MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

広島市 外壁塗装

外壁洗浄の方法と注意点 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 明日からまた寒くなるみたいですね(ノД`)・゜・。 せっかく暖かくなってきたのにテンション下がってます( ˘•ω•˘ ) 大体バレンタイン前後は雪降ったりしてたので覚悟はしていましたが… やっぱり雪が降りそうですね🙄 積もらないことを願うばかりです⛄   さて❕❕本題に入りますが、今回は外壁洗浄の方法と注意点についてご紹介していきたいと思います(=゚ω゚)ノ❕❕   🔎外壁洗浄の方法と注意点 ご自宅の経年により気になっていく変化といえば、外壁の汚れではないでしょうか🤔? 外壁の汚れは、放って置く事で外壁を痛めてしまう事もあるとても厄介な物です( ˘•ω•˘ ) 外壁の汚れが良くない事が解っていても、どんなふうに取り除けばよいのか解らない方もきっと多いのではないかと思います☝ そこで❕❕外壁の汚れを綺麗に一掃させる、外壁洗浄の方法や注意点を詳しくご紹介していきます(*‘ω‘ *)🎶 外壁洗浄をする上での大事なポイントを把握して、外壁や建物に負担を掛けなく綺麗な外壁に導きましょう☺☝   外壁洗浄を行う必要はあるのか? 外壁は外部に面している部位ですので、汚れて当たり前の環境のもとにあります🏠 汚れて当たり前の外壁は、汚れていると大きな問題へと導いてしまいます⚡ 外壁が汚れていてはいけない理由は、これらが挙げられます👷 ・見た目が良くない ・塗膜の劣化 ・外壁の劣化 ・雨漏りを起こす恐れがある ・建物内部の劣化 たかが外壁の汚れと思われるかもしれません🤔 しかし、このような大きな影響にまで発展してしまう事があります🏠⚡ これらの致命的な影響を建物に与えない為には、外壁洗浄を定期的に行う必要性があります☝   軽微な汚れの外壁洗浄方法 軽微な外壁の汚れは、家庭にある洗浄グッツで洗浄が可能です(=゚ω゚)ノ 使用する道具は、これらとなります🌟 ◆ 道具 1.ホース 2.バケツ 3.ブラシ 4.スポンジ 5.雑巾 6.中性洗剤 7.カビ取り洗剤 汚れの度合いが低い場合は、これらの洗浄方法で綺麗に落とす事が可能です☝ 洗浄方法は、以下のような流れとなります(=゚ω゚)ノ   ① 外壁全体をホースの水で洗い流す 外壁全体にホースで水を掛けて、ほこりなどをある程度落として綺麗にします☝   ② 水を使ってブラシで汚れを落とす ブラシを使って、汚れを水で綺麗に落とします☝ 強くこすると外壁の素材に大きな影響を与えてしまうので、優しく丁寧に汚れ落としを行いましょう😌   ③ 洗浄剤を使って汚れを落とす 水洗いで綺麗にならない汚れは、洗浄剤を使って優しく丁寧に落とします☝ バケツの中に10倍前後に薄めた中性洗剤を使い、ブラシで力を入れすぎずこすります🙆 コケや藻などの取れにくい汚れは、洗浄剤を塗布してしばらく放置してから汚れを取り除きます🌟 2階等の手が届きにくい部分には、柄の長い高所用のブラシを使うと便利です😀 一般的な汚れ部分には中性洗剤、北側などカビが生えている部分はカビ取り洗浄剤を使用します😌 この外壁洗浄方法で、外壁の汚れはかなり落とす事が出来ます✨ しかし、手の届く範囲はどうしても手つかずになってしまいます🤔 時間も多くかかってしまうので、外壁全体を綺麗にするには何時間もかかってしまいます😰 お金が1番かからない方法ではありますが、課題も多く残る外壁洗浄方法となります☝   本日はここまで…❕❕次回、家庭高圧洗浄機を使った外壁洗浄方法についてご紹介します(=゚ω゚)ノ🎶 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.02.16(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

屋根色選びのポイント l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます、上村です☀今日は午後に長女の授業参観があります❕作文を読むと言っていたので、とても楽しみです🎶小さい頃の写真を持って行ったり、生まれたころの話を参考にした作文を発表するので、他の子の作文でもウルウル来てしまいそうです。それでは本日のテーマにまいりますね。屋根の塗装をする際に、色選びで悩まれる方は多いと思います。そのポイントをご紹介したいと思います。◎外壁や付帯部との相性を考える屋根の色だけを考えることは、オススメできません🙅外壁や雨樋・破風(はふ)などの付帯部との相性も合わせて検討してくださいね。外壁・付帯部・屋根などの外観全体で使用する色を、3色までにすると、まとまりが良いと一般的には言われています。外壁や付帯部もあわせて塗装する場合、玄関ドアやサッシなどの色は変更できない部分なので、そちらとの相性も忘れないようにしないといけません💦 黒や茶、グレーなどの濃い色の屋根は、どんな色の外壁とも相性は良いです。外壁の色が薄い場合には全体を引き締める効果があります。外壁も屋根同様濃い色にするのであれば、スタイリッシュな印象を与えることになります。外壁:クリーム色、ベージュ、茶系の薄い色/屋根:濃い茶色外壁:ライトグレーなどの寒色系/屋根:ネイビーやグレーなど、同じ系統の色の濃淡だと失敗することはまずありません👌外壁と屋根どちらも薄い色の組み合わせは、「明るくしたい」「可愛い雰囲気にしたい」など個性を出しやすい配色です。ただ、ぼやけた印象になってしまう可能性もあるので注意してくださいね。◎周辺環境や地域のガイドラインを考慮する近隣の住宅との色のバランス、お住まいの地域に景観ガイドラインがあるかどうかなど、確認しておくといいでしょう。 「景観ガイドライン」とは一部地域で、都市景観の形成や維持を目的として、建物の形や色についてのルールを定めているものです。例えば京都はスタバやおなじみのコンビニなど、他県とは看板の色が違いますよね。ああいったガイドラインがどうなっているのか、塗装前にお住まいの地域のホームページや自治体へ問い合わせをして、確認しておくと安心です。 また、あまりにも奇抜な色を選ぶと、街並みに馴染まず、周囲から浮いてしまう可能性があります。周辺環境との調和を十分に考えたうえで、色を決める事をオススメします👌外壁の色ばかりにとらわれがちですが、屋根の色も建物の印象を左右する大切なポイントになります。外壁の色にもあてはまるポイントなので、ぜひぜひ参考になさってくださいね🎶本日もお読みいただき、ありがとうございました。外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.02.16(Tue)

詳しくはこちら

色選びのコツ

広島市 外壁塗装

外壁塗装剥がれの原因④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 昨日はバレンタインでしたね~(*‘ω‘ *)❕❕ 皆さんチョコや料理やプレゼントなどなど…😍貰ったりあげたり楽しんでお過ごしされたのではないでしょうかヾ(≧▽≦)ノ💕 私は食に走ったので、お肉の食べ比べとお寿司と…と欲張りすぎた結果お腹パンパンに(゚Д゚;) 立石、若干胃もたれしております( ˘•ω•˘ )   さて❕❕本題に入りますが、引き続き外壁塗装剥がれの原因や補修方法についてご紹介していきたいと思います(*^-^*)✨ 前回は外壁塗装の剥がれの補修方法について詳しくご紹介しました٩( ”ω” )و 今回は外壁の塗膜が剥がれてしまうケース詳しくご紹介していきます(=゚ω゚)ノ🎶 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   外壁の剥がれは3年程度で起きる事が大半 外壁の塗膜が剥がれてしまうケースは、塗布後3年程度で発生する場合が多くあります😫💦 外壁塗装の寿命の平均が10年ほどですので、3年で塗膜の剥がれが生じるという事はあきらかな施工側のミスとなります🤔   塗装して3年程度での剥がれであれば、業者の方で保証して補修をしてくれる範囲といえます☝ 業者に相談をし、剥がれの補修を無料でお願いしましょう❕❕   しかし、殆どの場合外壁塗装の際に保証書を交わす事が無いので、果たしてどこまで保証として認めてくれるのか不明解に思える方も多いと思います🤔 保証書を交わしていないので無料では行ってくれないのではと、尻込みしてしまうお客様もいらっしゃるのではないでしょうか😖   日本塗装工業会では標準保証期間を提唱していて、日本塗装工業会に入会している業者であれば保証期間内の保証を行ってくれるそうです😌 外壁の素地の種類や塗料により保証期間に違いがありますが、標準住宅で3~5年、海岸部住宅で2~3年程度の標準保証期間があります☝   施行した業者が倒産している場合でも、最長5年の保証がありますので無料で補修を受ける事が出来るそうですよ✨ ただし、これらの保証による補修は天災などの原因である場合は受ける事が出来ません⚠ 保証対象外の免責事項とは、地震や噴火、台風、防風などの自然現象であり、これらの原因の場合は保証による保証を受ける事が出来ないという事を覚えておきましょう☝ この場合での塗膜の剥離は、保険で直すか自己負担での修繕となります🏠   また「短期間で外壁塗装の塗膜が剥がれるような塗装工事をされたので、補修工事もその業者に頼みたくない!」という場合は、他の業者へ依頼する事も充分に検討するべきと言えます☝ 外壁塗装は、きちんと塗装工程が出来る業者とそうじゃない業者とでは精度に大きな差が出ますので、腕の良い業者に依頼する事が非常に重要なポイントとなります😌   いかがでしたでしょうか(*^-^*) 外壁塗装の補修を依頼する場合でも、保証内容やアフターフォロー、保証書の有無など、事前にしっかり確認することが大切ですね(=゚ω゚)ノ❕❕✨ 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2021.02.15(Mon)

