MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

広島市 外壁塗装

コロナウイルス対策 第62弾! l クリーンペイント

上村です🎶本日2回目の投稿は、ショールームにおけるコロナウイルス対策についてです。コロナウイルス対策には、アルコール消毒が有効とされています。ショールーム内には、商談用のデスクがいくつかございます。お客様がお帰りになった後に、そちらのデスクやイスなどはアルコールを使用し消毒をしています。実際にお客様がご覧になることはなかなかない作業なのですが、ご来店されるお客様に安心して頂きたい一心で行っております❕いつでもご来店、お待ちしております。 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.06.20(Sat)

詳しくはこちら

ショールーム

外壁塗装の必要性 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです😁 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🌠   始めまして! 本日から入社致しました中山です👐 これからどんどんブログを更新していきますので宜しくお願い致します♫     さっそくですが本日は外壁塗装の必要性についてお話していきます! 外壁塗装って「やらなくていいんじゃないか?」「後回しでもいいんじゃないか?」 という疑問を持っている方が多いのではないでしょうか!   実際私もこの前までそう思っていた一人でございます💦 ですが、調べていくにつれとても重要なことだと分かったので、ご説明させていただきます☺   Q どうして 塗装をしないといけないのか? A 皆様の大切なお住まいを長持ちさせる為です!✨   屋根・外壁塗装の目的は「見た目を美しくする」のももちろん大事ですが 「雨水の侵入を防ぎ大切なお住まいを長持ちさせる」という目的もあります😄   たとえば梅雨の時期に多い雨漏りですが、 建物内に水が侵入すると断熱材が湿気を含みカビが発生し、シロアリを呼んでしまいます。 湿気を含んだ木材はシロアリの大好物なのです😱   こういった二次的被害を外壁塗装をする事で防ぐことができます! 被害が進んでしまうと非常に高額な出費になってしまうかも…😱   目に見えて被害が始まらない限り後回しにしてしまいがちですが、 補修を定期的に行う事をオススメ致します😄🎶   本日もご覧頂き有難うございました✨     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.06.20(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

品質管理のこだわり🌟 l クリーンペイント

  広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです😁 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🌠     こんにちは~! 白石です(/・ω・)/   今日は主人もお休みだったので朝イチで用事をしたり、 ゆめタウンへUNIQLOで本日発売される涼しいマスクを買うためにオープン前から並びに行きました!   が、時はすでに遅し。   整理券が配られてあと数人後に貰える予定でしたが、数人前で完・売😔😔   子どもの分は本当に欲しかったのでショック~😢     その後は久しぶりに2人でゆめタウンをブラブラして、お昼には悩んだ末フードコートで私はいきなりステーキをガッツリ300gオーダーしました🌟 最初1人で席に座って食べていたので、お好み焼きを持ってきた旦那に『1人で食べとるとか引くわ。きもい。』と言われました(笑) 私は市内のいきなりステーキでも堂々と!とは言いませんが普通に1人でも入って食べちゃいます(笑)食べたいものを食べたいし、美味しいから食べたくなっちゃいます🤩💕 きっときもい人って思われとるかも!!!(笑)(笑)   でも、食べたいときにはきっとまた忘れて、 肉が食べたいー! って普通に食べに行ってる気がします。(笑)         それでは本日はクリーンペイントがこだわっている品質管理についてお伝えしようと思います🌟     ✔: 職人さんのマナー👷  ・ 近隣の挨拶の徹底  ・ 毎日の整理整頓・清掃  ・ 現場で私語は厳禁     ✔: 毎日の報告  ・ お客様に毎日の進捗度をお電話またはメールにてお知らせしております🌟     ✔: 写真管理  ・ 全行程の写真管理を行い、写真台帳としてお渡ししております😌     ✔: 社長のチェック  ・ 社長が自ら全件完了検査を行います❕💨     ✔: 毎年訪問点検  ・ 毎年、訪問して ご挨拶と定期点検を行っています👀✨     ✔: 保証内の補修は無料  ・ 万が一のことがあっても安心!お客様に無駄な出費をさせません!🙅✘       いかがでしたか?😌 お客様に安心してお任せして頂けるよう、これからも努めて参ります☆彡   最後まで読んでいただきありがとうございました🏠🌈       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2020.06.19(Fri)

詳しくはこちら

塗装業者選び

広島市 外壁塗装

コロナウイルス対策 第61弾! l クリーンペイント

上村です🎶本日2回目の投稿は、ショールームにおけるコロナウイルス対策です❕ ソーシャルディスタンスという言葉が、今は知らない人がいないくらいに根付いていると思います。スーパーのレジに並ぶ時も、床に『こちらでお待ちください』と何枚も貼ってありますよね。厚生労働省が発表した新しい生活様式では、できるだけ2メートル(最低1メートル)人と間隔を空けること、と記載されています。ショールーム内にはいくつか商談用のデスクがございます。もし他のお客様と重なった場合でも、デスク同士の間隔は約2メートルございます。写真では約2メートルも離れているようには見えないかもしれないですが💦お客様に安心してご来店頂きたい、その思いでいろいろと対策を講じております。ご不安な方は、ご来店前にお電話を頂ければ、他のお客様と重ならないように致します。遠慮なくおっしゃって下さいませ。みなさまのお問い合わせ、ご来店心よりお待ちしております🌸 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.06.19(Fri)

詳しくはこちら

ショールーム

梅雨の時期の塗装④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです😁 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🌠   こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   昨日までは、良いお天気でしたが、今日はすごい雨ですね~☔☔☔ 気温も30℃前後あったのに今日は少し肌寒いので、気温差だったり雨で濡れたりなど体調を崩さないように、気を付けないといけないですね😧!     さて、前回の「梅雨の時期の塗装③」では、梅雨の時期の塗装は、業者の予約が取りやすかったり、職人さんが作業が行いやすい、などのメリットがあることをご紹介しました!! 今日のブログでは、「梅雨の時期に塗装をする注意点」について調べていこうと思います🔎💻   ☔ 梅雨の時期に塗装をする注意点 ☔ まず、一番の注意点は「業者選び」です👷! 長い期間、工事を中断する可能性や、塗料の雨や湿度の影響を理解したうえで、適切な工事のスケジュールを考えてくれる業者を選ぶことが大切です!   〇 長期間の工事中断の可能性があることを知っておく 梅雨の時期は雨の日が多く、工事を中断しなければいけない日が出てしまう可能性が高くなります🙇工事を中断している期間も足場や養生シートなどで覆われているため、湿気でじめじめしやすい季節に窓が開けられず、お家の中も暗く感じてしまうかもしれません💦   しかし、優良業者さんは、長い期間工事を中断することは避けようと考えてくれるはずです!!外壁塗装業者にとって、梅雨のような時期に限らず、工事を行う期間の天気予報を、あらかじめ把握することは基本中の基本です☀🌥☔ 優良業者さんは、雨の日が続きそうな場合は、工事スケジュールを決定する前に、工事の開始日を調整したり、雨でも行える工事工程を行うなど、できるだけ何もできない期間が少なくなるように配慮してくれるはずなので、打ち合わせの時に確認しましょう🙋💡   〇 雨が降っている中での施工は絶対に避ける 塗装の色ムラや塗膜の強度の低下など、塗料への悪影響があるにも関わらず、むりやり工事を強行しようとする業者には注意が必要です⚠ 工事が始まっている以上、業者との契約は済んでいることになるため、もしも、雨の日に「小雨だから…」など無理に塗装を行おうとする業者と契約してしまった時は、なんとしても塗装を避けてもらうようにしてください😧💦   優良業者さんの場合、雨の日に工事は行いません!!雨の日に塗装をすることは、業者にとっても、施主にとってもデメリットの多い判断になります💦 レインコートを着て作業できたとしても、屋根や外壁は当然濡れますし、雨によって手元や足元も不安定になり、塗装の質も当然低下します😨 職人さんは、雨で濡れた足場では、転倒や落下など事故の危険性も高くなります💦   👿 悪徳業者には注意 👿 悪徳業者さんは、工期が延びてしまうと他の工事に取り掛かることができなくなり、利益が減ってしまうため、受注量を少しでも増やしたい、という考えで「これくらいの雨なら…」「他の業者はできないがウチなら…」と誤魔化して塗装しようとするみたいです😤 雨の中塗装を行い、施工不良が生じても、「施主の意向で作業を決行した」と、補修を行ってもらえない可能性もあります😨 また、天候による工事の遅れは、仕方のないことで誰かに責任があるわけでもないので、追加の費用を請求されることはありません🙅! しかし、足場をレンタルして使っている業者は、延長した分、足場のレンタル代が発生してしまうことがありますが、優良業者さんなら、足場を組む期間も含めて、工事予定を組んでくれますので、梅雨の外壁塗装は、工事開始前の打ち合わせが非常に大切と言えます👆!   ブログを書きながら、思いますが業者選びって本当に大切なんですね!! 長くなりましたが、「梅雨の時期の塗装」については以上で終わります🙇 最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2020.06.18(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

コロナウイルス対策 第60弾! l クリーンペイント

こんにちは~🌼 白石です(/・ω・)/   コロナウイルス、東京の方ではまだちょくちょく出ていますね💦どうか早く収集がついて、早く終息宣言を聞きたいです! が、闘っている人たちはまだいるのでどうか、お身体に気を付けてほしいと思います!     さて、クリーンペイントでのコロナウイルス対策は、 JOKIN AIR PLUSというものをクーラーに設置し、 クーラーから気流に乗せて次亜塩素酸を拡散させています!     そして、加湿器の中にも次亜塩素酸パウダーを入れて焚いています(*^_^*)     安心安全のショールームへぜひご来店ください🌟 心よりお待ちしております(*‘ω‘ *)     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.06.18(Thu)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

塗装工事中の生活 l クリーンペイント

    広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです😁 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🌠     おはようございます☔ 白石です(/・ω・)/   昨日までの3日間、本当によく晴れてくれましたね☀ 私も3日間でしっかり布団カバーやら寝間着やら、洗いまくることが出来ました(`・ω・´)🌟   でも、毎日カメムシがベランダにいて、どけるのにめちゃくちゃ苦労しました…😓 虫なんていなくていいのにと思っています😓😓 今年は私、虫を引き寄せているのでしょうか🤔💭   どうせなら一括千金で、金運を引き寄せたい所です(*ノωノ) そうしたらブラッククローバーとか、新作のアニメだろうが映画だろうがバンバン借りて見まくるのになぁ💕(笑)           さて、本日は『塗装工事中ってどう生活したらいいの?🤔』と思われる方もいらっしゃる方もいると思うのでそのことについて書いていきます🌠     まず、塗装工事中は絶対に滞在していた方がいいのかどうか?を一番不安に思われると思うのですが、これに関しては絶対いなきゃダメという事はありません✨ 現代は共働き世帯が多く、お仕事でお忙しいご家庭が多いと思います。 お仕事や、途中で用事や、お買い物に行かれてご不在でも大丈夫です✨     ちょっと空気の入れ替えしたいなぁ… 工事中に窓は開けても大丈夫なのか?という件に関しては、、 工事期間中に窓を開けることはあまりオススメではありません💦どうしても窓を開けた際に塗料の匂いがしてしまうからです💧 塗料は有害なものではないのですが、空気の入れ替えをしたくて窓を開けたのに逆に塗料の匂いで充満してしまったとなると、控えた方が家の中の空気が良いですよね💦 そして窓を開けたとしても、飛散防止のための養生がしてあるので空気がうまく入ってきてくれません💦なので、塗装工事中は窓は開けない方がいいかと思います!     塗装工事中にエアコンは使っても大丈夫?と 室外機のことなどの疑問は、、 使って頂いて大丈夫です!!業者も足場を組み立てる際、室外機の場所は考慮してエアコンの稼働に支障をきたさないよう配慮しているので安心してお使いください😌     塗装工事中に洗濯物は外干しできる? この件に関しては、やはり窓を開けて空気の入れ替えをしたいのときと似ており、塗料が飛散して汚れてしまったり、匂いが付いてしまったりと、お客様の生活に迷惑が掛かってしまいますので、お断りをさせて頂くことが多いです💦     塗装工事中に騒音は発生するか? ✔ 足場の組み立て ✔ 屋根・外壁の汚れ落とし(高圧洗浄) ✔ 金属のサビ落としをする際の削り音(ケレン) の工程の際に、騒音が発生します! 足場に関しては、最初と最後。 高圧洗浄とケレンに関しては塗装が始まる前に行われる工程なので、塗装工事が始まったらあまり音はしなくなります✨足 場・ケレンの工程以外でも、足場を移動する音や作業音は多少ありますが、騒音とまではいかないので安心してください😌     工事期間中、窓が開けれないなどがありますが、 家族や子どもたちを天候からも守ってくれるお家。 しっかり長持ちしてほしいですよね🌟 最後まで読んでいただきありがとうございました🏠🌈       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.06.18(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

梅雨の時期の塗装③ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです😁 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🌠   こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   昨日、帰ってからワンちゃんの散歩をしていたら、歩いている途中にワンちゃんが、急に立ち止まって後ろを向いて、ジーっと何かを見つめていたので、何かあるのかな?と思って私も一緒に後ろを見てみたら、木や草がいっぱい生えたところから、ウリ坊みたいな動物が、道路に出てきて走っていくのを見かけました😵❕❕ 小さいのに走るスピードが速くて一瞬だったのですが、まだ7時前で外も明るかったのではっきり見ることができました🐗✨ 大人の大きなイノシシに会うのは怖いですが、子どものウリ坊ぐらいだと可愛かったです💕       さて、前回の「梅雨の時期の塗装②」では、梅雨の時期こそ塗装しなければいけない場合があることや、雨が降っていてもできる工事工程などについてご紹介しました! 今日は、「梅雨の時期に塗装を行うメリット」について調べていこうと思います🔎💻   ☔ 梅雨の時期に塗装を行うメリットって? ☔   その① 業者の予約が取りやすい 暑くもなく寒くもなく、気温や湿度も適している、春(4月~5月)や秋(10月~11月)は人気のため、業者によっては数ヶ月前から予約が埋まっていて、なかなか予約が取れない場合があります🤔 その点、梅雨の時期は多くの方が、塗装をすることを避ける時期です☔そのため、業者側はスケジュールが空きやすく予約が取りやすくなります👍✨   外壁や屋根の塗装は、お金がかかる工事なので、失敗は避けたいですよね💦 春や秋などの最適な時期だからと言って、とりあえず予約が取れた業者に依頼すると、施工した後に「あの業者はあまり良くなかった…」なんて後悔してしまうかもしれません😭 相見積もりを取るなど、いくつか業者を比較しながら、じっくりと話を聞くこともできるため、梅雨の時期は工事をすることだけでなく、話を聞くだけでもおすすめな時期と言えます👷💡     その② 夏や冬に比べ作業が行いやすい メリット①で春や秋は最適な時期で人気、と書きましたが、夏や冬はどうでしょうか?👷 夏場は、晴れの日が多く工期も延びる心配は少ないですが、職人さんは炎天下の中で何時間も作業をしなくていけません💦また、工事中は、窓が開けられなかったり、室外機に養生シートを被せる場合があるので、夏場の熱中症対策には充分に注意が必要です😨⚠ 冬場は厳しい寒さに耐えながら、外で作業をしなくてはいけないので、寒さで手が思うように動かなかったり、職人さんにとては非常に厳しい環境となります👷💦 夏場や冬場に比べ、梅雨の時期は、温度もそこまで高くなく、雨が降らなければ作業は行いやすい環境と言えます👍✨     梅雨の時期は、雨で塗装ができないイメージが強く、避けられやすい時期ですが、上記のようなメリットも存在します🙆! また、すべての業者が、というわけではありませんが、通常よりも少し値引きをしてくれたり、サービスなどのお得なキャンペーンを行っている業者もあるみたいです🤔💡   しかし、春や秋のような最適な時期でも台風が来て工期が延びたり、晴れ予報でも雨が急に降って作業が中断してしまったり、など塗装工事は、どうしても天候には左右されてしまうので、絶対に100%安全な季節なんてありません🙇なので、梅雨の時期でも、あまり過度な心配をすることもないかもしれませんね😌✨ 次回は「梅雨の時期に塗装をする注意点」について調べていこうと思います🔎💻   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/                          

2020.06.17(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは雨漏り修理

コロナウイルス対策 第59弾! l クリーンペイント

本日2回目の投稿、上村です🎶ショールームにおけるコロナウイルス対策をご紹介しますね❕ショールームにご入店頂く際は、玄関ドアに置いてあるアルコール消毒にて手指の消毒をお願いしております。こちらです🌸泡状の消毒液のためべたつかず、手指にすぐなじみますよ👌しかも手を差し出すと自動で泡が出てくるため、どこにも触れることはないので衛生的です😌こちらはスタッフも外から入店する際は使用しています(^O^)/併せて検温もお願いしております。耳の中に入れると数秒で計測できる優れモノです❕ご利用後は消毒液を使用し、拭いているのでご安心ください。ご来店のお客様には少しご不便をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断   施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2020.06.17(Wed)

詳しくはこちら

ショールーム

雨樋の塗装も必要なの?② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです😁 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🌠おはようございます、上村です☀突然ですが、冷凍庫を買おうか悩み中です。1週間分の食材をまとめて買うので、お肉やお魚を冷凍保存しているのですが、この時期は氷に保冷材にと物が増えてしまい、冷蔵庫の冷凍庫だけでは収まらないんです💦友達数人は既に冷凍庫を購入していて、とても役に立っているそうで・・・。近いうちに冷凍庫を探しに、夫と色々と行ってみようと思っています❕それでは本日のテーマにまいります🎶昨日は『雨樋の形状や名称』について説明しました。今日は雨樋の劣化や塗装の必要性についてご紹介します❕ 雨樋は日や風にずっと当たり続けています。雨水が大量に流れる部分なので、基本的には強固な素材で作られています。 ただ強固な素材とは言え、永遠に使用できるものは存在しません💦雨樋も必ず劣化します。素材により、劣化の速度は異なりますが、雨樋にも必ず寿命は来てしまうんです❕ 強固な素材でできているなら、雨樋を塗装する必要がないのでは❔とお思いになられるかもしれません。 しかし、雨樋がいつまでもピカピカにきれいな状態なわけではないですよね❔新築にしても以前塗装したことのある雨樋でも、経年劣化により、絶対に古びた感じにはなってしまうものです。 雨樋の塗装ではケレン(下地処理)などをしっかりと行い、塗料をきちんと密着させる作業がとても重要です。 が、もう一つ大切なことがあります❕❕❕「屋根、外壁と同じランクの塗料で塗装する」ことです。 下地処理はどのような塗装でも必要です。それは雨樋にも同じことが言えます。雨樋にそのまま塗料を塗り始めたら、きちんと作業を行わない手抜き業者と考えても良いでしょう。次に大事なのは、他の部位と塗料のランクをそろえると言う事です。例えば、外壁や屋根をフッ素塗料で塗装し、雨樋だけウレタン塗料を使用するとします。ウレタン塗料の耐用年数は約8年、フッ素塗料の耐用年数は約18年です。そうすると、単純計算しても雨樋の塗装は10年早く剥がれてしまうことになります。雨樋だけ劣化して見えるため、雨樋のみ再塗装するという事になりかねないんです💦家全体を均一に劣化させるという努力もランニングコストを節約するために必要になってきます。雨樋塗装も外壁や屋根と同様奥が深いです❕❕❕まだまだ雨の季節は続きます。『経験豊富な専門家の無料診断』で雨樋・外壁・屋根も診断してみませんか❔ご相談の連絡、いつでもお待ちしております🌸本日もお読み頂き、ありがとうございました。 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2020.06.17(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

梅雨の時期の塗装② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです😁 いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🌠   こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   今日は昨日よりもさらに晴れて良いお天気ですね~☀ 梅雨の時期の貴重な晴れなので、昨日は布団を干しましたが、今日はまくらとワンちゃん用のベッドを干してきました👌✨ 天気が良いのは良い事ですが、最高気温も30℃を超えているので、こまめに水分補給をするなど、熱中症対策もしっかりと行わないといけないですね😌🍹     さて、前回の「梅雨の時期の塗装①」では、雨による塗料への悪影響や塗装可能な環境についてご紹介しました!! 梅雨の時期は、塗装をしにくい時期ではありますが、まったくできないわけではありません🙅✨また、お家の状態によっては、梅雨のような雨期こそ塗装をしなければならない場合もあります🏠☔⚠   梅雨だから、と塗装しないでいると…🏠💦 梅雨の時に一番心配になるのが、雨漏りです☔ 雨の日が多くなる梅雨の時期は、今まで気づかなかった雨漏りが見つかることもあり、雨が何日も続いて、雨水によって壁にいつのまにかシミができていたり、天井から水が漏れてきたりすることもあるかもしれません💦 このような場合に、梅雨の時期の塗装は無理そうだからと梅雨明けまで、塗装をしないでいると、雨漏りなどの劣化症状がさらに進行してしまう…なんてことになってしまいます😭   塗料を塗る作業は、必ず雨が降ってない日に行う必要がありますが、塗装工事には塗料を塗る作業以外にもさまざまな工程があり、雨の日でもできる工程があります👷💡   ☔雨が降っていてもできる工程☔ 下記のような、「塗装」以外の作業を行うことができます!   〇足場の組み立て 〇塗装しない箇所を保護する養生作業 〇外壁や屋根を洗い流す高圧洗浄 〇塗装後に養生を剥がす作業 〇その他作業(掃除や片付けなど)   など、雨が降っていてもできる作業はあります👌しかし、風が強い場合など、その日の状況によっては本来なら雨の日にできる作業でもできない場合もあります💦 梅雨の時期は特に、その日の天候の状況に合わせて、スケジュールの調整が行われると思います!施工業者に工事の状況の報告をこまめにしてもらうなど、状況を把握できると安心ですね🙆✨ 実際にクリーンペイントでも、梅雨の時期に限らず、品質管理の一つとしてお客様に、工事の進捗状況を毎日、電話📞またはメール✉にてご報告しています👍✨   梅雨の時期は、天候に左右され塗装をするのに難しい時期ではありますが、梅雨の時期ならではのメリットもあるみたいなので、次回は梅雨の時期に、塗装を行うメリットについて調べていこうと思います🔎💻   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/            

2020.06.16(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

コロナウイルス対策 第58弾! l クリーンペイント

続いての投稿はコロナウイルス対策です❕上村です🎶今週から小学生の給食メニューが通常通りになるようです👌先週は『かしわ餅』『ゼリー』など子どもが喜ぶ一品があったようです🎶特に娘はそれを楽しみに登校していましたよ😍本日の中国新聞に、【広島県でコロナウイルス感染者ゼロに】と掲載されていました。とりあえずは落ち着いたのでしょうが、第二波がいつ来るのか気になる所ですね💦そういった状況での来店がご不安な方いらっしゃいませんか❔せっかく塗装について考え出しているのであれば、ぜひこちらをご利用下さいませ🎶『来店のご予約』です❕前もってお電話でお知らせ頂ければ、他のお客様とご予約が重ならないように致します。もちろんお電話でのお問い合わせだけでも大歓迎です❕❕❕いつでもお電話、ご来店お待ちしております(^O^)/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断   施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.06.16(Tue)

詳しくはこちら

ショールーム

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業