塗料①ノキフレッシュ l クリーンペイント
こんにちは(^^)/ 朝晩は、まだ冷え込む日もありますが、 日中はとても暖かくなりましたね☆そのお陰で花粉と戦う毎日の山下です(笑) さて、今日からクリーンペイントが使用している塗料について調べていきます!! 弊社の塗料メーカーは エスケー化研 さんです。 エスケー化研さんについて私が知ってる事を少しだけご紹介!(^^)! ~エスケー化研株式会社~ 創業昭和30年から60年以上にわたり皆様に愛され続けている塗料メーカーです。 本社は大阪にあり、国内では札幌・東京・広島・福岡 などなど全部で13支店あり、 海外にも拠点があるみたいです!!これは驚き。。。 そして従業員はなんと2000人以上も居る、塗料メーカーで一番大きな会社ではないでしょうか♪ ち・な・み・に・・・・ 六本木ヒルズや甲子園球場なども、エスケー化研さんの塗料を使用して施工されているそうです☆ クリーンペイントではすべての塗料、エスケー化研さんを使用しています!! そして今回調べる塗料は ノキフレッシュ です ☆☆ どこに使う塗料なのかも解らないので一から調べていこうと思います! このノキフレッシュを塗る場所は軒天井みたいです。 ⇒補足:軒天井は直接雨が当たる場所ではないけど水分を吸収しやすい場所 このノキフレッシュは、反応硬化タイプで改装の際はローラー(下塗り工程)を省いて 塗る事ができるという、省力に優れたタイプの塗料!!業者さんは大助かりですね(*^_^*) もちろんその分、外壁塗装・屋根塗装の工程がすべて完了するのも少し早くなるって事ですね☆ 夏場の時期などは少しでも早く足場が取れたら嬉しいですよね(-_-;) さてさて、ノキフレッシュの特徴なんですが・・・・・、 ①ひび割れ追従性 ⇒ ひび割れの再発防止 ②透湿性 ⇒ 膨れ・はがれの防止 ③防カビ・防、防藻性 ④水性なので、においが少なく安全 ⑤厚塗りのローラー施工の為、塗料の飛散の心配無し などなどたくさんカタログに書いてありました!! ちなみに 適用下地は コンクリート・セメントモルタル・各種ボード 用途は 戸建て住宅・マンションなどの軒天井、上げ裏 みたいです(^^)/ ・・・・・つまりどーゆー事?って私はなったので まとめてみます !! ノキフレッシュとは、戸建て住宅やマンションの軒天部分に使用する塗料。 今までの軒天用仕上げ塗料とは違い、改装の場合はシーラなしで施工しても 旧塗膜と強固に蜜着して強固な塗膜を作ってくれます。 その為、防水性はもちろん、微細なひび割れを隠ペイしてくれてひび割れの再発防止になります。 施工の際は厚塗りのローラー施工なので、塗料の飛散の心配も無し♪ なので大掛かりな養生の手間を省くことが出来る♪さらに臭いも少なく安心安全♪ と、いいこと尽くしの軒天用塗料でした! 次回は ベースプロテクト という塗料について勉強します☆☆ .。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。.。. そろそろ外壁塗装・屋根塗装したほうがいいのかぁ?時期がわからないなぁ、などございましたら クリーンペイントがお家の無料診断を致します(^^)/些細なことでもご相談下さい☆ お問い合わせはこちら ↓ ↓ ↓ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断
2019.04.07(Sun)
詳しくはこちら