症状

広島市 外壁塗装

外壁サイディングのリフォーム方法③ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 この前結婚報告をしてくれた友達に結婚祝いを送ろうと思ってラクレットとフォンデュができるホットプレートを購入しました(=゚ω゚)ノ🎶 高知県から広島に引っ越した時に高知県産のお酒とかおつまみとかをたくさん送ってくれたので旦那も参加٩( ''ω'' )و✨ チーズ大好きなので旦那も我が家にほしいと二個購入しました😂 今から届くのが楽しみです💕喜んでくれるといいなぁ😍   さて❕❕本題に入りますが、前回に引き続き「外壁サイディングのリフォーム方法について」ご紹介していきたいと思います😆❕❕✨ 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   外壁サイディングのリフォーム方法3.貼り替えで美しい外観を取り戻す 3つ目のリフォーム方法は貼り替えです☝貼り替え工事とは、既存の外壁をはがし、新しい外壁材を貼る工法のことです👷 既存の外壁を取り除くため、工事は3〜4週間ほどかかり、解体と廃材処分の費用がかかってしまいます🤔 外壁をはがした際に、躯体や下地、土台などの状態を確認できるのが特徴です💡そのため、サイディングリフォームと同時に、耐震補強や断熱材の充填など、性能を向上させる工事も行えます😌   窯業系サイディングの貼り替えタイミングは30〜40年 窯業系サイディングを貼り替えるタイミングは、30~40年です🏠仮に10年に一度、塗装によるメンテナンスを施していても、サイディング基材自体の寿命が約40年ですので、貼り替えるタイミングといえます☝ また、明らかな剥がれや反り、穴あきや欠けが見受けられ、下地にまで被害が及んでいるような場合も貼り替え工事の対象です👷 既存の外壁材を全て撤去してしまうため、重ね貼りリフォームのような重量増加はありません🙅建物への負担も少ないため、基本的には自由にサイディング材を選べます👌 一般的に、金属系サイディングより窯業系サイディングのほうが色柄のバリエーションが豊富なため、デザイン性を重視するのであれば、窯業系を選ぶと良いでしょう😌 耐用年数を重視する場合は、断熱性や防水性にも優れた金属系サイディングがおすすめです(=゚ω゚)ノ   好みに合わせてサイディングの柄を選んでリフォームしよう! 窯業系サイディングは、木目調やレンガ調、ストライプ柄やタイル柄などデザインも色もとにかく豊富です☺ 汚れを分解したり、雨で洗い流してくれたりするサイディングもあるため、目的に応じて選びましょう☝屋根や周囲環境との相性もあるため、見本やカタログを見ながら選ぶと良いと思います🎶   外壁サイディングをリフォームして美しい外観を取り戻そう! 以上、外壁サイディングの塗り替え・重ね貼り・貼り替えという3つのリフォーム方法を解説しました(*^-^*) サイディングを長持ちさせ、美観を損ねないためには、やはり定期的なメンテナンスが必要不可欠です☝ そして、大きな劣化が見られる場合には、思い切ってリフォームしましょう❕❕放っておくと、雨漏りの原因にもなりかねません( ˘•ω•˘ )💦 こまめに点検を行い、ひび割れなどを見つけた際には、リフォーム業者に詳しくチェックしてもらいましょう😌✨ どのリフォーム方法を採用するかは、状況や目的に応じて業者と相談してみてくださいね(=゚ω゚)ノ🎶   最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.01.21(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

外壁サイディングのリフォーム方法② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 今日もいいお天気ですが明日から徐々に天気が崩れてきそうですね(; ・`д・´)☔ 思いっきり洗濯してきましたが、洗濯物ってすぐ溜まりますよね…((+_+)) 後何年かしたら新しい最新式の洗濯機ほしいなぁ~と思った今日この頃です٩( ''ω'' )و✨   さて❕❕本題に入りますが、前回に引き続き「外壁サイディングのリフォーム方法について」ご紹介していきたいと思います😆❕❕✨ 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   外壁サイディングのリフォーム方法2.重ね貼りで美しい外観を取り戻す 外壁サイディングの2つ目のリフォーム方法は、重ね貼りです(=゚ω゚)ノカバー工法とも呼ばれます☝ 重ね貼りとは、既存の外壁を残したまま、上から新しい外壁材を貼る工法のことです👷 既存の外壁を壊さないため廃材が少なく、工期も2週間程度と短いのが特徴です💡また、既存の外壁材に重ねて貼ることにより、遮音・遮熱の効果が向上するメリットがあります✨   塗り替えで対応できない場合は重ね貼りを検討しよう! 前回の記事でご紹介した塗り替えリフォームで対応できない場合は、サイディングの重ね張りを検討しましょう👌 既存のサイディングが剥がれたり反り返ったりしている場合や、大きな穴が開いたり欠けたりしている場合は、塗装でのリフォームでは対処しきれないため、重ね張り工事の対象となります☝ 単純に現在の外壁のイメージチェンジをしたい場合も、サイディング重ね貼りを行うのが良いでしょう😌   金属系サイディングは重ね貼りリフォームがおすすめ サイディングは、窯業系・金属系・樹脂系・木質系の大きく4種類に分けられます☝その中でも金属系サイディングは重ね貼りリフォームに適した素材といえるでしょう👷 重ね貼りという名のとおり、既存の外壁に更に新しい外壁材を貼り付けるため、既存の重量にプラスして新しい外壁材の重量分、建物に負担がかかってしまいます🤔 金属系サイディングの重量は、窯業系サイディングの約1/4と非常に軽量なため、柱や梁などの躯体にかかる負担は少なくて済みます(*^-^*)✨   金属系サイディングには美しい商品も多い 金属系サイディングというと、鋼板に塗装が施してあって、「日射で熱そう」「トタンで工場みたい…」といったイメージをもっている方も多いかもしれません☝ しかし、現在は加工技術も印刷技術も格段に進歩し、窯業系サイディングと比べ遜色のない商品も多く開発されています🧐芯材に断熱素材を挟み込んでいる商品もあり、暑さや寒さにも強いのも嬉しいポイントです😊🎶 デザインも金属特有のスタイリッシュなものの他、木目調や左官調などの和風のものから、レンガ調やタイル調、ボーダーライン柄など洋風のものまで、多彩なバリエーションがあります(=゚ω゚)ノ🎶   本日はここまで…❕❕次回は外壁サイディングの貼り替えについてご紹介していきます٩( ''ω'' )و 最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.01.20(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島 外壁塗装

コロナウイルス対策 第135弾! l クリーンペイント

本日2回目の投稿です、上村です。ショールームにおけるコロナウイルス対策をご紹介します。毎日感染者の人数のニュースや新聞を見ると、気分が滅入ってしまいますね💦まだまだ落ち着きそうにはないコロナウイルスですので、ショールームでは色々な対策を講じています❕その中のひとつ。『クレベリン』をご紹介したいと思います。テーブルにさりげなく置いてあります(*^-^*)ここにも。こちらにも!(^^)!クレベリンは空間や物に付着している菌を二酸化塩素分子のチカラで除去する効果があるそうです。安心してお問合せ、ご来店くださいね🌼外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2021.01.20(Wed)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

施工事例をご覧ください! l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます、上村です☀私はNHKの「サラメシ」という番組が大好きです🎶働いている方のお昼ごはんを紹介する、という内容です。様々な職業の方のお弁当やまかないごはんを見ることができて、とても楽しく見ています🌼夫に毎日お弁当を作っているので、参考になるかなぁ、と思っています。本当は、自分の作る貧相なお弁当を反省することがほとんどです((+_+))それでは本日のテーマにまいります❕外壁や屋根の塗装をご検討中で、塗装会社を探していたり、いくつか探した中でどこに依頼しようかとお悩み中の方❕❕❕塗装会社のホームページを念入りにご覧になっていますか❓『施工事例』や『お客様の声』という項目があるのにお気づきでしょうか❓『施工事例』や『お客様の声』の項目が充実している会社は、実績が豊富であり、多くの顧客様から支持されている証拠になっているんです。『施工事例』を見ることで、その塗装業者が過去にどのような工事を、どういった地域で行ってきたかを知ることが出来ます。「工事前」「工事後」の写真が必ず掲載されていることも、優良な業者かどうか判断できる材料になります。工事内容をしっかり写真に撮る体制が整っている業者は、お客様に対して塗装工程を正直に提示していく意識を持っていると言えます。実際に施工工程やお客様のアンケートが掲載されている塗装会社は、顧客様が掲載されても恥ずかしくない、と思って頂けるということなんです❕『施工事例』や『お客様の声』の項目が多ければ多いほど、良い工事をしており、顧客様の満足度が高いということに繋がります。顧客様と塗装会社のコミュニケーションが取れている会社だと分かる項目なので、最新のものに随時更新している会社であれば、安心して塗装をお任せできるのではないでしょうか。塗装会社はたくさんあります。ぜひぜひホームページをチェックする際は、『施工事例』や『お客様の声』の項目を念入りにご覧になってください。全く更新されていない会社、そもそもそのような項目がない会社。色々とあります。前もってホームページで調べることができれば、見積もりをお願いする際も安心して任せられることと思います。もし掲載がされていない場合は、施工実績等、必ず確認する必要がありますよ~😌クリーンペイントでは『施工事例』や『お客様の声』を随時更新しています。クリーンペイントの『施工事例』では、・施工場所・工事内容・外壁材・工事期間・工事完了月・使用塗料などを掲載しています。「工事前」「工事後」の写真はもちろん、施工工程も詳しい説明分と共に掲載しております👌ぜひぜひご覧になってくださいね。今後もたくさん更新してまいります❕❕❕塗装をご検討されている方、いくつかある塗装会社でお悩みの方。ぜひぜひお気軽にお問合せくださいね。お待ちしております🌼本日もお読みいただき、ありがとうございました。外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.01.20(Wed)

詳しくはこちら

外壁リフォーム屋根リフォーム

広島市 外壁塗装

外壁サイディングのリフォーム方法 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 この間暖かい日がありましたがまた寒くなりましたね((+_+)) もうすでに春が待ち遠しいです🙄 お花見もまだコロナの影響でできそうにないですが、密にならないように観賞できればなぁと思っています(*^-^*)🌼   さて❕❕本題に入りますが、今回は外壁サイディングのリフォーム方法についていくつかご紹介していきたいと思います٩( ''ω'' )و❕❕✨   🔎外壁サイディングの3つのリフォーム方法「塗り替え」「貼り替え」「重ね貼り」 建物の外壁や屋根は、時間の経過とともに劣化していきます🤔 特にサイディング外壁が劣化すると、美しさを失うだけでなく、雨漏りの原因にもつながりますのでので、定期的なメンテナンスやリフォームは不可欠です☝ そこで今回は、サイディング外壁をリフォームして美しい外観を取り戻す方法を解説します(=゚ω゚)ノ✨外壁の汚れや劣化が気になっている方は、ぜひ参考にしてください🎶   外壁サイディングのリフォーム方法1.塗り替えで美しい外観を取り戻す 外壁サイディングの1つ目のリフォーム方法は、塗り替えです😀建物は、紫外線や風雨の影響を強く受けるため、時間が経つと外壁や屋根などは色あせて汚れが目立ってきます🤔 劣化したサイディング外壁を塗り替える目的は、美しい外観を取り戻すことだけではありません🙅以下のような目的もチェックしておきましょう✨   外壁サイディング塗り替えの目的は雨漏りの防止! 外壁は、雨水の侵入を防いでくれています🙆しかし、雨風や紫外線などのダメージを受け続けると次第に劣化し、ひび割れなどを起こしてしまいます⚡そのひび割れが雨漏りの原因となるのです😫 また、窯業系サイディングはもともと吸水性がある素材であるため、塗膜が防水性をもっています😌しかし、劣化してひびなどが発生してしまうと、その部分から雨水が浸入して、知らず知らずのうちに内壁や躯体の部分を腐らせてしまう可能性があります⚠ 一見するとわからなくても、いざリフォームで壁を壊してみたら内部が酷く傷んでいた、というケースもあります💦そのため、適切なタイミングで外壁塗り替え、雨漏りを防止することがとても重要なんです😊☝   外壁サイディング塗り替えのタイミングは築10年が目安 外壁サイディング塗り替えのタイミングは、築10年が目安です🏠 塗り替えが必要な劣化の症状としては、 目で見て明らかな色あせ・ひび 黒いカビや藻の発生 チョーキング現象 などが挙げられます🤔チョーキング現象が発生すると、壁を手で触ったときにチョークのような白い粉が付着します✋ また、金属系サイディングの場合は、これらの症状のほかに、表面の塗膜の剥がれや浮き、錆が発生する場合もあります⚡ 以上のような劣化現象が起こっている場合は、業者に詳しく点検してもらい、リフォームを検討しましょう☝   窯業系サイディングのリフォーム時には慎重に塗料を選ぼう! 窯業系サイディングは、セメント質と繊維質の原材料を混合して作った板で、表面の意匠性や風合いが大きな特徴です🏠 窯業系サイディングを塗装してリフォームする際は、その意匠性を損なわないようクリア塗装にするのか、塗り潰すのかなど、塗装の方法や範囲を詳細に決めることが重要です☝ 外壁の塗り替えにかかる工事期間は約10日~2週間です⏰使用する塗料によって費用や耐用年数も変わってきますが、一般住宅ではシリコン樹脂系塗料が耐久性と価格のバランスが良いといえます😌 シリコン樹脂系塗料は、紫外線に強く防水性・防汚性が高いのが特徴です😊☝   金属系サイディングのリフォーム時には錆をしっかりと落とそう! 金属系サイディングは、主にガルバニウム鋼板でできた外壁材です🏠金属系サイディングを塗装する際は、金属の表面についた錆を事前に丁寧に落とす作業が重要です👷 耐用年数の長い金属系サイディングには、同じく耐用年数の長いフッ素樹脂系塗料が適しています😌フッ素樹脂系塗料は、シリコン樹脂系塗料と比べ高い耐久性・防汚性があります✨ 価格的には他の塗料より高いのですが、耐久性が高い分、メンテンナンス頻度を減らすことができます😊☝   本日はここまで…❕❕次回は外壁サイディングの重ね貼りについてご紹介します🎶 最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.01.18(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

付帯部???③ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます、上村です☀今朝、幼稚園に次男を送る際、マスクを家に忘れたことに気づきました💦もう幼稚園の駐車場に着いていたので、どうしようかと悩み・・・ハンカチを口に当てて玄関に入りました(;´Д`)送って家に帰ったらすぐ、車にマスクを補充しました。怪しい姿な上に、次男は苦笑いでした💦それでは本日もまいります!!前回までは『付帯部①』『付帯部②』をご紹介してきました。今回もまだまだ紹介しきれていない付帯部をドンドン掲載していきますよ~❕〇水切り水切りとは基礎の上部や、窓下に設置されています。上記の写真では基礎の上部に水切りが設置してあります。水切りは、金属で作られている仕切り板のことです。みなさんのご自宅にはありますか❓あることを分かっていても、水切りの役割まで分かる❕という方は少ないと思います。水切りの役割は、簡単に言うと外壁や基礎に雨が当たるのを防止することです。水切りがないと住宅の基礎部分に雨が入り込みやすくなります。すると、劣化や雨漏りが起きやすくなってしまいます💦劣化や雨漏りが発生すると、リフォームや補修が必要となります。そうなる前に、塗装して耐久性を上げることが大切になります❕ また、雨漏りを防止するという役割もあります。外壁と基礎のあいだには隙間があるため、水切りによって雨が基礎の内部に入り込むのを防いでいるんです❕水切りを設置しないと雨が内部に浸入し、湿度が上がり、シロアリの発生にもつながってしまいます((+_+))〇庇(ひさし)ひさし、という言葉を聞いたことがあるかもしれないですが、漢字で書くと【庇】と書きます。庇は窓や玄関の上部に取り付けられる屋根のような部分のことをいいます。よく軒や屋根と同じように思われるのですが、場所ごとに呼び名が異なります。屋根:建物を雨から守るため、最上部についている。軒:屋根の端の部分で、屋根より少し飛び出ている部分。庇(ひさし):屋根との繋がりは全くなく独立していて、       窓や扉の上部に取付けられている部分です。庇の役割は主に以下の2点です☝◎庇がない玄関では、雨が降っていると 傘をたたんだり、鍵を取り出す間に濡れてしまいますよね☔ 庇があれば濡れずに済みます。 窓に庇があると、窓を開けた状態で雨が降ってきても、 部屋に雨が入り込みにくくなります。◎日光が直接部屋に入るのを遮ることができます。 日本の日差しは季節により差し込む角度が変化します。 夏は真上近くから差し込み、冬は斜めから差し込みます。 庇は夏の真上からの日差しは遮り、 冬の日差しは室内に入り込むように設計されています。庇は木材や金属、アルミニウムなど様々な材質で出来ています。もちろん外壁や屋根と同様に劣化していきます。大きな補修が必要になる前に、塗装で耐久性を高めることは可能です❕外壁や屋根の劣化ばかりが気になるかもしれないでのすが、付帯部への塗装もお忘れのないよう、ぜひぜひご相談くださいね🎶本日もお読み頂き、ありがとうございました。 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2021.01.15(Fri)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島 外壁塗装

