MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

クリーンペイントの現場ブログ 記事一覧

外壁塗装 広島

🏡基礎の塗装って必要?👀実は知らないと損するおうちの話🛠️

いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗   外壁や屋根の塗装は気にするけど…「えっ、基礎にも塗装が必要なの?🤔」そんなふうに思ったこと、ありませんか? 実は、基礎の塗装もおうちを長持ちさせるうえでとっても重要なポイントなんです💡今回は、見落としがちな“基礎部分”の塗装について、わかりやすくご紹介します✨ 🔎基礎ってどこのこと?🏗️ 「基礎」とは、建物の一番下にあるコンクリートの部分🏠外からも見えるグレーの帯のような部分で、おうち全体を支えている土台です💪 普段あまり気にしないかもしれませんが、実は地面に近いぶん、ダメージを受けやすい場所でもあるんです🌧️🌱 😱塗装しないとどうなるの? 基礎部分は、以下のようなトラブルが起こりやすいんです⚠️ ⚡ひび割れ(クラック)🧂白華現象(エフロレッセンス)…表面に白い粉が浮き出る現象💧雨だれ汚れやカビ・苔の発生 特に雨水の跳ね返りや湿気の影響を受けやすいため、放置するとどんどん見た目が悪くなり、コンクリートの劣化も進行してしまいます💥 🎨基礎にも“専用塗料”があるんです! 「じゃあ、外壁と一緒に塗っちゃえばいいのでは?」と思われがちですが…実は、基礎には専用の塗料があるんです😲✨ 基礎専用塗料には、こんな特徴があります👇 🌬️通気性があるので、内部の湿気を逃しつつ表面を保護💪コンクリートに密着しやすく、剥がれにくい👀汚れがつきにくく、美観が保てる 最近では、グレーだけでなくベージュや黒など、カラーバリエーションも豊富🎨家の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイントです🏡💖基礎までしっかり手をかけることで、見た目も美しくなり、おうち全体の印象がぐっと引き締まって気分も上がります🌟✨ ✅塗装のタイミングは? 外壁塗装と同じタイミングで行うのがオススメです🕒外壁の足場を立てる際に一緒に基礎も塗装してしまえば、コストを抑えながら効率的にメンテナンスできます💰✨ もちろん、基礎だけの部分補修も可能なので、「汚れが目立ってきたな…」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください📞😊 📝まとめ ✅基礎も“塗装が必要”な大事なパーツ!✅ひび割れやカビ、白華現象の予防に効果的👍✅専用塗料で美観もアップ🌈✅外壁塗装と一緒に行うのがオススメ🎯 おうちを長持ちさせるためには、見えにくいところのケアも大切です💖これを機に、ぜひ“基礎”にも目を向けてみてくださいね👀✨ https://ch9400.jp/blog/42996/ https://ch9400.jp/blog/31923/ https://ch9400.jp/blog/62902/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.06.12(Thu)

詳しくはこちら

劣化症状

外壁塗装 広島

安心できる外壁塗装専門店クリーンペイント✨

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗     みなさんが塗装を考えられる時、ほとんどの方が初めての塗装になるかと思われます❕初めての塗装ってすごく不安ですよね~😢 実際にクリーンペイントへ来られるお客様のほとんどの方が初めてなので、どうしたらいいかわからない・何を基準に選んだらいいのか分からない💦…などのご相談をうける事が多くあります👆   そんな方々の為に、今日はクリーンペイントのサポート体制についてご紹介していこうと思います❕   クリーンペイントは工事が終わったらそこでおしまい❗…なんてことは一切いたしません🙅‍♀️ ご契約前・工事中・工事完了後 全てのお客様をフルサポートさせて頂きます✨   ✅ ショールームにお電話していただいたり、ホームページからお問い合わせいただければ、即日で担当者がご自宅にお伺い致します。土曜日・日曜日・祝日ももちろん対応しております⭕ ✅ 担当者がご自宅をお伺いし無料診断させていただいた後は、お見積りを1週間以内にご提出させて頂きます。 ✅ 劣化の状況や建物の構造・補修履歴などをヒアリングし、担当者が入念に建物の状態をチェックします。 ✅ ご契約頂いた場合、着工前にご近所様・管理人様へご挨拶をさせて頂きます。 ✅ 過去にクリーンペイントで塗装された顧客様・また現在工事中の現場などもご紹介させていただけます👌実際に見て頂くことで、当社の施工実績等を分かって頂けると思います。   ✅ クリーンペイントでは、営業担当者と工務担当者が最後まで責任をもって施工と管理をさせて頂いています。『職人への丸投げ』はいたしません❕ ✅ 施工中は毎日現場の清掃・整理整頓等をさせて頂きます😊 ✅ 施工中にお客様がご在宅でない時も、安心して頂けるように『今日はどのような作業をしたか』『明日は何をするか』などをメールまたはお電話にてご報告いたします📩   ✅ すべての工程が終われば、社長自らすべての完了検査をします❕ ✅ 保証書を発行いたします📄保証期間内であれば、無償にて工事の保証を行います✋  ✅ 全行程の写真管理を行い、写真台帳としてお渡ししています📷   工事完了後は、今後のサービスの向上のためアンケートのご記入をお願いしております。その際はご協力の程宜しくお願い致します🙇‍♀️     このようにクリーンペイントではお客様に安心して工事をお任せして頂けるように万全の態勢でサポートをおこなっております❕ クリーンペイントでは、お客様にご信頼・ご満足して頂けるようにお客様からの疑問などにもしっかりと対応をさせて頂き、サービスを提供できるように日々努めております👷‍♂️🏡     クリーンペイントでは過去の施工事例もわかりやすく掲載しておりますので、ぜひ一度ご覧ください🎵 施工事例はこちら👐     クリーンペイントでは、塗装を熟知した塗装のプロがお家の隅々までじっくりチェックし、お客様お一人お一人のライフスタイルに合わせたプランをご提案させていただきます👨🏻‍💼   もちろん現場調査〜お見積り提出までです✨ 外壁・屋根塗装をお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください📞   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績     塗装専門店クリーンペイントのショールーム   https://ch9400.jp/blog/64203/ https://ch9400.jp/blog/54309/ https://ch9400.jp/blog/64186/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.06.11(Wed)

詳しくはこちら

塗装業者選び

外壁塗装 広島

見落とし注意!笠木(かさぎ)の劣化が雨漏りの原因に☔

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗   「外壁や屋根の塗装はしっかりやったのに、なぜか室内に雨染みが…💦」 そんなお悩みを聞くことがあります。実はその原因、“笠木(かさぎ)”にあるかもしれません。 あまり知られていない部位ですが、雨漏りリスクに直結する重要な場所なんです。 今回は、そんな「笠木」の役割や劣化によるリスク、そして適切なメンテナンス方法について詳しく解説します🛠️   笠木とは?🧢 「笠木(かさぎ)」とは、ベランダやバルコニーの手すり部分、または外塀などの上部を覆う板金(主に金属)のことです。 言わば、壁の上端にかぶせる“帽子”のような存在👒。 普段あまり目にしない部分かもしれませんが、次のような役割を担っています👇 雨水の侵入を防ぐ防水機能 外観の見た目を整える美観性 内部構造を腐食から守る つまり、笠木があることで建物の上部からの水の侵入を防ぎ、建物を長持ちさせることができるんです✨   笠木が劣化するとどうなる?😥 笠木は常に雨風や紫外線にさらされているため、年月とともに劣化が進みます。 特に築10年以上が経過した建物では、次のような症状が現れやすくなります。 笠木の浮きやグラつき コーキングのひび割れや剥がれ サビの発生や腐食 隙間からの雨水の侵入 これらが進行すると、壁の中に水が入り込み、雨漏りや木部の腐食につながる⚠️おそれがあります。 「見えない場所だからこそ、気づいた時には手遅れ…」なんてことも☝️   メンテナンス方法・対策🔧 笠木の劣化を防ぐには、定期的な点検と早めの対処が重要です! ✅ 点検ポイント 笠木の浮きやグラつきはないか? コーキング(シーリング)の劣化はないか? 金属部にサビが発生してないか   ✅ 対処法 コーキングの打ち直しで防水性を回復 板金の交換やシーリング補修でしっかり密閉 塗装工事のタイミングで一緒にメンテナンスすると効率的◎   特に塗装リフォームを検討している方は、笠木のチェックも忘れずに💡   まとめ🌟 笠木は、普段あまり意識されない場所ですが、建物の防水にとって非常に重要なパーツです。 「見えないけれど、見逃すと怖い」そんな存在とも言えます👀 劣化を放置すると雨漏りや構造部分のダメージにつながるため、早めの発見・対処が何より大切です! 「ベランダの手すりがグラグラしてきた…」 「外壁はキレイだけど、室内に雨染みが…」 「そもそも“笠木”って見たことがないかも…?」 そんな時は、まずはプロに相談してみるのがおすすめです😊 気になる方はぜひクリーンペイントまでお問い合わせください📞 https://ch9400.jp/blog/58852/ https://ch9400.jp/blog/63605/ https://ch9400.jp/blog/60635/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.06.11(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

