よくある問い合わせ l 広島の外壁塗装・屋根塗装専門店 クリーンペイント
こんにちは🌠
今週末はイベントを控えている為、ソワソワしている山下です(*_*;
イベントの詳細はまたご紹介したいと思います😳
ですので皆様、今週末は予定空けといてください<m(__)m>(笑)
ところで今日ショールームの植物たちに水やりをしてた時の事なんですが・・。
んん???んんんんん????(*_*;
き・・・きのこ生えてる~~~~~(;’∀’)
なんというか・・・鳥肌立ちました😂なぜ・・きのこ?(笑)
この人といい、きのこといい🍄なんなのこの木は(;’∀’)
これ毒キノコでしょうか😂白いし・・(;’∀’)
とりあえずこのまま週末まで放置します(;’∀’)(笑)
今日は最近電話問い合わせでよくある質問について💡
「大体でいいので見積金額ってどのくらいになるんですか?」
と、聞かれることが多々あります😓!!
そもそもどうやって見積金額を出すか📝
☑ まずはお客様のお家を見させていただきます
この時お家の外壁材がモルタル壁なのかサイディング壁なのかで金額も大きく変わってきます。
全く同じ大きさのお家で同じ塗料で塗装した際、モルタル壁のお家よりサイディング壁のお家の方が金額が高くなります💰
同じ大きさで同じ塗料なのになぜ?と思いますよね。
理由は☞サイディング壁にはシーリングがあるからです。
☝ シーリングとは上の写真のゴム状の材料になります。サイディング壁にはサイディングボード一枚一枚を貼り合わせる隙間部分にこのシーリングが使われています💡
また、サイディングボードは一枚一枚が大きい板で貼り合わさってできている為、湿気や気温の変化などによる膨張・収縮などの動きでひび割れなどを起こしてしまいます。ですがこのシーリングがクッションの働きをしてくれています☆彡
もちろんこのシーリングも外壁塗装工事をする際に新しくします🏠
なのでこのシーリングがあるサイディング壁とシーリングが無いモルタル壁とではお見積金額も違います😓
また、このシーリングは窓周りや換気扇の周りなどにも気密性・水密性の役割として使用されています。
なので窓が多いお家はこのシーリングのmも多くなりますし逆に窓が少ないお家は多いお家よりシーリング打ち替え費用は安くなります📝
ちなみに屋根も塗装が必要な屋根なのか塗装しなくていい屋根なのかで変わってきます👀
また、劣化の酷いお家は劣化部分の補修代などもかかってきます。
☑ 以上の点を踏まえお家の大きさ・シーリングのm計測・劣化具合・その他お客様のご要望(ベランダ防水やその他工事など)をすべて測らせて頂いた後に、それぞれの種類の塗料(ウレタン・シリコン・フッ素など)のお見積りをお客様にお渡ししています🌟
なので「大体でいいので見積金額ってどのくらいになるんですか?」という質問に対しては
お家の大きさや使う塗料、劣化具合などにより金額が変わってきますので一度お家を見させていただかないと、今ここで「大体〇〇万くらいですよ」とはお伝え出来ません‼
むしろ、お家を見ていないのに「大体〇〇万円で工事できますよ」なんて言う業者さんは詐欺の可能性が高いので注意してください⚠
クリーンペイントでは見積内容も細かく記載しお客様に解り易く説明しています(^^ゞ
お家の診断・お見積りは無料で行っていますので外壁塗装・屋根塗装工事をお考えのお客様は一度クリーンペイントへお問い合わせ下さい🌠
.。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。.。.
そろそろ外壁塗装・屋根塗装したほうがいいのかぁ?時期がわからないなぁ、などのお悩みをクリーンペイントが解決致します(^^)/
まずは無料診断☆
見積もりだけでもOK☆話を聞くだけでもOK☆
些細なことでもご相談下さい☆
お問い合わせはこちら ↓ ↓ ↓
.。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。.。.
施工事例は こちら ☆彡
お客様の声は こちら ☆彡
廿日市市の外壁塗装・屋根塗装専門店 クリーンペイント