MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

コロナウイルス対策 第9弾! l クリーンペイント

  こんにちは、白石です(*‘ω‘ *)   昨日は午前中は近所の方が我が家に遊びに来てくれていました😊 子ども同士集まると喧嘩も沢山あり、かと思えば仲よく遊んでいたり… とても賑やかに過ごしました☺☺ お友達呼んだりするにしても我が家は今狭いのでしっかり働いて早く引っ越しをしたいです(`・ω・´)🌟笑   そして午後からは私たち事務員のために勉強会を受けさせていただきました😄 私はこのクリーンペイントの事務員としてお仕事をさせて頂くことが今まで仕事をしてきた中で初めての事務職です☆彡 精一杯、自分のためにもお客様のためにも学んでいきたいと思います😄✨ 可愛い先輩と楽しい同期のみんなでショールームが素敵で行きたくなるお店にしていけるといいなと思っています😊♥♥     本日はショールームに1日いるのでウイルス対策もご紹介させてくださいね🙋✨   、、、と本日は初めての登場である加湿器✨のことについて書いていこうと思っていたのですが、なかなか携帯がパソコンに繋がらない!と苦戦していたら、なんとアダプター?というのですかね?線がちぎれかけていました(;´・ω・)💦 充電もできてなかったので朝からの謎が解けました(*_*;     なので本日は探した画像でお伝えしますね😝🌠   \ ジャジャーン /   こちらの加湿器です(`・ω・´) 除菌 一酸化炭素、細菌など有害物質を取り除く。 空気を綺麗に浄化させる 病気も予防できる小型加湿器なんです👏👏 今は花粉症シーズンでもあります! ショールーム内では守られて快適に過ごせるように、しっかりたくさんの除菌・消毒たちを揃えてお待ちしております((((oノ´3`)ノ   気になることを聞きたくなった時、見本が見たくなった時など、安心していらしてくださいね(*‘ω‘ *)!   では、また明日(*^_^*)       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.04.16(Thu)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

足場代とは? l クリーンペイント

  おはようございます☀白石です(*^_^*)     昨日鮫島さんがお値段のことを調べてくれていたので、 今日は足場のことを少しご紹介しようと思います!!   まず、足場とは難しく考えなければピン!と浮かぶ方も多いと思いますが、その通りで外壁塗装をする際にお家の周りに組み立てる職人さんの足場の事です!私は工場で働いたことも無ければ、恥ずかしい事に全くの無知で、工事している方達を見て足場の存在だけ『骨組み』というイメージで思っていました((+_+))💦 ↓ こちら足場です   なぜ外壁塗装の際に足場を組むのかと言えば、 ・作業の効率を上げること。・作業員の安全性を確保すること。 この2点が目的です。   昨日の鮫島さんの記事の中で外壁塗装の含まれているものの説明の時にもチラッと書いてくれていましたね😄✨ また足場にかけるシートも足場と同様作業員の安全を確保しつつ、塗料の飛散を防止する役割があります。 足場は塗装の工事期間中のみに必要で当然工事が終われば撤去するものなので高いと感じるかもしれませんが、足場を組まないことには塗装工事はできません✊! 仮に足場無し、はしごのみで外壁塗装をしたとして、ペンキが他の家に飛んでしまった場合、ご近所トラブルにもなってしまいます。ご近所様もご自宅の仕上がりのため、職人さんが効率よく作業して綺麗に仕上げるため、それも含めて塗装工事に足場は必須のものなのです👌 せっかくキレイに生まれ変わるお家が完成した時、ご近所様とのご縁が悪くなってしまってはいけませんね😢😢       次に、お値段の事なんですが まず、相場よりも足場代が安い場合もあるかもしれません。サービスを受ける側としては安いというのは嬉しいものです、ですがあまりにも価格が安すぎる場合はちょっと注意が必要です。 足場というのは組むのに1日、解体に半日はかかります。それ以上早くこなすことも可能ですが、足場というものは組むのも解体も急いでするとお隣のお家との間が狭い場合など、樋を割ってしまったりしてしまう事もあり、実は慎重に行いたい作業です。😄! というのも、隣の家との間が狭いお宅での場合、足場を組むときや解体するとき樋を割ってしまうというようなことがあります。もちろんこのような事故やトラブルはない方がいいですし、起きないように最善をつくしていますが、人間のやることなので事故が絶対に起きないとは言い切れません。   価格が相場よりも安すぎるということは現場を1日に何本も詰めて過密な工程になっている可能性があり、その場合、焦ってしまい事故やトラブルを誘発しやすい環境です。そうなると結局は嫌な思いをするのはお客様ご自身になってしまいます。 安すぎるということはトラブルもミスも起きやすい可能性が大きいため、安いからと言ってすぐには飛びつかない方が良いことは覚えていてください(`・ω・´)なぜその価格になるのか?を考えて、しっかり見積書を見ていただくといいかもしれません😂🌟     また、クリーンペイントの品質管理として、1日ごとの進み具合を必ず毎日ご連絡差し上げています。なので、ご夫婦の会話やご近所様から聞かれたり、お客様がお仕事で忙しく外出されている方は状況が分からないと不安に思われると思うのですが、気になる状況をきっちり聞けるので安心・安全の塗装工事をさせて頂きますので安心してお任せくださいね(`・ω・´)☆彡   以上で終わります🤗           外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.04.16(Thu)