詳しくはこちら

劣化症状

広島市 外壁塗装

外壁塗装剥がれの原因③ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 昨日は旦那と晩酌しながら「サビだけ音程1つも外さず10曲歌えたら100万円!」というテレビ番組を見ていたんですが、かなり面白かったです🤩✨ 1つも音程外さないって凄くないですか😲!? カラオケの採点いつも低い立石としてはもはや神の領域です…🙄 採点は低くとも歌うのは好きなので😂コロナが落ち着いて気兼ねなくカラオケ行けるように早くなってほしいです🙏✨✨   さて❕❕本題に入りますが、前回に引き続き外壁塗装剥がれの原因や補修方法についてご紹介していきたいと思います(*^-^*)✨ 前回は外壁塗装の剥がれの原因について詳しくご紹介しました٩( ”ω” )و 今回は外壁塗装の剥がれの補修方法について詳しくご紹介していきます(=゚ω゚)ノ🎶 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   外壁塗装の剥がれの補修方法 外壁塗装の剥がれは、以下のような補修方法で綺麗に復活させる事が出来ます(=゚ω゚)ノ✨ 剥がれ塗膜除去 剥がれている塗膜を、ケレンベラや研磨紙により綺麗に取り除きます👷 綺麗に取り除かないと新しい塗膜が密着しないので、念入りに取り除く事が大事となります☝ 剥がれていない塗膜部分と剥がれている塗膜部分の取り合いは念入りに取り除いて、境目部分で再度剥がれが起きないように行います🙆   高圧洗浄 既存塗膜の剥がれが綺麗になったら、高圧洗浄で汚れなどを綺麗に取り除きます٩( ''ω'' )و 剥がれ塗膜を取り除いた後に高圧洗浄を行う事で、既存塗膜の細かい粉状のゴミなども綺麗に取り除く事が出来ます✨   下地材塗布 下地が十分乾燥しているのを確認した後、モルタルやコンクリート外壁の場合はフィラー、その他の外壁の場合はシーラーを用いて下塗りを行います👷   塗装工程 下地材が十分に乾燥した後、塗装工程を行います(*^-^*) 一般的には2回塗りとしますが、納まりにくい場合は3回塗りとします☝   部分的な剥がれであれば部分的な補修の塗装で良いですが、剥がれている部位が多い場合は外壁全てを塗装すると綺麗に仕上げる事が出来ます👌 部分塗りの場合は目立ってしまうので、外壁全体に塗布する事をオススメします(=゚ω゚)ノ🌟   本日はここまでとなります…❕❕ 部分的な剥がれでも、補修するにはたくさんの工程を踏んでいることがお分かり頂けたかと思います(*‘ω‘ *)✨ 次回は外壁の塗膜が剥がれてしまうケースについてご紹介します😀🎶 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2021.02.13(Sat)

詳しくはこちら

劣化症状

広島市 外壁塗装

外壁塗装剥がれの原因② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 今日は暖かいですね~(*´ω`*)✨ 薄手の羽織で出勤してきましたが暑いくらいでした😲 このまま暖かいのが続いてくれたら嬉しいなぁ~と期待している今日この頃です☺   さて❕❕本題に入りますが、前回に引き続き外壁塗装剥がれの原因や補修方法についてご紹介していきたいと思います(*^-^*)✨ 前回は外壁塗装の剥がれは放ってはいけない大切な保護膜であることをご紹介しました٩( ''ω'' )و 今回は外壁塗装の剥がれの原因について詳しくご紹介していきます(=゚ω゚)ノ🎶 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   外壁塗装の剥がれの原因は経年劣化ではない 外壁の塗膜が剥がれてしまっても、経年劣化だから仕方がない事と思われる方も多くいらっしゃいます🤔 しかし、外壁塗装の剥がれの原因のほとんどが、経年劣化の原因ではない場合があります☝   外壁塗装は何故剥がれてしまうのか、その原因は塗装を行った際の工程の中に問題があります🏠⚡ どのような原因があるのか、ピックアップしてみました(=゚ω゚)ノ   外壁の素材が乾燥していない 塗装工事を行う前に、外壁がしっかり乾燥されているのかを確かめた上で、塗装工事を行わなくてはいけません👷 雨が降っていなくても、湿気により外壁の素材が濡れている場合があります🤔 塗装は湿式工法ですので、少しでも素材が濡れていると密着しません🙅 素材が絶乾状態な上に塗装工事をはじめなければ、必ず塗膜が剥がれてしまいます(゚Д゚;) 官公庁など工事にうるさい現場の場合は、外壁を乾燥の度合いを調べる機械で検査した後に塗装工事に移る場合もあるほどです☝   下地処理の手抜き 塗装工事は湿式工法ですので、下地処理が大きなカギとなります🧐 下地処理ときちんとしていなければ、素材に塗料を上手く付着させる事が出来ません🙅 素地ごしらえによる清掃や研磨紙刷りなど丁寧に行わず、塗膜の密着が良くなく剥がれてしまう事はよくあります( ˘•ω•˘ ) この場合、下地処理の重要さを理解出来ていない業者の場合があります🤔   下塗り材の選択ミス 下塗り材は素材によって選択する材料が決まりますが、下地材の選択を間違ってしまう業者もおり、その為に素材と塗膜が密着せずに剥がれてしまう事があります🙅 そもそも、下塗りを行っていないという信じられない業者もいるんです💦   塗料の塗布の仕方や扱い方が不十分 塗料というのはただ塗布すればよいのではなく、塗布させる量や乾燥時間など守らなくてはいけないポイントがいくつかあります☝   塗膜が短期間で剥がれてしまう場合は、塗布する量が少なかったり極端に多かったり、乾燥時間を守らずに塗布してしまっている事が多くあります🤔 塗料の塗布は、少なくても多すぎてもいけません🙅 標準塗布量というのが塗料毎に決まっており、指定された量を塗布する事で綺麗な塗膜を作る事が出来ます(=゚ω゚)ノ また、乾燥時間を守らず早めに重ね塗りを行ってしまうと、前工程の塗料の乾燥が追い付かずに塗膜の中でふくれが生じてしまい、素材への密着に不具合が起きてしまい剥がれを引き起こしてしまいます🏠⚡ このような事は、残念ながらよくある事です(ノД`)・゜・。 このような事を平気でしてしまう業者は、塗装に対して未熟な業者といえます( ˘•ω•˘ ) 塗装というのは液体を扱って行う工事ですので、とてもデリケートであり慎重に行わなければいけない工事です☝ 剥がれないしっかりとした強固な塗膜を作る為には、しっかりとした塗装技術のある業者に依頼することが大事です😌✨✨   本日はここまで…❕❕次回は外壁塗装の剥がれの補修方法についてご紹介します😀🎶 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.02.12(Fri)

詳しくはこちら

劣化症状

広島市 外壁塗装

コロナウイルス対策 第142弾! l クリーンペイント

こんにちは♪ 本日2回目の投稿の滝谷です!   最近の広島県の新規感染者数かなり落ち着いてきましたね😊 本当に一刻も早く終結することを願うばかりです🌟 引き続き対策をしながら乗り越えていきたいと思います。     クリーンペイントでも消毒の徹底はしっかりしています😌 入り口に設置していますので、ご来店の際は手の消毒をしていただくよう、ご協力を頂いております🙇     商談の机にも消毒を置いておりますので、ご使用くださいね(*^-^*)✨     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.02.12(Fri)

