
『主な塗料9種類の特徴について③-2』 l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 こんにちは、滝谷です✋ 昨日の夜の事です…就寝中…… 太ももが……つったー🥶 夜中に1人でもがき苦しみました💦 原因をネットで調べてみると【血流が悪くなっている・筋肉が固くなっている・ビタミンやミネラル不足・運動不足・・・】などでした。 完全に➞【運動不足】です…😰 あんなにもがき苦しむのはイヤなので今後少しは運動を意識してみます❕ では…今日は前回の続き『シリコン塗料のメリット・デメリット』について書いていきますね🌟 シリコン塗料のメリット・デメリット ★シリコン塗料の4つのメリット ①光沢・ツヤがある✨ シリコン塗料の多くは光沢・ツヤのある仕上がりになり、汚れにくいため長期間美観を保つことができます。 ②熱に強い🔥 塗料の種類次第では、600℃前後の環境下でも耐えられる塗料も存在します。 ③耐水性が高い✊ 水を通しにくく、湿気や雨による建材の劣化を抑える効果がで期待できます。 ④紫外線による劣化に強い🌞 緻密に結合した分子構造の働きで、外壁の劣化を最小限に抑え、高い耐候性(紫外線による劣化への抵抗力)を発揮します。 ★シリコン塗料の4つのデメリット ①アクリル塗料・ウレタン塗料よりも価格が高い💰 塗料代の違いにより、これら2種類の塗料よりも工事費用は高くなります。 ②フッ素塗料よりも耐久性が低い😢 反対に、シリコン塗料塗料の寿命は、フッ素塗料ほどは長くありません。リフォームするお家の住人にとって、工事のコストは「お金」だけでなく「手間」もあります。同じ年月で見て、「金額が多少高くなっても、工事回数を少なく抑えたい」という場合は、シリコン塗料は最適な選択肢ではありません。 ③ひび割れしやすい⚡ シリコン塗料は、ほかの塗料に比べて乾燥後の塗膜が硬いため、そのぶんひび割れが起きやすい塗料と言えます。温度や水分で伸縮する素材への塗装や、振動が多い立地での使用には向いていません。 ④DIYには向かない🔨 シリコン塗料は、塗装箇所への付着力が弱く、素人が万全に塗装するのは難しい塗料です。DIYでの補修作業には向かず、知識と経験を備えたプロが扱うための塗料と言えるでしょう。 ☆シリコン塗料がオススメできる人・できない人 シリコン塗料は、価格や性能、耐用年数などのバランスもよく、ほとんどの場合にもっともコストパフォーマンスの良い塗料です❕そのため、初めて塗装リフォームをするという方でも、シリコン塗料を選べば大きな失敗はないでしょう。 シリコン塗料がオススメな人 塗料のコストパフォーマンスを重視する人 塗装予定の家に、あと10年以上は住み続ける人 光沢感のある外観に仕上げたい人 シリコン塗料は、費用対効果を重視する人のほか、独自の特徴である光沢の強さを活かしたい人にも向いています。 反対に…シリコン塗料をオススメできない人 大きい住宅の場合 塗り替えの総回数を少なく抑えたい場合 6~7年以内に家を退去・売却する場合 塗り替えの総回数を少なく抑えたい場合、塗料代は高くなりますが、耐用年数が長く、長期間でみた場合にはひとつ上のグレードの「フッ素塗料」をオススメします👩 次回は『フッ素塗料について』書いていこうと思ってます🎶 今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました☆ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2021.03.12(Fri)
詳しくはこちら