詳しくはこちら

価格・費用

広島市 外壁塗装

屋根・外壁の価格って? l クリーンペイント

こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   今日は屋根塗装、外壁塗装の価格について書いていきたいと思います✎📜 やっぱり、どのくらいかかるのかって一番気になりますよね🤔💸 私も塗装に限らず何でもかんでも金額は気になります(笑) 少しでも安くしたい気持ちもあると思います!! 私も外壁塗装お願いする立場だったら安くしたいです(笑)     なので、屋根塗装をした場合の金額と、外壁塗装をした場合の金額、 その金額にはどんな工事は含まれているのか、をご紹介します✨   もちろんどんな塗料を使うかによって値段は変わってくるのですが… 今回は私だったらこれがいいな~、って思っているので、 「美観性シリコン」を使った場合の金額を書いていきます!!     美観性シリコンを使った屋根塗装の場合 25坪のお家でだいたいこのくらいのお値段になります👆✨ この屋根塗装の金額の中には下記が含まれています!!  ◎高圧洗浄(コケや藻などの汚れを落とすクリーニング作業)  ◎塗料三度塗り(下塗り、上塗り1回目、上塗り2回目)  ◎補修(ひび割れ、へこみなどの小さな傷の補修) ※屋根のお値段の中には、足場代は含まれておりません⚠⚠     美観性シリコンを使った外壁塗装の場合 屋根と同じ25坪のお家でだいたいこのくらいのお値段になります👆✨ この外壁塗装の金額には下記が含まれています!!  ◎足場代(塗料の飛散防止、作業員の安全確保)  ◎高圧洗浄(コケや藻などの汚れを落とすクリーニング作業)  ◎塗料三度塗り(下塗り、上塗り1回目、上塗り2回目)  ◎補修(ひび割れ、へこみなどの小さな傷の補修) ※外壁のお値段の中には付帯部は含まれておりません⚠⚠   🌟 付帯部のオプションメニュー 🌟  ・シーリング打ち替え 1,100円(1mあたり)  ・軒天塗装  1,000円  ・破風塗装  700円  ・水切り塗装  550円  ・雨樋塗装  650円 などなど、付帯部は別途メニューとなります🙇     美観性シリコンの場合だとだいたいこんな感じになるみたいです🤔 少しでも安くしたいと思っても、屋根や外壁塗装の場合は 必要な工事は、必ずしなくては塗装する意味がないので、 大きな値下げや安い!!と思う金額だと手抜き工事の 疑いがありますので、値段ばかりを気にすることなく しっかりとご検討してみてください🙇 ご相談ならお電話でもご来店でも! いつでもお待ちしております👍✨   ちなみに画像でご紹介した金額の見本は、 クリーンペイントに飾ってあります👌 美観性シリコン以外にも、フッ素塗料やウレタン塗料など さまざまな塗料の場合の金額が飾ってありますので、 ぜひぜひ見に来てみてくださいね🙋!   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/                    

