廿日市市大野中央🏠実際の外壁塗装のお家をご紹介🏠O様邸② l 広島の外壁塗装・屋根塗装専門店 クリーンペイント
2021.07.19 (Mon) 更新
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷!
いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として
広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、
外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
こんにちは🎶立石です🐣
只今👛家計応援セール 第2弾👛開催中です❕❕❕
今回は『🎁選べる3大特典🎁』をご用意しております😍
キャンペーン期間は8月15日(日)までとなっております(=゚ω゚)ノ
予算なくなり次第終了となっておりますので、皆さまこのチャンスをお見逃しなく👀❕❕
詳しいキャンペーンの詳細はこちらをクリック👇👇🎵
さて…❕それではいつものブログに戻ります٩( ”ω” )و
前回のブログの続編、
「廿日市市大野中央、O様邸」のご紹介です🙌✨
廿日市市大野中央、O様邸🏠その②
廿日市市大野中央、O様邸🏠外壁塗装その①では
クリーンペイントにお問い合わせ頂いたきっかけから
施工物件の素材までをご紹介させて頂きました😊
今回は実際に建物の劣化状況を診断したお写真と、
診断に基づいたクリーンペイントからのプラン提案までをご紹介いたします(=゚ω゚)ノ✨
🏠廿日市市大野中央、O様邸無料外壁診断🏠
▼▼クリーンペイントの診断▼▼ ~外壁のコケ・汚れ、シーリング劣化~
外壁のコケ・汚れ、シーリングの劣化が確認できました。
そもそも何故外壁にコケが付いてしまうのか…🤔
実は風に飛ばされたコケの胞子が壁面や屋根に付着する事でおこるんです☝
そして水分や胞子などの栄養分があるとどんどん増えていってしまいます😨💦
特に温度や雨などで湿度が上がる箇所は繁殖が早いので、
劣化して防水性が低下した外壁や屋根に含水率が増えるとコケが増えやすくなってしまうというわけです😥
O様邸、外壁👆日当たりが良くない外壁にはコケと汚れが目立ちます🤔
O様邸、シーリング👆外壁とシーリングの間に隙間ができて剥離しています🤔
クリーンペイント担当者の提案🙋♂️
上記の内容に対して、弊社ではこのようなご提案をさせていただきました(*^-^*)
外壁は高圧洗浄後、綺麗に🙌✨
シーリングは古い物を取り除き、新しいシーリングを打っていきます👷✨
O様邸:左 ➡ 外壁 高圧洗浄 右 ➡ 新しいシーリングを打っていきます
そして外壁には汚れに強いラジカル塗料「プレミアムシリコン」をご提案いたしました(=゚ω゚)ノ✨
トリプルガード効果により、紫外線(UV)や水(雨など)の劣化要因から建物を保護します🙌
また、その塗膜は長持ちするためメンテナンスサイクルの長期化に貢献し、塗り替え回数の軽減になります😊
O様邸の詳しい施工事例はコチラからご覧いただけます👇👇
是非チェックしてみてくださいね💕
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます(*´ω`*)
外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠
塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠
広島市・廿日市市 地域密着
外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen
エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖
広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです!