MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

塗料の種類と性能!② l クリーンペイント

こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   今日はめちゃくちゃ良い天気で暖かいですね~😳🎶 私の飼っているワンちゃんは、ベランダのドアを開けると、 今日みたいに晴れている日は、開けたところに ちょうど日が当たるので、日向ぼっこして 気持ちよさそうに眠ってるんです🐶💞 その姿が可愛くて可愛くて可愛くて 毎日こんな天気だったらいいのにな~って思ってます😍     さてさて、昨日の続きです✎📜 「フッ素塗料」と「無機塗料」について書いていきます!!     フッ素塗料 〇メリット  ・圧倒的に高い耐候性   (生涯のリフォーム回数が減るので、長い目で見ればお得👍)  ・光沢感がある、光沢感が長持ちする   (ツルツルピカピカ新築のような光沢の綺麗さです✨)  ・親水性が高い(低汚染)   (水と密着する性質のことで、雨が降ると雨水で汚れが落ちやすい!)  ・耐熱性に優れている   (紫外線や太陽光に強い!屋根に多く使用される🏠)   ✖デメリット  ・価格が高い   (他の塗料に比べ優れているため仕方ないのかもしれません😭)  ・次回もフッ素塗料を塗らなければならない   (高い防汚性があるため、フッ素塗料以外では密着性が悪くなってしまう)   フッ素塗料には、高い耐久性のために、ある注意点があります⚠⚠ 屋根も外壁も同じフッ素塗料を使った場合は、外壁に比べ、 屋根の方がダメージが大きいため屋根の方が先に劣化が進み 塗料の耐久性がなくなってしまいます。 この場合に、足場代や人件費が再びかかることを考え、 屋根と同時に外壁も塗装を塗り替えてしまうと、 外壁はまだ耐久性が残っていることになるため、 無駄にフッ素塗料を塗ってしまうことになります。 なので、失敗しないためにも必ず実績のある、 信頼できる業者さんに依頼しましょう👷✨     無機塗料 この塗料は、表にも書いてあるように塗料の中で最上位です✨ (塗料の王様👑!って感じですかね😳) 無機塗料とは、炭素を含まない無機物(レンガ・ガラスなど)を 有機物と配合して作られた塗料のことです!!   〇メリット  ・耐候性が高い(フッ素塗料を超えます😵!)  ・親水性が高い(低汚染)   (雨水で汚れが落ちやすい。静電気が起きにくくホコリ等も寄せ付けない)  ・不燃性    (有機塗料と比べ、火事の時などにも燃えにくい🔥✘)   ✖デメリット  ・価格が高い   (一番性能が良ければ価格も比例しているわけですね😭)  ・塗膜が固いためひび割れしやすい   (ですが、弾性力が高い無機塗料を使用することで対応可能👌)  ・腕の良い職人に依頼することが大切   (高い耐候性を発揮するには、一定の厚みで塗装する技術が必要👷)     どんな塗料にもメリットデメリットは存在しますね🤔 しかし、無機塗料のように最上位の、良い塗料を使っても 実際に塗ってくれる職人さんの腕が悪ければ塗料の力が 発揮できないという場合もあるみたいです👷! 塗料も大切ですが、知識と実力のある業者さんに 出会うことが重要かもしれません👆✨   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/        

2020.04.14(Tue)

詳しくはこちら

塗料について

広島市 外壁塗装

塗料の種類と性能!① l クリーンペイント

こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   今日は4月なのに少し寒いですね~🤧💦 今は特にコロナウイルスが流行っていて免疫力は 大切なので、みなさん風邪をひいたり、 体調を崩さないように気を付けてくださいね! ちなみに、クリーンペイントではコロナウイルス対策をする前から 塗装工事の施工状況などは、写真に撮ってお客様にメールや 電話などで報告を行うので、対面しなくても工事の状況は 把握できるようになっていますので、ご安心下さいね👷✨       さて、今までのブログでは、「塗料紹介!」というタイトルで、 エスケー化研さんの塗料をたくさんご紹介してきました👍✨ その中で、「シリコン塗料」や「フッ素塗料」、 「ウレタン塗料」など、塗料の種類がいろいろありました💡 それぞれのメリットデメリットをまとめてみました🔎💻✨   クリーンペイントにはこんな表が飾ってあります👇✨ 「塗料の種類別 性能比較表」 です!!   今回はこの5つの塗料について今日と明日、 2回に分けて書いていきます✎📜     ウレタン塗料 〇メリット  ・価格の安さ(👆上記の5つの中では一番安価)  ・弾性があり伸縮性に優れているためひび割れしにくい   (モルタル塗りなどの建物の外壁に適している)  ・種類が豊富   (施工場所や用途に合わせて色々な種類の中から選択できる)   ✖デメリット  ・耐久性に劣る(シリコン塗料と比べると2年~5年の差がある)   ※耐用年数が短い場合、塗装回数が増えるということなので、    塗装工事の際の足場代がその都度発生します。  ・紫外線に弱く変色しやすい  ・防汚性に劣る(汚れが付着しやすい)   メリットもあり、一番価格が安い塗料なので、 お得に見えてしまいますが、耐用年数が 短いと塗装工事を行う回数も増え、 将来的に高くなってしまう、ということですね…😭     シリコン塗料 〇 メリット  ・コストパフォーマンスが高い   (価格の割に耐用年数が長い)  ・塗膜が汚れにくい(コケやカビを防ぐ)  ・耐熱性に優れている   ✖ デメリット  ・ひび割れしやすい   (10年程度経つと塗膜が固くなってしまい、ひび割れに繋がる)  ・重ね塗りに不向きな塗料   (はっ水性が高いため、付着力が悪く塗り替えの際に密着が悪くなる)    ※適したシーラー(下塗り塗料)を塗布してくれる業者に依頼すれば問題ありません   美観性シリコン塗料  これはシリコン塗料より優れているシリコン塗料という感じです!(笑)  価格は通常のシリコンよりは少し高くなりますが、  耐用年数や塗膜の汚れにくさは優れています!!     シリコン塗料は、費用と耐久性などの性能のバランスが良く、 もっともスタンダードな塗料です💡 そのスタンダードな塗料よりも性能が良いものにしたい! もっときれいな仕上がりにしたい!と思えば、 美観性シリコンがおススメといった感じですね😳     さらに上の性能となる、「フッ素塗料」「無機塗料」については、 また明日更新していきますね🙇✨   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/            

2020.04.13(Mon)

詳しくはこちら

塗料について

シーリングって何? l クリーンペイント

こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   今日は、「シーリング」というものについて書いていきたいと思います!!   実は、昨日お客様から見積もりをお願いしたいとのお電話をいただいた際、 「シーリング」についての質問を受けました📞🤔❔ ですが、電話に出た私本人が「シーリング」のことが分からず、 上手くお客様の質問にお応えすることができませんでした…😭💦 なので!同じようなことにならないように、 「シーリング」について調べてみました🔎💻✨     シーリングは、シーリング材という弾力のある樹脂を使った工事です! ちなみに「コーキング」とも言われることがありますが、 外壁塗装では、意味は同じだそうです💡 日本を「にほん」「にっぽん」と読む、みたいな感じですかね😆👍   塗料と違い、「塗る」というよりは、「打つ」「入れる」という作業で行われます👷 これはクリーンペイントに置いてあるお家の模型です👇🏠 👇そして、この白いゴムみたいなものがシーリングです👇   シーリングを行う目的は、おもにこの2点です✌✨  ①「ひび割れ補修」    お家の外壁は、時間とともに劣化が進み、いつかはひび割れが発生してしまいます💦    このひび割れを放置してしまうと、そこから水や湿気が侵入してしまい、    外壁の内部が腐食して雨漏り等の原因になってしまいます🏠🌧    シーリング材は、密閉する力に優れているため、ひび割れなどの、    建物に存在する隙間を埋めて雨水の侵入を防ぎ、防水性能を    高めることができます👍✨    ゴムのような弾力があるため、クッションのような役割も果たし、    ひび割れの悪化を防ぐこともできます🙌!    ②「サイディングの目地(めじ)」    サイディングとは外壁の種類の一つで「サイディングボード」    と、言われる板状のものをお家に貼り付けて作られます!!    お家の模型に見本があって、こんな感じのものです👇👇        このサイディングボードの継ぎ目となる目地(めじ)に、    必ずシーリング材が入れられています!!    これがないと隙間から雨水が入り外壁の内部を傷め、雨漏り…☔    ということになってしまいます💦    サイディングボード同士がぶつかり合ってひび割れを発生させて    しまうことがありますが、クッションの役割を果たす、    シーリング材があることによってそのひび割れも    防ぐことができます👏✨     このシーリングの工事方法は、2つあります!! シーリング材を新しいものに入れ替える「打ち替え」と、 シーリング材を補充する「打ち増し」です。 2つの方法がありますが、「打ち替え」が基本だそうです👆💡 理由は、「打ち増し」だと、価格は安くなりますが、 奥のシーリング材は古いままなので、機能が果たされず、 またすぐに工事をしなくてはいけなくなってしまうからです!!     私自身もブログを書きながら「シーリング」が何なのか理解できました🙆💡 調べるきっかけをくださった、お電話していただいたお客様に感謝です🙇✨   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/          

2020.04.09(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根材

ウイルス対策第4弾! l クリーンペイント

  おはようございます(*‘∀‘)!   昨日は子どもの入学式に参加して参りました、白石です(*‘∀‘)! 大変な時ですが入学式をしてもらえて、家族ともに元気に参加することができ、良かったと。安心と感謝を思いつつ、 昨日までバタバタと準備してきたことがこれから始まるんだなと実感し、不安と期待の気持ちのハザマな今日です!ですが今日も栄養ドリンクを片手に頼って、元気に頑張ります!(`・ω・´)       さて、今日のクリーンペイントからお伝えしたいウイルス対策は みなさまもよく見かけてご存じな方も多いのではないかな?と思います!   ・ ・ ・     クレベリンです(`・ω・´)!!!!!!👏👏👏✨   クリーンペイントのショールームにはテーブルが3つご用意あるのですが       もちのろん!でしっかりと、スタンバイしております(`・ω・´)✨   最後のテーブルの目の前には、施工中の流れの映像を毎日流しています👀✨ なので、『どんな流れなんかな?』『何から始まるんじゃろ?』など気になる時にはお気軽に見にいらしてくださいね(*^_^*)   まだお店に入るのは勇気ないわぁ。と思われる方は、お近くを通られた際は壁が中が見えるガラス壁なのでガラス越しにでも大丈夫なのでチラ見してみてくださいね😆✨ あまり見ることのできない事なので、知れて面白いんですよ(^^♪     また、室内換気も定期的にほぼドアを開放しておくようにしています!! お客様が手に取って見れるもの、触れるものもしっかり除菌して安心に!安全に!しています(*^_^*)           外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.04.09(Thu)