2020.04.15(Wed)

詳しくはこちら

価格・費用

コロナウイルス対策第8弾! l クリーンペイント

こんにちは、本日2回目の投稿です🎶上村です😄今日から広島市の学校が休校に入りましたね💦私は小学生の子どもが2人おりまして、もちろん休校です・・・。新しいクラス、新しい友達。新生活でドキドキしたり、わくわくしたり、ソワソワしたり。春はいろんな気持ちが入り混じる季節ですよね🌸それが今年はコロナウイルス一色で…😭どこに行くのも、何をするのも不安しかない春になってしまいましたね。いつもの「日常」や「普通」が一日も早く戻ってくることを願います。そんな中でもやはり、外壁や屋根の事が気になるお客様は大勢いらっしゃると思います。当社ショールームでは、ウイルス対策をこれでもか!というくらい施しています♪ドアも開け放っておりますので、安心してご来店くださいませ(^O^)/ご来店後時・お帰りの際は、ぜひこちらをお洋服の上からシューッとなさって下さいね。99,99%の除菌率で、ウイルスと一緒に不安な気持ちも除去しましょう❕❕お読み頂き、ありがとうございました♪ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断   施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.04.15(Wed)

詳しくはこちら

ショールーム

塗料の種類と性能!② l クリーンペイント

こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   今日はめちゃくちゃ良い天気で暖かいですね~😳🎶 私の飼っているワンちゃんは、ベランダのドアを開けると、 今日みたいに晴れている日は、開けたところに ちょうど日が当たるので、日向ぼっこして 気持ちよさそうに眠ってるんです🐶💞 その姿が可愛くて可愛くて可愛くて 毎日こんな天気だったらいいのにな~って思ってます😍     さてさて、昨日の続きです✎📜 「フッ素塗料」と「無機塗料」について書いていきます!!     フッ素塗料 〇メリット  ・圧倒的に高い耐候性   (生涯のリフォーム回数が減るので、長い目で見ればお得👍)  ・光沢感がある、光沢感が長持ちする   (ツルツルピカピカ新築のような光沢の綺麗さです✨)  ・親水性が高い(低汚染)   (水と密着する性質のことで、雨が降ると雨水で汚れが落ちやすい!)  ・耐熱性に優れている   (紫外線や太陽光に強い!屋根に多く使用される🏠)   ✖デメリット  ・価格が高い   (他の塗料に比べ優れているため仕方ないのかもしれません😭)  ・次回もフッ素塗料を塗らなければならない   (高い防汚性があるため、フッ素塗料以外では密着性が悪くなってしまう)   フッ素塗料には、高い耐久性のために、ある注意点があります⚠⚠ 屋根も外壁も同じフッ素塗料を使った場合は、外壁に比べ、 屋根の方がダメージが大きいため屋根の方が先に劣化が進み 塗料の耐久性がなくなってしまいます。 この場合に、足場代や人件費が再びかかることを考え、 屋根と同時に外壁も塗装を塗り替えてしまうと、 外壁はまだ耐久性が残っていることになるため、 無駄にフッ素塗料を塗ってしまうことになります。 なので、失敗しないためにも必ず実績のある、 信頼できる業者さんに依頼しましょう👷✨     無機塗料 この塗料は、表にも書いてあるように塗料の中で最上位です✨ (塗料の王様👑!って感じですかね😳) 無機塗料とは、炭素を含まない無機物(レンガ・ガラスなど)を 有機物と配合して作られた塗料のことです!!   〇メリット  ・耐候性が高い(フッ素塗料を超えます😵!)  ・親水性が高い(低汚染)   (雨水で汚れが落ちやすい。静電気が起きにくくホコリ等も寄せ付けない)  ・不燃性    (有機塗料と比べ、火事の時などにも燃えにくい🔥✘)   ✖デメリット  ・価格が高い   (一番性能が良ければ価格も比例しているわけですね😭)  ・塗膜が固いためひび割れしやすい   (ですが、弾性力が高い無機塗料を使用することで対応可能👌)  ・腕の良い職人に依頼することが大切   (高い耐候性を発揮するには、一定の厚みで塗装する技術が必要👷)     どんな塗料にもメリットデメリットは存在しますね🤔 しかし、無機塗料のように最上位の、良い塗料を使っても 実際に塗ってくれる職人さんの腕が悪ければ塗料の力が 発揮できないという場合もあるみたいです👷! 塗料も大切ですが、知識と実力のある業者さんに 出会うことが重要かもしれません👆✨   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/        

