MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

広島市 外壁塗装

外壁塗装の費用相場💰 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、滝谷です✋ 今日は💰外壁塗装の費用相場💰についてご紹介していきます👀❕❕     『外壁塗装の費用相場なんて想像つかないし分からない…🤔』 …👆このように思われる方がほとんどだと思います💨           外壁塗装の費用相場… あくまで相場の平均金額ですが、80~120万円程度と言われています🏡     【外壁のみ塗装】か【外壁と屋根どちらも塗装】か、お家の建坪・壁面積塗装するための素材、建物の状況などによって異なり、お値段は変動してきます💴   1つ例を挙げると… サイディング外壁の場合は、サイディングボードの繋ぎ目部分に【シーリング】というゴムのような目地材が使用されています🔧         この【シーリング】は、ご自宅の構造によって使用されている数が違ってきます❕ 【シーリング】は劣化していると打ち替え(既存のシーリングを全て撤去して、新しい物に打ち替えること)をしますので、数が多ければ多いほど費用もかかってしまいます💦   …👆このように建物の状況などによってもお値段が変動するという事をご理解いただければ、お見積もり時に内容が分かりやすくなると思います📃💡    📌注意点として、見積書が60万円を切ってくるような場合、手抜き工事の疑いがあり、200万円を超える場合は仲介業者が多額の手数料を取っている可能性もあります⚡ ※性能が良い塗料を使用した場合などは200万円を超える場合もあります。     外壁塗装の費用の内訳はどうなっているのか見ていきます❕❕   塗装工事の中には、想像する以上に様々なものが費用として含まれています📝外壁塗装の費用相場をより分かりやすくご説明していきますのでチェックしてください👍         材料・足場費用・人件費・その他…という感じで分けられています👀 そこで皆さん気になるのが「その他」ではないでしょうか❓ 上のグラフを見て頂くと「人件費」と同じ割合で「その他」の費用が発生していることが分かります💦   『一体どんなものが費用として含まれているの…❔』    📍 材料費 塗料、養生シート、飛散防止ネットなど…塗装をするために使用するモノすべての費用が材料費になります❕        📍 足場費用 「仮設足場」といわれる、安定した足場をまず家の周りに建てます🏡このような安定した足場のおかげでキレイな塗装ができるので、足場の費用は必要となります❕        📍 人件費 職人さんや塗装工事に関わる人達を動かすための費用です👷新人の職人さん、ベテランの職人さん、下請けの職人さん…それぞれ人件費は異なり、ベテランさんは新人さんに比べて、経験が多く質が良い場合も多いため、ベテランさんが多いと人件費も高くなります🤔!          📍 その他 お客様のお家まで向かうための交通費や、塗装工事をする際に必要な許可を取るための費用など、塗装工事には実は様々な雑費がかかっています💦     このように、さまざまな費用によって大きな金額がかかることが分かります💧 少しでも安く済むなら安くしたい❕…とみなさん思いますよね~🙋 ですが、どれも必要な費用であるため、お値引きするのが難しかったりするんです…😢     最後にひとつだけ大切なポイントを…👆💡 お値段も1番高くて質の良い塗料を使ったとしても、業者さんが丁寧な塗装を行われなければ、すぐに剥がれてしまう原因になります⚡塗料選びももちろん重要なのですが、それを扱う業者さん選びもすごく重要です❕❕覚えておいてくださいね🌼         今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました☆                             外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.11.18(Thu)

詳しくはこちら

価格・費用

広島市 外壁塗装

✨🎄歳末感謝セール❕❕🎄✨ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは🎶立石です🐣 今日は素敵なお知らせで~す❕❕✨     今年最後のイベントキャンペーン…✨🎁🎄歳末感謝セール❕❕🎄🎁開催中で~~す❕❕👏✨パチパチ   今年も大変お世話になりました❕❕✨広島の皆様、いつもご愛顧ありがとうございます(*´ω`*)クリーンペイントは地域の皆様から大変多くのご依頼をいただいており、地域への還元の想いを込めて歳末感謝セールを開催します🤗この機会に是非ご相談ください📞❕❕     チラシを見てくださったお客様から、とてもたくさんのお問い合わせを頂いております😲❕❕ 電話やホームページからのお問い合わせ、来店のご予約などなど……スタッフ一同、とても喜んでいます🎵誠にありがとうございます🤗💕   今回のセール期間は12/20(月)までとなっております👌🏻   塗装をするかどうかお悩みの方は今が大チャンスです😲🔥この機会に外壁はもちろん、屋根の塗装もお得にしちゃいましょ~👍🎶   そして今回大注目なのがこ・ち・ら👀❕❕❕✨ 必ず当たる❕✋ジャンケン大会✊です🎵   ※予算が無くなり次第終了。 ※見積金額110万円(税込)以上。 ※同時適用できません。     またクリーンペイントでは、広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店 Googleでの口コミ評価…⭐4.9❕✨口コミ件数は…119件も頂いています🌼     Googleの口コミは管理がとても厳しくて、同一人物が名前を変更して何個も口コミを投稿するということができなくなっています💦 なので…Googleのアカウントはお客様一人ひとりがGoogleアカウントから口コミを投稿してくれているので不正は全くなくて本当の評価になるんです👌✨   クリーンペイントのお客様の評価などが気になる方はぜひ、Googleで『クリーンペイント 広島』と検索して頂き口コミをご覧になってみてください👀👍     さらにさらに…❗🖐 事前にWEBから予約&見積もり依頼をしてくださったお客様には…QUOカード2000円分をプレゼント😲❗ QUOカードはコンビニはもちろんドラッグストアや書店などたくさんのお店でお会計の際に、QUOカードをレジに出していただくだけでお支払いができちゃうのでこちらもぜひGETしましょう❕ QUOカードも期間限定で来店時にチラシをご持参された方限定ですので忘れずチラシをご持参ください🎵 👇下のQR条件コードから読み取り可能です     クリーンペイントのショールームではコロナウイルス対策もバッチリです🙆 ≪クリーンペイントのコロナウイルス対策≫   来店はまだ少し心配という方は、前もってお電話を頂ければ他の方と重ならないようにすることも可能ですのでお気軽にお申し付けください👨‍🏫 もちろんお電話でのご相談だけでも可能です❕お電話だけでもしてみませんか❓   スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしております👩‍🦰❕❕✨                                 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.11.17(Wed)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

外壁塗装 広島

✨口コミ圧倒的No.1🥇✨ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、滝谷です✋ 最近ショッピングに出かけると、クリスマス🎄おせち🎍…などすごく年末を感じています…😅       以前からご紹介させていただいてますが… な・ん・と…😲❕ クリーンペイント……Google口コミランキング✨第1位✨で~す🎉🎉 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店 Googleでの口コミ評価…⭐4.9❕✨口コミ件数は…119件✨     工事をさせて頂いたお客様から沢山の評価・口コミを頂いています📣✨本当にありがとうございます🙇🙇   Googleの口コミは管理がとても厳しくて、同一人物が名前を変更して何個も口コミを投稿するということができなくなっています💦 なので…Googleのアカウントはお客様一人ひとりがGoogleアカウントから口コミを投稿してくれているので不正は全くなくて本当の評価になるんです👌✨     👆 👆これは、最新の口コミ評価です👀🎶 つい最近工事が完了したお客様からも口コミを頂き、感謝✨感謝です😍✨   みなさんも、どこか新しいごはん屋さんやお店などを探す時などに、Googleなどで調べますよね😄その時に何を基準にお店を選びますか~👀❓ 口コミを見て評価や感想がいいお店だと…『ここが良さそう👆』『行ってみよう🏃🏻‍♂️💨』…ってなりますよね😍 ぜひクリーンペイントの口コミも、Googleで『クリーンペイント 広島』と検索して頂きご覧になってみてください👀👍   クリーンペイントではお客様にご信頼・ご満足して頂けるサービスを提供できるように日々努めております👷‍♂️🏡   また、クリーンペイントのホームページでは、今までに手掛けた外壁塗装・屋根塗装など自慢の施工事例を随時アップしてます🏡✨ 塗料の種類や色、価格など…是非ご参考にしていただけたらうれしいです🤗 ⇒施工事例はこちらから👈🏻🏡   『塗装が必要か分からない…』という方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋ もちろんお電話でも📞!ご連絡お待ちしております♪       今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました☆                               クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕   クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕   『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.11.17(Wed)

