
シロアリが潜んでいるかも…!?①
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏠こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗ 本日は「シロアリ」をテーマに、発生した場合や発生する原因などについて解説していこうと思います! 家の木材を食べることは知っていてもどこから侵入して、どんな場所を好むのか知らないこともあるのではないでしょうか? このブログで少しでもシロアリについての知識が増えるといいなと思います✌️ シロアリってどんな虫? シロアリは聞いたことがある虫だと思うのですが、実はアリの仲間ではないことを知っていましたか どちらかといえば皆さん苦手なGに近い虫なんです…!! 木材をエサに生活しており、家の土台や柱を内側からぼろぼろにしてしまう厄介な存在です🐜 シロアリは5~7月に「羽アリ」となって飛び立ちます この時期に羽アリを見かけたら、それは近くに白アリの巣があるサインかもしれません⚠️ その時は放置せずにしかるべき対処をしましょう! シロアリが発生したらどうなるのか シロアリは先ほども述べたように、家の木材を食べるため、強度・耐久地などが低下してしまいます。 さらに、木材に隙間ができることにより防水性も低下してしまいます🙅♀️ そのままにしておくと、雨漏りやカビの発生に繋がってしまいます なんとなくシロアリの被害は家の土台部分に起こることだと思っていたのですが、実は屋根の方まで影響を及ぼすことがあると知りびっくりしました👀 シロアリによる被害は発見が遅くなることが多く、気づいた時にはもう手遅れなんてことも良く起きます。 そういったことを防ぐためにも日頃からシロアリ対策を行い、発生を抑えましょう👷 シロアリが発生する原因 前述した通り、シロアリは「木」を好んで食べます🌳 その中でも特に住宅などで使用されている木材を好みます! また、シロアリは湿度の高い場所で生活するため、私たちの住んでいる家はシロアリにとって最高の住居なのです🏠 シロアリは春から夏にかけての暖かい時期に活発的に行動します。 ですが、冬場も暖房やストーブを私たちが使うことによって快適に過ごせる空間が作られるため、季節関係なく年中動くことができます。 実際のシロアリの被害写真 上記の写真は床下の写真ですが、シロアリによってぼろぼろにされてますね…😔 シロアリ被害の中でも床下を荒らされていることがとても多く、発見したときにはもう手遅れということがかなりあります。 画像のようにとても被害が進行している場合は、駆除以外にも修繕や補強といったことが必要になってきます🔨 シロアリの被害として床下以外には浴室もあります! シロアリは湿気を好むため、水回りにも多く潜んでいます💧 上部にはタイルなどを貼っているため分かりにくいのですが、撤去する際に剥がして気づくということも多いそうです。 何気なく生活している家の下にはシロアリが大量に住んでいると思うと恐怖ですよね🫠 こんな異変が表れ始めたら1度点検しましょう🔎 被害が進行していても気づきにくいならどうすればいいの?と思いますよね🤔 そんな時は今から紹介する3つの異変が見られた場合点検するように心がけてみてください! 点検する時期のポイント💡 ・床がぶかぶかして沈む ・ドアや襖の立て付けが悪くなる ・床鳴りがする 本日はシロアリについてお話ししましたが、想像以上に被害が大きく驚きました…😶 「たかがアリでしょ?」と高を括らずにしっかりと対策をしましょう! 大事な対策法については次回のブログでご紹介しますので、気になる方はぜひ覗いてみてください! 本日も最後までお読みいただきありがとうございました🙇♀️ https://ch9400.jp/blog/64186/ https://ch9400.jp/blog/15123/ https://ch9400.jp/blog/61505/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数 の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2025.07.24(Thu)
詳しくはこちら