2020.04.14(Tue)

詳しくはこちら

塗料について

コロナウイルス対策 第7弾! l クリーンペイント

こんにちは♪本日2回目の投稿、上村です!ショールームのコロナウイルス対策。こちらのブログでずっと読んでいました👀実際はどうなっているのだろうと、本日出社しましたところ・・・ すごいです!!! 店頭の宣言の通りでした。当然ですが、私もマスクをつけております。(※この写真私ではありません😄)入口ドアも開け放しており、空気の循環にも気を使っています!お読み頂き、ありがとうございました。 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断   施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.04.14(Tue)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

塗料の種類と性能!① l クリーンペイント

こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   今日は4月なのに少し寒いですね~🤧💦 今は特にコロナウイルスが流行っていて免疫力は 大切なので、みなさん風邪をひいたり、 体調を崩さないように気を付けてくださいね! ちなみに、クリーンペイントではコロナウイルス対策をする前から 塗装工事の施工状況などは、写真に撮ってお客様にメールや 電話などで報告を行うので、対面しなくても工事の状況は 把握できるようになっていますので、ご安心下さいね👷✨       さて、今までのブログでは、「塗料紹介!」というタイトルで、 エスケー化研さんの塗料をたくさんご紹介してきました👍✨ その中で、「シリコン塗料」や「フッ素塗料」、 「ウレタン塗料」など、塗料の種類がいろいろありました💡 それぞれのメリットデメリットをまとめてみました🔎💻✨   クリーンペイントにはこんな表が飾ってあります👇✨ 「塗料の種類別 性能比較表」 です!!   今回はこの5つの塗料について今日と明日、 2回に分けて書いていきます✎📜     ウレタン塗料 〇メリット  ・価格の安さ(👆上記の5つの中では一番安価)  ・弾性があり伸縮性に優れているためひび割れしにくい   (モルタル塗りなどの建物の外壁に適している)  ・種類が豊富   (施工場所や用途に合わせて色々な種類の中から選択できる)   ✖デメリット  ・耐久性に劣る(シリコン塗料と比べると2年~5年の差がある)   ※耐用年数が短い場合、塗装回数が増えるということなので、    塗装工事の際の足場代がその都度発生します。  ・紫外線に弱く変色しやすい  ・防汚性に劣る(汚れが付着しやすい)   メリットもあり、一番価格が安い塗料なので、 お得に見えてしまいますが、耐用年数が 短いと塗装工事を行う回数も増え、 将来的に高くなってしまう、ということですね…😭     シリコン塗料 〇 メリット  ・コストパフォーマンスが高い   (価格の割に耐用年数が長い)  ・塗膜が汚れにくい(コケやカビを防ぐ)  ・耐熱性に優れている   ✖ デメリット  ・ひび割れしやすい   (10年程度経つと塗膜が固くなってしまい、ひび割れに繋がる)  ・重ね塗りに不向きな塗料   (はっ水性が高いため、付着力が悪く塗り替えの際に密着が悪くなる)    ※適したシーラー(下塗り塗料)を塗布してくれる業者に依頼すれば問題ありません   美観性シリコン塗料  これはシリコン塗料より優れているシリコン塗料という感じです!(笑)  価格は通常のシリコンよりは少し高くなりますが、  耐用年数や塗膜の汚れにくさは優れています!!     シリコン塗料は、費用と耐久性などの性能のバランスが良く、 もっともスタンダードな塗料です💡 そのスタンダードな塗料よりも性能が良いものにしたい! もっときれいな仕上がりにしたい!と思えば、 美観性シリコンがおススメといった感じですね😳     さらに上の性能となる、「フッ素塗料」「無機塗料」については、 また明日更新していきますね🙇✨   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/            