これは塗料の不具合?ブリード現象って何?🧐

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗   外壁塗装や屋根塗装をしてしばらく経ったあと、 「黒ずみや汚れのようなシミが出てきた…」 そんな経験はありませんか? もしかすると、それは「ブリード現象」かもしれません。 今回は、意外と知られてないブリード現象について、原因や対策まで分かりやすく解説します!🙌   🔎ブリード現象とは? 「ブリード現象」とは、塗膜の表面に下地や旧塗膜の成分がにじみ出てくる現象です。 特に黒ずんだような見た目になることが多く、「汚れ?」と勘違いされることもよくあります。 この現象は下地に含まれている可塑剤や染料などの成分が、塗装後にじわじわと表面に浮き出てくることで発生します👷 💡どんな時に起こるの? ブリード現象は以下のようなケースでよく見られます: 古い塗膜の上から直接塗装した場合 シーリング材の上に塗装した場合(特に油性塗料) 塗料と下地の相性が悪い場合 一見施工ミスのように思えるかもしれませんが、原因は素材の組み合わせによるものが多いんです⚠️ 🧪 主な原因は「可塑剤」と「塗料の相性」 特に問題になるのが、可塑剤と呼ばれる成分です。 これはシーリング材や旧塗膜によく含まれており、時間が経つと上塗り塗料に影響を与え、色が変わったり、黒ずんだりする原因になります。 また油性の塗料 ( 溶剤系 ) は、可塑剤を溶かしやすいため、水性塗料よりもブリード現象が出やすい傾向にあります🎨 ✅ ブリード現象を防ぐには? ブリード現象は、事前に正しく対策をすれば防ぐことができます! ブリード対策用プライマー(下塗り)を使う ノンブリードタイプのシーリング材を選ぶ 旧塗膜をしっかり調査し、必要に応じてケレン(旧塗膜除去)を行う🔧 塗料メーカーの仕様書を守った施工を行う 業者の判断と知識が必要になるため、経験豊富な塗装業者に依頼することも大切です☝️ 📝 まとめ ブリード現象は、塗装後に起こるトラブルのひとつですが、適切な材料選びと下地処理によって防ぐことができます!✨ 「なんだか最近、壁の一部だけ黒ずんでる気がする…🤔」 そんなときは、早めにプロに相談するのがおすすめです! クリーンペイントでは、下地や旧塗膜の調査を丁寧に行い、それぞれの外壁材に合った塗料を使用した施工を心がけています。 気になる変色や黒ずみがあれば、いつでもご相談くださいませ😊 https://ch9400.jp/blog/64186/ https://ch9400.jp/blog/63945/ https://ch9400.jp/blog/63884/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.06.10(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは劣化症状

外壁塗装 広島 廿日市市

🏠外壁塗装の相場ってどれくらい?💰

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 廿日市市で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 廿日市市にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗     「そろそろ外壁が気になってきたけど、いくらかかるの…?💦」そんな風に感じていませんか?💭 今回は、外壁塗装の費用相場と、見積もりでチェックすべきポイントをわかりやすくご紹介します😊🎨業者選びや見積もり比較で迷っている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね📚✨ 🧾まずは相場の目安をチェック! 一般的な大きさの住宅で、外壁塗装の費用が60万円以下や200万円を超えることはまずありえません❗ というのも、外壁塗装の費用相場は90〜140万円が中心の価格帯であり、200万円を超えたケースは全体の4%ほどという調査結果が出ているからです👆つまり、外壁塗装で200万円を超えることが無いとは言い切れないものの、大半の住宅が200万円以下で住んでいるという事がわかります! ウレタン塗料 → 安価だけど耐久性がやや弱め🟠 シリコン塗料 → コスパ良好◎ 一番人気💙 フッ素・無機塗料 → 高耐久で価格は高め✨ 🛠見積もりで見るべきポイントはここ!🔍 ただ価格を比較するだけではダメ!😣「何にいくらかかるのか」が分かる見積もりかどうかが超重要です⚠️ また、同じ条件でお見積りをしないと比較もできないです!!! 🔸 塗装面積と単価が明記されているか?👉「一式」で済まされていないかチェック! 🔸 下地処理・足場・養生費などが含まれているか?👉安く見せるために“抜けている”業者もあるので注意! 🔸 塗料のメーカーやグレードが具体的に書いてあるか?👉同じ「シリコン」でも品質はピンキリ😵 🔸 保証期間やアフターサービスの記載があるか?👉施工後の安心感につながります💡 📌しっかり明細がある業者は、誠実に施工する意識が高い傾向があります😊 💸安すぎる見積もりにはワケがある… 「他より20万安い✨」と飛びつくのはちょっと待って!🚨安すぎる場合、以下のようなケースがあります👇 ❌ 下塗り1回で終わらせている(本来は3回塗り)❌ 劣化部の補修をしていない❌ 経験の浅い職人が施工している 結果、数年で塗装が剥がれるなんてことも…😱💦「安物買いの銭失い」にならないように、総額だけで判断しないことが超大事です! 🌈安心の塗装をするために 見積もりは最低でも2〜3社は比較しましょう👍そして「価格だけでなく、内容の丁寧さ・説明のわかりやすさ・対応の誠実さ」を総合的に見ることが大切です😊 🏡施工前の現地調査やヒアリングが丁寧な業者ほど、仕上がりにも差が出ます✨質問への対応や職人さんの雰囲気も、信頼度チェックのポイントですよ👀💬 🧑‍🎨最後に… 外壁塗装は、家の健康を守る大切なメンテナンス🏡🛡️「高ければ良い」「安ければお得」ではなく、納得できる内容かどうかをしっかり見極めましょう✨ 気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談くださいね📞💬お家の未来を一緒に守りましょう💖あなたの大切な住まいを美しく保つために✨🎨 もちろん現場調査〜お見積り提出までです✨ 外壁・屋根塗装をお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください📞 お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 塗装専門店クリーンペイントのショールーム https://ch9400.jp/blog/63992/ https://ch9400.jp/blog/63969/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.06.10(Tue)