詳しくはこちら

ショールーム

広島 外壁塗装

『悪徳業者について』 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは…滝谷です😏   最近の昼間はすごくあたたかくてお昼寝には最適ですね☀ 昨日は毎月恒例のコストコへ行きました。 いつもは人が少ない平日に行く事が多いのですが、友達の子供が行きたいってことで今回は㊗に行く事になったわけです…💦 朝早く行けばそこまで人がいないかなって思ったのに… お店に着いた時にはすでに行列…😫最悪…。 買いたいものだけ素早く買ってすぐに帰って🏠で🐶たちとお昼寝しました(-_-)zzz       ★今日のテーマは『悪徳業者について』です!   「近くの🏠をやらせてもらってて…近くなので格安でやりますよ」とか「今ならモニター価格で出来ますよ」とか突然🏠のチャイムが鳴ったことないですか? 私の🏠もしょっちゅうです…😰   中身が全くない工事に100万円も支払って、あとから消費者センターなどに相談にいくという悪徳業者の被害は、リフォーム業界だけで毎年6,000件以上にのぼりっています。   悪徳業者の割引き理由として… モニター価格ですよ あなたの🏠を塗ることによって地域の広告になるので営業に使わせてもらいます 足場を安く手に入れられますよ などなど…色々な理由をあげられるかもしれないですが、あせってその場で契約することがないようにしましょう! 悪徳業者は焦る心につけ込むのが非常に上手な上、予算をできるだけ安くしようと思う人の心にもつけ込んできます😩   悪徳業者は「すぐに外壁塗装工事を行わないと家が雨漏りしてしまい、住めなくなってしまいますよ」と恐怖心をあおり、すぐに契約するように迫ってきます。 しかし、外壁の状況はゆっくりと変わっていくもので、1ヶ月ほどで急激に変化したりする事はほとんどありません。 時間がないからといって焦って契約してしまうことは、冷静な判断力ができず、多少相場よりも高めの工事であったとしても契約してしまうかもしれません。 また、メーカーの名前を名乗って訪問してくる業者も要注意!です。 こちらから依頼しない限りメーカーはいきなり🏠へ訪問したりしません。 その際はメーカーに直接問い合わせし、確認を取る事も重要です。   いざ工事を始めてみると、契約内容に不明な点が多かったり、素人のような職人が勝手に工事を始めたり… このような被害にあって弊社に相談に来られるお客さまも少なくありません。このような悪徳業者は何度も何度も🏠にやってきます。 その場合断り続ける事が大事です!   私も断り続けていきます😀 弊社にお問合せいただければ、悪徳業者についての相談も承りますよ!   最後まで読んで読んで頂いてありがとうございました☆       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2021.02.12(Fri)

詳しくはこちら

塗装業者選び

広島市 外壁塗装

外壁塗装剥がれの原因 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 明日は祝日ですね(*^-^*) お休みの方はワクワクしているのではないでしょうか😆✨ 私はお休みですが、旦那が床や窓とか色んな所に使える高圧洗浄機を買ってくれたのでお掃除日にしようと思ってます😊🎶 初めて使うのでどれだけ汚れが落ちるのか今から楽しみです(=゚ω゚)ノ💕   さて❕❕本題に入りますが、今回は外壁塗装剥がれの原因や補修方法についてご紹介していきたいと思います(*^-^*)✨   🔎外壁塗装剥がれの補修方法や原因とは? 堅くしっかりとくっついているはずの「外壁塗装」というイメージをお持ちの方もいらっしゃると思います🌟 しかし、ふと目を向けるとペラペラと剥がれている状態を見受ける事があります🤔 きっと皆さんも一度は目にしたことがあるはずです👀 しっかり塗装したはずなのになぜ剥がれてしまうのか… 原因が分かると対応方法も見えてくると思います😌 外壁塗装が剥がれてしまう原因と補修方法等、詳しく見ていきましょう❕❕   外壁塗装の剥がれは放っておいてはいけない大切な保護膜 外壁の塗膜が剥がれていても仕方のない事だと思い、長期間放っておくお宅も少なくないようです🤔しかし、それは大きな間違いです🙅❕❕ なぜ外壁塗装の塗膜が剥がれていてはいけないのか、それは外壁が塗膜により守られていない状態になっているからです☝   外壁を塗膜で覆う事で外的刺激から守られている状態となります🏠 塗膜が剥がれて欠損しているという事は、その部分に外的刺激の影響がどんどん浸透してしまい、外壁の素材自体が侵されてしまいます⚡   外壁の素材が侵されてしまうと建物を守る事が出来ないので、建物自体もどんどん劣化してしまいます💦 「たかが外壁塗装」と思われるかもしれませんが、外壁塗装は建物を守るために必要な膜なのです☝ 外壁塗装がしっかりしていなければ、建物はモロく寿命が短い最低な状態となってしまいます( ˘•ω•˘ ) 外壁の塗膜状態によって、建物の寿命が決まると言っても過言ではありません🤔   建物の寿命を長くする為には、外壁塗膜の剥がれは絶対に避けなければいけません☝ 外壁塗装の剥がれが少しでも見受けられた場合は、塗膜の剥がれを補修して万全な外壁塗膜をキープするようにしなければいけないのです❕❕   本日はここまでとなりますが、次回「外壁塗装の剥がれの原因」について更に詳しくご紹介します(=゚ω゚)ノ✨ 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.02.10(Wed)

詳しくはこちら

劣化症状

広島市 外壁塗装

外壁塗り替えのメリット l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶本日二回目の投稿、立石です🐣 今日もいいお天気ですね~(*´ω`*)🌼 最近少し日が長くなったような気がします🤩 前は17時くらいにはもう暗かったのに最近はまだ明るいですよね(゚∀゚)✨✨ 帰る時間は同じなのに、仕事が終わった時にまだ明るかったら何か得した気分になるのは私だけでしょうか…😏   さて❕❕本題に入りますが、今回は外壁塗り替えするとどんなメリットがあるのかご紹介していきたいと思います(=゚ω゚)ノ🎶   外壁塗り替えの3つのメリット 適切な時期に外壁塗り替えを行うことで、家の寿命を延ばし快適な住環境を整えられます☺✨   それでは外壁塗り替えによるメリットを3つご紹介します😀   外壁塗り替えのメリット1.耐久性が上がる 外壁塗り替えに使われる塗料には、耐用年数があります🏠それは、平均して10年前後です☝つまり、10年を過ぎると耐久性が落ちてきます🤔耐久性が落ちると、外壁にひび割れができたり、剥がれが起きたりします⚡   こうした劣化現象が現れ始めたら、外壁塗り替えのサインです(=゚ω゚)ノ適切な時期に塗り替えを行うことで、外壁の耐久性を上げましょう❕❕   外壁塗り替えのメリット2.防水性が上がる 年月とともに、外壁の防水性は落ちてきます🏠⚡防水効果が弱まると、外壁に水が浸透しやすくなり、建物内部に影響を及ぼすことがあります😫💦   これが雨漏りの原因となり、建物の腐食やシロアリの発生を引き起こすことにも繋がります😈外壁塗り替えを行い、防水性を高めることで、雨漏りの発生を防ぎましょう❕❕   外壁塗り替えのメリット3.断熱効果が上がる 塗装の耐久性が落ちたことが原因で外壁にひび割れが起こると、そこから外気が家の中に入ってきてしまいます🏠⚡   外壁塗り替えを行うことで断熱効果が高められ、冬冷房効果を高められます😀☝また、断熱効果を謳う塗料も近年多く生産されています🧐断熱効果をより高めたい場合は、断熱塗料を検討しましょう٩( ''ω'' )و   外壁塗り替えを成功させるために費用や時期を検討しよう! 外壁は日々紫外線や雨風の影響を受けており、経年劣化は避けられません🏠⚡ 外壁が傷んだままの状態で放置してしまうと、建物の寿命に影響を及ぼします💦 外壁塗り替えは、建物を長く使うために必要なメンテナンスです😊☝ 外壁塗り替えを成功させるためには、費用・時期・色選びの3つを意識しましょう❕❕   最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2021.02.09(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

コロナウイルス対策 第141弾! l クリーンペイント

こんにちは🎶立石です🐣 ショールームでのコロナウイルス対策をご紹介します(=゚ω゚)ノ❕❕   今は化粧室の衛生環境も気になるところですよね…( ˘•ω•˘ )   そこで❕❕ダスキンさんの便座除菌泡クリーナーです☺👏✨❕❕❕ (※写真はダスキンさんの公式ホームページからお借りしています)   高い除菌効果で感染予防にもとっても役立ちます(*‘ω‘ *)✨✨ ショールームへお越しの際、化粧室をご利用される時は是非ご使用ください😌🎶   皆さまに安心してご来店頂けるよう、スタッフ一同対策バッチリ❕❕でお待ちしております😊🎶 もちろん、お電話にてご相談も承っております! ご気軽にご相談下さいね(*‘∀‘)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.02.09(Tue)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