2020.04.13(Mon)

詳しくはこちら

塗料について

コロナウイルス対策 第6弾! l クリーンペイント

  おはようございます、白石です(^^)! 今日は風が強いですね💦 みなさま、お足元には充分お気を付けくださいね(。-人-。)   私、昨日はお昼ご飯に喜んでくれるかなと、フライドポテトを500g分揚げてあげ、その後にパスタを余るかなと控えめに作ったのですが、何故か読みが外れて私だけカップラーメンを食べることになった午後の出来事がありました😂😂 しかも、夜ご飯は下の子にはいらないとそのまま綺麗にすべて残されました(笑) う~ん。人生って、読めないですね(。-∀-) 私の修業がまだまだ足りなかったようです(´-`).。oO(笑) 今日も元気に頑張ります☆彡     さて、今日のコロナウイルス対策紹介は、、       ジャン!!!こちらです☝☝✨   Johnson株式会社からでている Family  Guardです👏👏👏✨     除菌力99.99%* • ウイルスやカビ菌も除去 • 布製品だけでなく、プラスチックや金属にも使えます • エアゾールだからカーテンやソファなどの広い面もラクラクスプレー • 消臭効果もあります • 無香料とさわやかな香りのマウンテンエアの2種を展開   *全ての細菌・表面にあてはまるわけではありません (Johnson様 説明文より引用)     私はこれを玄関扉にも毎朝かけて拭いています(`・ω・´) コロナは飛沫や空間よりも手から目や口、鼻から侵入することが多いと昨日調べて知りました!!なので、手洗いうがいを本当に大事に行っていきましょう! そして私共は私共の体調管理を徹底し、お客様の手に当たるところ、触れるところをしっかり除菌していきたいと思います✊!!!   出入り口前には手指消毒スプレーもご用意していますし、 入店した際にまずは手洗いもしたい!とご希望の方は洗面台に手洗い石鹸もございます(`・ω・´)   何か気になることなどありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい(*‘∀‘)!           外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.04.13(Mon)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

