
地震がきた後の屋根は大丈夫?❘ クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島市・廿日市市にお住まいのみなさまこんにちは❕ 最近よくニュースやSNSなどで【地震】というワードを耳にする機会が多いのではないでしょうか? 今年1月に起きた能登半島地震や今月8日に宮崎県で発生した震度6を観測した地震など、近年の自然災害により皆さんの防災意識も高まっていることと思われます 電気や水、食料品の貯蓄や防災バッグなどが広まる中、お家のことはどうしたらいいのか、もし地震がきた後は何をチェックするべきなのか・・・気になっているのではないでしょうか 見た目はなにも変化がなくても、内部にはダメージが浸食していたりすることもあるのです そこで本日は地震がきた後にするべきこと・備えておくべきことについてご案内していきます 地震後は早めに点検を行いましょう 地震はもちろん震度が大きいほど揺れが大きく心配になることがあると思いますが・・・ もう一つ懸念していただきたいのが【余震】です 余震ときくと『少し揺れたかな?』というような小さな揺れを想像されるかもしれませんが、大規模な地震ともなると数日、長くて数週間や数か月と比較的大きな揺れがくることがあります。 1回目の揺れが大丈夫だったとしても、2回目3回目の揺れも大丈夫とは限りません そのため、地震がきたら早めに建物の点検を行うことをおすすめ致します 地震がきた後にチェックしてほしいポイント ①ひび割れ・ずれ・膨らみ・傾き やはり一番分かりやすいのがひび割れです その他にも、膨らみやずれ、傾きなどがあり、ご自身でも容易に判断できる場合は重症度が高いので、早急に専門業者へ点検をお願いしましょう。 ②ドアや窓の開閉が難しい 「地震後から窓やドアが開けにくくなった」という場合は建物が傾いている・歪んでいる可能性があります。 その場合も専門家に相談することをおすすめ致します ③屋根材や屋根についている部品が落ちている ご自宅のまわりに屋根材の一部や屋根板金といった屋根関連の部品が落ちているのを発見した場合、屋根や外壁になにかしらの異変がある可能性があります。 場合によっては、危険性があるため速やかに相談しましょう ④外壁や屋根から変な音がする 地震がおきた後から、屋根や外壁から《キシキシ》や《ミシミシ》といったきしんでいるような音がする場合もなにかしらの不具合がある場合があるので気を付けましょう ⑤雨樋が傾いている・外れている・歪んでいる どなたのご自宅にも必ずついている雨樋ですが、地震がきたあとから傾いていたり歪んでいる場合は、雨水が正常に流れず溢れてしまう危険性があるので見つけたら専門業者へ相談しましょう もちろん外れている場合も相談が必要です 今、ご紹介したものは屋根や外壁に関連することですがそれ以外でも、『室内の壁にひびが入っている』『変な臭いがする』といった室内に関することもあります。 とくに『壁や床に染みができたり湿っている』などが起きている場合が給水管が破損している可能性があるので放置するのはおすすめしません 地震の被害を最小限にするためにできることは 地震の被害を最小限に抑えるためにできること・きたときにいち早く変化に気づくためには、日頃からこまめに建物の状態を把握しておくことが重要になります。 ①建物周辺に物を置かない 物をたくさん置いてしまうと地震がきたときに、転倒や倒壊の危険性が高まります。 急いで避難しないといけないときにも、転倒の危険性を高めてしまうのでたくさんものを置くのは控えましょう ②外壁や屋根材の性質やメンテナンス時期の把握 ご自宅の外壁や屋根材の性質を知っておくことも大切です! 塗装してなどれくらい経つのか、次の塗装はいつくらいなのかを知っておくことで建物の状態を知ることに繋がります また、メリット・デメリットを知ることで、次のリフォーム時の選択に役立つことになるでしょう。 地震での建物修繕は火災保険 +【地震保険】 自然災害での擬壁や屋根修理には、火災保険の適用が可能ですが・・・ 地震の場合は火災保険だけでは適用されないため、地震保険への加入が必須です また、地震保険は単体での加入はでないため、火災保険と地震保険の両方に加入する必要があります。 補償金額は損害の程度によって保険金支払い上限額の30~50%と決まっています。 さらに、建物には5,000万円、家財は1,000万円が補償の限度となっており、万が一建物が全壊してしまっても建て直しができるほどの費用が出ないことがあります。 地震保険は任意ですので加入は迷うところではあるかと思います ただ南海トラフの危険性が高まっていたり、ここ数年でも小さな地震が増えていることをふまえると心配な方は加入しておいて損はないかと思われます 地震後の外壁や屋根点検は専門業者にお任せを 外壁はご自身で見る機会が多いと思いますが、上のほうはとてもわかりにくいです。 とくに一番高い位置にある屋根では、自分で確かめることは難しく、登って確かめようとすると落下し怪我をしてしまう可能性があります 地震後の屋根・外壁の点検や診断~修理まで専門業者に任せることをおすすめします もちろんクリーンペイントでも点検はもちろんご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください 本日も最後まで読んでいただきありがとうございました🍒 https://ch9400.jp/blog/56132/ https://ch9400.jp/blog/49585/ https://ch9400.jp/blog/47640/ クリーンペイントは地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています⭐ もちろん、塗り替えのご相談はお電話HPからでも随時受け付けております❕ クリーンペイントは、工事をしていただいたお客様に『 次もクリーンペイントにお願いしたい 』と思っていただけるよう心を込めて、確かな提案力・施工力でお客様の資産をお守りいたします❕❕ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2024.09.30(Mon)
詳しくはこちら