外壁メンテナンスについて④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 昨日は昼間ポカポカでしたね~(*´ω`*) コートも薄手の羽織でいいくらいでしたし、過ごしやすかったです😍 春が待ち遠しい…🤭 テレビで牡蠣の土鍋を紹介していたので、ついつい夜は牡蠣の土鍋にしちゃいました🤭 なぜかテレビの料理って食べたくなるんですよね🙄   さて❕❕本題に入りますが、前回に引き続き「外壁メンテナンス」についてご紹介していきたいと思います(*^-^*) 前回は外壁のメンテナンスの時期について解説しましたが、今回は外壁メンテナンスを怠ると起こるトラブルについてご紹介します🎶 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   外壁メンテナンスを怠ると起こる5つのトラブル 以上のように、外壁メンテナンスには多額の費用がかかりますので、尻込みしてしまう方もおられると思います🤔 しかし、適切な時期に外壁メンテナンスを行わないと、家の寿命をどんどん縮めることになり、結果的にさらに多額な費用がかかってしまいます🏠⚡   ここでは、適切な外壁メンテナンスを怠ったことにより起こりうるトラブルについて解説しますので、ぜひ参考にしてみてください(=゚ω゚)ノ   1.外壁劣化による雨漏りの発生 外壁メンテナンスを行わずに放っておくと、当然外壁は劣化していきます😖すると、外壁の防水性や耐久性が低下していきますので、雨水が外壁に浸透しやすくなります⚡ また、古いコーキングが劣化したり剥がれることによって、その隙間から雨水が入り込んできてしまうんです💦 これらが原因となり、雨漏りが発生する場合があります😫実は、雨漏りは外壁の劣化によるものがかなり多くあるんです😲 屋根に原因があると考えがちですが、もともと屋根材は雨漏り防止を考慮して作られているので、あまり雨漏りの原因にはなりません✋ また、雨漏りが原因となり、カビやシロアリ発生などの二次被害を引き起こす危険性もあります😈   2.外壁からの雨漏りによる建物内部の腐食 前述のとおり、外壁メンテナンスを怠ると雨漏りが発生します☝雨漏りが起こると、建物内部の断熱材や木材の腐食に繋がってしまいます⚡ 断熱材に吸収された水は簡単には排出されないため、劣化は進む一方です😫木材が腐食すると建物の強度が弱まり、さらに腐食が進行していくと、建物の存続を脅かす非常に危険な状態になってしまいます💦   3.劣化した外壁が水を吸い込み、カビが発生してしまう 外壁が新しいうちは水や汚れを弾くのですが、劣化した外壁は水を吸い込みやすくなります🤔その結果、カビが発生してしまうケースも多いのです⚡ 建物から嫌な匂いがする場合、原因は壁の内外に発生したカビによるものかもしれません😖カビは健康被害を引き起こす可能性もあるため、定期的に点検しましょう☝   4.シロアリを呼び寄せる 外壁劣化による雨漏りが発生すると、シロアリを呼び寄せるという二次災害も起こりえます💦シロアリは湿った木材を食べ、絶えず新しい餌場を探し仲間を呼び寄せます😈 木材の硬い場所ではなく、柔らかい場所から好んで食べますので、見た目には綺麗に見えても中身は空洞でスカスカなんていうことも(ノД`)・゜・。すでにシロアリが発生している場合、業者にシロアリ駆除を依頼する必要があります👷 シロアリは一年中活動しますので、気づかずに放っておくと絶えず侵食が進んでしまいます💦   5.結果的にさまざまな工事を行うことになり大損害 高額な費用がかかる、メンテナンスを行う時間が取れないなどの理由で、外壁メンテナンスを怠る方も多いかと思います🤔しかし、メンテナンスを怠ったことで、結果的にさらに多くの時間とコストがかかってしまう可能性もあります💸 適切な時期にきちんとメンテナンスを行うと、軽微な外壁塗装や貼り替えのみで済みます😌しかし、メンテナンスをせずに放ってしまうと、外壁だけでなく建物内部にも腐食が見られるようになり、その補修や駆除をしなければなりません💦 最悪の場合、家自体を建て替える必要も出てきます🏠⚡ 外壁メンテナンスは、家を保つための大切な作業です✨定期的に点検を行い、こまめなメンテナンスを心がけましょう☝   家を長持ちさせるために、適切な外壁メンテナスを心がけよう! 以上、外壁メンテナンスの方法やタイミングなどについてご紹介しました🙋 外壁は、一見綺麗で丈夫そうに見えても、見えない場所で劣化が始まっている可能性があります🏠⚡目に見える変化がすべてではないんです😫   外気にさらされ、雨風の被害を直接受ける外壁は、年月とともに必ず劣化していきます☝全体的なメンテナンスの時期は築10年が目安ですが、それまでにも定期的に外壁の状態を確認し、必要なメンテナンスを行うようにしましょう(=゚ω゚)ノ❕❕   最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.02.08(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