詳しくはこちら

塗装業者選び外壁リフォーム

外壁塗装 広島

夏に外壁塗装はできるのか❓

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗     先程、中国地方も梅雨入りの発表がありましたね~☔ 蒸し暑い日が続き、その先には猛烈に熱いがやってきます❕❕   そこで…👆 今日は『夏に外壁塗装はできるのか❔』についてお伝えしていきたいと思います💁🏻‍♀️   外壁塗装をしたいと考えつつも、いつ行おうか…どんな季節にするべきか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください🤗   結論からいうと…外壁塗装は夏でも出来ますし、年中可能です❕❕ 季節は問わないのですが、雨の日だけは塗料が流れ落ちてしまうので塗装ができません💧   日照時間が長く、それに伴って作業時間も長いことです🌞 夏は1日で充分な作業時間が確保できるので、作業がスムーズに進みやすいです。また、外気温が高く塗料がすぐに乾きやすいのもメリットです❕   工期が延びやすい傾向にあることです😫 雨が降ってしまうと、作業ができなくなってしまいます。夏は梅雨や長雨が発生する季節でもあるので、施工完了が延びてしまう可能性があります☔ すぐに外壁塗装を終わらせたい場合には、夏の時期の外壁塗装はお勧めしません❕   施工する季節よりも優良な塗装業者の選定の方が、外壁塗装を成功させるのにとても重要です❕❕   ✅ 資格を持った職人が在籍しているか  外壁塗装業者の選び方として、有資格者の職人が在籍しているかどうか💡 国家資格である【一級塗装技能士】、都道府県から認定される【二級塗装技能士】などの資格を持っていれば塗料の特性を充分に理解している職人であると言えます👷🏻‍♂️ クリーンペイントは精鋭塗装職人の集団です❕❕  スタッフ紹介はこちら👐   ✅ スケジュール管理がしっかりしているか  優良業者であれば、その日の天気や塗装する季節によるスケジュールの変動は大体予測できるはずです。 天候に起因した工期の調整が可能か、発注前に確認しておきましょう❕   ✅ 丁寧に接客してもらえるか  気になる点や相談ごとを親身になって聞いてくれもらえるか…外壁塗装を安心して任せられそうかを判断しましょう💡施工期間中に何か相談したいことがあった場合にも、気軽に相談することが出来ます。     クリーンペイントでは過去の施工事例もわかりやすく掲載しておりますので、ぜひ一度ご覧ください🎵 施工事例はこちら👐     クリーンペイントでは、塗装を熟知した塗装のプロがお家の隅々までじっくりチェックし、お客様お一人お一人のライフスタイルに合わせたプランをご提案させていただきます👨🏻‍💼   もちろん現場調査〜お見積り提出までです✨ 外壁・屋根塗装をお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください📞   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績     塗装専門店クリーンペイントのショールーム   https://ch9400.jp/blog/64161/ https://ch9400.jp/blog/63992/ https://ch9400.jp/blog/63815/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.06.09(Mon)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

🧱見た目より中身が大事!外壁の“内部劣化”とは⁉️

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗     今日はちょっと怖いけど大事なお話です…😱💦 「うちの外壁はキレイだから大丈夫👌」そう思っていませんか?👀✨ 実は、外壁の“内部”で劣化が進んでいるケースがあるんです…⚠️これはパッと見では分かりづらく、気づいたときには大掛かりな修繕が必要になることも😭🔧 🧩 外壁の内部ってどうなってるの? 多くの住宅の外壁は、以下のような構造になっています🏠 仕上げ材(塗装やタイルなど)🎨 外壁材(サイディング、ALCなど)🧱 防水シート💧 下地(木材や断熱材)🌲 この中で特に注意したいのが「防水シート」や「下地」の部分。外からの雨水がほんの少しずつでも入り込み続けると、下地が腐ったり、防水層が劣化したりしてしまいます😨💥 💥 見た目がキレイでも劣化してるかも⁉️ 外壁にヒビや色あせがないからといって、内部まで健康とは限りません😕よくある“隠れた劣化”の例はこちら👇 🔻 外壁材の継ぎ目から水が侵入している🔻 経年劣化で防水シートが破れている🔻 壁内の湿気が抜けずカビが発生している どれも放置すると住宅の寿命に大きな影響を与えます😫🏚️ 🛠️ 定期点検がカギ🔑 こうした内部劣化を防ぐには、定期的な点検がとても大切です🕵️‍♂️✨とくに築10年以上経っている住宅は要注意‼️ ✅ 赤外線カメラによる調査📷✅ 壁の含水率チェック🌡️✅ シーリングの状態確認🧴 など、プロの診断でしか分からないことも多いんです。 🧑‍🔧 まとめ:健康診断は外壁にも! 人の体と同じで、家にも「定期的な健康診断」が必要です🏥🏡見た目にだまされず、中身をチェックすることが大切💡 「最近チェックしてないな…」という方は、ぜひ一度ご相談ください😊💬早めの点検・補修が、将来の大きな出費を防ぎます💸🛡️ クリーンペイントでは、無料点検や診断も承っております📋✨「どこに頼めばいいか分からない」「見積もりだけでも…」という方も大歓迎です🙆‍♀️🎶広島で38年、地域密着の安心感を大切に、ひとつひとつ丁寧にご対応いたします🛠️💛住まいのことで気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談くださいね😊🏡💬 📞 お気軽にお問い合わせを!あなたのお家の“健康”を守るお手伝い、私たちにお任せください✨💪 https://ch9400.jp/blog/64100/ https://ch9400.jp/blog/63443/ https://ch9400.jp/blog/63223/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.06.09(Mon)

詳しくはこちら

劣化症状

外壁塗装 広島

屋根塗装の工程って?

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗   「屋根塗装って業者さんがやってくれるから、詳しいことまでは知らなくてもいいんじゃない?」🤔そう思われる方も多いかもしれません。 確かに、工程を知らないからといって困るわけではありません✋ でも、どんな作業が行われているのかを知っておくことで、安心感がグッと増します! 「今、何をしているんだろう?」と不安になるよりも、「あ、これは○○の工程だな✨」と把握できると信頼にもつながりますよね😊 今回は、屋根塗装の基本的な流れについてご紹介します! 塗装を検討中の方や、工事を控えている方は是非参考にしてください🙌 ①高圧洗浄 まずは、屋根表面の苔やカビ、ホコリなどを高圧洗浄機でしっかり洗い流す作業から始まります🚿これらの汚れが残ったままだと塗料の密着が悪くなり、剥がれや浮きの原因になることも⚠️ 多少の雨であれば作業自体は可能ですが、その後にしっかりと乾燥させる必要があるため、天候によってはスケジュール調整が必要になることがあります☔ ②下地補修 洗浄後は、屋根の状態に応じて補修作業を行います🛠️ ひび割れがあれば補修をし、金属部分にはケレン(サビ落とし)作業を施します。 これは、塗料との密着を良くするための大切な下準備です ③養生 次に、塗装をしない箇所(窓、外壁など)をビニールやシートで保護する養生作業です🔲 塗料が飛び散って汚れないようにするほか、塗る場所・塗らない場所の境目を明確にする役割もあります。 この作業が丁寧にされているかどうかで、仕上がりの美しさが大きく変わってきます✨ ④ 塗装作業(下塗り → 中塗り → 上塗り)🎨🖌️ いよいよ塗装の工程に入ります! 塗装は一度で終わりではなく、3回に分けて重ね塗りしていきます🪄 下塗り(シーラーやプライマー) 下地を整えて、塗料の密着性を高める役割があります💪 中塗り(選んだカラーの塗装) ここでご希望の色を塗っていきます🌈 見た目はほぼ完成形に! 上塗り 中塗りで出た色ムラや艶の差を整え、美しく仕上げるために行います🌟    また、耐久性を高める効果もあります   ✅ まとめ:屋根塗装の流れを知って安心リフォームを🏡✨ 屋根塗装の基本的な工程は、 高圧洗浄 下地補修 養生 下塗り~中塗り~上塗り の4つが柱になります📋 このほかにも、足場の設置・撤去、ご近所へのご挨拶👋などもありますが、「どんな作業をしているのか」を知っておくだけで、安心感や業者選びの目も変わってくるはずです✨ これから屋根塗装をご検討中の方は、ぜひ今回ご紹介したこの流れを思い出してみてくださいね🙇‍♀️ https://ch9400.jp/blog/26642/ https://ch9400.jp/blog/61875/ https://ch9400.jp/blog/61601/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.06.08(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

🏠 外壁材によって違う!サイディング・モルタル・ALCの塗装ポイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕   広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗   みなさま『そろそろ塗装をしようかな~』と思ったことはありませんか🤔 塗料の種類や外壁色、金額など色々なことについて、お調べされているのではないかと思います! 外壁塗装を検討中の方に、ぜひ知っておいてほしいのが 「外壁材の種類によって、塗装の方法や注意点が違う」ということ! 今回は、日本の住宅でよく使われている3つの外壁材―― サイディング・モルタル・ALCについて、それぞれの特徴と塗装時のポイントを分かりやすく説明していきます💡 サイディング外壁の特徴と塗装ポイント サイディングは、既製の外壁パネルを貼り付ける工法で、近年の住宅で非常によく使われています。 🧱 特徴: デザインが豊富で新築でも多く使われる🏠 外壁と外壁の間に「目地(継ぎ目)」がある 主に窯業系サイディングが主流   🎨 塗装時のポイント: シーリング(コーキング)補修が必須! 目地の劣化があると雨漏りの原因に💧 通気性や水はけを妨げない塗装が重要   💡「見た目がキレイでも、シーリングが劣化していると危険!」   モルタル外壁の特徴と塗装ポイント モルタルは、セメントと砂、水を混ぜた素材で、左官職人がコテで塗る伝統的な外壁です。 🧱 特徴: 塗り壁のような味わいが出せる ひび割れ(クラック)が起きやすい🔧 通気性は高め   🎨 塗装時のポイント: ひび割れの補修が重要! 下地の密着をよくするシーラーが必要な場合も 弾性塗料でひび割れに追従できる塗料が◎   💡「小さなひび割れも、放置せずに早めに対処を!」   ALC外壁の特徴と塗装ポイント ALCは「軽量気泡コンクリートパネル」で、断熱性・耐火性に優れた高性能な外壁材です。 🧱 特徴: 中に無数の小さな気泡がある🫧 吸水性が高く、防水塗装が非常に重要 パネル間に目地あり   🎨 塗装時のポイント: 防水性のある塗料を選ぶことが絶対条件! シーリングの打ち替えも必要 膨張、収縮による目地の動きに対応する塗料を!   💡「高性能な外壁材でも、塗装が劣化すれば雨水が侵入してしまいます!」   まとめ:あなたの家に合った塗装が大切 外壁材ごとに、劣化の仕方も塗装の方法も違います。 その家に合った塗装をしないと、せっかく塗装を行っても長持ちしないことも…💦 「うちはどのタイプかな?」と迷ったら、ぜひ弊社にご相談ください😊 クリーンペイントでは、外壁チェック・お見積りを無料で承っております! 本日も最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♀️   https://ch9400.jp/blog/63584/ https://ch9400.jp/blog/62559/ https://ch9400.jp/blog/62545/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 クリーンペイントでは皆様の大切なお家を守るお手伝いを一緒にさせていただきます✨ どんな些細なことでもご相談下さい🤗 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨   塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.06.07(Sat)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは外壁・屋根材

外壁塗装 広島

【梅雨限定】早割キャンペーン開催❗❗

開催日:2025年6月7日(土)~7月4日(金) 広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕       広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❣️     早いもので、もう6月💭 雨の日が増えてきて、いよいよ梅雨入りの季節ですね☔ この時期は「お家の外壁や屋根、大丈夫かな?」と気になり始める方も多いのではないでしょうか🏠 そんな皆さまに耳寄りなお知らせです📢   「そろそろ塗装を考えてるけど、タイミングがわからない…」「少しでも費用を抑えたい!」そんなお悩みをお持ちの方に、ぴったりのキャンペーンとなっています💡 お得に塗装を始められるこのチャンス、ぜひお見逃しなく!        なんとなんと・・・梅雨限定で早割キャンペーンを開催いたします❣️   【キャンペーン期間 2025年6月7日(土)~2025年7月4日(金)】 そして今月のもたくさんありますので紹介していきます❣️❣️   🎯【第1弾】5大特典🎁 豪華な   🎁 早めのご相談で特典額最大20万円! ※在庫品の為色指定はできません。※特価商品をご希望の方はキャンペーンと併用できません。 お家の塗装をお考えの方は、このチャンスをお見逃しなく💡💨   🎯【第2弾】お見積りだけで🎁商品券1万円分✨ なんと…ただいま、お見積りをご依頼いただいた方に🎁✨商品券1万円分をプレゼント中!✨🎁   現場調査からお見積りまで、すべて無料です😊🔍📋 「まだ検討中だけど話だけ聞いてみたいな…」という方も大歓迎🙌💕 お家の状態をプロがしっかりチェックして、わかりやすくご案内いたします🏠🛠️💡   🎯【第3弾】最大¥200,000分プレゼントのチャンス💥 📌6月中のご契約で ¥100,000分プレゼント!📌さらに!6月中に施工で +¥100,000分プレゼント! ✨合計で最大¥200,000分の特典がGETできます🎁 ※110万円以上のご成約  ※5大特典と併用はできません   早ければ早いほどお得になる、期間限定のスペシャルキャンペーンです⏰🔥 このチャンス、見逃せません👀💨   🏠✨ここからは、広島で唯一取り扱っている店はクリーンペイントだけ❗ 特別な無機塗料「菊水ラーテル」について詳しくご紹介いたします。 耐久性に優れ、長期間にわたって建物をしっかりと守ることができるため、 塗装を検討されている方には特におすすめの製品です🔧💪 この機会にぜひ、他にはない高品質な塗料の魅力を知っていただければと思います😊🌟   🌟【最強無機塗料「菊水(きくすい)のラーテル」】🌟 耐久年数は驚きの30年!長期間にわたって美しさと強さをキープします✨広島で唯一の取扱店だから、信頼の施工とアフターサポートも万全👌   💥今回だけの特別価格💥通常価格99.8万円が → 【88.8万円】に大幅値下げ!コストパフォーマンス抜群です🎉 さらに安心の【20年保証】付きで、もしもの時も安心してお任せいただけます🔒   屋根や外壁の塗装を考えている方、長持ちする塗料をお探しの方におすすめです!🏠✨ お気軽にお問い合わせください📞   🛠 地域密着で信頼と安心をお届けします! 地域に根差した企業だからこそ、お客様の「不安」や「疑問」にしっかり寄り添い、一緒に悩みながらベストなご提案をさせていただきます📋💬 お見積もりやご相談はもちろん無料!「本当に今塗装が必要なの?」「費用はどれくらい?」など、どんな小さなことでもお気軽にお問い合わせください📞🌼   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績  塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ お悩み・相談事などありましたら、まずはお気軽に当社までお問合せください💁🏻‍♀️ https://ch9400.jp/blog/62800/ https://ch9400.jp/blog/62701/ https://ch9400.jp/blog/63722/   外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.06.07(Sat)

詳しくはこちら

イベント・キャンペーン

外壁塗装 広島

外壁塗装の保証ってどうなってるの❓

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕     広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗     外壁塗装を検討している方の中には、 『保証ってどうなってるの❔』と気になる方も多いと思います💨 今日は、外壁塗装の保証内容や期間・適用範囲について解説していきます🙋‍♀️   外壁塗装の保証とは? 外壁塗装の保証とは…施工後に発生する可能性のある不具合に対して、施工業者が一定期間補修や修理を無償で対応する制度です👆 保証の内容は業者や契約内容によって異なりますが、一般的には【塗膜の剥がれ】や【変色】などのトラブルが対象になります。 適切な保証を選ぶことで、施工後のリスクを軽減し、安心して住まいを維持できます🏠   保証の種類  外壁塗装の保証にはいくつかの種類があります。 メーカー保証:塗料メーカーが提供する保証で、塗料の品質に関するものが多い。特定の条件を満たした施工で適用されることが一般的。 施工保証:施工業者が提供する保証で、施工不良が原因で発生した塗膜の剥がれや浮きなどに対応する。 工事保証:外壁塗装全般の施工品質を保証するもので、施工業者独自の保証内容が設定される。   保証の期間  外壁塗装の保証期間は、保証の種類や施工業者、使用する塗料によって異なります。 メーカー保証:5〜10年(塗料の種類による) 施工保証:3〜10年(施工業者ごとに異なる) 工事保証:5〜15年(契約内容により異なる) また、保証を受けるためには定期的なメンテナンスが条件となる場合があるため、事前に契約内容をしっかり確認することが重要です。特に長期間の保証がある場合、どのような条件で適用されるのかを確認しておくと、後々のトラブルを防ぐことができます❕   保証の適用範囲 外壁塗装の保証が適用される範囲は、業者や契約内容によって異なります👆 保証が適用される条件や、逆に保証が効かないケースを事前に把握しておくことで、後々のトラブルを防ぐことができます。   どこまで対象なの?  塗膜の剥がれ・膨れ:施工不良が原因で塗装が剥がれたり、膨れたりした場合に無償で補修される。 色褪せ・変色:特定の塗料を使用している場合、一定の期間内であれば変色や色褪せが保証の対象となることがある。 ひび割れ(クラック):塗膜のひび割れが発生した場合、保証の範囲内であれば補修対象となる。 付帯部分の塗装剥がれ:雨どいや軒天など、外壁以外の塗装部分も保証の対象になることがある。 保証の適用範囲は契約内容によって違いがあるため、どの部分が保証対象なのかを明確にしておくことが重要です💡   保証が効かないケース  外壁塗装の保証が適用されないケースもあります。 自然災害による損傷:台風、地震、大雨、強風などの天災による損傷は保証の対象外となることがほとんど。 経年劣化による変色や剥がれ:塗料の寿命が原因で発生する劣化は、保証の範囲外となる。 建物の構造的な問題による損傷:基礎や建物自体のひび割れによる塗膜の損傷は、塗装の保証では対応できない場合がある。 不適切なメンテナンスや改修工事:施主側が勝手に補修を行った場合や、他の業者が手を加えた場合、保証が無効になることがある。 カビ・苔・汚れの発生:環境要因によるカビや苔の発生は、保証対象外となることが多い。 施主の過失による損傷:外壁に傷をつける行為や、強い洗浄剤を使用したことによる塗膜の劣化は、保証の適用外となる。 保証の適用範囲を正しく理解し、施工業者と契約する際に詳細を確認しておくことで、思わぬトラブルを避けることができます💨   まとめ 外壁塗装の剥がれが発生した場合など、まずは冷静に状況を確認し、施工業者に相談することが重要です❗保証が適用されるかどうかは、剥がれの原因や契約内容に大きく左右されます。 施工不良が原因であれば、施工保証の範囲内で補修対応が可能なことが多いですが、自然災害や経年劣化が原因の場合は保証の適用外となる可能性が高いです。そのため、保証内容を事前にしっかりと確認し、適用範囲や条件を理解しておくことが大切です✋ また、保証を最大限活用するためには、定期点検やメンテナンスを怠らないことが重要です❕ 多くの業者は定期点検を保証の条件としており、点検を受けていない場合、保証が無効となるケースもあります。そのため、施工後も業者と連絡を取り合い、長期間にわたって外壁の状態をチェックしてもらうことで、万が一のトラブルにもスムーズに対応できます。 さらに、契約時には「どのような保証があるのか」「保証の期間や適用条件」「どのようなケースで保証が無効になるのか」などを細かく確認し、疑問点があれば業者に説明を求めることが望ましいです。特に「剥がれ補修保証」が含まれているかどうかは、契約書の内容をしっかりとチェックしておきましょう📝   最後に、外壁塗装は単なる見た目の美観だけでなく、住宅の耐久性を守る重要な役割を果たします。塗膜の剥がれを放置すると、雨水の浸入による建物の劣化やカビ・コケの発生につながることもあります。施工後も適切なメンテナンスを行い、保証をうまく活用することで、住宅を長く快適な状態で維持できるようにしましょう🏠✨   クリーンペイントでは、外壁塗装や屋根塗装にかかる費用について、お客様にも分かりやすくご案内し、お見積もりをお出しいたします👨🏻‍💼ご希望やご予算に応じ、複数のお見積もりを出すことも可能です🎵   点検・お見積りはにて承っております📄 気になる方はぜひ一度お問い合わせください📞   お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら   本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績     塗装専門店クリーンペイントのショールーム   https://ch9400.jp/blog/63815/ https://ch9400.jp/blog/63934/ https://ch9400.jp/blog/63443/ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊   急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.06.06(Fri)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

