
アパートの施工事例をご紹介!②l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 こんにちは🌞 大田です🎈 最近風の強い日が続いていますね💦 吹き飛ばされないように気をつけて下さいね🤣 では、今日もアパートの塗装についてご紹介していきたいと思います✨ 前回のブログをまだ見ていない方はこちらからご覧ください❕ 【アパートの施工事例をご紹介!①】🔍 【施工データ📊】 施工内容 外壁➡サイディングボード 外壁塗装・基礎塗装 工程手順 ①足場仮設 外壁塗装工事には欠かせない足場となっています❕ 外壁や屋根の塗装をする際、塗装をしやすい環境を作り、周回できる場所を作ることがとても大切になります😌 足場があることにより、塗料を置く場所・職人の移動・安定した塗装などの条件が揃います🙆 ②シーリング工事 クリーンペイントでは高圧洗浄よりも先にシーリングの打ち替え(※シーリングの工法についてはこちらから)を行います! 最初は私もなんで先に高圧洗浄をしないんだろう❓と思ったので聞いてみました❕ 外壁塗装の高圧洗浄では業務用で圧力が強いため、ヒビ割れなどの劣化を起こしているシーリングのまま高圧洗浄をしてしまうと隙間から水が入ってしまうからだそうです👀💨 ③高圧洗浄 外壁はもちろん外塀や床、建物の隅々まで高圧洗浄を行っていきます! 汚れをしっかっりと落とさないと塗料が密着しにくく、剥がれやすくなってしまいます😓 ④鉄部下地補修 密着しやすいようにケレン(サンドペーパーや紙やすり)を行い、錆止め塗料を塗っていきます🖐 ケレンで細かい傷をつけることで、塗料の密着度がグン!と上がるのです⭐ ちなみに… 今回使用した錆止め塗料は赤色ですが、基本的に錆止め塗料は 赤、白、グレー、黒色 などがあり 上に塗る塗料(仕上げ塗料) の色によって使い分けていきます👍💡 これぞ匠の技…🤩💭 白色の錆止め塗料はこんな感じです👇 ⑤ブロック塀補修 ブロック塀はヒビ割れなどの部分を補修を行います❕ 補修も職人さんが手作業で行っていきます👷♂️🔧 👆 写真のような感じです🎵 明日は外壁の施工についてご紹介してきたいと思います🎶 本日も最後まで読んで頂きありがとうございました🍒 クリーンペイントでは一般住宅の外壁塗装・屋根塗装だけではなく、アパートやマンション、店舗の塗装も行っておりますので、迷われている方はぜひクリーンペイントまでご相談ください🌟 外壁とあわせて内装も…というは方にもクリーンペイントはおすすめです❕ なぜなら…クリーンペイントは内装リフォームも出来てしまうからです❕😲 内装リフォームの施工事例はこちらからご覧ください🎶⬇ 【内装リフォーム施工事例🏡】🔍 本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます🍒🌟 これからも安心安全、 お客様に満足して頂く工事をする為にスタッフ一同、日々取り組んでまいります❕❕✨ 本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました❕ クリーンハウス工業(クリーンペイントの本社)の施工事例ブログ出来ました❕❕外壁塗装と一緒にリフォーム工事をお考えの方、ぜひご覧になってみてください🌼 ➡ クリーンハウス工業🏡施工事例ブログはこちら🤗 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績35年・施工実績6600件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 18年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞く だけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2022.08.10(Wed)
詳しくはこちら