塗装をする流れ その③☆彡 l クリーンペイント

こんにちは、白石です('ω')☀ 今日も続きまして『塗装をする流れ その③』を書いていきます✨   その②では、 ⑤ 屋根洗浄 ⑥ 外壁洗浄 ⑦ 屋根棟板金・雨戸・基礎水切り塗装 (サビ止め塗装) ⑧ 非塗装部の養生 (保護) ⑨ 外壁下塗り (外壁1回目の塗装) ⑩ タスペーサー挿入 の流れを説明してくれています(^^)/ では、続きからです✨   ⑪ 屋根の下塗りと上塗り ウールローラーやハケを使って下塗りを行います。この時に屋根材の表面に光沢が出るまで塗りつけます。   ⑫ 外壁上塗り1回目 専用のローラーや専用スプレーガンを使って上塗りを行います。 スプレーガンを使う場合は周辺への騒音を考慮し、防音コンプレッサーを使用します。   ⑬ 屋根上塗り 2回目 乾燥時間をしっかりと取った後、2回目の上塗りを行います。 これで屋根塗装は完了です!👏👏   ⑭ 外壁上塗り 2回目 外壁塗装も完了です✨   ⑮ 樋塗装・幹樋塗装・破風塗装 ハケとローラーを使ってしっかり塗りこみます。   ⑯ 雨戸上塗り 1回目 雨戸は外して塗ることもあり、ハケを使って奥までしっかり塗りこみます! (アルミ製雨戸は一般的には塗装しません。) ⑰ 基礎水切りの上塗り ⑱ 塗装工程が完了したら養生を撤去。 ⑲ 雨戸上塗り 2回目 ここで雨戸塗装 完了です☆彡 ⑳ 樋・幹樋・破風・基礎水切り 2回目 ここで樋・幹樋・破風・基礎水切り塗装 完了です☆彡 ㉑ 土間養生の撤去 ㉒ 塗装部位の確認 ㉓ 飛散防止のためのメッシュシートを撤去 ㉔ 足場の解体をします。 ㉒ 完了検査 完了検査では、色・艶・施工範囲に間違いがないか・塗りムラ・塗り残しがないか、養生材が残ってないかをチェックします。以上が塗装をする流れになります(`・ω・´)!   最後に、クリーンペイントでは品質管理の1つで 工事管理者が毎日、工事の進捗状況をお客様に必ず連絡しています! なので、今日はどこまでやったかなどの進捗状況がしっかり把握できる体制が整っているので安心してお任せください🌟   以上で終わります(*^_^*)           外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/        

2020.04.11(Sat)

詳しくはこちら

外壁リフォーム外壁・屋根塗装のいろは

広島 外壁塗装

コロナウイルス対策 第5弾! l クリーンペイント

  おはようございます、白石です('ω')☀   本日のクリーンペイントのウイルス対策は、、、     エアコンにつける JOKIN AIR PLUS です!   なんと、世界中が注目している、二酸化塩素を使用! 空間に浮遊していたり、物体に付着しているウイルス、細菌、ニオイの除去に優れた効果を発揮する二酸化塩素。その高い酸化力は、さまざまな分野で非常に高い評価を受けているものなんです☆彡 クリーンペイントのショールームには   しっかりと存在感を発揮してくれています☆彡   出入り口に消毒剤もしっかり準備しております。   ショールーム内も席と席同士を区切っているので他の人との接触を防ぎ、気になることなどお話しできるので、安心してご来店ください(*^_^*)           外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2020.04.11(Sat)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

塗装をする流れ その②☆彡 l クリーンペイント

こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   今日は、午前中にブログを書いてくれた白石さんの続きを、 書いていきたいと思います✎📜 「塗装をする流れ その②」です!!   その①では、お客様のお家を実際に見て状態を確認する現場調査から、 シーリング完了までを書いてくれています👍✨ ①現場調査 ②近隣挨拶 ③工事準備(足場架設、メッシュシート、安全標識) ④シーリング(古いシーリング材撤去、シーリング材打設)   前回までは、こんな感じの流れになります👆💡   では、続きからです!   ⑤屋根洗浄※  屋根部の高圧洗浄を行います。 ⑥外壁洗浄※  外壁の高圧洗浄を行います。  ※高圧洗浄は雨の日でも行う場合があります。   ⑦屋根棟板金、雨戸※、基礎水切り塗装  ハケやローラーを使い、サビ止めから塗装していきます。  ※雨戸…アルミ製雨戸は一般的には塗装しません。 ※ハケやローラーといった道具もクリーンペイントに飾ってあります👇✨   ⑧非塗装部の養生(保護)  玄関扉や柵、窓、メーターボックスなどの塗装しない部分を、  塗料の飛散防止のため、ビニールやマスカーを使って養生(保護)します。  ※マスカーとは…マスキングテープと養生シート(ポリシート)を          一体化させた養生資材のこと。      また、作業する際は必ず、安全標識設置し、  駐車している車両の周りにはカラーコーンを設置します。     ⑨外壁下塗り(外壁 1回目の塗装)  ウールローラーやハケ、スプレーガンを使って下塗りを行います。  決められた量を均一に塗りつけ、塗り残しがないように塗ります。   ⑩タスペーサー挿入  カラーベストなどのセメント系スレート瓦には、タスペーサーを挿入します。  タスペーサーを挿入することで塗装後の縁切りが不要になります。  縁切りとは…屋根と屋根の間に隙間を作り、        雨水の排出先を作る(雨漏りを防ぐ)作業のこと。        縁切りが必要なカラーベストなどの屋根材は、        表面に溝があり、屋根材の下に雨水が侵入した際に        排出しますが、屋根塗装をすることで塗料で溝を        ふさいでしまうことがあり、雨水の逃げ場がなくなり、        屋根下時の腐食や雨漏りに繋がります。     続きは次のブログで更新していきますね🙋!   ちなみに、クリーンペイントでは、工事管理者が 毎日、工事の進捗状況をお客様に必ず連絡しています📞👷 なので、今どこまで進んでるんだろう…という不安もなく、 工事状況が把握できるので、ご安心くださいね😊✨   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/            

