MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

紫外線の影響① l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは、大田です👩🏼‍🦰 昨日はこの前の金曜ロードショーのハウルを見たのですがやはりめちゃめちゃかっこいいですね…💖 声が木村拓哉というのがまた素晴らしいですよね❗❗ 個人的にジブリ作品で一番好きなのは『猫の恩返し』なんですけどそこに出てくるバロン様が猫なのにほんとイケメンなんですよ😅 主人公の女の子もドジぽくて好感しかないんですよね😂 ムタっていう結構デカめの猫キャラが出てくるんですけどその子もほんとにかわいいんですよ🐱 皆さんは好きなジブリ映画とかあったりしますか❓     さて今回も塗料のお話になるのですが前回までは屋根でしたが今回はまた戻って外壁になります💦 皆さんは外壁が痛んだり劣化してしまう原因がなにか知っていますか? パッと思いつくのは雨や風によってだったり経年劣化といいお家の年月が経ってしまったことによる劣化ですよね😥 それはもちろんなのですが実はお肌の天敵の紫外線でも外壁は傷ついてしまうんです😢   紫外線と聞くとついつい女性の方なんかは特に肌や髪の毛などを連想させてしまうのでは、と思いますが先ほどもいったように劣化してしまうのはお肌だけじゃないんです…❕   紫外線という言葉自体はよく聞きますが実際にどんな影響をもたらしてしまうのか簡単にご説明させていただきます❕🌞🌞   紫外線とは… 太陽からの日射は、波長により、赤外線、可視光線および紫外線に分けられます。可視光線よりも波長の短いものが紫外線です。紫外線(UV)の中でも、波長の長いほうからA・B・C と大別されています。フロン等によりオゾン層が破壊されると、地上において生物に有害な紫外線(UV-B)が増加し、生物への悪影響が増大することが懸念されます。   紫外線には【良い影響】と【悪い影響】のおもに2つがあります。   ではどんな影響があるのかここでご説明します❕   【良い影響】 ・ビタミンDを生成してくれる人間の体内ではビタミンDを作るためには日光を浴びた方が良いと言われていました。紫外線を浴びると体内でビタミンDが生成されていくので、最低限日光に浴びることは大切だとされています。 日光浴なんかが有名ですよね❕✨ ・紫外線を用いた治療法紫外線の波長を利用した治療法があります。 これはアトピー性皮膚炎などの治療として使われる方法です。   【悪い影響】 ・光による老化紫外線は細胞を傷つけてしまうため、シミやシワなどが表れてきてしまいます。また、皮膚に腫瘍を作ってしまうこともあり、これが良性であればまだ良いのですが、悪性になると皮膚がんに発展してしまう可能性があります。   ・皮膚の免疫力低下人間の皮膚には細菌やウイルスなどの体にとって良くないものが侵入しようとすると、それを感知してくれる細胞があります。この細胞が知らせてくれることで、体の免疫力を高めて細菌やウイルスを追い出そうとしてくれます。しかし、紫外線を多く浴び体内に活性酸素が増えてしまうと、活性酸素によってセンサーの役割を果たしていた細胞が傷ついてしまい、センサーが感知されないことがあるのです。そのため、免疫力が落ちて風邪にかかりやすくなったり、皮膚疾患を招いたりしてしまいます。 日焼けだけではなく、人にとって刺激となる紫外線は、しっかりとケアしていかなくてはいけませんね🙋🏼‍♀️     このように紫外線は沢山の影響をもたらしているんです! 次回は実際に外壁にとってどんな影響をもたらしているのかご説明させていただきます😉✨ 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました👏👏     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.07(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

コロナウイルス対策 第160弾! l クリーンペイント

本日2回目の更新、滝谷です✋   今日もクリーンペイントで行っている、コロナウイルス対策についてご紹介していきますね🌼   ショールーム内の各テーブルには『クレベリン』を設置しています👇✨ クレベリンは、物にくっついたり、空間に浮遊している目には見えない菌やウイルスを99.9%除去してくれる製品なんです😳👏✨     クレベリンはテレビ📺のCMなどでも流れていますよね~😄👍 小さくて可愛らしい見た目によらず、除菌力は99.9%なのですごいですよね👌✨   他にもさまざまな対策を行い、お客様に安心してご来店いただけるように努めて参りますので、よろしくお願いいたします🙇         外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.07(Wed)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

『主な塗料9種類の特徴について⑧-2』 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、滝谷です✋   今日は前回のつづき…『無機塗料のメリット・デメリットについて』ご紹介していきます❕ 無機塗料の特徴にはどんな点があるのか❓ メリット、デメリットに分けてそれぞれご紹介していきますね🙌   ★無機塗料のメリット★ ・耐候性が高い 無機物を主成分としているため、雨☔や紫外線☀の影響を受けにくいので劣化しにくく、外壁表面を長期間にわたって保護してくれます🏠 フッ素を超えるほどの耐候性があると言われているそうですよ👍 ・カビ、こけが発生しにくい カビやこけの栄養分である有機物の含有量が少ないため、カビやこけの発生を抑えてくれます✨ ・低汚染性と防汚性に優れている 無機物は親水性が非常に高くて、表面に汚れが付着しても汚れを浮かせてくれて、雨水で洗い流す特徴があります🧹また静電気が起きにくいので、ホコリなどのゴミを寄せ付けない塗膜になります😙 ・不燃性がある 無機物は鉱物やレンガ、ガラスのことなので燃えません🔥無機塗料は100%無機物ではないので全く燃えないわけではありませんが、有機塗料と比べて火事の際などにも燃えにくいというメリットがあります❕   ★無機塗料のデメリット★ ・ひび割れしやすい 無機塗料では固い塗膜となりますので、外壁表面がひび割れした場合に無機塗料の塗膜も一緒にひび割れを起こしてしまうことがあります⚡ひび割れしやすい外壁には不向きな塗料といえます😢ひび割れが気になる場合には、弾性力が高い無機塗料もありますので、そのような塗料を使うことで対応することが可能です🏠 ・価格が高い 塗料に配合されている無機物の値段は安くありません💦一般的な有機塗料と比較すると、価格が高くなります💰 ・再塗装ができない場合がある 無機塗料には塗膜表面に汚れが付着しにくいという特徴があります✨そのため再度塗装する場合に、新しい塗料と無機塗料で形成された旧塗膜が密着しにくくなってしまい、早期に剥がれてしまうこともあります🤮 ・職人の腕で効果が異なる 無機塗料の高い耐候性を発揮させるためには、一定の厚みで塗装する職人さんの技術が不可欠のなってきます👷高価で高性能の塗料になるほど、施工実績豊富な熟練の職人さんに工事を依頼する必要があります🔨     一口に無機塗料といっても商品によって機能や性能は様々です。高価なのでまだ広く普及されていないため、不安に思う方も多いと思います… でも無機塗料は非常に寿命が長くって、現在の塗料の中では最も耐候性の高い塗料のひとつです❕❕無機塗料の商品ごとの特性をしっかりと理解して、納得のいく塗料選びをすることが大切ですね😙     今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました☆       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.07(Wed)

