
塗料⑤水性ソフトサーフSG l クリーンペイント
おはようございます(^^ゞ 午前10時になりました♪ クリーンペイント営業開始です☆ 皆様のご来店・お問い合わせ、どしどしお待ちしております(^O^)/ さて、少しの間ブログ更新ができず・・・・・。 ありがたいことにカラーシミュレーションが沢山あり、一人てんやわんやしている山下です(-"-) 忙しいって幸せですよね☆時間が過ぎるのが早い!!(笑) 前回はサイディング壁の外壁塗装をする際に使用する下塗材をご紹介しました☆ 皆様、塗料の名前覚えてますか? そう! 水性ミラクシーラーエコクリアヤー でしたね!(^_-)-☆ 今日はモルタル壁の外壁塗装をする際に使用する下塗材になります。 その名も! 水性ソフトサーフSG です(^O^)/ 前回の水性ミラクシーラーエコクリヤ―をご紹介した際に初登場したお家模型の裏側が、モルタル壁の見本になってます☆☆ じゃじゃじゃじゃーーーんっ(^O^)/ モルタル壁の見本は、二種類の下塗材・上塗り塗料を使用した模型になってます。 今回の 水性ソフトサーフSG は、赤い枠の左から二番目の白いところです! 赤と水色の枠で分けて、左から 素地→下塗材→上塗り1回目→上塗り2回目 と、なってます♪ アップ写真(^_-)-☆ この水性ソフトサーフSGは フィーラー機能・シーラー機能・中塗り機能 を兼ね備えたとても理想的な一液サーフェーサーみたいです!! ( フィーラーとは:塗装する前の下地の状態を見て、割れや欠損があった場合にそこを埋めて平にする事 ) ( シーラーとは:一番最初の工程である下塗りに使われる塗料のことをシーラーと呼ぶ ) ~~特徴~~ ①従来の塗装工程に必要なフィーラー・シーラー・中塗りを一つにまとめているので工期短縮に ②微弾性があるので今ある小さなひび割れや巣穴などカバーしてくれる ③臭いが気にならない ④使用量の調整で現時点でのテクスチャーを生かしたり新たにテクスチャーを形成する仕上げを選択可能 ( テクスチャーとは:質感。材質感。 ) などなどでした(≧▽≦) 使用量によって質感などが変わるんですね♪ モルタル壁にも、もう一つ 最適な下塗材があるのでまた今度ご紹介しますね☆ 今日もカラーシミュレーション沢山完成させるぞー(^O^)/ 皆様、よい週末をお過ごしください☆♪☆♪ .。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。.。. そろそろ外壁塗装・屋根塗装したほうがいいのかぁ?時期がわからないなぁ、などございましたら クリーンペイントがお家の無料診断を致します(^^)/些細なことでもご相談下さい☆ お問い合わせはこちら ↓ ↓ ↓ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 外壁塗装・屋根塗装メニュー
2019.04.21(Sun)
詳しくはこちら