2020.04.10(Fri)

詳しくはこちら

外壁リフォーム外壁・屋根塗装のいろは

塗装をする流れ その①☆彡 l クリーンペイント

  おはようございます、白石です(´-`).。oO 今日は塗装の流れを今日と明日に分けて、書いていこうと思います(`・ω・´)!     初めに、現場調査👀にて劣化状況を確認します。 ((外壁) 手で触ったり目視にてして表面の傷み具合やチョーキング、塗膜の剥がれやサイディング下地の反りや割れ、モルタル下地の状況。 (屋根) 屋根材の反りや割れ、屋根棟板金の傷み具合 コケや藻の発生状況サビの発生や塗膜の剥がれ 等)         ↓ シーリング (サイディング壁の隙間の事です。昨日のブログにて鮫島さんが分かりやすく書いてくれているので見てみてください😄✨) の劣化状況 シャッターボックスの汚染、雨筋汚染、を確認して診断内容に応じてどういう下処理が必要か、どんな塗料を塗るかなど、おおむね決定して見積書が作られます。         ↓ 着工前に近隣挨拶を行い、迷惑駐車にもならないように配慮します。         ↓ 塗り替え工事の工程はまず足場架説から始まり、メッシュシートを張ります(塗料飛散防止のため)。         ↓ 侵入防止措置を取り、安全標識を掲示します✋         ↓ 古く傷んだシーリングを剥がしていき、シーリング材打設部に養生テープを貼ります。 (養生テープとは手で簡単に切れやすく、粘着が弱いもので、マスキングテープがイメージしやすいかと思います😄)         ↓ ネジ底にボンドブレーカーを張り付けます。 ボンドブレーカーとは、シーリングの寿命を延ばすことができるものなんです! その理由は、シーリングというのは湿度などの環境の変化に応じて多少伸びたり縮んだりしており、その時にボンドブレーカーなしだといわゆる‘‘あそび’’がないのです。そのため、横も後ろもガチガチに接着されてしまった状態だと、シーリング材が伸び縮みする時に目地割れと言われる劣化症状を引き起こす可能性が高くなってしまうのです💧。もちろんボンドブレーカ―を使用すれば100%目地割れしませんということではありませんが、シーリング部分にかかる負荷を軽減させてあげることができるのです✨           ↓ シーリング用のプライマーを塗布します。 (プライマー塗装とは、外壁塗装の下塗り工程です。プライマーの語源が「primary(最初の)」ということもあり、外壁塗装の最初の工程として欠かせないものです。)         ↓ コーキングガンを使ってシーリングを打設します。専用のヘラなどを使い表面を円滑に仕上げます。 その後、養生テープを除き、シーリングが完了です!   工程表の工事看板を設置します!     一旦ここで終わります! 最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^_^*)           外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2020.04.10(Fri)

詳しくはこちら

外壁リフォーム外壁・屋根塗装のいろは

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業