詳しくはこちら

塗料について

広島市 外壁塗装

『主な塗料9種類の特徴について⑧-1』 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、滝谷です✋   昨日の夜あたりからなんか寒くないですか~❓ 朝晩だいぶ暖かくなってきたと思ってこの前コタツおさめたのに…😢(もしかして…おさめるタイミング間違えた…❓) これだから衣替えもなかなか出来ないんですよね~💦     では…本題のブログいきます❕   最近では…外壁や屋根の塗装を検討するにあたって、塗装業者さんから無機塗料を奨められる方が増えてきているそうです❕値段が高くてもとても耐候性が高く20年以上持つので、メンテナンス費用が大幅に削減できるという提案みたいです💰 無機塗料は耐候性が高いので、近年注目されていると聞きますが、なかなか聞きなれないので自宅に採用するとなると不安になりますよね💦 そもそも現在の外壁や屋根の塗装工事で使用されている塗料のほとんどが有機塗料と呼ばれるものなので、無機塗料とは何なのかあまり知られていません🤔 無機塗料はほかの塗料といったい何が違うのか❓塗料選びの参考になるように今回は『無機塗料の特徴・メリット・デメリット』についてご紹介していきます🌼   無機塗料とは❓ 一般的な塗料は有機塗料と呼ばれていて、石油などの有機物を主成分とした樹脂を使用しています。 アクリル・ウレタン・シリコン・フッ素などの樹脂がこれにあたり、塗膜の基本性能は樹脂によって大きく左右されます。色あせやチョーキングなどの塗膜の劣化事象は、この有機物が原因となり発生してしまいます⚡ 一方、無機塗料は、鉱物やレンガ、ガラスなどの無機物を配合して作られた塗料になります。一般的にはセラミックやケイ素などの無機物を主成分とした塗料のことです。 無機物は紫外線で劣化しないため、無機物自体は半永久的な耐久性を持っています😲スゴイですよね~❕無機物を100%使用して塗料を作ることができれば、半永久的な寿命を持つ塗料を作ることも可能というわけです✨ビルのガラスが何十年経っても、劣化しないのもこれと同様です🏢 しかし実際にはそれでは固すぎて塗料として使用することができないので、無機物の耐久性を活かしつつ、有機物を混ぜて作った塗料が無機塗料です🖌 しかし【無機物が何パーセント以上含まれていたら無機塗料というのか】という定義は特にないようです😓無機塗料には様々な種類があり、中には質の良くないものや効果が実証されていない無機塗料を高額な値段で勧めてくる悪質な業者さんもいるそうです💦 少しでも無機物が含まれていれば無機塗料と呼ばれていることがあるので、無機塗料を選ぶ際には特に注意が必要です❕❕   ★Point★ 高単価ではあるが、耐候性に優れており塗料として理想的 高価な塗料のため、採用実績が豊富な業者さんに塗装を依頼することが重要     今日は無機塗料とはどんな塗料なのか簡単にご紹介しました🌟次回はこのつづきで『無機塗料のメリット・デメリットについて』ご紹介していこうと思ってます😙   今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました☆     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.06(Tue)

詳しくはこちら

塗料について

外壁塗装 広島

予算が少なくてもやってはいけないこと❕⑦ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます、上村です☀明日は小学校と幼稚園の始業式です🌸春休みが今日で終わります👏👏2週間無いくらいなので、あっという間に終わりましたが・・・すでに、夏休みが来るのを恐怖に感じている上村です💦それでは本日のテーマにまいりますね。前回までは『耐久性のためには低品質のものはオススメしません』いうことをご紹介しました。本日もその続きをご紹介したいと思います❕🔴低予算にすると粗悪なものを使用される可能性がある低品質の意味として、前回ご紹介したものとは別に、粗悪なものを使用するという意味もあります。 外壁塗装の際に使用される外壁用の塗料や、サイディングの目地用のシーリング材などは、混ぜ合わせる分量や、品質を高く保つための乾燥時間など、決められた使用方法があります。 たとえば、主材に硬化剤を適正な分量をきちんと量りながら徐々に混ぜていき、電動のかくはん機で丁寧にしっかりとかくはんします。 そのままだと8時間前後で硬化してしまうので、完全に硬化する前に、外壁や屋根などに全て塗り終える必要があります。 その他にも以下の事を必ず守るようにします。 次の日の作業に塗料を残さないこと 重ね塗りをするのであれば、乾燥時間をきちんと守ること 乾燥時間も気温や湿度によって変わってくるので考慮すこと などです。様々な要因を実績や経験で判断する必要があるのです。 もちろん優良な外壁塗装業者であれば、間違いない判断で施工することができます。塗料の取扱説明書やカタログにもすぐに分かるように書かれています。 しかし、悪徳業者や手抜き業者はしっかりと守れば高品質なものが出来ると分かっているのに、工事費用を安くするために手抜き工事をします。 分量をきちんと量らない・かくはんもきちんとおこなわない、というだけでなく乾燥を待たずに次の塗装を行うという間違った塗装も行います。 工程を減らすことで、人件費を安く済ませようとしているためです。。 そのような業者が作った低品質な塗料を、外壁に塗装すると、ムラなどが出来るので、外壁はしっかりと保護できません。 密着もしていないので、数年で剥がれが起きたり、チョーキング現象が起こったりといった不具合があらわれます。 粗悪なものを使ったり、適切な手順をふめないような業者とは決して契約しないようにしましょう。クリーンペイントではご契約前に、塗料について・品質管理・施工のこだわり・保証のこだわりについて、ショールームで詳しく丁寧に、専門家がご説明いたします。塗装でお悩みの方、ご検討中の方。いつでもご連絡くださいませ。お待ちしております。本日もお読みいただき、ありがとうございました。 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2021.04.06(Tue)

詳しくはこちら

価格・費用

屋根塗料について⑥ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは👩🏼大田です❕ 私実は猫を5匹飼っているのですがそのうちの末っ子くんがめちゃくちゃ可愛いんですよ😚 末っ子なので大きさも一番小さいのですがすごい元気でずっと走りまわってるんです(笑) ここだけの話5匹とも野良を保護したのですがその子は来たときから足が短くて毛もモサモサだったので家族みんな 本気でマンチカンだと思い込んでたんです😅😅 病院に連れて行ったんですけど見事に野良ちゃんでした👀 でも可愛いんで種類なんて関係ないですよね😉✨     さて❕本題に入りますが今日も屋根塗料についてお話していこうと思いますo((>ω< ))o 今回は【遮熱フッ素塗料】をご紹介いたします🎶   まず初めに簡単にフッ素塗料についておさらいすると… フッ素系塗料とは塗料の主成分が合成樹脂で、その樹脂にフッ素が含まれている塗料のことで、外壁塗料の主流であるウレタン系塗料やシリコン系塗料より高価ですが、そのぶん性能は優れているといわれています。   耐久性や耐熱性、親水性などどれをとっても機能性に優れた塗料となっています。   もちろん一般住宅でも使われていますが、大型の施設での塗り替えは費用も時間もかかり構造によっては容易に施工できない建物もあるため先を見越して長く耐久性のあるフッ素系塗料はビルや商業施設など大きな建物でよく使用されています🏢🗼🌇   機能性は抜群ですがそれ故に価格が高めになってしまうのがデメリットとも言えます。 なので一部分だけで使用されることも多いようです👌   ではここで私たちクリーンペイントで扱っております遮熱系フッ素塗料をご紹介いたします! それがこちらのエスケー化研さんの【クールタイトF】です💥💥   前々回のブログで紹介したクールタイトと同じシリーズなっています(*^_^*)   こちらの製品の特長は… ­太陽光線の中で、放射熱エネルギーの強い近赤外領域を反射し、優れた遮熱性能を実現します。 ­低汚染機能を発揮し、汚れの­付着による遮熱効果の低下を防ぎ、長期に亘って高い遮熱性を維持します。 ­架橋構造を持つ塗膜は、強靭で、優れた耐薬品性・耐候性・­耐久性を示します。 防かび、防藻性に優れています。     上記の特長はエスケー化研さんのホームページに実際に記載されているものとなっています🙋🏼‍♀️   また通常、遮熱塗料は光沢性で反射させるので、艶ありのみになる場合が多いのですが、クールタイトFは艶消しもあります。   カラーパターンも約41色👏と豊富なありますのでお好きな色が見つかるかなと思います💖   こちらも同じくカタログなどございますので気になる方はぜひショールームへお越しください(^^ゞ 今回も最後まで読んでいただきありがとうございました💁🏼‍♀️💛     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.05(Mon)

詳しくはこちら

塗料について

コロナウイルス対策 第159弾! l クリーンペイント

こんにちは本日2回目の投稿の大田です👩‍🦰   ショールームでのコロナウイルス対策をご紹介します(*^▽^*)✨ 最近は暖かくなってきましたが今日みたいな雨の日なんかはまだ少し肌寒いですよね😢 換気も寒いのでなるべくなら数をへらしたいところ…💦 そこで今回はコチラのエアコンに取り付けるだけで除菌が出来ちゃう優れもの! 『JOKINAIR PULS 』です❕ なんとなんといつものエアコンに取り付けるだけで除菌とさらに消臭まで出来ちゃうんです👏👏       皆さまに安心してご来店頂けるよう、スタッフ一同対策バッチリ👌でお待ちしております😊 もちろん、お電話にてご相談も承っております。 ご気軽にご相談下さいね🍒     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.04(Sun)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

屋根塗料について⑤ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは、大田です(●ˇ∀ˇ●) 最近とてつもなくiPadが欲しくて… なんでかというと友人にめちゃめちゃ絵がうまい子がいて私も影響されて描くと言っても模写なのですがまんまとハマってしまい💦 上手いという訳ではないのですが私はまず形から入りたいタイプなのでiPadが欲しいんですよ…(笑) 紙とペンさえあればって思うんですけどやっぱりデジタルの方がかっこいいじゃないですか?😚 それにiPadがあればゲームの幅も広がるしなにかと便利かな、と^_^ なので頑張って貯金して買おうと思います✋🤚       今回も屋根塗料についてお話していこうと思います❕ 前回はラジカル塗料【クールタイト】についてお話しましたが読んでくださいましたでしょうか❓✨ まだ読んでいない方はこちらからどうぞ🎵       今回は【フッソ塗料】についてです🏁 まずはじめにフッ素塗料について簡単におさらいしますと… フッ素塗料とは塗料の耐久性を決める合成樹脂に蛍石を原料としたフッ素樹脂を使った塗料です。 合成樹脂を主成分としてる塗料では、最もグレードが高く耐久年数が長いです。また、親水性が特徴で、水が塗膜の間に入って流れることで、汚れを落とすことができます。       このようにフッ素塗料はとても優秀な塗料となっています💮💯 その優秀さからスカイツリーや六本木ヒルズにも使われているそうです◎   ではここで私たちクリーンペイントで扱っているフッ素塗料をご紹介いたします。   それがこちらのエスケー化研さんの【ヤネフレッシュF】です💥 ⇩⇩⇩⇩⇩ こちらの製品の特長は… ・優れた隠ぺい性   隠ぺい力が高いため、下地の透けがありません。 ・超耐久性   ふっ素結合の強靱な塗膜は、酸性雨や熱・紫外線に対して優れた抵抗性を示します。 ・防カビ、防藻性   特殊設計により、優れた防かび・防藻性を発揮します。 ・優れた密着性   旧塗膜に対して優れた浸透性を示し 、優 れた密着性を発揮します。 ・良好な作業性   刷毛、ローラー、エアレスなど、いずれの塗装機器でも施工が可能です。   カラーベストなどの瓦のほかにもトタンなど金属屋根にも使用可能となっており幅広く使うことが出来ます🎶   また艶の状況も艶有り、3分艶、艶消しとありカラーパターンも20色以上ございますよ♪       ショールームではカタログやパンフレットも実際に置いてありますので気になる方はぜひご来店ください😊😊 スタッフ一同お待ちしております( •̀ ω •́ )✧ 今回も最後まで読んで頂きありがとうございます💖     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.04(Sun)

詳しくはこちら

塗料について

屋根塗料について④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   こんにちは、大田です(●ˇ∀ˇ●)   昨日俗にいうオタクの友人ライブ配信を見たのですがやばかったです…… 私が好きなグループが今回のツアーが初登場なのですがまさかの初手で来てしまい感極まって涙が止まりませんでした…😭😭 ずっと泣いていたのであんまり記憶がないんですよね(笑)   覚えてるのは『かっこよかった』ってことくらいですかね…( ˘︹˘ )   余韻というか正直実は見たっていう実感が湧いてなくて😫 当分は家でも放心状態になっているかなと思います😅(笑)     今回は前回の続きについてお話していこうと思います❕ 前回はラジカル塗料【エスケープレミアムルーフSi】についてお話しましたが読んでくださいましたでしょうか❓✨ まだ読んでいない方はこちらからどうぞ🎵       今回はその続きになります(^人^) 今紹介している【エスケープレミアムルーフSi】ですが自慢できる部分はまだまだあるんです…! それがパンフレットにも記載されている『トリプルガード効果』といい前回のブログでも言葉だけ少し言いましたが詳しく説明していきますね! こちらの画像はエスケー化研さんからお借りしたものとなっています!     こちらの塗料がなんでこのように耐久性・耐候性、防カビ・坊藻性に優れているのかというと画像にかかいてあるように無機・有機の高緻密シールドによりラジカルが発生するのを抑えてくれているんです!   また作業性の場面でも光安定剤によって臭気も少なく環境の改善にも役立っているんです🙆🏼‍♀️   こちらの画像はエスケー化研さんからお借りしたものとなっています!   まず、従来の汎用塗料は紫外線、酸素、水などの影響で塗膜の中に劣化因子(ラジカル)が発生し、結合材として知ゆされる樹脂の結合が破壊され、塗膜劣化の原因となっています。その劣化因子を発生、増加させる原因の一つとして一般的に使用される無機酸化物です。   ですがこちらのエスケープレミアムルーフSiは無機酸化物の表面を高緻密有機シールド層と高緻密無機シールド層でダブルでガードすることにより、劣化因子の発生を抑制します。また、超耐候性NADシリコン樹脂により、三次元架橋の緻密な塗膜を形成するとともに、劣化因子を補足します。このトリプルガード効果により住まいを長期にわたり守ります。       このようにして【エスケープレミアムルーフSi】はプレミアムとたわれているんですね🧡👏🏼👏🏼     いかかがでしたか? 今回も長くなってしまいましたが読んでくださりありがとうございましたヾ(≧▽≦*)o クリーンペイントではお電話での相談も承っていますのでお気軽にどうぞ🎵     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.03(Sat)

詳しくはこちら

塗料について

『主な塗料9種類の特徴について⑦-2』 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇       こんにちは、滝谷です✋ 今日は前回の続きから…『光触媒塗料のメリット・デメリットについて』ご紹介していきま~す🙋       光触媒塗料のメリット 光触媒塗料には、主に3つのメリットがあります✨   ① セルフクリーニング機能で汚れにくい 前回のブログでもご紹介しましたが…光触媒塗料は、原料に含まれる酸化チタンが紫外線に反応することで化学反応を起こして壁面についた汚れを分解してくれます🧹 そこに雨水☔が付着して、汚れの下に入ってくれることで、油脂のような強力な汚れも洗い流すことができるます❕ このセルフクリーニング機能によって外壁が汚れにくくなり、メンテナンスコストを50~70%ほど削減する効果が期待できると言われています🏡   ②抗菌・浄化作用を持っている 光触媒塗料は、汚れだけではなく、塗膜表面に付着したかびや藻・細菌なども分解してくれて、その発生を抑制することができると言われています⚡ その特徴を活かし、コロナウイルスに有効な室内塗料としても注目を浴びているそうです🌟   ③一般的な塗料よりも耐用年数が長い 光触媒塗料は、セルフクリーニング機能によって15~20年の耐用年数があると言われています❕ すべての光触媒塗料がそれだけ耐用年数が長いわけではないと思います💦メーカーが発表している耐久性が本当に発揮されるのかはわからないという点には注意した方が良さそうですね🙋   光触媒塗料のデメリット たくさんの魅力を持つ光触媒塗料ですが…外壁塗装におけるシェアはそこまで高くありません😩現在ではあまり外壁塗装で利用されなくなっています… そんな光触媒塗料のデメリットは、主に8つです💦   ①費用が高額になってしまう 光触媒塗料の最大のデメリットは、費用が高額になることです💰 製品によっても違いますが、一般的なシリコン塗料の1.5倍ほどの価格…と言われています。 もちろん価格が高くなる分、光触媒塗料はシリコン塗料などと比較して耐用年数も長いとは言われているのですが、その耐用年数もあくまでメーカー公表のものであり、実際には耐用年数の前にひび割れが発生してしまったという事も多々あるそうです😱   ②塗膜にひびが入りやすい 先ほども耐用年数がメーカー公表のものより短くなる可能性があるとお伝えしましたが… これは光触媒塗料の塗膜が他の塗料と比較したら固くなりやすく、外壁に使用した際にひび割れが起こりやすいという特徴によるものになります⚡ ひび割れが起こると、そこから雨水☔が家屋の中に入ってしまい、雨漏りなどに繋がったりします。 結果…外壁がそんなに汚れていなくっても、塗料の耐用年数がきてしまう前に2度目の塗装や修繕をする必要性があるかもしれないということになりますね🔨   ③日当たりによっては効果が発揮できない 光触媒塗料は、紫外線☀と雨水☔によってセルフクリーニング機能を発揮するのため日陰になっている部分や、雨水に接しない部分には防汚効果がないのです。 隣の家との距離が近かったり外壁に紫外線が当たらない場合などはメリットが十分発揮できないという…デメリットになってしまいます⇩   ④塗装の工程が細かくて、職人を選んでしまう 光触媒塗料は、普通の塗料の施工とは違った工程を踏む必要があります🔨 工程を誤ってしまうと光触媒のメリットが失われることもあるので、施工時の職人さんを慎重に選ぶ必要があったりします👷   ⑤色や艶のバリエーションが少ない 光触媒塗料は、他の塗料と比べて色のバリエーションが少なめです… これは、光触媒塗料の原料の酸化チタンが白色顔料なので濃色の塗料を作れないからです💦 艶についても、シリコン塗料やウレタン塗料ほど鮮やかな艶✨を出すことはできません…   ⑥すべての汚れが落ちるわけではない メリットでもご紹介したセルフクリーニング機能は、油脂汚れなどには効果的ですが、土汚れや火山灰などの無機質の汚れには効果が期待できません🏔 鳥の糞なども分解しきれないこともあります…🐦   ⑦屋根用の塗料が販売されてない 光触媒塗料には、屋根用の商品が存在しません😱 そのため、屋根と外壁の塗装を行う際に、外壁を光触媒塗料にしても、屋根は別の塗料で塗り替える必要があるということになりますね…💦   ⑧大手メーカーが外壁用塗料を販売していない 塗料の最大手メーカー「日本ペイント」「エスケー化研」「関西ペイント」、いずれも外壁用の光触媒塗料を販売していません❕ そのため、光触媒塗料で外壁を塗装する場合には、大手メーカー以外から塗料を選ばなければならなくなります。 信頼性の高いメーカーの塗料を使用したいと考えていらっしゃる方には、デメリットと感じるところですね🙎     前回と今回で光触媒塗料についてご紹介していきました❕ クリーンペイントでは【エスケー化研】さんの塗料を使用していて、光触媒塗料を販売していないので私も今回のブログでご紹介するため色々調べてみてすごく勉強になりました🌷   次回は『無機塗料について』ご紹介していきます🤗 今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました☆       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.02(Fri)