詳しくはこちら

ショールーム

塗料紹介!「エスケープレミアムシリコン」 l クリーンペイント

こんにちは~!! また、鮫島です🦈🌊(笑)   本日2回目のブログ更新します!(笑)   今はもうニュースで見ない日はない、コロナウイルスですね😭 ブログを見て頂いている方が、このホームページも 最近コロナ対策の内容のブログばっかり… ってなっているかもしれないので、2回目の更新は、 少し久しぶりに塗料紹介をしていきたいと思います~✎📜   今回は「エスケープレミアムシリコン」です!! 私は、この缶の見た目からプレミアム感✨あるな~って勝手な印象でした(笑) この塗料は、外壁に使うシリコン塗料です!!     🌟 エスケープレミアムシリコンの特徴 🌟   ◎トリプルガード効果 紫外線(UV)、酸素、水による塗膜の劣化を3つの力によって防ぐ、 「トリプルガード効果」により、優れた耐候性を発揮します🙆!   トリプルガード効果とは、2層(無機シールド・有機シールド)の 高緻密シールドでラジカル(劣化因子)をダブルガード!!! さらに、特殊なハイブリッドシリコン樹脂によって補促!!! という強力な3つの力のガードのことです👆✨     ◎つやつやな仕上がり 従来の水性塗料と比べ、艶が高く光沢があり、抜群の仕上がりになります🏠✨ クリーンペイントに飾ってある見本にも、 「美観性シリコン塗料」と紹介してありました👇✨   ネットで「エスケープレミアムシリコン 施工例」と検索したら、 キレイなお家がたくさん出てきました🏠✨🏠✨ 本当にお家を美しくつやつやにしたい!という方には、 ピッタリな塗料だと思います!!   ◎メンテナンスコストがお得🏠💰✨ トリプルガード効果によって、劣化要因から保護された塗膜は 長持ちするため、メンテナンスサイクルの長期化に役立ち、 塗り替え回数を軽減できます🙆!     他にも、低汚染性や作業性などさまざまな良さがあります😍👍 色の種類も豊富に揃ってますよ~👇✨     お家をつやつやに美しくしたい!!という方は、 「エスケープレミアムシリコン」ぜひ、チェックしてみてくださいね👍✨     最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2020.04.08(Wed)

詳しくはこちら

塗料について

広島市 外壁塗装

ウイルス対策 第3弾! l クリーンペイント

おはようございます~!! 鮫島です🦈🌊   今日もクリーンペイントでのコロナウイルスの対策をご紹介していきます🙋!     「ファミリーガードの除菌スプレー」です!! これは、布製品からプラスチック、金属素材など、 さまざまな場所のウイルスや菌を除菌できるスプレーです😳✨ しかも、なんと使用すれば99.99%除菌できるみたいです😍 このスプレーの力でお客様の手👐が触れる場所などは、 99.99%除菌してピカピカにしておくのでご安心ください🙆! 実物がこちらです👇👇     入り口にはアルコール消毒剤もご用意しております🙆 泡で出るタイプで、ハンドソープみたいですが消毒剤なんです~✌✨ しかも、本体に触れずに手を出したら自動で薬剤が出でくるため、 普通のアルコール消毒よりも、もっと衛生的に使用できます😳 実物がこちらです👇👇     他にもありとあらゆる除菌グッズで対策をしています✊🔥 お客様に安心してご来店いただけるようにスタッフ一同、 最善を尽くしていきます🙆✨   最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.04.08(Wed)

詳しくはこちら

ショールーム

広島市 外壁塗装

ウイルス対策 第2弾! l クリーンペイント

  こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   今日からのブログは、クリーンペイントで行っている コロナウイルスの対策についてご紹介していきます✎📜 お客様に安心してご来店いただけるようにさまざまな対策をしています🙆!   まず、基本的なスタッフのマスク着用、ドアを開けっぱなしにする、 または数分おきに開け閉めを繰り返し、空気の入れ替えは徹底しております👍✨     その他にも!! 「JOKIN AIR PLUS」というものをエアコンに設置しています!!   これは、エアコン気流を利用して二酸化塩素を空間に拡散させることで、 ウイルスの除去、細菌の除菌、不快なニオイを消臭します✨ 二酸化塩素は除菌・消臭成分として優れた働きがあります! 効果試験においてもその有効性は実証されています🙆 実物がこちらです👇👇     さらに!! 各テーブルには「クレベリン(置き型)」というものを設置しています!! これは、小さなホコリやチリ、物にくっついたりしている、 空間に浮遊していたりする、目には見えない菌やウイルスを 除去してくれるものです!! また、空間のウイルスや菌、物に付着したウイルスや菌 どちらも99.9%除去してくれる製品なんです😳!! 実物がこちらです👇👇   とっても小さいのにすごい除菌力を持っています✊🔥 このクレベリンは、置き型タイプの他にもスティックペンタイプも 用意しております👍✨ これはスタッフが身に着け、身の回りの空間を除菌しながら、 お客様と対応していきます🙇!!   上からも除菌して、各テーブルからも除菌して、 そして、スタッフも常に除菌しながら働いています🙋✨     などなど、コロナウイルスに負けないようにさまざまな 対策を行っているので、コロナが…と、悩んでいるお客様は、 ご心配なさらずに、ぜひぜひ!いつでもお越しくださいね😆👍 ご来店いただいた際は、入口に泡で出るタイプの消毒剤を 設置してありますので、ご自由にご利用くださいね👐✨     最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2020.04.07(Tue)

詳しくはこちら

ショールーム

塗料紹介!「水性セラミシリコンシリーズ」 l クリーンペイント

こんにちは~!! 鮫島です🦈🌊   天気が良いのにコロナウイルスの影響で外にお出かけできず、 お家で過ごす時間が多い毎日ですね…😫💦 広島県でも少しずつ感染者が出ていて不安ですが、 手洗いうがい、マスク着用、アルコール消毒などなど、 一人一人が出来る事をしながらしっかりと対策して、 一日でも早くコロナウイルスが終息するといいですね!!       では、今日は「水性セラミシリコンシリーズ」 について書いていきます✎📜 外壁に使うシリコン塗料で、戸建住宅やマンション、工場や学校など さまざまな場所に使用することができます👌✨ 水性セラミシリコンは、セラミックシリコン樹脂と言われる、 超耐久性コーティング材として注目されているシリコン系樹脂に セラミック成分を複合化したものをバインダーとしているため、 シロキサン結合による強靭な架橋塗膜を形成します!! 従来の水性塗料に比べ、優れた耐久性、低汚染性機能によって、 壁面の美しさを長期に亘り、維持することができます👍✨     🌟 水性セラミシリコンの特徴 🌟   ◎超耐久性  紫外線、湿気などの劣化要因に対して優れた抵抗性があり、  長期に亘って建物を保護する!!   ◎優れた低汚染性  緻密な架橋塗膜は、大気中の粉塵や排気ガスを寄せ付けにくい!! 下の図を見てみると、明度差が小さいほど汚れにくいことを意味しているので、 かなり優れた低汚染性があることが分かりますね💡     ◎防カビ・防藻性  特殊設計により、微生物汚染を防ぎ衛星的な環境を維持!! この試験結果を見ると全然違いますね😳✨     また、水性セラミシリコン(艶あり)は、 「JIS A 6909建築用仕上塗材 耐候形1種」 というものを取得しています👆✨ この1種を取得するには、促進耐候性試験で2500時間経過しても、 つや保持率を80%以上キープすることが条件になります! 下の図の試験結果では、照射時間2500時間での光沢保持率は、 90%近くあり、4000時間でも80%以上あることが分かります👏✨     これだけでも充分すごい塗料ですが、他にも水性であるため、 溶剤中毒や火災の心配がない安全設計であることや、 長期メンテナンスサイクルを含めたライフサイクルコストが 低いなど、の特徴もあります😳!! カラーも豊富で、カタログにパステルカラーの可愛い色が たくさん載ってました😍 ぜひぜひ手にとって見るだけでも見てみてくださいね🙇✨     最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/        

2020.04.06(Mon)

詳しくはこちら

塗料について

一周年祭オープンイベント詳細公開 l クリーンペイント

こんにちは😻山下です🎵 最近天気もいいし気温も暖かいので過ごしやすいですが花粉が…🤧(笑) 桜も満開時期ですが今年はお花見も行けないので残念です🌸💦   さて、今日は今月開催する1周年祭記念イベントの詳細です👏✨     クリーンペイントはお陰様で先月3月でオープンして一周年を迎えることができました☺ これも日頃より皆様からご愛顧いただいているおかげでございます☆ミ 本当にありがとうございます(*'ω'*)👐   本来なら丁度一周年の先月3月に一周年祭イベントを行う予定でしたが、 コロナウイルスの影響で対策など出来ておらずイベントの先延ばしが決定しました。 その後、社内でコロナウイルス対策やイベント開催時期などの話し合いを行い お客様に安心安全にご来店いただけるよう準備を進めてまいりました✊   そして今月4月18日(土)・4月19日(日)にイベントを開催することとなりました🎉   一周年祭イベントの詳細については以下ご覧ください👀🎵 また、コロナウイルス対策についても随時ブログ内で更新していきますのでご覧ください。     🎉 一周年 🏠 オープン祭 🎉   日時 ‣ 2020年4月18日(土)・4月19日(日) 時間 ‣ 10:00~18:00 場所 ‣〒731-5128 広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16 電話 ‣ ☎0120-272-800       ☑ ご来場特典🎁   ‣ ご来場頂いたお客様には『銀座に志かわ』の高級食パン1本プレゼント🍞✨ ※ 1家族様1個(なくなり次第終了となります)     ☑ 当日ガラポン当選会開催 🎉   ‣ 一周年記念祭だけのキャンペーン特典‼ 赤字覚悟⚡ 当日、一等が必ず一組様に当たります🥇😋👍ぜひこの機会をお見逃しなく‼   ガラポン当選内容👇 一等 🥇 39(サンキュー)万円 コミコミパック 【外壁塗装(高級シリコン)+付帯】 二等 🥈 10%割引券 三等 🥉 5%割引券 ※ 一等~三等を当選されたお客様におかれましては お写真を撮らせていただきホームページに掲載させていただきます。 ご要望があれば顔を隠しての掲載をさせて頂きますのでお申し付け下さい。 ご理解ご協力の程宜しくお願いいたします。       ☑ その他特典🎁   ‣ お見積り依頼の方にQUOカード1,000円分プレゼント✌ ‣ ご成約特典🌟4つの中からお好きなものを一つプレゼント🎁 ①商品券2万円分 ②特選和牛2万円分 ③お米20Kg ④UNIQLOギフトカード2万円分     その他、一周年祭イベントだけの豪華特典もご用意しております✨   イベントチラシにつきましては、新聞折り込み・ポスティング・フリーペーパー(リビング)にて お客様のもとへお届けいたします😻🎵 当日はチラシをご持参のうえご来場ください🏠🚙   皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております👐✨     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.04.05(Sun)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

塗料紹介!「セラミクリーン」 l クリーンペイント

  おはようございます、白石です(/・ω・)/ 今日も天気がいいですね☆彡 花粉が多いようなのでみなさま気を付けてくださいね! ちなみに私も春から秋まで長い期間のほぼ花粉持ちです"(-""-)"     本日は、『セラミクリーン』についてご紹介します(`・ω・´) セラミクリーンは高機能単層弾性シリーズの塗材です。 弾性塗装は一般的な塗料に比べて柔らかく伸びるというのが特徴で、上塗りが不要なので施工期間の短縮になる塗料なんです!👏   特長 優れた耐久性オリジナル技術に基づく弾性セラミックシリコン樹脂を結合材とすることにより、従来の単層弾性塗材と比べ、飛躍的に耐久性を向上させています。 低汚染性表面は緻密な塗膜構造を持っており、優れた低汚染性を発揮します!   防かび・防藻性特殊設計により、長期にわたってカビや藻などの微生物汚染を防ぎ、衛生的な環境を維持することが可能です🌟 ひび割れ追従性塗膜は弾性を持っているので、下地の微細なひび割れに追従し、雨水の浸入を防ぎます!!   施工期間短縮主材着色の単層仕上げのため、上塗り工程が不要なので、乾燥も早く施工期間の短縮に繋がります👍!!   優れた透湿性透湿性に優れた塗膜は、弾性塗膜にありがちな膨れの防止につながると共に、なんと内部結露の防止に役立ってくれるんです!!   戸建てや、マンションの内外装はもちろんなんですが、倉庫、学校、公共施設の内外装にもよく使われるんです(*^_^*)       気を付ける点 セラミック塗料は、無機質で構成された塗料であるため、塗膜表面が硬くなる傾向があります。そのため、クラックやヒビ割れも発生しやすいデメリットがあることを覚えておいてください!塗膜の耐用年数は長くても、クラックやヒビ割れが耐用年数に関係なく起こる可能性があるのです!セラミック塗料特有のデメリットといえます。 また、セラミック塗料は、一般的な塗料に比べて施工費用が高くなります('Д')! しかし、悪質な業者による粗悪なセラミック類似塗料販売もあるため、価格が安いからと安易に決めてしまうのはよくないんです。費用をかけて塗り替えをしたけれど、想定していたより短い期間で寿命を迎えたというケースもあります。施工費用の高さはデメリットでもありますが、耐久性の高い良質なセラミック塗料と信頼できる業者選びが何よりも大切です(`・ω・´) 例えば、高機能塗料として注目を集めているセラミック塗料の類似塗料が出回っています。名称も非常に似ているものがあり、セラミックス塗料など間違いやすいものが多いんです。 また、うちはセラミックだけしか使いません!という発信にも気を付けて頂きたいと思います。なぜなら、セラミックを100%使って塗料にするものが存在しないからです。 セラミック塗材を使って塗装したい!と思った時、セラミック塗料だから何十年持ちますよ、といった何の説明もない根拠も無いことを言って来る業者は信用できないので、 セラミックを塗装で扱った実績はあるか セラミックの機能について説明できるか メリットだけでなく、デメリット(ひび割れ)も理解しているか 実際塗装する職人にもその知識があるか 上記の内容について業者に説明を求めることを薦めします!   今日は『セラミクリーン』のご紹介でした ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ         外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/            

2020.04.04(Sat)

詳しくはこちら

塗料について

外壁塗装 広島

塗料紹介!「水性コンポシリーズ(ウレタン塗料)」 l クリーンペイント

おはようございま~す!! 鮫島です🦈🌊   昨日私が書いたブログの中での、この疑問! 「Si」と書いてあるとシリコン、「F」と書いてあるとフッ素、 についてなんですが、気になったので先輩に聞いてみました🙋❔ 答えは本当に、「Si」はシリコン塗料、「F」はフッ素塗料のことでした👆💡   フッ素塗料はシリコン塗料に比べ、性能が高く耐久年数が長いことが魅力的ですが、 一度フッ素塗料を使うと、今後もずっとフッ素塗料のみしか使えないみたいです🤔 その点、シリコン塗料はフッ素塗料に比べ価格も安く、次回の塗装も シリコン塗料にするかフッ素塗料にするか選択できるみたいですよ🙆! どちらにもそれぞれ良い所があって悩みますね😳☁     さてさて、今日は「水性コンポシリーズ」です!! クリーンペイントにはこのシリーズのウレタン塗料が置いてあったので、 水性コンポシリーズ(ウレタン塗料)についてご紹介します✎📜 外壁に使用するウレタン塗料になります! ウレタン塗料とは、フッ素やシリコンに比べると、価格は安くなる分、 耐用年数は短くなります🤔 従来のウレタン塗料は、汚れを付着させやすく汚れやすくなってしまったり、 2液性の場合、正確に混ざらないと硬化不良を起こす事があり、 扱いが非常に面倒で、ベテランの慣れている職人さんでないと、 見極めが難しい、などのデメリットがありました…😧 ですが!! このエスケー化研さんの「水性コンポシリーズ(ウレタン塗料)」は、 一味違い、優れた特徴があります😳✨   ①優れた塗膜性能!!  従来の塗料は肩を寄せ合って塗膜を造るようなものでしたが、  しっかりと手と手を握り合うような塗膜構造になったため、  紫外線などによる劣化の影響をらすことができる!   ②一液水性タイプ!!  一液形のため、面倒な調合は不要✖✨  水性のため臭いが少なく、有機溶剤中毒や火災の心配なし!!   ③耐汚染性!!  緻密な塗膜表面は塵やほこりを寄せ付けず耐汚染性に優れている🙆!     などの他にもさまざまな特徴がありました😳✨ エスケー化研さんの塗料は性能が良いものばかりですごいですね!! でも、どんなすごい塗料にもメリットデメリットはあるものですね🤔 どの塗料が合うのか、一緒に考えていきましょう🙋✨     最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟           外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/        

