
笠木ってなに??
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗ 突然ですがみなさん、家の付帯部の「笠木」ってどこか知っていますか?? 普段あまり耳にすることのない名前ですが、実はお家を雨から守るためにとても重要な部分なんです! 特に降雨量の多い地域や、沿岸沿いで潮風の影響を受けやすい地域などでは、笠木の劣化が雨漏りに直結することも少なくないんです⚠️ 今回は、意外と見落としがちな笠木の役割や劣化症状、そして正しいメンテナンス方法について解説していきます!💡 笠木ってどこ?? 笠木の分かりやい場所といえば、ベランダの腰壁に取り付けられている板金などがあります💁🏻♀️ ちなみに階段の手すり上部に取り付けられている仕上げ材や、お住まいに堀や擁壁がある方は、その上部に瓦やレンガがあるという場合も笠木と呼ばれます😊💡 笠木はどの部位であってもその下にある壁や躯体を保護しているものを指します。 笠木というのは、実は意外と身近なところにあるんです!👀 『笠木』という名称を知らなかっただけで、その箇所自体は見たことがあるのではないでしょうか? 笠木の持つ役割 主に外壁や躯体を保護する 前述したように、笠木には雨水の内部への侵入を防ぐ役割があります☔ 外壁から雨水が入り込んでしまうと腐食はもちろん、雨漏りまで引き起こしてしまう原因になってしまいます😣 意匠性の向上 笠木は住宅全体の印象を良くするためにも設置されています🏠✨ また、外壁に付着する雨だれを防ぐことで、住宅を長い期間、綺麗な状態で維持することが出来ます💪 あんなちょっとした部分にも、大事な役割があるんですね…! 外観を良くする役割もとても大切ですが、日々を快適に過ごす上で、雨の侵入防止の役割は無くてはならないですね!🌟 劣化症状 笠木は経年劣化はもちろん、台風などの天候によっても劣化してしまいます。 笠木に剥がれや外れといった劣化が起きたとき、外壁にはどんな影響があるのでしょうか?🤔 笠木の劣化による外壁への影響 ✅ 外壁材・躯体の腐食 ✅ 雨漏り 笠木が壊れてしまうと、湿気はこもり外壁材や躯体にカビが発生し、腐食を起こし始める可能性があります。 外壁パネルが浮いている等のトラブルが発生した場合、表面塗膜の劣化ではなく内側から水分に晒されている可能性があるので要注意です☝️ メンテナンス方法 上記のような劣化が現れたときは、以下の方法で補修が可能です!🛠️ ✅ 笠木の交換 ✅ シーリング補修 太陽光に晒され続けているバルコニーやベランダを見てみると、隙間を埋めているはずのシーリング材に浮きや隙間が見られませんか? その状態が続いてしまうと、雨水が入り込み下地を傷めてしまいます💦 なので、定期的にシーリングの打ち替え補修を行う必要があります。 お住まいのちょっとした部分でもメンテナンスやお手入れを怠ると外壁にまで劣化が進んでしまいます。 普段からこまめに劣化がないかの確認を行い、劣化がある箇所は早めに補修してもらいましょう👷 笠木はお家の中でも小さな部材に見えますが、雨水の侵入を防ぎ、建物を長持ちさせるために欠かせない大事な存在です。 シーリングのひび割れやサビなどの劣化を放置すると、大掛かりな補修が必要になり、その分費用も高くなってしまいます💸💸 「家を建ててからだいぶ経ったけど、確認したことないな…」という方は、1度点検してみましょう🔎 クリーンペイントでは付帯部の塗装も行っているので、気になる方はぜひご相談ください! 本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇♀️ https://ch9400.jp/blog/66853/ https://ch9400.jp/blog/66539/ https://ch9400.jp/blog/63605/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数 の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2025.09.12(Fri)
詳しくはこちら




































広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント
