
廿日市市の皆様へ!外壁に違和感はありませんか?🙅🏻♂️l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島県広島市・廿日市市にお住まいのみなさま🏡こんにちは…❕ 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です🐊 皆さんはお家の外壁を見る機会はありますか? また、みたときに『あれ、あそこの壁なんかおかしいな…』と違和感を感じたことは ありませんか? そう❕今回は「サイディングボードの反り・浮き」についてです。 コケ・カビの発生・チョーキングと同様に起こる劣化症状の1つです💦その他シーリングの割れなど様々な劣化症状がありますが、その中でも反り・浮きなどは緊急性の高いものになってきます😢 👇👇こちらの写真は実際にボードが浮いている所を撮影したものです📷 今日はどうしてサイディングボードが反ったり、浮いたりしてしまうのかどのようにして直していくのかを中心にブログにしていきたいと思います💻 ※このブログでのサイディングボードは窯業系サイディングのことを指します☝ 【反り・浮きの原因】 防水切れによる水分の吸収 サイディングの主成分であるセメントは水分を吸収しやすいという弱点があります⚡新築時では表面に塗装がされていますが、段々と防水性が無くなってしまい、水を吸収するようになってしまいます😥 吸収するとサイディングボードは膨張をします。そして乾くと収縮をして元に戻ろうとする力が加わります。この膨張と収縮の繰り返しによって反りや浮きに繋がります。 表面は1番日の当たる場所になるため乾きが早く収縮も早いです。そのため、内側は湿ったままの膨張した状態のままになり、早く乾く表面の方に引っ張られるような形になってしまうため反り・浮きが起こってしまいます。反りや浮きの症状が出ているということは防水性の低下であることと水分を吸収してしばらく経っているということがいえます。 シーリングの割れが原因 また、ボードとのつなぎ目であるシーリングの割れから水が浸入することも原因として挙げられます。先ほど、新築時は表面に塗装がされているとお伝えをしましたが、ボードの側面と裏面には何もされていないのでシーリングの割れ・隙間などから水が浸入してしまうとどんどん吸水してしまいます😱シーリングの劣化で反りや浮きを引き起こしてしまうのです… 施工不良が原因 ボードはビスを使って下地に打ち付けて施工をされていることが多いです。そのビスが所定の位置にきちんと止められていないことが原因で反り・浮きになることも考えられます。 【反り・浮きの補修方法】 タッピング作業再度ビスを打ち、元に戻す方法です。ビスが元からあった場所の下に木製下地が入っているためそこに打ち付けていきます。 張り替え工事 反りや浮きが強い場合にはタッピング作業では戻らない、ビスが入らないといったことも出てきます。それは中まで水が浸入してしまいビスを打ち付ける木製下地が劣化しビスを打ち付けることができない状態になっていることがあるからです。要するに… 内部が腐ってしまっているとタッピング作業はする意味がないということです💦 そうなってしまうと、ボードの張り替え工事が必要になってきます💧張り替え工事となると外壁塗装に比べると費用も高くなってしまいます。 また、10年以上経っていると同じデザインのボードが無いということもあり、1部の張り替えではなく全体を…となってしまうこともあります。 ボードは10~15年でどんどん新しいものが製造されているため既存のボードはないかもしれないということです😥1部だけの張り替えとなるとやはり、周りと模様が違ったり模様は同じでも若干色味が違ったりなどして美観性に置いて難点があります。 反りや浮きを放置していると、外壁塗装のみでよかったメンテナンスが張り替え工事などの大きな工事に繋がることもあるため、緊急性が高い劣化症状と言われているのです。 普段、お家周りをじっと見られることもあまりないかと思われます。また、ご自身では分かりにくい、見つけられない劣化症状もあるかと思いますので外壁塗装をお考えの際は専門家にしっかりとお家の状態を診断してもらうことをおすすめいたします❕❕❕ https://ch9400.jp/blog/31891/ https://ch9400.jp/blog/27547/ https://ch9400.jp/blog/31748/ クリーンペイントは高品質&低価格な外壁塗装・屋根塗装を広島県広島市・廿日市市を中心とした方にご提供する専門店です❕ 広島県広島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた外壁塗装のプロフェッショナル集団です✨地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります😄アフターフォローの充実したクリーンペイントだからこそ多くの広島のお客様にお選び頂いております🌼 クリーンペイントではお客様にご信頼・ご満足して頂けるサービスを提供できるように日々努めております👷♂️🏡 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻♀️🎵 『コロナが心配…』など、ご心配の場合には前もってお電話を頂ければ他の方と重ならないようにすることも可能ですのでお気軽にお申し付けください👨🏫 クリーンハウス工業(クリーンペイントの本社)の施工事例ブログ出来ました❕❕外壁塗装と一緒にリフォーム工事をお考えの方、ぜひご覧になってみてください🌼 ➡ クリーンハウス工業🏡施工事例ブログはこちら🤗 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンペイントは高品質&低価格な外壁塗装・屋根塗装を広島県広島市・廿日市市を中心とした方にご提供する専門店です❕ 広島県広島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた外壁塗装のプロフェッショナル集団です✨地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります😄アフターフォローの充実したクリーンペイントだからこそ多くの広島のお客様にお選び頂いております🌼 クリーンペイントではお客様にご信頼・ご満足して頂けるサービスを提供できるように日々努めております👷♂️🏡 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻♀️🎵 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2023.12.05(Tue)
詳しくはこちら