MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

広島市 外壁塗装

コロナウイルス対策 第109弾! l クリーンペイント

    こんにちは!本日2回目の投稿をします!上岡です。コロナ対策第109弾としまして、3密対策の密閉・密接・密集についてご紹介をしようと思います。   密閉空間にならないために、入り口のドアは常に開けています。ご来店時では時と場合により、一時的にドアを閉めさせて頂くことがありますのでご了承下さい🙇ドアが閉まったあとでもできる限りの対策をするためにパーテーションを使い仕切らせて頂いております。また、各机は2メートルの間隔をあけて設置をしています。ウイルス除去用品も一緒に置いてありますのでドアが閉まったあとも対策ができるよう努めております。 お客様をお出迎えする際、お話をさせて頂く際にはスタッフ全員マスクの着用をしています。万が一、マスクを忘れてしまったお客様には数枚ではありますがマスクがありますのでお申し付けください。安心してお客様がご来店頂けるようにこれからもコロナウイルス対策は引き続き行っていきます。 これからはインフルエンザが流行する恐れもありますのでどんなウイルスにも負けないよう日頃からの手洗い・うがいなど個人でできることもやっておかないといけないですね。   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.10.02(Fri)

詳しくはこちら

ショールーム

色選びのポイント① l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   おはようございます🌞上岡です!本日のブログテーマは【色選びのポイント①】についてです。お客様の声の中から「イメージがわかないんです💦」という声をよく耳にすることがあります。外壁塗装・屋根塗装において色は残るものですし、何十年と家の雰囲気を決めるものなので色選びは中々難しいですよね😖そこで今日は色選びの失敗しないためのポイントをいくつかご紹介したいと思いますのでぜひ、外壁塗装・屋根塗装をお考えの方は参考にされてみてください😌✨   ☝色選びのポイント☝ 【面積効果に気をつけましょう】色は全く同じ色であっても小さな面積に塗ってあるものと大きな面積に塗ってあるものでは見え方が違ってきます。塗料のカタログでは小さい見本のため実際にお家に塗るとなったときに色の明るさ度合いが変わります。大きな面積に明るい色を塗るとより明るく見え、暗めの色を塗るとくすんで見えると言われます。これを面積効果と呼びます。外壁塗装・屋根塗装だと屋外ですので太陽の光が当たると明るく見えることが多いです。そのためクリーンペイントではカタログの色よりワントーン明るくなったイメージを持って頂けるようお話をしています。そしてカタログだけでは分かりづらいため、カラーシュミレーションの作成も行っています。色選びの際はカタログやカラーシュミレーションを太陽の光にあてながら見られるとよりお家に塗ったときのイメージが付きやすいかと思います🎶【サッシとの相性を考えましょう】外壁塗装では塗れない箇所があります。それは窓周りのサッシです。塗れないとなると色は既存のままになるということなので外壁に塗る色との相性も合わせて色選びをすると、より素敵なお家へと生まれ変わること間違いなしです!! サッシは黒やシルバーグレー・白などお家によって様々ですよね。サッシの色が違うだけで同じ色の塗料を塗ったのに雰囲気が違ったり、そのサッシの色だからこそ相性のいい色を選べたりなど色選びにおいて実は重要なポイントになります✨色選びでお困りの際にはサッシの色に目を向けられてみてください😌   色選びで失敗や後悔はしたくないですよね💦外壁塗装ではないですが私も通販サイトなどで洋服などを購入する際イメージと色味が違った…😱ってことがありショックでした…コロナの影響で通販の便利さも感じながら失敗をすることも…お客様のお家の印象となる色選びにおいて満足して頂きたいのでこのブログさ少しでも役立つとうれしいです!!次回も引き続き色選びのポイントについてブログにしていこうと思います。 最後まで読んで頂きありがとうございました🙇   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.10.02(Fri)

詳しくはこちら

色選びのコツ

広島市 外壁塗装

どんな塗料があるの??⑪ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 今日大事件が起きました~~😫❕❕💦出勤してからトイレ掃除をした後に便器の内側にスタンピーという洗浄効果もあるゼリー??みたいな塊をつけたんですが、流した時に水が出てくる入り口の水流が一番強いところにつけたせいで床に水がそのままダイブ(´゚д゚`)❕❕❕ ビックリしすぎて声も出ず…😲(笑)つける位置大事ですね…😭ショボーン こんなミスするのは私だけかと思いますが、つける際はお気をつけください…|ω・)✨✨   さて❕❕今回もやっていきます✨「どんな塗料があるの??」第11弾👏❕❕ 前回はエスケープレミアムシリコンについてご紹介しましたが、今回はクールタイトの特徴についてご紹介していきたいと思います🎶 前回の記事はこちらをクリック👈👈   🔎遮熱塗料「クールタイト」の2つの特徴✨✨ クールタイトという塗料はご存知でしょうか😊❓クールタイトは、エスケー化研が製造を行う屋根用の塗料で、遮熱性、耐久性などに優れた魅力的な商品です(*´ω`*)✨✨ 今回の記事では、クールタイトの魅力、製品ラインナップについてご紹介します🎶ご自宅の塗装をお考えの方へ参考になればと思います😊🌼   クールタイトの魅力1.遮熱性を長期間維持できる クールタイトは、遮熱性に優れた塗料で建物内の温度の上昇を抑えてくれます🏠✨クールタイトに含まれている特殊な顔料は、近赤外線の波長を持つ光を反射する性質を持っています🧐近赤外線は、熱が発生する原因になります⚡⚡クールタイトはこの近赤外の光を反射するため、遮熱性が高いんです👌❕❕ メーカーが行った実験では、一般的な屋根用塗料の近赤外線の反射率がほぼ0%を推移しているのに対し、クールタイトでは約60~70%の近赤外線を反射している事が確認されているんです(*‘ω‘ *)❕❕ また、赤外線を照射して素材の表面温度を計測した実験においても、一般的な塗料では40分の照射で20度から70度以上にまで上昇したのに対し、クールタイトでは照射から40分経っても60度以下の温度を維持しています👏✨✨  クールタイトがとても高い遮熱性を持つ塗料である事が分かりますね😀❕❕遮熱性に優れているという事は、室内の温度上昇は抑えられます🙆✨そのため、クールタイトを塗布すれば、夏場でも快適に過ごせる事ができるんです🎶🎶 エアコンの電気代の削減できてとても経済的です😌✨また、電気の使用量を抑えることができるので、環境保全にも繋がりますね😆❕❕   本日はここまで…❕❕次回も引き続きクールタイトについてご紹介していきます🎶 最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*‘ω‘ *)🎶   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.10.01(Thu)

詳しくはこちら

塗料について

外壁塗装 広島

優良業者ってどんな業者?? l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     おはようございます🌞上岡です!   外壁塗装・屋根塗装をお考えの際に、業者選びで悩まれる方が多いのではないでしょうか?? 広島県内に様々な業者がある中で一体どこの業者にお願いをするのが1番いいのか・・・🤔 塗装業者というのは全体的に4つに分けられます。 ◎有名ハウスメーカー・大型リフォーム店➡家を建ててくれた安心感・大型店という知名度の高さブランド力・保証力が強いかと思います。   ◎地域密着型のリフォーム店・工務店➡自社職人を抱えていることが多く、施工品質が安定しています。地域密着なのでアフターメンテナンスが受けやすいことも!クリーンペイントはここに当てはまります✨   ◎直接、職人さんにお願いをする➡業者や工務店を通さず、施工できるため費用を抑えてできます。 ◎訪問販売・安売りチラシの会社➡すべてがダメという訳ではないですが、仲介手数料を多く取っている見積もりであったり、保証面が不確かじゃない場合もあります。 このように様々な業者や選び方がある中で共通していえることはどこにお願いをするにしても優良業者を選びたいということになるかと思います。では優良業者とは一体どんな業者のことを指すのか・・・   本日のブログでは優良業者について書いていきたいと思います!! 【優良業者ってどんな業者??】 ①資格・建設業許可を持っているかどうか建設業法に基づき、県からきちんと許可を得ている会社・業者であるのか基本的なことではありますが大切なことです。また、1級・2級塗装技能士がいて塗装において高い技術力のある職人さんがいるかどうかも外壁塗装・屋根塗装の仕上がりに関わってくると思いますので聞かれてみてください。   ②見積もり内容が適切な業者以前ブログにて見積もりのチェックポイントについて書いています。まだ読まれてない方はぜひ👉こちらから 見積もりが一式表示・数値や単価が不明確な見積もりの業者を選ぶのはやめておきましょう🙅優良業者であれば見積もり内容にも自信があるため、細かく記載をし提示をするはずです!   ③現場見学ができるかどうか外壁塗装・屋根塗装では仕上がりがどのようになるのか気になりますよね。優良業者ではあちこちに現場実績があるため完成後の現場などをお見せすることが可能です。職人さんの技術力なども感じることができ、業者選びのポイントになると思います。   ④保証があるかどうか保証は各々業者で違うことが多いです。そのためどこまでどういった保証をするのかどうか明確な業者を選んでいきましょう。工事が終わり、数年後に何か不具合が起きたとして…何もアフターフォローがないのはお客様が困り不安になることだと思います。保証内容もきちんと確認をされてみてくださいね🙇   以上が優良業者を見極めるポイントになります。業者がたくさんあって分からないどこに頼めばいいのか悩んでいる・・・といった方に少しでも参考になれば嬉しいです😌本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2020.10.01(Thu)

詳しくはこちら

塗装業者選び

広島市 外壁塗装

どんな塗料があるの??⑩ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちわ🎶立石です🐣 昨日はダウンタウンの浜ちゃんがやってる番組の「芸能人格付けチェック」見て大爆笑しました~😆❕❕正月は絶対見る大好きな番組なのでたまに見れると得した気分です🎶 今年の正月もガクト様は無敗でいけるのか…✨✨すでに楽しみになってます🤭   さて❕❕今回もやっていきます✨「どんな塗料があるの??」第10弾👏❕❕ もう10弾になっちゃいましたがけっこう続いていきそうなのでお付き合いお願いします💕 前回に引き続きエスケープレミアムシリコンについてご紹介していきますね❕ 前回の記事はこちらをクリック👈👈   エスケープレミアムシリコンの魅力2.塗り替え回数は15年に1度 エスケー化研は、”トリプルガード効果により紫外線(UV)や水等の劣化要因から建物を保護します。また、その塗膜は長持ちするため、塗り替え回数の軽減に寄与します。”と発表しています🧐✨   トリプルガード効果は耐久性の上昇にも繋がる 塗膜が劣化しないというのは、汚れない、綺麗な状態を保つだけではなく、塗料自体の耐久性が高いことを表しています🏠✨✨ そのため、一般的な塗料では必要になってしまう短期間での塗り直しが不要のため、お得になっているんです😊🎶 その期間は15年に一度であり、従来の塗料であれば10年に一度は塗り替えなくてはいけません✋ 30年という長いスパンで見た時に、従来の塗料だと工事の回数が一回余分に必要なため、エスケープレミアムシリコンはコストが低い塗料といえますね(*´ω`*)👌   エスケープレミアムシリコンの魅力3.艶のある仕上がり エスケー化研は、”超微粒エマルションからなる滑らかな塗膜は従来の水性塗料と比べ、艶が高く抜群の仕上がり性を提供します。”と発表しています🧐✨ エスケープレミアムシリコンは粘度が高くなく、刷毛さばきがいいという特徴があるので、非常に作業がしやすい塗料となっています👷✌ それに加えて、滑らかな塗膜を実現することに成功しているため、細かい箇所まで美しく艶のある仕上がりを実現することが可能なんです(*^-^*)✨✨   コストが低い塗料ならエスケープレミアムシリコン 塗料には様々な特徴や特性がありますが、塗り直しの頻度が15年と長く、その上艶のある美しい仕上がりになるのは、エスケープレミアムシリコンならではの魅力です😍 外壁塗装をする際のコストが気になる方にとっては、非常におすすめの塗料となっております❕❕✨是非、検討してみてくださいね😃🎶   最後まで読んでいただき、ありがとうござました(*^-^*)🎶   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.09.30(Wed)

詳しくはこちら

塗料について

秋の塗装は本当にオススメです!② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 こんにちは、上村です🎶先週末、今季初の「おでん」を作りました👏我が家では人気メニューなので、子どもたちは大喜びしていました😆ケンカにならないようにたくさん入れる具があります。それは・・・結んであるしらたきと牛すじです(笑)取り合いになるので、牛すじは2パック入れています💦それでも足りません💦💦変わり種にもチャレンジしたいので、ご来店の際にオススメがあれば、ぜひお聞かせください❕❕それでは本日のテーマにまいります❕『秋は塗装をするのに最適な気象条件』ということを、昨日ご紹介しました。本日は詳しいメリット・デメリットをご紹介したいと思います。メリット天候が比較的安定しているので、スケジュールどおりに塗装工事をすすめることができます❕昨日ご紹介した気象条件を満たす日が多い季節なので、スケジュール通りに塗装工事をすすめられるんです。急な雨などにより、塗装工事が中止になることも比較的少ないです。「急に工事がなくなってしまった」「工事が中止になる日が続いて、工事日数が延びた」などというストレスが生じにくいです👌デメリット秋に外壁塗装をするのは本当にオススメなのですが、デメリットもあるんです💦それは、希望のスケジュールで塗装工事を組むことがなかなか難しいという点です💦💦秋はとても人気のあるシーズンなので、多くの塗装業者は予定が立て込んでいると思います。ハウスメーカーや大手のリフォーム業者に依頼をする場合、実際には下請け業者に塗装の依頼をかけるため、希望のスケジュールがすぐに把握できない場合もあるようです。クリーンペイントでは自社職人ですべて対応しています。商談の際などにお問合せ頂ければ、担当が予定を把握しておりますので、お客様の希望スケジュールとのすりあわせに、時間がかかることはありません❕❕❕以上のようにメリットはもちろん、デメリットは秋にもあるんです💦ただ、秋の塗装をご希望されているようであれば、信頼できる塗装業者を早く見つけることが大事です❕①気になる塗装業者をホームページやチラシなどでいくつか探し、見積もりを依頼する②自宅を診断してもらった後に見積書を提示してもらう③依頼する塗装業者をいくつかの業者から絞り込むという段階を踏まれる方がほとんどです。どのぐらい時間がかかるかは業者にもよりますが、上記の流れをいくつかの業者で行った場合、依頼する塗装業者を1~2日で見つけるのは、無理だと思います💦数週間かかることもあると思います。「塗装業者はどこも同じでしょ❓」と思われている方もいらっしゃるかもしれません。塗装工事の質は、塗装業者の実績や経験に大きく左右される工事なんです。質の高い塗装工事が実現できる、信頼のおける塗装業者を慎重に選ぶ事が大事だと思います。まだ秋は始まったばかりです🍂外壁・屋根塗装の相談を専門家にお聞かせください(*´ω`*)いつでも、ご来店・お問い合わせの電話、お待ちしております。本日もお読み頂き、ありがとうございました。外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.09.30(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

コロナウイルス対策 第108弾! l クリーンペイント

こんにちは、上村です☀天気予報では雨☔でしたが、ショールーム周辺は晴れてきました👌みなさんの地域はいかがでしょうか❓昨日、インフルエンザの感染者が全国で4人とニュースで報道されていました😵「〇〇小学校ではもうインフルエンザ出たって」「〇〇幼稚園も3人出たらしいよ」と、毎年9月にはよく話題に出ていました。それが今年は全国で4人・・・。コロナウイルス対策が、インフルエンザ対策にも有効なんですね👌ショールームでもコロナウイルス対策として、スタッフのマスク着用を徹底しております。ご来店頂くお客様にも、ご入店前にお願いしております。お手数をおかけしますが、ご協力よろしくお願い致します。外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.09.30(Wed)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

どんな塗料があるの??⑨ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちわ🎶立石です🐣 今日も昼間はまだ暑いですね~😵朝晩は寒いし着る物に困ります(´゚д゚`) …一気に冬が来ても寒いんで嫌なんですけどね🤔(笑) さて❕今回もやっていきます✨「どんな塗料があるの??」第9弾👏❕❕ 前回は水性セラタイトについてご紹介しましたが、今回はエスケープレミアムシリコンについてご紹介していきたいと思います(*^-^*)❕❕ 前回の記事はこちらをクリック👈👈   🔎外壁劣化を防ぐ「エスケープレミアムシリコン」3つの魅力☝✨✨ 外壁塗装において避けられない問題であるのが、外壁に塗った塗料の劣化です🏠💦この劣化が激しいと、何度も塗り直すことになりコストが非常に高くなってしまいます😱 エスケープレミアムシリコンは、外壁劣化を防ぐための様々な工夫がなされている塗料です✨✨これにより、外壁のメンテナンス周期を飛躍的に向上させているので、非常におすすめの塗料となっています😆❕❕ この記事では、そんなエスケープレミアムシリコンの魅力について解説をしていきますね🎶   エスケープレミアムシリコンの魅力1.劣化を防ぐトリプルガード効果 一般的な塗料は、通常表面処理が施されており、ラジカルと呼ばれる塗料を劣化させる因子の発生を防止しています✋ エスケー化研は外壁劣化のメカニズムを”従来の汎用塗料は紫外線、酸素、水などの影響で塗膜の中に劣化いんし(ラジカル)が発生し、結合剤として使用される樹脂の結合が破壊され、塗膜劣化の要因となっています。”と発表しており、ラジカルをどう処理するかが塗料を長寿命化する上で重要なポイントとなっています🧐✨✨   表面を二つのシールド層でダブルガード エスケープレミアムシリコンは、表面処理を施した上で、高緻密シールド層と高緻密有機シールド層という二つのシールドによってダブルガードし、ラジカルの発生をさらに防止しています🙌 これにより、従来の塗料と比べて劣化がしづらくなっており長寿命化に繋がっているんです🎶   発生したラジカルは樹脂で捕捉する 二つのシールド層でダブルガードしても、完全にラジカルの発生を防止できるわけではありません🙅微量ではありますが、ラジカルが発生し劣化につながる場合もあります🏠⚡ しかし、エスケープレミアムシリコンは超耐候形ハイブリッドシリコン樹脂により発生したラジカルを補足し、塗膜の劣化を捕捉することができます👌これにより、発生した微量なラジカルによる塗膜の劣化も防止しているんです🙆✨✨ エスケープレミアムシリコンは高緻密シールド層、高緻密有機シールド層、超耐候形ハイブリッドシリコン樹脂のトリプルガード効果✨により、紫外線や酸素、水などによる塗膜の劣化を防止しています😊🌼   今回はここまで…❕❕次回も引き続きエスケープレミアムシリコンの魅力についてご紹介していきます😀❕❕ 最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*)🎶   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.09.29(Tue)

詳しくはこちら

塗料について

広島市 外壁塗装

見積もりのチェックポイント l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます🌞上岡です!   皆様が外壁塗装・屋根塗装をしようとお考えの際に様々な業者を探し、色々なお見積もりを見られることだと思います。業者が違えば、お見積の内容もそれぞれ違ってきたり、もちろん金額なども違い、どこに頼めばいいのか、なんで内容が違うのかと悩みも出てくるのではないでしょうか💦? そこで今日は外壁塗装・屋根塗装のお見積おいて欠かせないチェックポイントをブログで書いていきたいと思います!【見積もりのチェックポイント☝】 ①工程がきちんと書いてあるかどうか 外壁塗装・屋根塗装では様々な工程があり、その1つ1つが仕上がりを決める大切な内容になっていきます。その工程が「一式」などでまとめられているお見積もりは危険です⚠きちんと工程が順番通り書いてあるかどうかを見ることが大切です。どれも大切な工程ではありますが、特に確認をしておくべきなのは昨日ブログでお伝えした下地処理であったり、塗料が何回塗るか記載されているかどうかは必ず見ておきましょう!!外壁・屋根は通常3度塗りと言われ、下塗り・中塗り・上塗りと行われます。中には4度塗りが必要な塗料もあるため正しい塗り回数であるかはきちんと確認をしておいたほう良いです!     ②面積・単価の明確化がされているかお見積を作成する際には、現場調査を行いお家周りを実測します。総面積や足場設置の面積・塗り平米といった塗装する箇所だけの面積を出し、それらがお見積りに反映されていきます。お家の大きさによって、金額なども変わってきますのでそれらの数値が記載されているかどうかを確認し、不安な場合はどのようにしてその数値が出たのかを聞かれて見てもよいかもしれません。また、工程にはそれぞれ単価というものがあり、その単価が塗り平米やシーリングなどのメーター数と関わり1つ1つの工程でどのぐらい費用がかかるのかが分かります。単価が記載されていないとどうしてその金額になっているのかが分からず不安になりますよね💦数字など細かいかもしれませんが、そいったところもしっかりと確認をすることが大切になってきます。     ③商品名が書いてあるかどんな材料を使うのか、商品名の有無も大切です。塗料の種類であるシリコン塗料・ラジカル塗料というものではなく会社の商品名であるかどうかを見ておきましょう👀✨どんな塗料でもいい訳ではないですよね😖お家の種類や状態によっては合うもの合わないものあります。そこでどこのどんな塗料が使われているかが大切です。 もちろん、クリーンペイントでは工程・面積・単価・商品名をしっかりと細かく記載したお見積もりを作成しお客様にご説明をさせて頂いております。また、お見積りを提示し内容のご説明だけではなく、見て触って知れる体験型の外壁・屋根専門店であるため、塗装での注意点・失敗しない工事とはどういうものなのかもお話ができ、少しでも塗装について知って頂けることができるようなショールームとなっております😌🎶 他でお見積もりをとったけど…クリーンペイントも気になる!といったお客様がいらっしゃいましたらお電話でのお問い合わせやご来店などお待ちしております🙇   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.09.28(Mon)

詳しくはこちら

塗装業者選び

広島 外壁塗装

下地処理について l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   おはようございます🌞上岡です!   本日のブログテーマは「下地処理について」です。外壁塗装・屋根塗装ではただ塗料を塗れば完成!!という訳ではないのはみなさんもご存知だと思います。塗料を塗るまでにはいろいろな工程があり、その工程には1つ1つ意味があり、大切な内容です。塗料を塗る前には塗料の密着をよくさせたり、施工不良を起こさないようにするための「下地処理」が重要です。今日のブログでは下地処理にあたる様々な工程をお伝えしようと思います。 【下地処理】①高圧洗浄外壁・屋根についた汚れやカビ・旧塗膜を洗い落としきれいにします。そうすることにより、塗料の伸びを密着をよくさせます。チョーキング(手に壁材の粉が付く現象)が起きている壁材にはしっかりと行わないと塗料が密着しません😢コケ・カビがたくさん発生している場合には、特殊な洗剤などを使用して除去をすることもあります。 半日~1日かけて高圧洗浄をしていきます。水道をお客様にお借りすることになりますのでその点につきましてはご理解・ご協力をお願いいたします。高圧洗浄時は飛散に注意をしながら行います。機械音などが多少、響くことがありますので、ご近所の方にもしっかりご挨拶をすることも大切になるかと思います。ご近所の方へのご挨拶はクリーンペイントがさせて頂きますのでご安心ください😌 ②ケレン作業高圧洗浄だけでは洗い落とせなかった鉄部などのサビ・旧塗膜を落としていく作業です。サンドペーパーなどで削ぎ落していきます。サビも残っていると、塗料の密着が悪くなってしまいます💦またサビを削ぎ落すことが鉄部のを整え、きれいな仕上がりになり、塗膜の剥がれなどの劣化症状を防ぐことに繋がります。 ③目荒らし表面がツルツルとしてる木部などにヤスリなどを使って細かい傷を付けていきます。この細かい傷があることによって塗料の接着面積が広がり、密着が良くなります。ケレン作業・目荒らしは共に、不十分であると塗膜の剥がれが起きてしまうため、時間はかかりますが丁寧に行うことで劣化をしにくく、塗料の密着の良い下地を作ることができます。 ④ヒビ割れ補修サイディングボード・モルタル壁などに起きているヒビを直します。ヒビが入っているまま塗装すると見ばえも悪くなりますが、雨水の浸入が1番怖いので必ず補修をしていきます。補修方法ではコーキング材で埋めたり、Vカット補修などのやり方があります。ヒビ割れ補修の内容はこちらからお読み頂けるのでぜひあわせて読んでみてくださいね✨👉ヒビ割れ補修の仕方について①👉ヒビ割れ補修の仕方について② どんな塗料でも下地処理が丁寧に行われていないと密着が悪くなりすぐに劣化がはじまってしまうため良い塗料にしても意味がありません💦なので外壁塗装・屋根塗装では塗料を塗る前の下地処理と呼ばれる工程が大切になります!!見積もり書にきちんと記載があるかきちんとした 説明があるかも重要なポイントです☝次回のブログでは見積もり書のチェックポイントについて調べていきたいとおもっています🙋本日も最後までお読みいただきありがとうございました🙇 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.09.27(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

どんな塗料があるの??⑧ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちわー🎶 本日2回目の投稿、立石です🐣(笑) ショールームの近くに、梵天丸という汁なし担々麺のお店があって気になっていたんですが、旦那も会社の人に絶対行った方がいい❕❕とオススメされたらしく、2人で先日行ってみました~😊✌ これがもう期待以上の美味しさヾ(≧▽≦)ノ❕❕❕✨✨美味しい❕❕何度も言いますがめちゃくちゃ美味しかったです😍(笑) 私の友達もここら辺を車で通る時にずっと気になっていたらしく、今度一緒に行く事になりました(*´ω`*)🎶また食べれるの楽しみで待ち遠しいです…🤭💕   さて❕今回もやっていきます✨「どんな塗料があるの??」第8弾👏❕❕ 前回に引き続き水性セラタイトについてご紹介したいと思います🎶 前回の記事はこちらをクリック👈👈   水性セラタイトの魅力2.完全水性塗装による安全性 水性セラタイトは優れた性能を持ちながら、完全水性塗料であるため安全性が高くなっています👷✨ 水性塗料は耐火性が高いため火災の危険が少ない、油性に比べて臭いが少ないといったメリットがあり、作業員にとっても、家の住民、近隣住民にとっても優しい塗料なんです😌   水性セラタイトの魅力3.フッ素をベースにした高い耐久性 水性セラタイトは外壁塗料の中でも最も性能が高いフッ素樹脂を使用しています😃期待耐用年数は最大15~20年となっており、優れた外壁保護性能も相まって、本来耐用年数が短めの水性塗料としてはかなりの耐久性を誇ります(*^-^*)❕❕  耐候形1種に認定された耐久性 仕上げ材塗料の耐久性を表す用語に「耐候形」というものがあります🌟耐候形には1種~3種まであり、1種が最も高い耐久性を持つとされています😀 水性セラタイトは耐候形1種の製品であり、過酷な環境下でもしっかり外壁を保護し、光沢を保つと認められています👌✨   水性セラタイトの魅力3.フッ素をベースにした高い耐久性 水性セラタイトは外壁塗料の中でも最も性能が高いフッ素樹脂を使用しています🙆期待耐用年数は最大15~20年となっており、優れた外壁保護性能も相まって、本来耐用年数が短めの水性塗料としてはかなりの耐久性を誇ります😄  耐候形1種に認定された耐久性 仕上げ材塗料の耐久性を表す用語に「耐候形」というものがあります🏠耐候形には1種~3種まであり、1種が最も高い耐久性を持つとされています✨ 水性セラタイトは耐候形1種の製品であり、過酷な環境下でもしっかり外壁を保護し、光沢を保つと認められているんです😆🎶  以上、水性セラタイトのご紹介でした✨   最後まで読んでいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.09.26(Sat)

詳しくはこちら

塗料について

広島市 外壁塗装

コロナウイルス対策 第107弾! l クリーンペイント

こんにちわ🎶立石です🐣 来年の初めにはワクチンができそうというニュースもありましたが、日本に全国民分のワクチンが届くのはいつになるのか…😥 注射がめちゃくちゃ嫌いなので飲み薬とかだったらいいのに😫…とインフルの予防接種の時に毎回思います🙇(笑)   クリーンペイントでは、入り口での手の消毒を徹底しております😃❕❕ 手も触れずに消毒できるので衛生的にもバッチリです🎶 洗面台にも2種類のハンドソープをご用意してます(*‘ω‘ *)✨❕ 手洗いがされたい場合もお気軽にご使用くださいね🎶🎶 手を洗った後もジェットタオルではなくペーパータオルで飛沫防止を徹底しております❕❕ 皆様に安心してご来店いただけるよう、ウイルス対策をしっかりしておりますので、お気軽にご来店くださいね😊🎶✨   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2020.09.26(Sat)

詳しくはこちら

ショールーム

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業