
『外壁塗装を検討してから施工完了まで』の流れ👆
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗ 外壁・屋根塗装は一生の内で何度もない大きな買い物です🏠 ✅ どんな風に進めるのか? ✅ どれくらいの期間なのか? …など気になる事がたくさん出てくると思います。 そこで今日は、お家の塗り替えをご検討中のお客様に向けて『 ご相談から着工、施工完了まで…どんな流れなのか 』を簡単に説明していきたいと思います✋ ①-1.相談と現場調査 ⭐自分の希望する塗装時期を決める 外壁塗装で人気のある時期は、春と秋です。ただ、この時期以外でも塗装はできます⭕ だいたいで良いので塗装をする時期を決めましょう! ⭐業者を探し始める まずは、電話やHPからのお問い合わせフォームなどで お問い合わせをいただきます。 お客様のご都合を伺い、現場調査に訪問させていただく日時を決定いたします。 (※現場調査の所要時間は、平均40分くらいです) まずはお客様のご要望やお悩みを聞かせいただきます👨🏻💼 外壁塗装の出来栄えを良くするのも悪くするのも業者にかかっています。 どんなに良い塗料を使っても、業者が手抜きをすると長持ちしません😔 ①-2.ご提案と見積り 現場調査の結果を踏まえて、ご提案と見積りをご提示いたします📄 見積書の提出は、正確な見積書となるため、作成に時間がかかります。そのため、現地調査をおこなってから約1週間ほどかかります。 クリーンペイントでは、外壁・屋根・付帯・その他塗装部と 塗装箇所ごとに分けて 塗装面積・単価・使用塗料を詳細まですべての数字を明示した詳細な見積書をお出ししています。 決して「一式」などの不明瞭な書き方はいたしません❗ 弊社は、創業38年の会社です🏢 その長い歴史の中で培った塗料知識を活かして数多くの塗料から、お客様のお家に最適な塗料を選定しご提案いたします! ①-3.ご契約・色選び 工事内容・工事金額・工期などの全てを詳細までご説明し、お客様にご納得いただけましたら、契約を締結いたします👐 契約内容や工事スケジュール、支払い条件などが明確に記載された契約書を提出させていただきますので、安心して工事に進めることができます。 お家のイメージを大きく変える【外壁色】【屋根色】 せっかく塗り替えるなら、どんな色がマッチするのか色々と試したいですよね! 大切なお家の色選びをイメージどおりのカラーに仕上げるため、カラーサポートも充実しております。 お客様宅の実際のお写真を使ったカラーシミュレーションを無料で行っております。 ちょっと冒険したカラーも取り入れて試していただいたり、ツートンカラーにイメージチェンジしてみたり…色の組み合わせをチェックするためにもカラーシミュレーションをご利用いただいております! ご家族様それぞれの推しカラーのシミュレーションをお作りして、どれがいいか家族会議…なんてことも楽しみのひとつですね😊 契約が完了したら、いよいよ施工開始です❕❕ ②-1.ご近所挨拶 ご近所にお住まいの方へご理解いただくためにも、 クリーンペイントでは、お客様に代わって施工管理担当が事前にご近所様へご挨拶に伺っております👨💼 工事の期間や弊社の連絡先、工事の大まかな内容説明、ご挨拶まで粗品をお持ちして丁寧に行います。 ご近所様への配慮も怠りません❗きめ細やかな施工管理体制で最高の塗装品質をお届けします✨ ②-2.着工 お客様のご不明点・ご不安に感じられている点をしっかり解決し、着工いたします🔨 着工後も、職人に任せきりにせずに施工管理担当が しっかり工事の進捗などをチェックしてお客様へお知らせします。 外壁塗装工事の工期は、着工から完工までの日数は約2週間~3週間です。そのうち、業者の実働日数は約10日間~15日間です。塗料の乾燥が早く、天候が安定している場合は、施工期間が短くなります。雨や雪で塗面が濡れていたりすると、塗面の乾燥を待つ必要があるため、工期は長くなります。 ③-1.仕上げと完了検査 とうとう完成しました❗ 塗装が完了したら、仕上げ作業が行われます👆細部の仕上げや清掃を行い、お家をきれいに仕上げていきます。 その後、完了検査が行われて、品質や仕上がりに問題がないか確認します。 足場の解体前に、施工業者と一緒に契約通りの作業が出来ているのか確認しましょう。 この時にはどんな些細な事でも気になる事があれば質問しておきましょう。修正が必要な場合もこの時点ならまだ容易に出来ます。 ③-2.保証とアフターフォロー 足場の解体工事が終わると家の全体像が見えて、新築時のようなウキウキした気持ちになります🎵 これで塗装業者との縁が終わりになる訳ではありません👆ここから定期的なアフターフォローが始まります。 外壁塗装工事後のアフターフォローはとても大切です!なぜなら外壁塗装は塗ってすぐではなく数年後に仕上がりの差が出るからです。 アフターフォローの主な内容は、工事後の定期点検です。 塗装工事は、数年後に仕上がりに差が出てくるので工事が終わった後も定期的な点検が必要になります。万が一何か心配ごとがあった時にすぐに対応してもらうためには、アフター点検がある業者だと安心です💨 工事後も安心してお付き合いできる業者を選んでいきましょう。 クリーンペイントでは、施工完了後に安心していただけるように無料点検サービスをご提供しております。 施工完了後は毎年、訪問してご挨拶と定期点検を実施しています。 この点検では、外壁や屋根の状態を詳細にチェックして、必要に応じて補修やメンテナンスを行います。※内容によっては有償の事がございますのでご了承ください。 自然の影響により、塗装の劣化やひび割れ・色あせなどが生じることがありますが、定期点検によって早期に発見し、適切な対処を行うことで、施工物件の耐久性を高めることができます。 こちらの記事は実際に2年目の点検に伺ったお客様の記事です🏡 https://ch9400.jp/blog/67238/ 外壁塗装の完工後も安心してお過ごしいただくために、ぜひ定期点検サービスをご利用ください✨ ご不明な点やご相談がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。 お客様のご要望にお応えし、安心してお住まいいただけるよう全力でサポートいたします✊ 点検・お見積りはにて承っております📄 気になる方はぜひ一度お問い合わせください📞 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数 の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ https://ch9400.jp/blog/67258/ https://ch9400.jp/blog/67256/ https://ch9400.jp/blog/67245/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2025.10.11(Sat)
詳しくはこちら




































広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント
