外壁塗装の失敗例😱💦 l クリーンペイント
2023.10.15 (Sun) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの高橋です
外壁・屋根塗装工事において、失敗例で1番多いのは
やはり思っていた色と違った…というトラブルです🎨
大きな金額になることが多い外壁塗装では費用に注目してしまいがちですが、
1番多い失敗例は色違いです😫
ではなぜ失敗してしまうのかを詳しくみていきましょう!!
イメージした色との違いはなぜ起こる?
外壁塗装の色を決定するのはもちろん施主様ですが、多くの方が悩まれる部分でもあります。
塗装前からイメージしている色がある場合には、色の打合せも比較的にスムーズに進めることができますが、多くは漠然としたイメージをされています。
色見本を使って打ち合せをしていきますが、実際の色とイメージした色が違ってしまうことがあります。
色見本と実際の色はどう違う?
実際の建物に塗装された状態がわかりにくく、
色が濃く見えてしまったり薄く感じてしまうことがあります。
また、晴れている時に色見本を見るのと曇りや雨の日に見るのでも違って見えたりします。
それではどうしたら失敗しないのか?をご紹介したいと思います!!
失敗しない色選びの方法
外壁塗装の色選びで失敗しない方法は、小さな色見本だけで建物全体の色を決定しないことです。
実際に塗装されたお住まいを見てみたり、
クリーンペイントではカラーシミュレーションという
お客様のお住まいのお写真を撮らせていただき、パソコン上でカラーをのせて
イメージがつきやすいようにさせていただいています☺✨
みなさんはやく決めた方がいいのかな…と焦る方もいらっしゃいますがそんなことはありません❕❕
大体15年に一度のことなので焦らず決めてただいて大丈夫です❕❕
妥協をしてしまうと、やっぱりこっちの色がよかったな…ということも起きてしまうかもしれません。
塗装でお悩みの方は無料診断も行っておりますので一度ご相談ください🎵
クリーンペイントのYouTubeアカウントでは超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…
様々コンテンツを随時更新中です🎥
外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!