
こんな工事まで❗❓ l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは😊 【 地域に密着して 創業36年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です 今日は『こんなことまで!?』となる少し不思議な工事のご紹介です👍🏻 まずはこちらの写真をご覧ください📸 この二つの穴… クリーンペイントが空けちゃいました❕ ちゃんと施主様ご依頼のもと開けたものですので、ご安心を🤣 では、この穴は一体なんのために開けたのでしょうか? その経緯と工事の過程をお話ししていきます🙋🏻♀️ 工事前はこんな感じで、なんに変哲もないコンクリートの壁です。 このコンクリートの感じがシックでかっこいいですが、施主様には”ある悩み”がありました。 それは… 玄関から道路へ出る際にコンクリート塀があるため、左側がみえなくなり自動車や自転車に 衝突してしまうというお悩みでした😥 過去に、そのまま道路へ出てしまって自転車にぶつかってしまったことがあるそうです💧 これまでは注意しながら顔を出して覗いてから道路へ出ていたとのことですが… 確かにそれは危険ですね🤔 これが施工前の写真です🔎 お話しを頂いた弊社 社長の猪上はコンクリート塀の一部を切り取る事も提案したそうですが かなり大掛かりな工事となってしまうので、『ダイヤモンドコア』という機械を使って 30㎝程度の穴を2つ空けて、左側の自転車や車を見えやすくするという工事に切り替えました✂ 実際に『ダイヤモンドコア』を使っている様子がこちらになります💁🏻♀️💨 職人さんの腕によって、丁寧かつ安全に穴が空けられていきます🙌🏻 穴あけする材料によっても異なりますが、厚みがある素材や鉄筋コンクリートなどはゆっくりとしたスピードで穴あけていくのがコツらしいです✨ では完成形をみていきましょう❗❗🤩 ジャジャーーン✨✨ 見事に綺麗な穴が空きました! 施工中の様子の動画は後日クリーンペイントのインスタグラムへ投稿しますので インスタグラムもチェック✅お願いいたします👷🏻♂️☀ 本日も最後まで読んで頂きありがとうございました🍒 他にも…クリーンペイントのYouTubeアカウントでは超人気な”あの”塗料や弊社社長の塗装に対する想いなどなど…様々コンテンツを随時更新中です🎥 外壁塗装を検討している皆様へ、きっとためになる動画ばかりですのでチャンネル登録と高評価👍をぜひぜひよろしくお願いします🏡✨ https://ch9400.jp/blog/44681/ https://ch9400.jp/blog/48004/ https://ch9400.jp/blog/47855/ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら クリーンペイントは広島県広島市・廿日市市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根塗装をご提供する専門店です❕ 広島県広島市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた外壁塗装のプロフェッショナル集団です✨ 地域密着だからこそできる、即対応やアフターフォローに自信があります😄 アフターフォローの充実したクリーンペイントだからこそ多くの広島のお客様にお選び頂いております🌼 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻♀️🎵 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績36年・施工実績6800件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 19年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2023.12.03(Sun)
詳しくはこちら