詳しくはこちら

塗装業者選び

助成金制度について l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、大田です🐬   皆さんは外壁塗装に助成金(補助金)というものがあるのをご存じですか❓ 助成金とは外壁、屋根を塗装する際に一定の条件を満たせば受け取ることのできるいわゆる補助金のようなものとなっています👨🏼‍🏫💡   条件と聞くとなにやら少し難しそうだな…と思われるかもしれませんが実はそんなに難しくないのです☝ ちなみにどんな条件かというと… ① 市内に居住する市民で、市内に所有する住宅をリフォームされる方(共同住宅は対象外) ② 市税、介護保険料、保有料、水道料、下水道使用料の滞納がない方(世帯員を含む) ③ 過去に助成金の交付がない方 こちらは広島県の庄原市の条件となっています❕ご参考までに…📍 👉詳しいことはこちらんのホームページをご覧ください  【庄原市のリフォーム支援事業】   先ほども申しあげたように助成金の条件と聞くとなにやら『難しんじゃないか❓』『厳しそう…』と、思われると思いますが実際に見るとどうですか?皆さんが思われていたものより難しくないのかな~と思います❕ こちらの条件は地域や自治体によってまばらなので助成金について検討中の方は一度ご自身が住まわれている地域の公式ホームページなどをご覧になってみてくださいヾ(≧▽≦*)o   そしてこんなに魅力的な助成金(補助金)制度ですが…残念ながら広島市にはまだないんです…Σ(゚д゚lll)ガーン   広島では外壁塗装・屋根塗装などの助成金制度というものはないですが、耐震やバリアフリー化etc…の補助制度ならあるみたいですよ~! こちらも同じように適用されるにあたっての条件があるので検討されている方は公式ホームページをご覧になってみてください👀 【広島市の住宅対策ホームページ】   塗装って安くないですし、何十年か経つとまた塗り替えをしないといけないし…そう考えるとやはい助成金制度がないのは残念ですよね😢 できるのであれば少しでも安くしたい❗と皆さん思われますよね 私がお客様の立場でもそう思います😐   そんなみなさんに嬉しいお知らせです✋ 現在クリーンペイントでは大変お得なキャンペーンを行っています👏✨ 🎇🎉歳末感謝セール🎉🎇 今年一年の感謝を込めて歳末感謝セールを開催しております✨ 既にチラシを見てくださった方からたくさんのお問い合わせを頂いております❕本当にありがとうございます~\(≧▽≦)/~   今回のキャンペーンではジャンケン大会を行っています✊🖐🤘 なんと…3回連続で勝ったら15%オフ❕❕❕✨ 負けても足場代半額です😲❕❕ 負けても足場代半額はすごすぎる… これも地域の皆様のおかげです😭   残念ながら広島に補助金制度はありませんが、このキャンペーンの間に お得に外壁塗装をしちゃいましょう🌟   広島で外壁塗装を行うなら絶対にクリーンペイントがお得です❕❕❕❕❕❕ 歳末感謝セールは12/20までとなっています🎵 本日も最後まで読んで頂きありがとうございました🌼     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.11.15(Mon)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン助成金・補助金について

広島 外壁塗装

パミール屋根について② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは🎶立石です🐣     前回のブログの続きといたしまして、パミール屋根の見分け方・メンテナンス方法についてのブログを書いていきたいと思います💻✨前回のブログをまだご覧になっていない方はぜひ、こちらからお読み頂けると嬉しいです😆   【パミール屋根の見分け方】 カラーベストと呼ばれるスレート瓦とよく似ているためしっかりと見分けないと間違ったメンテナンス方法になってしまうので要注意です。大きく分けて4つの見分けるポイントがあったのでご紹介していきます! ◎見分けポイント1◎ミルフィーユ状に剥がれが起きてくる1番の分かりやすい見分けポイントかもしれません🤔先端部分が何層にも剥がれ始めている場合はパミール屋根の可能性大です⚠ ◎見分けポイント2◎屋根の先端が白く変色しているかどうかこれはミルフィーユ状に剥がれる手前の症状です。カラーベストなどは表面の色褪せなどから劣化が始まることが多いですがパミール屋根だと先端部分から始まってくることが多いです!   ◎見分けポイント3◎屋根の模様の注目パミール屋根が縦に線が入っています。赤丸で囲ってあるところがパミール屋根の模様である線です。屋根とのつなぎ目ではなく表面に線が入っています。 ◎見分けポイント4◎先端の凸凹が等間隔になっている青印とオレンジ印のとろになります。編集下手っぴで申し訳ないです😢等間隔に並んでいるだけでは判断が難しいと思うので見分けポイント1~3もしっかりと合わせて見分けることが必要です! 見分けポイント1・2が分かりやすい見分け方だと思いますのでもし、スレート瓦を使用されている方は見られてみてください👀 【パミール屋根のメンテナンス方法】 ◇カバー工法パミール屋根の上に新しい屋根材を付けていく方法です。塗装ができないのでなるべく安価に手を入れていかれたい方向けです。ただ重量が増えてしまうので耐震性への影響も考えなくてはいけません💦パミール屋根自体そして下地の劣化が激しいと耐久性の補強が難しいためカバー工法ができない場合もあります😵 ◇葺き替えパミール屋根を全て新しい屋根材に変える方法です。同じスレート式の屋根や洋瓦などに変えていきます。スレート式にするのであれば今後、塗装が必要になってくることや洋瓦にすれば塗装のメンテナンスはいらないなど…先々のこともよく考えて費用との相談が必要になってくるかと思います。 パミール屋根に限らず、屋根の状態を見る事は中々難しいため状況が分からいのが一番怖いことですよね😢💦屋根塗装をする際には必ず、今どういうものを使用していてどんな状態なのかをしっかりと説明をしてくれる業者選びが大切だと思います。 そしてスレート瓦ではカラーベストなのかパミールなのかをしっかりと見分けられる業者がいいですよね😌クリーンペイントではパミール屋根の施工実績がもちろんあるため見分けも・屋根施工もばっちりです👌✨屋根塗装をお考えの方のお家にはしごを使用し、登ってお写真に納めています。(いつも高い所に登るスタッフさんほんとにすごいです…) そろそろメンテナンスの時期だけど家の屋根は屋根塗装で大丈夫なのかな?どんなメンテナンス方法がいいのか分からない…😵とお困りの方ぜひ、クリーンペイントお越しください!   本日もブログをお読みいただき、ありがとうございました🎵     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.11.15(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

みなさんのお家の外壁材は? l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、大田です🐬     最近クリーンペイントに来られるお客様で外壁がALCという方がよくいらっしゃるのですが、みなさんはALCというものをご存知でしょうか❓ 私は入社して初めてALCというものを知りました(笑) なので本日はALCについてご紹介していこうと思います♪(´▽`)   📍ALCとは ケイ酸質・石灰質・アルミニウム粉末を主な原料で構成され、高温・高圧で蒸気養生された軽量気泡のコンクリートパネルのことをALCと呼びます。 ALCの一番の特徴としてあげられることは、水に浮くほど軽く、建物に負担を与えないということです👌また、断熱性・耐火性にも優れているという、非常に優秀な外壁材となっています✨ ただ、ALCそのものは多孔構造(細かいあなが無数に空いている構造)のため、防水性がほとんどないんです💦そのため、防水性の機能は仕上げの塗料で施していきます。   塗装の仕上げに使用する塗料に防水機能がなければ、ALCは水を吸水してしまいます。そのため、内部から外壁が崩れてしまう可能性もあるんです💦 ALCを使用している外壁の塗装をする際は、防水性・耐久性の高い塗料を必ず使用することが大切となっています❕ また、ALCにはサイディングの外壁と同様に、パネル同士の間には継ぎ目のシーリングがあります。 継ぎ目のシーリングが劣化してしまうと、防水性も低下してしまいます。そうすると、雨漏りの原因にも繋がってしまうんです😢   定期的なメンテナンスは必要なんですが、外壁の塗膜をチェックするだけでなく、コーキングが硬くなっていないか、はがれたりしていないかなどの劣化もあわせて確認することが大切です❕❕❕ 硬さなどは分かりにくいかと思いますが、シーリングの剥がれなどは一目見ただけで分かると思いますので一度ご自身でチェックしてみてください🧐 また、外壁材を決めるとき、デザイン性や価格などでご自分の希望に沿った外壁材をみなさん選ばれていることと思います。 ですが、デザインや価格が違ったとしても、どの外壁材にも共通することがあるんです❕それは…どの外壁材もすべてメンテナンスが必要となってくるということです💦   外壁は自然環境にさらされている為、どれだけ気をつけていたとしても時間と共に必ず劣化は起こってきます💦 ですが、劣化してしまったとしてもそれぞれの外壁材に合った塗料で塗装をすれば、新築の時のような見た目・耐久性が必ず戻ってきます❕❕❕   シーリングが剥がれていたり、ひび割れが起こっていたりなどの劣化が凝っているけど自分の家の外壁材が分からんくて相談できない😢 という方もいらっしゃるかと思います。 ですがご心配いりません! クリーンペイントでは塗装のプロがお客様の外壁材、劣化状況に合わせた塗料をご提案させていただきます❕まずは一度ご相談ください🎵   本日も最後まで読んで頂きありがとうございました😚   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.11.14(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

広島 外壁塗装

パミール屋根について① l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは🎶立石です🐣     外壁塗装・屋根塗装についていろいろなことを学ぼうと調べていると気になる屋根材に辿り付きました🔎👀 「パミール」と呼ばれる屋根材です。 一見、最近、新築戸建てなどでよく使われるカラーベスト(スレート)と呼ばれる屋根材に似ているな…と思ったのですが…パミール屋根とカラーベストでは大きな違いがあったのです…😲💦 👇👇 カラーベストの写真もここに貼っておきますね📸 写真だけを比べると劣化の度合いが違うだけ??と思われたかたもいらっしゃるかと思います💦 今日は何がどう違うのかパミール屋根についてのご紹介をしていきます!   【パミール屋根について】ニチハと呼ばれる外装建材メーカーが製造をしていた屋根材です。パミールとうのはメーカーが付けた商品名になります。 1996年(H8)~2008年(H20)まで製造されていました。現在は製造はされていません🙅 この当時、屋根材への「アスベスト(石綿)」の使用が禁止をされたため、建材メーカーはノンアスベストのスレート屋根の製造と販売を始めました。やはりアスベストと聞くとやはり人体への影響を思い浮かべますよね💦アスベストの代わりに人体に害のない材料を使用したものが現在主流のカラーベストと呼ばれるスレート瓦です。 パミール屋根はちょうど、ノンアスベストに切り替えた時期の商品になります。ただこのパミール屋根の大きな欠点・現在のカラーベストと大きな違いとして 塗装ができない屋根なんです!! カラーベストは屋根塗装のメンテナンスが可能です。パミール屋根は屋根塗装のメンテナンスが不可能です。スレート式の屋根材でも屋根塗装ができないのはなぜか… それはパミール屋根の劣化症状・不具合が原因だからです。 👆👆 このお写真は先ほどのパミール屋根の断面をアップで撮ったものです。ペリペリと剥がれ、めくれてしまい白い素地が見えているのがよくお分かりいただけると思います😢💦 パミール屋根は劣化をするとこのように剥がれてきます。そのため高圧洗浄などをすると余計に剥がれてしまいますし屋根塗装をしても屋根本体ごとまた剥がれてくるため塗装をしても意味がない、できないと言われているのです… 屋根塗装が必要のない屋根材(和瓦・洋瓦)などもありますが塗装ができない屋根材があるとはびっくりです… メーカーの対応としては残念ながらリコール(無償修理・返金)などは行われていません😫不具合を経年劣化のためとしているからです…💦 ではどのようにしてメンテナンス工事をしていくのかまたカラーベストとパミールを見分けるポイントは?と様々な疑問点が出てきます。 次回のブログではパミール屋根のメンテナンス方法や見分け方など引き続きブログにしていこうと思います💻 本日も最後までお読み頂きありがとうございました🙇🌼     クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕   クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕   『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2021.11.13(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

みなさんのお家の外壁材は? l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、大田です🐬     前回、前々回のブログでモルタルやそれぞれのサイディングの種類についてご紹介致しました❕ ですが、外壁材にはまだ種類があります^_^ よくお客様から『タイル?レンガ?なんですけど塗れるんですか❓』というお話をきくのですが、本日はそちらも踏まえてお話ししていこうと思います😌   📍タイル貼り タイルは家の中や外など様々な箇所に使われていますよね💭 タイルとは主に粘土で構成してある原料を板状にして焼き固めたものになります。見た目はレンガのようになっていて種類にもよりますが一つ一つのブロックで色が違います。 👆こんな感じです タイル外壁の最大のメリットは耐久性に優れていることです👨‍🏫 元々タイル自体、とても硬く傷や摩耗(※他の物とこすれて、すりへること)が付きにくいのですが紫外線による変色や色褪せといった経年劣化もほとんど見られない事から耐久性に繋がっています。 そしてタイル外壁は水をほとんど吸収しません。 そのため汚れにくく、雨の影響を受けにくい素材でもあります。サイディングやモルタルなどの外壁材と比べても優秀だといえます。 また、正しい施工法で施工されていてば耐久性は20~30年以上となっています。   タイル外壁って悪いところがないじゃん!となると思いますが…デメリットもあるんです💦 タイル外壁は、表面まで埋めている「目地」と少しくぼみを残した「深目地」と呼ばれる2つの目地があります。 この2つの目地のうち「深目地」部分がタイルにとって大きなデメリットとなっています😢 深目地の特徴は、雨水が滞留しやすいので外壁の下地に湿気を帯びてしまうことです。湿気を帯びてしまうと劣化が早くなってしまうんです😞 また、タイルで最も注意しなければならないのは「浮き」や「剝がれ」です。 主な原因は施工不良による、コーキングの劣化です。冒頭でタイルは水を吸収しにくいというお話しをしましたがタイルの裏側に水が浸入すると発生してしまう劣化となっています。 いくらタイル自体の耐久性が高くても、定期的な点検やメンテナンスを欠かすと、「浮き」や「剥がれ」などの症状が出てきてしまいます💦 タイル自体は優れていても施工方法やその後のメンテナンスなどで耐久性が変わってきます💦 みなさんのご自宅がタイル外壁の場合はぜひチェックしてみてくださいね🎶ご不安な場合はぜひお気軽にご相談ください^o^ HPからでもお電話からでもお待ちしております✨ 本日も最後まで読んで頂きありがとうございました👍     クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕   クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕   『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.11.13(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

広島市 外壁塗装

✨🎄歳末感謝セール❕❕🎄✨ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、滝谷です✋ 今日は素敵なお知らせで~す❕❕✨     今年最後のイベントキャンペーン…✨🎁🎄歳末感謝セール❕❕🎄🎁開催中で~~す❕❕👏✨パチパチ   今年も大変お世話になりました❕❕✨広島の皆様、いつもご愛顧ありがとうございます(*´ω`*)クリーンペイントは地域の皆様から大変多くのご依頼をいただいており、地域への還元の想いを込めて歳末感謝セールを開催します🤗この機会に是非ご相談ください📞❕❕     チラシを見てくださったお客様から、とてもたくさんのお問い合わせを頂いております😲❕❕ 電話やホームページからのお問い合わせ、来店のご予約などなど……スタッフ一同、とても喜んでいます🎵誠にありがとうございます🤗💕   今回のセール期間は12/20(月)までとなっております👌🏻   塗装をするかどうかお悩みの方は今が大チャンスです😲🔥この機会に外壁はもちろん、屋根の塗装もお得にしちゃいましょ~👍🎶   そして今回大注目なのがこ・ち・ら👀❕❕❕✨ 必ず当たる❕✋ジャンケン大会✊です🎵   ※予算が無くなり次第終了。 ※見積金額110万円(税込)以上。 ※同時適用できません。     またクリーンペイントでは、広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店 Googleでの口コミ評価…⭐4.9❕✨口コミ件数は…119件も頂いています🌼     Googleの口コミは管理がとても厳しくて、同一人物が名前を変更して何個も口コミを投稿するということができなくなっています💦 なので…Googleのアカウントはお客様一人ひとりがGoogleアカウントから口コミを投稿してくれているので不正は全くなくて本当の評価になるんです👌✨   クリーンペイントのお客様の評価などが気になる方はぜひ、Googleで『クリーンペイント 広島』と検索して頂き口コミをご覧になってみてください👀👍     さらにさらに…❗🖐 事前にWEBから予約&見積もり依頼をしてくださったお客様には…QUOカード2000円分をプレゼント😲❗ QUOカードはコンビニはもちろんドラッグストアや書店などたくさんのお店でお会計の際に、QUOカードをレジに出していただくだけでお支払いができちゃうのでこちらもぜひGETしましょう❕ QUOカードも期間限定で来店時にチラシをご持参された方限定ですので忘れずチラシをご持参ください🎵 👇下のQR条件コードから読み取り可能です     クリーンペイントのショールームではコロナウイルス対策もバッチリです🙆 ≪クリーンペイントのコロナウイルス対策≫   来店はまだ少し心配という方は、前もってお電話を頂ければ他の方と重ならないようにすることも可能ですのでお気軽にお申し付けください👨‍🏫 もちろんお電話でのご相談だけでも可能です❕お電話だけでもしてみませんか❓   スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしております👩‍🦰❕❕✨                                   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.11.11(Thu)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