詳しくはこちら

塗料について

広島 外壁塗装

予算が少なくてもやってはいけないこと❕⑥ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます、上村です☀昨日、子ども3人を連れて朝イチで少し離れた公園へ遊びに行きました。途中でコンビニに寄って朝ごはんも買いました🍙🍞誰もいない公園で食べる朝ごはんは、とてもおいしかったです💕大きな遊具がたくさんあったので、私もチャレンジしたのですが・・・はしゃぎすぎて、左肩を痛めてしまいました😢以後気をつけたいと思います💦それでは本日のテーマにまいりますね🎶『塗装の維持には工程を省くことは絶対にダメ』だということをご紹介しました。本日はその続きについてご紹介していきたいと思います❕◎家の耐久年数を長くするには低品質のものは使わないようにする今回は以下のことを低品質として説明していきます。🔴グレードが低い塗料は寿命も短い一般的に使用される塗料より、品質が高くないものを使用することも低品質にあてはまります。(塗料のグレードが下の方に分類されるアクリル系塗料などを使うという事)グレードは耐久年数と比例します。安くてグレードが低い塗料ほど耐久性は低いということです。 一番人気があるシリコン塗料は、アクリル塗料よりは高額で、予算は多少上がります。しかし、そこまで価格が高くなるわけではありません。 耐久年数はアクリルの5年に対し、シリコン塗料は10年前後の耐久性があります。 そもそも使用塗料の代金が外壁塗装工事の全体に占める割合はそこまで高額ではありません。塗料のグレードを上げて価格が多少高くなったとしても、全体の工事費用にそこまでの影響を及ぼす訳ではないんです☝予算とグレードを考えながら、ラジカル・フッ素・シリコンなど支出できる費用を頭におき、出来るだけ長い耐久性を備えた塗料を選ぶようにしましょう。 とにかく予算を低くしたい、と言う事で最も安価なアクリル塗料にしてしまうと、3~5年で塗装が劣化し、剥がれを起こしてしまいます。 外壁が守られている時間が短いということは、劣化が進むのが早いということです。 塗料の種類には、 ウレタン塗料 シリコン塗料 ラジカル塗料 フッ素塗料 無機塗料 と様々あります。耐久年数もグレードにより全く違ってきます。価格が高いから、今のご自宅の建物にふさわしいかというとそういうわけではないんです☝建物の劣化にあわせた塗料というものがあるので、専門家に診断してもらうことがとても大切です🌼 診断を受ける際には、今現在考えている予算の状況を伝え、専門家とどのような塗料を使うことが良いのか、丁寧に説明を受けることをオススメします。クリーンペイントでは『専門家による無料診断』を随時受け付けております。お気軽にお問合せくださいね(*^-^*)いつでもお待ちしております。本日もお読みいただき、ありがとうございました。 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/          

2021.04.02(Fri)

詳しくはこちら

価格・費用

広島 外壁塗装

コロナウイルス対策 第158弾! l クリーンペイント

こんにちは🎶本日二回目の投稿、立石です🐣 ショールームでのコロナウイルス対策をご紹介します(=゚ω゚)ノ❕❕   今は化粧室の衛生環境も気になるところですよね…( ˘•ω•˘ )   そこで❕❕ダスキンさんの便座除菌泡クリーナーです👏✨❕❕❕ (※写真はダスキンさんの公式ホームページからお借りしています)   高い除菌効果で感染予防にもとっても役立ちます(*‘ω‘ *)✨✨ ショールームへお越しの際、化粧室をご利用される時は是非ご使用ください😌🎶   皆さまに安心してご来店頂けるよう、スタッフ一同対策バッチリ❕❕でお待ちしております😊🎶 もちろん、お電話にてご相談も承っております! ご気軽にご相談下さいね(*‘∀‘)🌼     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績33年・施工実績6300件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 17年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2021.04.01(Thu)

詳しくはこちら

ショールーム

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業