外壁塗装には艶ありと艶なしがある❕❔
2025.04.05 (Sat) 更新
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方
広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…
【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗
今日は、外壁塗装の『 艶あり 』『 艶消し 』についてご紹介したいと思います🙋🏻♀️💨
『 艶あり 』『 艶消し 』って一体なに…🤔❔と思われる方もいらっしゃるかと思います❕❕
と聞くと…
なんとなく『塗り替えたらツヤツヤ光って見える😫💦』というイメージがありませんか
「塗装した後ってテカテカしそうで…」「艶っぽいのが苦手」など…
クリーンペイントへ来られるお客様からも外壁の艶について、色々なご意見をお聞きすることがあります👂
実は…そんなお客様にも対応した『 艶消し 』仕上げがあるんです👀✨
こちらは、クリーンペイントのショールームにある『 艶あり 』『 艶消し 』が比較できるサンプルになります❕
下が『 艶あり 』上が『 艶消し 』となっています❕
少し斜めから見ると『 艶あり 』と『 艶消し 』の違いがよく分かります😊
単体だと分かりにくいですが、比較すると一目瞭然ですね💨
艶あり・艶なしでお悩みの方は、ぜひショールームでこちらのサンプルをご覧になってみてください🔍
ちなみに…
艶ありと艶消しは上記2パターンだけでなく、艶の度合いによってさらに「艶消し」「3分艶」「5分艶」「7分艶」「艶あり」の5段階にわかれます🌟
※ 艶消し・艶あり どちらでも耐久年数や性能に違いはありませんのでご安心ください。
『 艶あり 』は、外壁に艶が出てピカピカした印象に仕上がります🏠
陽光を反射しやすいので輝いて見えて、いかにも新築らしい見た目に仕上がります✨
ピカピカしているので、マットな外壁が好みの方には不向きです🙅
一方、『 艶消し 』は光沢が少なくて、陽の光を受けてもさほど輝きを見せません🏠
そのかわり落ち着いたシックな印象となり、重厚感が出て高級感を演出することができます❕
『 艶あり 』と『 艶消し 』はそれぞれに特徴があるため、一概にどちらがいいとは言い切れません😌
最終的にはお客様の好みによって判断することになりますが、周辺環境との親和性や機能面なども考慮して選ばなければいけません💨
クリーンペイントでは、お客様の好みやニーズ・周辺環境など総合的に判断しておすすめの塗料をご提案させていただいております🧑🏻💼
質感や光沢の度合いをしっかり比較検討して、後悔しない外壁塗装を行うようにしましょう🏡✨
クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨
どんな些細なことでもご相談下さい🤗
ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻♀️✨
気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗
本記事の解説者
代表取締役 プロフィール
有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)
代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI
業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。
【保有資格など】
・国家資格 塗装技能士
・有機溶剤作業主任者
・足場作業主任者
・職長安全衛生責任者教育
・石綿作業主任者
【建設業許可】
・広島県知事許可(般-2)第33340号
【外部認証】
・エスケー化研 優良工事認定店
・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部
・公共工事実績
地域の施工実績数 の会社だからできる
圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕
安心・満足 こだわりの自社施工✨
塗装専門店クリーンペイントのショールーム
オレンジ🍊色の看板が目印✨
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!