
梅雨時期の家のこと🏡 l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの滝谷です 最近は花粉も落ち着いて最高に気持ちのいい時期ですよね~ それなのに...じわじわと梅雨が近づいてきています💦 中国地方の今年の梅雨入りは例年並みで『6月6日ころ』とネットに書いてありました☔ そこで…❕ 今日は、梅雨時期に気をつけたい家のことについてお話したいと思います💨 梅雨時期は湿度が高くなり、雨や多湿の環境が続くため、家のメンテナンスが重要になります 梅雨時期の家のメンテナンスについて、いくつかのポイントをご紹介します❕❕ 屋根の点検 梅雨時期は雨漏りのリスクが高まるので、屋根の点検を行いましょう👆 瓦やスレート・防水シートなどをチェックし、損傷や亀裂がないか確認します。 必要に応じて修理や補修を行い、雨漏りを予防します。 雨樋や排水溝の清掃 雨水の排水がスムーズに行われるように、雨樋や排水溝の清掃を行いましょう👆 詰まりや落ち葉・ゴミの除去を行うことで、水の流れを確保します。 また、劣化した部分があれば修理や交換を行います。 外壁の点検と防水処理 外壁は雨風にさらされるため、梅雨前に点検して、ひび割れや劣化がないか確認します👆 必要に応じて補修を行い、さらに防水処理を施すこと、雨水の侵入を防ぎます。 室内の換気と除湿 梅雨時期は湿度が高くなりがちなので、室内の換気と除湿をしっかり行いましょう👆 カビやダニの発生を防ぐために、窓を開けて風を通す・除湿機を使用するなどの対策を行います。 家具や床の管理 梅雨時期は湿度の上昇によって木材や家具が膨張しやすくなります👆 家具の配置や床材の状態を確認して、必要に応じて調整や修理を行いましょう。 また、湿気対策として、家具の下に湿気対策シートを敷くなどの工夫も効果的です。 窓やドアの補修 梅雨時期は窓やドアの結露が発生しやすくなります👆 窓枠やドア枠のシーリングやゴムパッキンの劣化症状の確認をするといいですよ。 本格的な梅雨に入る前に、専門業者に依頼しプロの目で確認して1度診断してもらうことをおすすめします💁🏻♀️ クリーンペイントでは、点検・お見積りはにて承っております📄 気になる方はぜひ一度お問い合わせください📞 📲 WEBから予約 📞 お電話にて申し込み クリーンペイントでは、塗装を熟知した塗装のプロがお家の隅々までじっくりチェックし、お客様お一人お一人のライフスタイルに合わせたプランをご提案させていただきます👨🏻💼 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数 の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ https://ch9400.jp/blog/52271/ https://ch9400.jp/blog/52005/ https://ch9400.jp/blog/26490/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2024.05.18(Sat)
詳しくはこちら