2020.04.03(Fri)

詳しくはこちら

塗料について

塗料紹介!「プレミアムUVクリヤーF」 l クリーンペイント

  おはようございます(^^)/ 今日はすごく良いお天気ですね☀   今日は、『プレミアムUVクリヤーF』のご紹介をしたいと思います |ω・) プレミアムUVクリヤーFは、超耐候性・超低汚染性に優れたクリヤーカラーのトップコートなんです❕❕ 高意匠性サイディングを活かしたまま、新築時のような綺麗な✨仕上がりを蘇らせることが実現できます♫   でも、クリアーカラーの塗料は6個前の記事でもお伝えしたことがあるクリーンSDトップというものがありました❕❕ 『プレミアムUVクリヤーF』 『クリーンSDトップ』 どう違うのか?!まずはそこからいきましょう(`・ω・´) この2つの違いは プレミアムUVクリヤーF は 超低汚染弱溶剤形特殊フッ素樹脂クリヤー塗料 クリーンSDトップ は 超低汚染弱溶剤形アクリルシリコン樹脂クリヤー塗料 なんです。   アクリルシリコン樹脂塗料とフッ素樹脂塗料、内容が違うんですね('ω')!     基本的な効果は似ている所が多く、まずは高耐候性👆   ↑これは高耐候性の分かりやすい画像です。 ちなみに画像に名前が入っていないのですが、クリーンSDトップもプレミアムUVクリヤーFと同じ高い高耐候性を持っています(`・ω・´)! 紫外線カット機能も汎用クリヤーと比較すると、紫外線を効率よくカットしてくれるので紫外線劣化から基材の塗装表面の劣化を抑えます☆彡     超低汚染性も、両方同じく特殊セラミック成分を複合することにより塗膜表面が親水性になるので、雨による洗浄作用が働くことで長期にわたり優れた低汚染性を発揮してくれます🌠 ↑こちらも名前入っていませんがクリーンSDトップもプレミアムUVクリヤーFと同じです。   防カビ・防藻性 や 密着性も同じく抜群にあるので そこも2つとも同じなんです(`・ω・´)!       じゃあ、どこが違うの??!と思われた方、、     実はプレミアムUVクリヤーFには3つのトリプルガード効果があるんです!   ①フッ素樹脂 ②紫外線吸収効果 ③光酸化抑制効果     そう…  超耐久・超耐候性に優れたトリプル効果をもっています! 超耐久性・超耐候性を示す樹脂と、紫外線吸収効果、光安定効果のトリプル効果によって、サイディング基材の劣化を防いで、長期にわたりキレイ✨な外観を維持することができるんです!!(`・ω・´)     より長く、キレイを保てる安心感。確かに我が家の外壁デザイン気に入っているしなぁ...どっちの塗料が良いのかなぁ?など気になりましたら、お気軽にご相談ください(*^_^*) スタッフがしっかりお話を伺って大事なお家のことを一緒に考えていきます(`・ω・´)ゞ   今日は プレミアムUVクリヤーF のご紹介でしたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ           外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺     🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断     施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.04.02(Thu)

詳しくはこちら

塗料について

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業