
外壁の凍害ってなに❔❔lクリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 今日は少し早いですが… いつもクリーンペイントのブログを見て頂いている皆さまや塗装をご検討中の方に…⭐素敵なお知らせ⭐です🤗🎶 10月5日(木) より クリーンペイント祭 開催しま~す✨ 原価が高騰している最中…クリーンペイントは塗料価格の値上げはしません❕❕ いつもよりかなりお得に塗装できますよ~🤗✨ 塗装をお考えの方はもちろん、これからという方も…ぜひご検討ください🎵 イベントの詳細はこちらから… ➡【 クリーンペイント祭 】 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの高橋です 「外壁の凍害」と聞いてなにかわかりますか❔❔ よくわからないな…という方は手遅れになる前に対策しましょう 冬になると気温が低くなるにつれ増えてくる外壁の凍害です。 外壁に起きる凍害とはなにか、起こっていた場合の対処方法をご紹介いたします💁🏻♂️ 外壁で起こる凍害って❔❔ コンクリートの内側にある水分が凍結することによって発生します。 水分が凍結して氷になると、少し膨張し内側から外側にかけて圧力がかかります。 氷が溶けると水分の体積は元に戻り、圧力も元にもどりますが この水分の凍結ちお融解を繰り返すことでコンクリート内部からの圧力をかける作用が 繰り返され、コンクリートの劣化に繋がっていきます💦 ・ポップアウト現象 コンクリートの表面が割れ、薄い皿状に剥がれ落ちる現象のことです。 進行が進むと大きな剥がれへと繋がっていきます。 ・ひび割れ ・外壁の剥がれ 外壁材として十分な強度が得られず、水分が外壁内に回り込み、 建物の骨組みの損傷んど劣化が急激に進んでしまう状態になります。 どの場所に発生する❔❔ 湿気の多い水回りや、日が当たりにくい建物北側に凍害は発生しやすくなります。 具体的には、バルコニーや建物の角、台所や洗面所の水回りが挙げられます。 劣化が進んだコーキングの周辺も外壁内に水が侵入しやすいです😫 対処方法 外壁に凍害が発生してしまった場合、外壁材は少なからず劣化が始まっています。 外壁が剥がれ落ちるなど、大規模な破損に繋がってしまう可能性があるので 初期段階で凍害を見つけ対処することが重要になります💡 外壁の強度が保たれている場合は、塗装によって対処することも可能です。 しかし、素人が凍害に気づいたときには外壁の劣化がかなり進んでしまっているケースも多くあります。 なので定期的なメンテナンスを欠かさないことが一番です🙆🏻♀️ 劣化が進行していれば、その分費用も膨らんでしまいます… まだまだ冬は先ですが、今のうちにチェックをして備えましょう❕❕ 「うちは大丈夫かな?」と心配な方は是非一度ご相談ください😊🤝🏻 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら https://ch9400.jp/blog/26642/ https://ch9400.jp/blog/44267/ https://ch9400.jp/blog/35264/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2023.10.02(Mon)
詳しくはこちら