MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

外壁塗装 広島 劣化症状

代表的な劣化症状⚡① l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの西本です🦔   今回から代表的な劣化症状をご紹介します   劣化症状の例     外壁のチョーキング      危険度★★★☆☆   原因は、塗膜の撥水・防水機能の低下で塗膜が熱や紫外線の影響で風化し、樹脂が希薄になると顔料が粉状表面に浮き触ると手にチョークの粉のように付着します 塗膜とは、塗料が乾燥して膜となり、コーティングする役目をしているものなんです 外壁や屋根など、屋外に露出している外装部分は、直射日光、紫外線、風雨にさらされる過酷な環境です そのため、経年で少しずつ劣化していっているのです 屋外の劣化した部分からお家の内部に雨水が浸入することもあり、住宅の劣化が加速してしまいます💦     ひび割れ(クラック)      危険度★★★★★ ここまで大きなひびが入る事は稀ですが、小さくても放っておくと大変です 原因は、大半がさまざまな刺激を受け続けることによる経年劣化や地震などになります モルタルにヒビが入ってしまうと、建物の内部の木部が腐食し壁が剥がれ落ちてしまうこともあるので危険です ※モルタルとは…砂とセメントと水とを練り混ぜて作る建築材料で、ペースト状で施工性が良く、仕上材や目地材、躯体の調整などに多く使われるものです❕コンクリートと違い、砂利が入らない       屋根防水の劣化      危険度★★★★★ 紫外線・雨・風・寒冷など環境の変化の繰り返しにより、シートの接着面の強度が低下し、剥がれが生じます 放っておくと雨漏りの大きな原因になります     3つの劣化症状をご紹介しましたがいかがだったでしょうか❔ お見積りまでは完全無料でおこなっておりますので、お心当たりがあった方も見てもよく分からないという方も1度クリーンペイントへお問い合わせくださいませ   本日も最後までお読みいただきありがとうございました   https://ch9400.jp/blog/57660/   https://ch9400.jp/blog/56508/ https://ch9400.jp/blog/18745/ クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/ 

2024.12.10(Tue)

詳しくはこちら

劣化症状

外壁塗装 広島 屋根

屋根塗装工事の基礎工程💡 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの西本です🦔   さっそくですが・・・屋根塗装では、作業工程は重要な要素で、工程によって塗装の品質が大きく変わります もし必要な手順が省かれていた場合は、仕上がりが良くなく、耐久性も低くなってしまいます 業者によっては、屋根塗装の工程の詳細を説明してくれない場合もあるため、基本的な工程を知っておくことは重要です また、工程を知っておくことで、施工された内容が正しいかどうかも判断できるようになりますので、今回は屋根塗装の工程をご紹介します   屋根塗装工事の基礎工程     高圧洗浄 屋根塗装で最初に行う工程が高圧洗浄で、屋根を塗装する前に、屋根についている苔やカビなどの汚れを高圧の水流で洗い流します 屋根に汚れが残っていると塗料が塗りにくくなったり、塗料がはがれ落ちる場合がありますので、この工程は重要です 高圧洗浄は、雨天でもおこなえますが、終わってから乾燥させる必要があるため、作業の日程を空ける場合もあります   下塗り・上塗り   屋根塗装は塗料を1回のみ塗るのではなく、下塗り・上塗りと2回塗るのが一般的です 塗料によっては中塗りを含めて3回塗る場合もあります 下塗りは、屋根の細かいひび割れの補修をしたり、屋根材と上塗りの塗料の接着剤としての役割で施工されます 下塗りは工程として重要で、もし下塗りをおこなわないと、どれだけ良い塗料を使っても色むらができたり、はがれやすくなったりしてしまいます   下塗りが完了すれば、次は上塗りの工程に移ります 上塗りで使う塗料は、カタログに記載されている希釈率を守り、塗料本来の性能が出るように塗っていきます 塗料には乾燥期間が決められていて、その間は次の工程に進みません そのため、1度塗るたびに、適切な期間を置く必要があります この乾燥期間は塗料によって異なるため、気になる場合はカタログをもらうなどして確認しておきましょう   今回は屋根塗装工事の基礎工程を簡単にご紹介しました 本日も最後までお読みいただきありがとうございました   https://ch9400.jp/blog/57983/ https://ch9400.jp/blog/58386/ https://ch9400.jp/blog/56549/   クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/   

2024.12.10(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

外壁塗装 広島

足場代とは…🤔❓ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇   広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     広島市・廿日市市にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です     本日は【 足場 】についてご説明していこうと思います     外壁塗装や屋根塗装と全く縁がない方でも「足場」と言われたら大体の方が同じものを思い浮かべるのではないでしょうか   そうです!足場とは工事をしているお家の周りに組み立てられているもののことを言います◎  👇🏻 実際の足場の写真がこちらになります。   なぜ外壁塗装の際に足場を組むのか… ✅ 作業の効率を上げること ✅ 作業員の安全性を確保すること この2つが目的なんです👷🏻‍♂️✨   また足場にかけるシートも足場と同様に作業員の安全を確保しつつ、塗料の飛散を防止する役割があります😄 足場は、塗装の工事期間中のみに必要で当然工事が終われば撤去するものなので高いと感じるかもしれませんが、足場を組まないことには塗装工事はできません💧 仮に足場無しで、はしごのみで外壁塗装をした時にペンキが他の家に飛んでしまった場合など…ご近所トラブルにもなってしまいます😲💦職人さんが効率よく作業してキレイに仕上げるために、塗装工事に足場は必須のものなのです👌     次に…お値段の事です💴   足場費用は、外壁塗装の工事費用の約2割と言われています❕❕   ご自宅の足場にかかるだいたいの費用は、建物の外周が分かれば計算できます💁🏻‍♀️まずは、以下の計算式で「足場架面積」を 求めます。 🔴 足場架面積 = (建物の外周(m) + 8m) × 家の高さ(m) さらに求めた足場架面積から、足場設置にかかる費用を出せます。 🔴 足場にかかる費用 = 足場架面積 × 平米単価 (600~1,000円)   足場代はかなりのお金がかかるので、外壁塗装のついでに屋根リフォームのご依頼をされるお客様は多いです👨🏻‍🏫     足場にまつわるよくある質問  :狭いところに足場を組むことができるの❓ :人間が入るスペースがあれば基本的には足場は組めます❕   :足場を組むときはうるさいの? :組み立て・解体のときは大きい音が鳴ってしまいますが、「この日は避けてほしい」「この時間は避けてほしい」というご希望があれば合わせることも可能です。 お気軽にお申し付けください🎶   そんな足場代ですが… 足場屋さんに協賛いただき、現在開催中の『 ショールームフェア 』で 足場代半額にさせていただいています❕❕ こちらは先着5名様となっております。 2024年最後のチャンスとなりますので、気になる方はお早めにご相談ください❗ ※100万円(税別)以上でご契約の方のみ※戸建て住宅のみ対象※他特典との併用は不可となります   お客様に少しでもお得に塗装をして頂きたい…そんな思いから…🧡💛💚 チラシを見た方限定ですが…この機会に外壁塗装はもちろん屋根塗装もお得にしちゃいましょう🎵✨   https://ch9400.jp/blog/55457/ https://ch9400.jp/blog/55000/ https://ch9400.jp/blog/37828/   クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2024.12.10(Tue)

詳しくはこちら

価格・費用

外壁塗装 広島

施工風景をご紹介⛅lクリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 廿日市市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 廿日市市にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です     今日は、クリーンペイントで実際に外壁と屋根の塗装をさせていただいた『 廿日市市四季が丘 』のお家をご紹介をしていこうと思います🏡✨   ▼▼ 廿日市市四季が丘 Y様邸 ▼▼   ✅クリーンペイントにお問合せいただいたキッカケ🙋 折込チラシをご覧になったきっかけで、ご依頼を頂きました 実際に無料診断へ伺ったところ、外壁は黒ずみなどといった汚れ、屋根は色褪せといった 劣化の初期症状が見られました。 こういった劣化を放置し続けてしまうと、後に大掛かりな工事が必要になってしまうこともあるため早め早めの対処が必要となってきます☝🏻  ご依頼をくださったM様、ありがとうございます❕  100%ご満足いただける塗装工事をご提供させていただきます💪    クリーンペイントでは、工事が終わってもお客様との関係を大事にしています。工事が完了してからが本当の意味で、お客様とのお付き合いが始まるのだと考えております😌   🏠 廿日市市陽光台 M様邸 概要 🏠 外壁材 サイディング 屋根材 カラーベスト 外壁 塗料名 プレミアムシリコン 屋根 塗料名 クールタイトSi 外壁 カラー SR-108・178・414 屋根 カラー CLR-106 = 施工前 写真 =   ✅Y様邸カラーシミュレーション👨🏻‍💼 Y様のご自宅は3色にて構成されている為、とても悩まれていましたが カラーシミュレーションを作成し、いくつかのパターンを提案あせて頂きました。 付帯部は黒ではなく、Y様邸のご自宅の雰囲気に合わせてこげ茶色でご提案致しました。 シミュレーションにご満足いただけたようで、嬉しく思います✨   ⭐ クリーンペイントが選ばれる理由をチェック ⭐ 👉  https://ch9400.jp/works/21532/ 最新のカラーシミュレーションソフトをショールームでリアル体験 過去6300件以上の実際行った工事事例の参考 A4サイズ以上の色見本板を使っての色合わせ 気になるお色の組み合わせを紙面で郵送   クリーンペイントでは、お客様がご納得のいくまでお色の精査を行います💁🏻‍♀️   『 大体の色の系統は決まっているけど、どう組み合わせたらいいか分からない… 』と お悩みの方はクリーンペイントの経験豊富な専門家にぜひお任せください😊❕❕ お客様のご自宅に合ったお色で、いくつかパターンを変えてカラーシミュレーションを作成致します🎶   ⭐ クリーンペイントのカラーシミュレーション詳細はこちら ⭐ 👉  https://ch9400.jp/colorsimulation/     ✨🏡 塗装後がこちら 🏡✨   M様、この度はクリーンペイントに工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました🙇🏻‍♀️✨ ➡ M様邸の詳しい施工事例はこちらをクリック ❕❕ ➡ M様邸の詳しいお客様の声はこちらをクリック ❕❕   クリーンペイントでは現場調査~お見積りまで1週間以内で完結 お急ぎの方はぜひ弊社までご連絡を📞(※お客様とのご都合の兼ね合いによります)   クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2024.12.09(Mon)

詳しくはこちら

外壁リフォーム屋根リフォーム

外壁塗装 広島 門扉 玄関ポーチ 犬走り ベランダ バルコニー 入り隅 出隅

ここってなぁに❔お家の部位ご紹介💁🏻‍♀️ [応用編] l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの西本です🦔 本日2回目の投稿になります 前回までの『部位の名称シリーズpart4』までお付き合いいただきありがとうございました 今回は前回までのイラストには載ってなかった部分をご紹介していきたいと思います   ここってなぁに?①はこちらから❣ ここってなぁに?②はこちらから❣ ここってなぁに?③はこちらから❣ ここってなぁに?④はこちらから❣   ~屋根の部位の名称~(応用編)     【門扉(もんぴ)】とは門と門の間に取り付けられた扉のことをいいます       【玄関ポーチ】とは玄関前の空間のことをいいます 庇が上部にあることがほとんどで、浸水防止のため階段が設置されているお宅が多いです     【犬走り(いぬばしり)】とは建物の外壁に沿って施工された砂利やコンクリートのことをいいます この犬走りがあることで外壁に雨水や泥が跳ね返らないようになっています 犬が走れるほどの細い道であることからこの名前がつけられました       【ベランダ】とは外に設置されており且つ、外側に突き出ていて屋根のある形状のことを指します       【バルコニー】とは二階以上の室外にあり且つ、屋根のない形状のことを指します       【入り隅(いりずみ)】とは、外壁の面と面が合わさった内側にくぼんだ部分の事をいいます この入り隅が1階部分に4箇所以上ある場合、耐震性が不十分と判断されます 入り隅がない家も存在します 【出隅(でずみ)】とは外壁の面と面が合わさった外側の角部分のことをいいます 入り隅と異なり出隅はどんな家にも必ず存在します     今回は応用編として、前回までのイラストにはなかった部位のご紹介をしました 部位の事が少しわかってくると、塗装の事も身近に感じるかもしれませんね クリーンペイントでは、お客様に分かりやすくご説明するよう心掛けておりますので、お気軽にご相談ください 本日も最後までお読みいただきありがとうございました https://ch9400.jp/blog/58582/ https://ch9400.jp/blog/37828/ https://ch9400.jp/blog/27035/ クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/ 

2024.12.08(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

ここってなぁに❔お家の部位ご紹介💁🏻‍♀️④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの西本です🦔   部位の名称シリーズpart4までお付き合いいただきありがとうございます 引き続き今回もお家の部位の名称を紹介していきたいと思います   ここってなぁに?①はこちらから❣ ここってなぁに?②はこちらから❣ ここってなぁに?③はこちらから❣     今回で最後のご紹介になります 【化粧枠】から残り3カ所ご紹介していきます   ~屋根の部位の名称~       【化粧枠(けしょうわく)】とは、コンクリートの表面をタイルや吹き付けなどの仕上げを行わず、素地そのままの仕上げとする型枠、またはその工法のことです コンクリートの自然な質感を活かしたい場合や美観を重視する場合に適しています 型枠大工にとって最も技術の発揮できる仕事の仕様と言われています       上のイラストでは雨といとありますが、こちらではわかりやすく軒樋でご紹介します 【軒樋(のきどい)】とは軒先に沿って取り付けられた雨樋の部位のことを指します 雨水を排水するために少し勾配をつけて取り付けられます 屋根に降り落ちた雨水はこの軒樋を通ります       軒先に設置されたこちらの赤で囲んだ板材の事を【鼻隠し(はなかくし)】と言います 鼻隠しは屋根の強度をあげる役割、垂木の腐食を防止する役割があり、雨樋を取り付ける重要な部位でもあります   今回は残りの3カ所ご紹介していきました 今回でイラストの中のご紹介は終わりますが、次回は応用編です イラストにはなかった部分を少しご紹介していきます   本日も最後までお読みいただきありがとうございました   https://ch9400.jp/blog/58614/ https://ch9400.jp/blog/55000/ https://ch9400.jp/blog/49256/   クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/ 

2024.12.08(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

今月もぞくぞく着工中~👷🏻‍♂️ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕       広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの滝谷です       最近やっと冬らしくなり、毎日寒い日が続いていますね~💦 クリーンペイントでは年末に向けて、広島市内・廿日市市内など外壁塗装工事・屋根塗装工事の現場がぞくぞくと着工しています❕❕    クリーンペイントは誠心誠意、品質に拘って邁進してまいりますので宜しくお願い致します     ⭐ 廿日市市 T様 🏡 外壁塗装・屋根塗装工事 ⭐ 広島市 M様 🏡 外壁塗装・屋根塗装工事 ⭐ 広島市 S様 🏡 外壁塗装工事 ⭐ 安芸郡 Y様 🏡 外壁塗装・屋根塗装工事 ⭐ 広島市 K様 🏡 外壁塗装工事 ⭐ 廿日市市 K様 🏡 外壁塗装・屋根塗装工事   クリーンペイントへ工事のご依頼を頂いた皆様、誠にありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️一生懸命工事を進めてまいりますので、宜しくお願い致します💨     ちなみに… 外壁塗装工事の時の【 メッシュシート 】って見たことありますか~❓ 上の写真にも写っている👆 いかにも『 塗装してます 』と主張している、 をすっぽりと覆っているあのシートです💡    実はあのシート...外壁塗装工事において必要不可欠でとても大切なものなのです❕❕    足場を組んだら、最初に行う大事な作業がメッシュシート張りです👷🏻‍♂️ 色は、黒や青など…さまざまあり【 養生シート 】【 飛散防止ネット 】とも呼ばれています🏡   メッシュシートは、塗料の飛散防止の役割があります❕ 塗料は、刷毛やローラーなどを使って塗っていきますが…塗料缶から飛び出したり塗っているときに飛散することも可能性としてあります💦 目に見える形で飛ばなくても、塗料は細かい粒子となって飛んでしまうため、このネットは絶対不可欠です❗❗ その他にも…高圧洗浄をした時の弾いた水も受け止めてくれますし、材料などの落下防止の役割も果たしてくれます💨   メッシュシートは、現場の作業員の危険を防止するためのものでもあります❕ 現場の職人さんは屋根など高所で塗装をすることもあります。落下してしまうと命の危険があります😱また...塗料が近隣の住宅に付着したり通行人に飛んでしまったりすると、様々なトラブルのもとにもなります💧そのため、塗装工事の現場においてはしっかりと安全が確保されることと、快適な仕事環境が用意されることはとても大切なことです✋   クリーンペイントでは、職人の作業環境・安全面を守り、また近隣様にご迷惑をかけないように塗装以外の細かい作業まで丁寧に自信をもって行わせていただいています✨      広島市・廿日市市 の皆様... 是非この機会に、大切なお住まいをメンテナンスしましょう🏡 外壁塗装・屋根塗装をお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください📞 ▶ ご相談はこちらから     クリーンペイントでは過去の施工事例もわかりやすく掲載しています💻ぜひ一度ご覧ください💁🏻‍♀️ ▶ クリーンペイントの施工事例はこちらから     クリーンペイントは、工事をしていただいたお客様に『 次もクリーンペイントにお願いしたい 』と思っていただけるよう心を込めて、確かな提案力・施工力でお客様の資産をお守りいたします❕❕ https://ch9400.jp/blog/48249/ https://ch9400.jp/blog/19957/ https://ch9400.jp/blog/55397/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2024.12.08(Sun)

詳しくはこちら

塗装業者選び外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

冬でもできる!クリヤー塗装🏠✨ | クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島市・廿日市市にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です     今日はクリヤー塗装についてご紹介📞 皆さんはクリヤー塗装ってご存知ですか? 塗装を検討中の方なら聞いたことがあることがあると思いますし、そうじゃなくても 名前からだいたいどんなものなのか想像ができますよね🎵   簡単に説明すると… クリヤー塗装とは クリヤー塗装は、無色透明の塗料を使い、外壁材の意匠性をそのまま活かす塗装のことです😎😎一般的な色で塗りつぶす塗装(塗りつぶし塗装といいます)と違い、外壁の素材感や木目などを活かしつつ、塗料の保護機能や艶出し効果を与えます🎨     最大の特徴は、ズバリ!『外壁の風合いを残すこと』 基本的に塗装は本来の外壁の上から色付きの塗料をのせていくので、黒から白に、白から黒にと 大胆なイメージチェンジができるのが特徴となっています👍🏻 ですが、中には『木目調なのが気に入ってて…』『この雰囲気は変えたくない…』と外壁の柄が消えてしまうのが 名残惜しいという方もいらっしゃいます💁🏻‍♀️ 特にご自宅の外壁がタイルのような材質の方に多いご要望ですね🔍   そんな方にうってつけ&持ってこいなのがクリヤー塗装なのです💪🏻⭐   では、実際にクリーンペイントで塗装を行ったクリヤー塗装のご自宅をみていきましょう💡   ★BEFORE     ★AFTER   クリヤー塗装をしたことにより、お家の雰囲気はそのままで艶感が復活したのがわかりますね💁🏻‍♀️ その他にも屋根、軒天、雨樋などといった付帯部の塗装も一緒に行っています❗   こんな外壁にはおすすめできないかも… ・光触媒やフッ素塗料などでコーティングされている外壁 外壁材の表面に、光触媒・フッ素・無機などの塗料でコーティングされている外壁は、クリア塗装の塗料が付着しづらいです💧 塗装を行ったとしても塗膜が剥がれやすくなる可能性があります。   ・金属系サイディングの外壁材 金属系サイディングボードの外壁材は、表面がつるつるしており密着性が悪いので、クリア塗装とはあまり相性がよくありません😨 また、顔料入りの色付きの塗料での錆止め塗装が必要な場合もあるので、クリア塗装ができない場合が多いそうです😓   ・劣化の激しい外壁 塗装を行っても外壁に発生している劣化症状もそのままの状態で透けさせてしまいます💦 劣化部分の補修を行ったとしてもその補修跡を隠すことができないので、劣化が激しい外壁にはオススメできません🙅‍♀️🙅‍♂️   以上、3点がポイントです✨   壁の雰囲気をそのまま残したけど、どうしたら…なんてお困りの方はぜひクリヤー塗装をご検討ください🙌🏻 ご質問・無料お見積りはいつでも受け付けております!   本日も最後まで読んで頂きありがとうございました🍒 https://ch9400.jp/blog/55000/ https://ch9400.jp/blog/58582/ https://ch9400.jp/blog/58550/   クリーンペイントは地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています⭐ もちろん、塗り替えのご相談はお電話HPからでも随時受け付けております❕ クリーンペイントは、工事をしていただいたお客様に『 次もクリーンペイントにお願いしたい 』と思っていただけるよう心を込めて、確かな提案力・施工力でお客様の資産をお守りいたします❕❕ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2024.12.07(Sat)

詳しくはこちら

塗料について

外壁塗装 広島 戸袋 雨戸 パラペット 笠木

ここってなぁに❔お家の部位ご紹介💁🏻‍♀️③ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの西本です🦔 前回に引き続き今回もお家の部位の名称を紹介していきたいと思います 前回のブログはこちら‼ このイラストを元に今回は【戸袋】から右回りでご紹介していきます ~屋根の部位の名称~   【戸袋(とぶくろ)】とは引き戸の扉が収納されるように設置されている箱状のもののことをいいます 和風住宅でよく見られましたが、近年ではあまり見かけないようになりました   【雨戸(あまど)】とは窓の外側に取り付けられた戸のことをいいます。強風や豪雨、防犯の役割があります 雨戸は木材や金属で形成されている事が多いです 木材の場合は塗膜が剥がれ劣化が進むと腐食しやすく、金属の場合はサビやすくなります そうなれば本来の雨を弾く力がなくなり雨から建物を守る力を発揮できないので定期的なメンテナンスが必要になってきます   【パラペット】とは外壁と屋根の境界の立ち上がり部分のことを指します 胸壁(きょうへき)や扶壁(ふへき)と呼ぶ場合もあります パラペットには、転落防止、雨水を排水し外壁を守る、美観のため などの役割があります しかし、定期的なメンテナンスを行わなければ雨漏りしやすいといったデメリットもございますので日頃から点検が必要です   【笠木(かさぎ)】とは手すりや塀などの一番上に被せる仕上げ材のことを指します ベランダやバルコニー、屋上、先ほど紹介したパラペットなどに取り付けられています 防水性を高める、外壁を腐食や汚れから守る、美観のためなどの役割があります 笠木は塗膜の剥がれによる防水機能の低下や、シーリングの劣化による雨水侵入や雨漏り発生のリスクがありますのでこちらも定期的なメンテナンスが必要になってきます   今回も4ヶ所ご紹介していきました 残り少しとなりました、次回もどんどんご紹介していきたいと思います 本日も最後までお読みいただきありがとうございました     https://ch9400.jp/blog/58563/ https://ch9400.jp/blog/58581/ https://ch9400.jp/blog/27035/ クリーンペイントでは、無料診断から施工完了まで、同じ担当者が対応させて頂くので、お客様のご要望に沿った提案が可能です👨🏻‍💼 営業担当と施工担当が密に連絡を取り合うことで、お客様にご満足いただける塗装が出来る体制を取っています❕ クリーンペイントはお客様満足度No.1を目指し、自社施工・自社管理ならではの丁寧なサービスやサポート体制を徹底しております。外注に丸投げで施工品質を管理しない、お客様への施工状況を報告しないなどただ塗っておしまいのような粗末な工事は絶対にしません❕❕ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 『外壁塗装が必要か分からない…』という広島にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用下さい✋もちろんお電話でも📞❕ご連絡お待ちしております🙋🏻‍♀️🎵 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/ 

2024.12.07(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

お得に塗装ができるチャンスです👆 ❘ クリーンペイント

開催日:2024年11月21日(木)・12月28日(土) 広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕       広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの滝谷です     現在クリーンペイントでは の…❕❕ ショールームフェア を開催中です   嬉しいことに初日からたくさんのお問合せを頂いております❕本当にありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️   地元広島にお住まいの皆様に日頃の感謝を込めて… こちらのチラシを見た方限定の、お得な特典 や キャンペーンが盛りだくさん なので要チェックですよ~😲❗❗❗   まずしてもらいたいのがこちら… ※在庫品の為色の指定はできません※特価品商品をご希望の方は他のキャンペーンとは併用できません   外壁と屋根どっちもお得に塗装したい という方にはこちらがオススメ✨ ◼ 外壁塗装パック【無機塗料】 65.78万円  49.8万円 ❕ ◼ 屋根塗装パック【遮熱フッ素塗料】 43.78万円 29.8万円 ❕   『 耐久年数20年以上の無機塗料 』や『 屋根の遮熱塗料 』がこんなに安く…😲😲 その他にも、人気のラジカル塗料なども ショールームフェア だけの特別価格です💨   限定商品もございますので、塗装を検討している方はお急ぎくださ~い🏃‍♂️💦     そして… 大好評をいただいております【足場代半額】 ※150万円(税別)でご契約の方のみ※戸建て住宅のみ対象※他特典との併用は不可となります   クリーンペイントは元々足場代金をかなり抑えておりますが、さらにお安くご提供いたします❕ なるべく価格を抑えたい方、お得に塗装をしたい方はぜひぜひお早めにお問い合わせくださいね🤗      もちろん…人気のパック商品もご用意しました ※足場代は含まれません   それぞれ限定棟の早い者勝ち商品になってます👆 このチラシだけのお得なキャンペーンです✨ お得に塗装できるチャンスです😎✨ スグに になっちゃうのでお急ぎくださ~い🏃🏻‍♂️💦     今回もやっちゃいます❕❕ ご来場・ご成約して頂いた方には 豪華賞品 をプレゼント🎁✨   ショールームご来店時にアンケートへご協力くださった方にはもれなくプレゼントしちゃいます ※アンケートにご記入いただくことが条件となります※ご夫婦でご来場された場合に両方プレゼントいたします   さらに…【 ご成約 】して頂いた場合にも、豪華賞品をご用意しております❕❕ ※税別での金額になります     外壁塗装・屋根塗装で悩まれているみなさま❕❕ぜひ【ショールーム】へご来店ください🙋   店内には、クリーンペイントの会社内容や 施工・自社職人・品質管理・保証 の『 こだわり 』が掲示されています👏 一軒家のミニチュア模型・実際に触って体感できる遮熱キット・実際に使う道具・塗料缶など…お客様の『 知りたい 』がたくさん詰まった ショールーム になっています😄 塗装をご検討中の方、お気軽にご来店頂ければうれしいです🌸もちろんご来店前にご予約頂くことも可能です☝   ご来店予約は下記から👇 ※ご希望の時間帯が満了の場合、お時間の変更をお願いすることがあります※お見積り希望の方は『お見積り依頼』からご予約ください     『金額は抑えたいけど安すぎても・・・』『安いと手抜き工事されそうで怖い・・・』 とご不安な方もいらっしゃると思います。   クリーンペイントでは金額が安いからといって手抜き工事や妥協は一切行いません。 全てのお客様に寄り添い、ご満足いただける工事・サービスをご提供できるよう誠心誠意取り組みますので安心してお任せください   それでもやはり不安…という方はお見積りやご相談だけでも構いません ホームページでは工事をお任せくださったお客様からのご感想やこれまでの施工実績を掲載していますので、ぜひご覧になってみてくださいね   今回のキャンペーンは12月28日(土)までを予定しております🎵 皆さまからのお問い合わせお待ちしております🍒 クリーンペイントは信頼・安心・技術…どれをとっても自信があります🏆 どこへ頼もうか迷われているそこのあなた✋ まずはお話しだけでも聞いてみませんか❔   ご相談・お見積り・無料診断もちろんで行っております💁🏻‍♀️⭐ ぜひ一度クリーンペイントまでお気軽にお問い合わせください📞 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印となっています✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2024.12.06(Fri)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

外壁塗装 広島

訪問販売対策 👨🏻‍💼 相談会 ❘ クリーンペイント

開催日:2024年12月14日(土)・15日(日) 広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕       こんな経験はありませんか   クリーンペイントへご相談に来られるお客様の7割以上が【訪問販売業者がしつこく訪ねてきた】という経験があります。   中には、インターホンを押されるだけでなく勝手に敷地に入られて家を見られたり、勝手に屋根に上がられたりなど非常識極まりない行動をとられトラブルになりかけた方もいらっしゃいます   訪問販売が危ない理由は・・・ 🔴とにかく費用が高い 🔴塗装の専門知識がない 🔴悪徳業者の可能性大   基本的に訪問販売業者は下請け業者に丸投げしているので、塗装工事に詳しい人はおらず、ただただ上辺だけのセールストークばかりなのです・・・💧   お客様の家の外壁材に全く合わない塗料をすすめてきたり、間違った内容の外壁塗装を押し付けてきたりすることがほとんどなのが実態です   とくに多いのが工事をしてから半年も経っていないのに塗装が割れてきたり、剥がれてきても対応してくれない・・・といったトラブルが発生するケースが相次いでいます   クリーンペイントでは、そんな訪問販売業者関連でお困りの方向けに相談会を開催いたします 【訪問販売がしつこい】【無理矢理契約させられそう】【訪問販売への対策は?】などなど・・・ どんな質問でもです◎     《 12月14日(土)・15日(日) 10:00~17:00 》 ※本イベントは完全予約制です。※キャンセルは早めにご連絡ください。   ご予約はホームページまたはお電話にて受け付けております📞 ご予約の際は『相談会参加希望の旨』をお伝えください✨ 💻ホームページはこちらから 📞お電話はこちらから   皆様のご来場をお待ちしております🎵   クリーンペイントは地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています⭐ もちろん、塗り替えのご相談はお電話HPからでも随時受け付けております❕ クリーンペイントは、工事をしていただいたお客様に『 次もクリーンペイントにお願いしたい 』と思っていただけるよう心を込めて、確かな提案力・施工力でお客様の資産をお守りいたします❕❕ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2024.12.06(Fri)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

外壁塗装 広島

塗装工事を徹底解剖🔎~屋根塗装編~lクリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島市・廿日市市にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業37年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントの大田です   今日は先日工事をさせていただいた方の屋根塗装をご紹介していこうと思います🍒     塗装をする前の外観写真はこのような感じになっています💁🏻‍♀️ 全体的にみると『今すぐに塗装しないといけない!』とは思わないですよね? 確かに外壁のお色が薄めのお色なので、少し汚れている様子は見受けられますが、お家を建てられて 数年、あるいは数十年経過するとこれくらいは普通です☝🏻   外観写真をお見せしましたが、本日注目して頂きたいのは【屋根】❕ 屋根は見る機会がないと思いますが、お家にとって当たり前に必要不可欠な存在🏡   では、少し寄って屋根を近くで見てみましょう   屋根は見えない分、後回しになりがちですが… 後回しにしてしまうと △〇〇万円を超えてしまうかも⁉ どういうかと言いますと… 屋根の劣化が進んでしまうと塗装だけでは劣化をカバーできず 屋根本体を変えないといけなくなってしまうからです。 これを葺き替え工法 または カバー工法をいいます🏡 そしてこの工法(とくに葺き替え工法)がぶっちゃけ高いのです❗❗ 何の素材を用いるかで変動してきますが、相場は100万~300万と言われています😲❕❕   今回施工させて頂いた屋根には煙突がついており、前からみると特に劣化は見当たりませんが 後ろの壁は剝がれている状況でした。     では、早速塗装に取り掛かっていきましょう まずはお馴染みの高圧洗浄🚿 これをしないと小さなホコリや汚れがとれず、塗装をしても密着が悪くなりすぐに 剝がれてしまいます👷🏻‍♂️💧   お次はケレン清掃からの錆止め塗装! 屋根にやすり?と思われがちですが、屋根本体ではなくそれに付属している屋根板金へ行います。 屋根板金は鉄製のため、年数が経つと錆びてきます。 錆びを防ぐために【錆止め塗料】を塗布していきますが、そのまま塗っても密着性に欠けるため ケレンといわれる紙やすりのようなもので細かい傷をつけていくのです🔍   次は屋根の下塗り塗装です。 屋根塗装は基本的に2種類の塗料を使用します。 下塗り塗料と上塗り塗料です💡 下塗り材は上に何を塗るかで変わってきます💁🏻‍♀️ お化粧のように下地を塗らないとファンデーションの持ちが悪くなりますよね! 塗装もそれと根本的には変わりません👀   下塗り後は、タスペーサーといわれるカラーベスト材には欠かせない道具を付けていきます! タスペーサーについては下記ブログをご参照ください📚 タスペーサーとはなんだ?   最後に上塗りを行います。 今回はポップな印象のオレンジ色で塗装を行いました🍊 上塗りは2回! 一気に2回塗るのではなく、1回目のあと十分に乾かしてから2回目を塗ります🙆🏻‍♀️塗装は厚みが肝心なので、丁寧に規定量を塗布していきます🙌🏻     2回目の上塗りが十分に乾いたら屋根塗装、終了となります👏  塗装前はグレー系のお色でしたが、明るい色で塗装することで心機一転できたのではないでしょうか😆☝🏻 次回は外壁塗装を徹底解剖していこうと思います!   本日も最後まで読んでいただきありがとうございました🍒   https://ch9400.jp/blog/28970/ https://ch9400.jp/blog/46540/ https://ch9400.jp/blog/39455/     クリーンペイントは地元の会社、地域の方が安心できる塗装工事を目指しています⭐ もちろん、塗り替えのご相談はお電話HPからでも随時受け付けております❕ クリーンペイントは、工事をしていただいたお客様に『 次もクリーンペイントにお願いしたい 』と思っていただけるよう心を込めて、確かな提案力・施工力でお客様の資産をお守りいたします❕❕ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績37年・施工実績7200件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 20年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2024.12.05(Thu)

詳しくはこちら

屋根リフォーム

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業