広島 外壁塗装

サイディングボードの劣化について l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは🎶立石です🐣     今日は「サイディングボードの反り・浮き」についてご紹介していきます(=゚ω゚)ノ💡   サイディングボードの反りや浮きは、コケ・カビの発生・チョーキングと同様に起こる劣化症状の1つです💦 その他シーリングの割れなど様々な劣化症状がありますが、その中でも反り・浮きなどは緊急性の高いものになってきます😢 👇👇こちらの写真は実際にボードが浮いている所を撮影したものです📸 今日はどうしてサイディングボードが反ったり、浮いたりしてしまうのか、どのようにして直していくのかを中心にブログにしていきたいと思います🙋💻 ※ このブログでのサイディングボードは窯業系サイディングのことを指します   【反り・浮きの原因】✅ 防水切れによる水分の吸収サイディングの主成分であるセメントは水分を吸収しやすいという弱点があります🤔新築時では表面に塗装がされていますが、段々と防水性が無くなってしまい、水を吸収するようになってしまいます⚡ 吸収するとサイディングボードは膨張をします。そして乾くと収縮をして元に戻ろうとする力が加わります。この膨張と収縮の繰り返しによって反りや浮きに繋がります。 表面は1番日の当たる場所になるため、乾きが早く収縮も早いです。そのため、内側は湿ったままの膨張した状態のままになり、早く乾く表面の方に引っ張られるような形になってしまうため反り・浮きが起こってしまいます😫 反りや浮きの症状が出ているということは防水性の低下であることと、水分を吸収してしばらく経っているということがいえます。   ✅ シーリングの割れが原因また、ボードとのつなぎ目であるシーリングの割れから水が浸入することも原因として挙げられます。先ほど、新築時は表面に塗装がされているとお伝えをしましたが、ボードの側面と裏面には何もされていないのでシーリングの割れ・隙間などから水が浸入してしまうとどんどん吸水してしまいます😱シーリングの劣化で反りや浮きを引き起こしてしまうのです…   ✅ 施工不良が原因ボードはビスを使って下地に打ち付けて施工をされていることが多いです。そのビスが所定の位置にきちんと止められていないことが原因で反り・浮きになることも考えられます。     【反り・浮きの補修方法】✅ タッピング作業再度ビスを打ち、元に戻す方法です。ビスが元からあった場所の下に木製下地が入っているためそこに打ち付けていきます。   ✅ 張り替え工事反りや浮きが強い場合にはタッピング作業では戻らない、ビスが入らないといったことも出てきます。それは中まで水が浸入してしまいビスを打ち付ける木製下地が劣化しビスを打ち付けることができない状態になっていることがあるからです。要するに内部が腐ってしまっているとタッピング作業はしてみ意味がないということです💦 そうなってしまうと、ボードの張り替え工事が必要になってきます。張り替え工事となると外壁塗装に比べると費用も高くなってしまいます。また、10年以上経っていると同じデザインのボードが無いということもあり、1部の張り替えではなく全体を…となってしまうこともあります。 ボードは10~15年でどんどん新しいものが製造されているため既存のボードはないかもしれないということです。1部だけの張り替えとなるとやはり、周りと模様が違ったり模様は同じでも若干色味が違ったりなどして美観性に置いて難点があります🤔 反りや浮きを放置していると、外壁塗装のみでよかったメンテナンスが張り替え工事などの大きな工事に繋がることもあるため、緊急性が高い劣化症状と言われているのです。 普段、お家周りをじっと見られることもあまりないかと思われます。また、ご自身では分かりにくい、見つけられない劣化症状もあるかと思いますので外壁塗装をお考えの際は専門家にしっかりとお家の状態を診断してもらうことをおすすめいたします😌 本日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.11.11(Thu)

詳しくはこちら

劣化症状

皆さんのお家の外壁材は❓④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、大田です😌   前回お伝えしたように本日は樹脂系サイディング・木質系サイディングについてご紹介していこうと思います✨   📍樹脂系サイディング 樹脂系サイディングとは塩化ビニル樹脂が使用されたサイディングとなっています。重さは窯業系サイディングの約1/10と非常に軽い素材となっています。   ですが、耐久性や耐候性に加え寒さや酸性雨にも強いとても優れています。そのためひび割れしにくいというのが樹脂系サイディングの最大の特徴となっています。 また、表面塗装ではなく顔料が樹脂系サイディングそのものに練りこんであるので基本的に再塗装は不要と謳われています。 サイディングといえば『シーリング』ですよね❕ですが樹脂系サイディングにはつなぎ目部分に打ち込むシーリングがありません😲 そのため他のサイディングと比べてメンテナンスがしやすいというメリットがあります✨ 樹脂系サイディングって最強!?となりますが、樹脂系サイディングには一つだけデメリットがあります。それは耐火性がないことです😢 また単色でカラーバリエーションが少ないため日本での普及率は低くなっています。 ですが北米でのシェア率は約50%を占めており半分以上が樹脂系サイディングとなっています✨     📍木質系サイディング 木質系サイディングとは、素材に無垢の木材を使用しているもののことを言います。木質系サイディングのほとんどは表面に塗装を施してあります。 名前に『木』という文字が入っているので火災や地震などの自然災害があったとき心配される方が多いと思いますが🖐!現代の技術で無垢の木材に不燃処理を施すことができ、そのおかげで防火性・耐火性・耐久性を兼ねそろえた外壁材となっています。 木質系サイディングの最大のメリットは断熱性に優れていることです。 また自然とも調和しやすいので、どんな環境でも馴染みやすくなっています🍃 木質系サイディングの注意点として水分を含んだまま長い時間が経過してしまうと木材が腐食したり変色しやすくなってしまうという事です🚨 塗膜に劣化症状が出てから塗り替えるのではなく、定期的にメンテナンスを行い塗り替えをし塗膜を劣化させないということが大切です👨‍🏫 木質系サイディングは他のサイディングと違って定期的な塗り替えではなく軒を深くし庇を付けることいった雨対策を行うことでも長持ちさせることができるポイントとなっています😚 一概に『サイディング』といってもたくさんの種類があるのです\( ̄︶ ̄*\))こちらのブログを読んでくださった方は一度ご自身のお家の外壁材を見てみてください✨ 本日も最後まで読んで頂きありがとうございました🐬     クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕   クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕   『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.11.10(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

広島 外壁塗装

『外壁塗装の色選び③』 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは🎶立石です🐣     今日は前回のブログに続き、色選びについていろいろとご紹介していきたいと思います🙋🎵       外壁や屋根の配色パターンでおさえておきたいこと     これまで色選びについていくつかご紹介してきましたが、イメージと候補の色がいくつか絞れてきたでしょうか(=゚ω゚)ノ❓ でも、塗ってみると『なんか違う…』となるかもしれないのが不安ですよね…💧そこで❕❕『配色』のルールを知ることで解決していきましょう😄❕ 外壁や屋根の色は、すべてまわりの色との調和によって成り立っています🏡🌳配色のルールを知ることで『色が合わない…』と感じることはなくなりますし、色の組み合わせを工夫すれば、おしゃれな外壁に見せることも可能になるというわけです😉✨   モノトーンが合わせやすい理由 白・黒・グレーは『モノトーン』といわれる種類の色で、モノトーンはどんな色とも相性がいいです👆 身近な例でいうと…服の色合わせでも、白・黒・グレーの組み合わせは無難で失敗しないイメージはありませんか❓ 家も同じく、モノトーンを使用していれば、ドアやサッシの色、隣の家の色とも調和が取れやすくなります🎵   同系色でまとめる 『モノトーンは無難すぎて好きじゃない』…この場合、どのように色を組み合わせればいいでしょうか🤔❓ そのような場合、まずは同系色でまとめるパターンでまとめるとうまくいきます❕   【A】同一色相 ☆ 色相が同じで、明度、彩度を変化させた色と組み合わせ例 ➡ 青と薄い青例 ➡ 緑と薄い緑   【B】隣接色相 ☆ 色相が隣り合っている色で組み合わせ例 ➡ 赤とオレンジ例 ➡ 水色と青   【C】類似色相 ☆ 色相は少し遠くなりますが、似ている色の組み合わせ例 ➡ 黄色と緑例 ➡ 青とシアン   このなかで1番のオススメは【A】の同一色相です🌟↑ ↑ 同一色で塗装されたお家です✨明度と彩度のちがう、同じ色相の色でまとめることです🤗     失敗しないためには、周囲をよく見よう!   確認するポイントは大きく2つです! ① 周囲の家とマッチしているか家も町並みの1つです。隣の家や、前後の家と比較して色に違和感がないか確認しましょう🏡 ② 玄関・サッシの色とマッチしているか玄関やサッシの色でも印象がかわります。カラーシミュレーションをつかうとイメージしやすいです🚪   実際の仕上がりがイメージと違う…にならないために イメージが決まって配色まで決まると、あとは塗装してくれる業者さんに希望を伝えるだけです✨『でも…色やイメージを相手に伝えるのって難しい💦どうすればいいの…❓』 そこで…❕カラーシュミレーションをおすすめします🎨 カラーシミュレーションとは、パソコンやiPadなどを使って仕上がりのイメージを確認することができるのです😆外壁と屋根の色が決まったら、ぜひ…👍仕上がりの雰囲気をイメージしやすくなりますよ🎶   もちろんクリーンペイントでもカラーシュミレーションはできます🌷ぜひ、ご相談くださいね👩     外壁や屋根の色選びについて、いろいろとご紹介してきましたが…1つ忘れないでほしいことがあります❕それは…『色よりも前に塗料の機能性を検討するべき』ということです🔨 せっかく🏡がキレイにピカピカ✨になったのに…その3年後に色落ちが始まってしまったら…💧 『色』は目に見える部分ですが、実は下地処理など『目に見えないところ』で、いかに高い技術で施工・塗装してもらうかが、外壁の寿命を決めるのです❕ どんな機能がほしいのか、何年もつような塗料がほしいのかを、しっかり整理して間違いのない塗料選びをすることが大切です🌟   色選びについていろいろとご紹介してきました。ご参考になればうれしいです🤗🎵   本日もブログをお読みいただき、ありがとうございました(*´ω`*)     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖   クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.11.09(Tue)

詳しくはこちら

色選びのコツ

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業