コロナウイルス対策 第134弾! l クリーンペイント

こんにちは🎶 本日二回目の投稿、立石です🐣 コロナウイルスの影響でUSJの新エリアの開業が更に延期になってましたね(´・ω・`) 去年は行けなかったし早く行きたいです(´;ω;`) 終息させるにはまだまだコロナ対策をしっかりやっていかないといけないですね❕❕   それではクリーンペイントでのコロナウイルス対策を一つご紹介します😌✨   当店では加湿器を二台設置しております٩( ''ω'' )و✨ 空気が乾燥してしまわないように二台ともフル稼働で頑張ってくれています🙆✨ 湿度が高いと飛沫も飛びにくいみたいですよ٩( ''ω'' )و❕❕   皆さまに安心してご来店頂けるよう、スタッフ一同対策バッチリ❕❕でお待ちしております😊🎶 もちろん、お電話にてご相談も承っております! ご気軽にご相談下さいね(*‘∀‘)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.01.14(Thu)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

縁切り、タスペーサーとは??② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 最近出かけることもなくなって運動不足気味になってます…🤔 お家で運動できるように旦那がフィットネスバイクを買ってくれたんですが、在庫の関係で届くのを待ってる状態です👀✨✨ テレビ見ながらとかでもできそうなので早くやってみたくてワクワクしてます(*‘ω‘ *)🎶 ダイエットにもなればいいなぁ~~と期待大('Д')✨ 結果はまたご報告します❕❕(笑)   さて❕❕本題に入りますが、今回は前回の引き続きで「縁切り」「タスペーサー」についてご紹介していきたいと思います(*^-^*)🎶 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   🔎カッターによる縁切りの問題点 前回は縁切りがとても大事な作業である事をご紹介しましたが、実は行われていないことがかなり存在します🤔 理由は地道で手間がかかる作業であり、足場を解体したらわからなくなってしまうからです😫 その他にも従来のカッターでの縁切りの問題点をあげると次のようになります。   ☑ 屋根塗装の際にせっかく仕上げた塗装を傷つけ、屋根を汚してしまう可能性がある ☑ 何百枚もの屋根材に作業をするので手間も時間もかかる ☑ 時間と手間がかかる=お客様にとってもコストが上がることにつながる   つまり縁切りとは簡単な作業ではないのにリスクがあるということです☝ ですから大事な作業であるにもかかわらず、見た目の変化がわからないため省略する業者が存在するのです⚡   🔎カッターでの縁切りの問題点を解消したのが「タスペーサー」 このカッターでの縁切りにおける従来からの問題点を解消したのが「タスペーサー」です😊!! タスペーサーとはセイム社から販売されている商品の名前です☝   ▲このような形状をしています٩( ''ω'' )و ※スレート屋根(カラーベスト)を塗る時に使うものです。   タスペーサーは下塗りが完了した時点で屋根と屋根の間に入れることで隙間を作ります✨   ▲これがタスペーサーの施工画像です😊 一枚の屋根剤につき2枚のタスペーサーを挿入します☝これはタスペーサー製造メーカーセイム社もそう推奨しており「ダブル工法」と呼ばれています✨   タスペーサーを挿入することで屋根と屋根のとの間に隙間が確保されるため、カッターによる縁切り作業をする必要がなくなります🙆✨加えて ☑ カッターによる縁切りよりもタスペーサーを挿入する方が時間がかからない ☑ 時間短縮=人件費という一番のコストも抑えられる ☑ 綺麗に塗装した上を汚すこともない いいことずくめですね(=゚ω゚)ノ🎶 ですので従来のカッターの縁切りではなく、タスペーサーの挿入で縁切りの工程を行う場合が多いです😊🎶   いかがでしたでしょうか(*^-^*) 少しでも皆さんのお役に立てればと思います😌✨   最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.01.14(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業