屋上防水🏡☔施工~定期点検まで❕① |クリーンペイント
2023.02.03 (Fri) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
🌼 クリーンペイント 🌼
まずは、いつもクリーンペイントのブログを見て頂いている皆さまや塗装をご検討中の方に…
⭐素敵なお知らせ⭐です🤗🎶
1月6日からクリーンペイントでは
新年1発目の 大人気イベントを開催しています❕❕
嬉しいことに昨日からたくさんのお問合せを頂いております❕
本当にありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️
今回のキャンペーンは…
創業36年を迎えたクリーンペイントの” 本気 ”見せます🔥
『🎍在庫一掃』早い者勝ち❕ 最大88%オフ✨ や 『🎍価格据置』外壁+屋根セットで最大30万円引き❕❕ など…キャンペーンの内容も盛りだくさんとなっています✨✨❕❕❕❕
イベントの詳細はこちらから💕
みなさん、こんにちは!
創業36年クリーンペイントの大田です🐊
今日は2012年4月に施工させて頂いた、屋上防水の当時の施工完了から点検、再施工までをご紹介させて頂きます🎶❕❕❕❕
2012年4月の施工完了時がこちらです✨✨
塩ビシート 絶縁工法で改修工事をさせて頂きました✨✨
ちなみに…施工前はこのような👇状態でした。
防水機能が低下しているのが分かります💧
防水機能が失われてしまうと…
耐久性が損なわれ、雨水や地下水の浸水により、建物の劣化は進みやすくなってしまうのです😨
こうやってみてみると、とても綺麗になっているのが分かりますよね❕(`・ω・´)b
防水塗料の耐用年数は約10~15年とされています。
こんなに綺麗になったとしても、年数がたてば劣化していくものです。
いつの間にか耐用年数を過ぎていて、塗装だけで済まなくなり大掛かりな工事になってしまった…
なんてお話もあるかと思います❕❕💦
そうならないために、クリーンペイントでは全てのお客様に定期点検を行っています❕✨
この定期点検は保証とは別のものとなっており、いつまでというのが定められていません。
分かりやすくいうと『ずっと』行います👍🏻
クリーンペイントの強みの一つ☝🏻なのです✨✨
そして!
今年の一月に定期点検を行った後、塗替えをご提案させて頂き、再度工事をお任せ下さいました👏
下👇が2023年1月の定期点検を行った際の写真です📸
やはり10年も経つと、ある程度劣化が進んでいますね💧
ですが、劣化すること= 悪いこと ではありません❗❗🙅🏻♂️
劣化するほど、大切なお家を守ってくれているという証なのです🌟🌟
ですが、定期的な塗り替えはお家を長持ちさせる秘訣でもあるので、今回も塗装を行っていきます✨❕
定期点検後の塗装の様子は次回のブログにてご紹介しますね💪🏻❕
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました🍒
クリーンペイントのYouTube公式アカウントができました~❕👏
YouTubeやTik Tokなどでも施工内容や工程・工法 などに関する動画を随時更新中ですので、ぜひご視聴ください✨✨ また、チャンネル登録やフォロー、いいね👍❕❕もして頂けると嬉しいです🤩
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績35年・施工実績6800件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!