外壁メンテナンスについて③ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは🎶立石です🐣 昨日は旦那が休日前なのでいつもよりお酒の量を気にせず晩酌したんですが、初めて買った日本酒が美味しくてついつい二人とも飲みすぎてしまいました🍶 朝から旦那は二日酔いでゴルフの打ちっぱなしに出かけていきましたが大丈夫なんだろうか…🙄 ちなみにファミマのスルメが物凄い美味しいのでおつまみにオススメですよ~🎶 おつまみ探されてる方は是非٩( ''ω'' )و✨   さて❕❕本題に入りますが、前回に引き続き「外壁メンテナンス」についてご紹介していきたいと思います(*^-^*) 前回はタイル系・サイディング系外壁のメンテナンス方法について解説しましたが、今回は外壁メンテナンスの時期についてご紹介します🎶 前回の記事についてはこちらをクリック👈👈   外壁メンテナンスの時期は築10年のタイミング 一般的に外壁メンテナンスを行うタイミングは、築10年頃です☝ 「なぜ築10年❓❓」と思う方がほとんどだと思います😌 それには、次の2つの理由があるんです(=゚ω゚)ノ   理由1.ウレタン系やシリコン系の塗料の耐久性は約10年 1つ目の理由は、外壁塗装で使用される塗料の耐久性の問題です☝外壁塗装の塗料は、アクリル系塗料、ウレタン系塗料、シリコン系塗料、フッ素系塗料などに分けられます😌 アクリル系塗料やウレタン系塗料の耐用年数は6〜10年程、 シリコン系塗料は12〜15年程、フッ素系塗料は15〜20年程です🌟 新築時に用いられる塗料によって異なりますが、このような耐用年数の関係で、築10年がメンテナンスの時期といえるのです(=゚ω゚)ノ 塗料の耐久性が10年前後ということは、10年を過ぎると塗料の耐久性が低下し、外壁の防水性が悪化していきます🏠⚡ その結果、雨漏りや塗料の剥がれなどの劣化が起こるのです( ˘•ω•˘ )   理由2.外壁は年々劣化し10年経つと剥離が起こる 2つ目の理由は、経年劣化の問題です🤔 外壁の劣化は、1〜2年を過ぎた頃から始まります☝ 初めは変色といった軽度なもので、紫外線や雨風によって外壁塗装の塗膜がダメージを受けたことにより発生します🏠⚡   5〜6年になると、チョーキング現象が起きてきます⚡ チョーキングとは、外壁塗膜の劣化により塗料の成分がチョークのように粉状になって現われる現象のことで、触ると手に白い粉が付きます✋ この現象が現われると、外壁塗装の効力が落ち、劣化してきているサインになります👀   6〜7年になると、カビやコケが見られるようになります😖これは外壁塗装の防水性などの効力が低下し、汚れが付着している状態です👿   さらに8〜9年になると、外壁やコーキングにひび割れが発生してきます🏠⚡ これはかなり劣化が進行してきている状態です💦 ひび割れから雨水が入り込むと、雨漏りの原因にもなります😖💦   そして、10年経つ頃には剥離が起こってきます🏠⚡ これは外壁としての保護機能が失われている状態なので、このような重度な劣化症状が現れる頃がメンテナンスの時期だと考えてください☝   10年経つ前に定期的なメンテナンスを行おう このように、築10年までは外壁に使われている塗料の耐久性が保たれ、修理する場合も比較的軽度な対応で済むかと思います😌 しかし、築10年を過ぎてくると、塗料の耐久性が失われ、部分的な修理だけではなく全面塗り替えや貼り替えといったメンテナンスが必要です🏠⚡ 築10年のタイミングで行う本体的なメンテナンスは多額の費用がかかりますが、それまでの軽度な劣化においても定期的に修理しておくことで、全面メンテナンスになったときの費用を抑えることができます☝ 定期的に外壁の状態を確認し、適切なメンテナンスを行うようにしましょう(=゚ω゚)ノ❕❕✨   本日はここまで…❕❕次回は外壁メンテナンスを怠ると起こるトラブルについてご紹介します😌 最後までお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)🌼   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.02.06(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業