外壁塗装 広島

🏢エスケー化研って知ってますか?✨

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 広島で外壁塗装をすぐにお申込みされたい方 お電話でのお申込み ⇒ 0120-272-800ホームページからお申込み ⇒ お問い合わせフォーム※お気軽にご相談ください❕ 広島にお住まいのみなさま🏡こんにちは…😊 【 地域に密着して 創業38年 】外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイントです❗     プロも選ぶ塗料メーカーの実力💪🎨 今回はちょっぴり専門的だけど、知っておくと安心な「塗料メーカー」についてのお話です😊外壁や屋根の塗装を考えるとき、「どんな塗料を使うのか」って気になりますよね?☝️でも実は…!「どこのメーカーの塗料なのか?」までは、意外と知られていません💦 そこで今回は、私たちプロの間でもよく使われている大手塗料メーカー✨エスケー化研(SK化研)✨について、やさしくご紹介します!🌈 🧪エスケー化研ってなに?🧐 エスケー化研は、大阪府に本社を置く国内最大級の塗料メーカーなんです!🏢🇯🇵建物に使う「建築仕上塗材」や、屋根・外壁用の塗料、防水材などを手がけていて、実はあなたのお家の近くでも使われているかもしれません👀 「プロが選ぶ塗料ってどんなの?」と思った方。その答えのひとつが、エスケー化研の塗料なんです👍 🎯こんな塗料があります! エスケー化研には、多彩なラインナップがあります🎨✨その中でも、特に人気の塗料をいくつかご紹介します! ☀️クールタイト 遮熱効果のある屋根用塗料!🔥太陽の熱を反射して、夏でもお部屋の温度上昇を抑えてくれます🌡️🏠「エアコン代を節約したい!」という方にぴったり😊 🧱水性セラミシリコン 外壁塗装の定番塗料!💯汚れに強くて、色あせもしにくい。コスパと耐久性のバランスが◎!🙆‍♀️多くの戸建住宅に使われています🏡 🌟プレミアムシリコン 高耐久&美しい仕上がりが魅力✨「長持ちさせたい!」「きれいを保ちたい!」という方に大人気です🌟 🛡️エスケー化研のここがすごい! ✅ 信頼性が高い→ 官公庁の建物や学校、病院などでも使われています🏫🏥 ✅ 塗料の性能が安定→ 耐久性・防汚性・美観がバランスよく備わっている✨ ✅ 機能性も豊富→ 遮熱、防カビ、防藻、低汚染など、目的に合わせて選べる!🌿🌞 🧑‍🎨塗料選びは「質」も大事! 「どの塗料を使うか」だけでなく、「どこの塗料を使うか」もとっても大切なんです!☝️エスケー化研のように、信頼性が高く、実績のあるメーカーの塗料を選べば、仕上がりの美しさや耐久性も安心感が違います😊✨ そしてもうひとつ大事なのは、「その塗料をきちんと扱える職人さんにお願いすること」👷‍♂️どんなにいい塗料でも、施工が雑だと本来の性能が出ません💦 📌まとめ✨ 塗料って、種類も多くてちょっとややこしいですよね💦でも「信頼できる塗料メーカー」を知っておくと、安心して工事をお願いできます👍 🔹 エスケー化研は、プロも選ぶ高品質塗料のメーカー!🔹 屋根用の「クールタイト」、外壁用の「プレミアムシリコン」などが人気♪🔹 耐久性・遮熱・防汚など、目的に合った塗料を選べるのが魅力! 「どこの塗料を使ってますか?」と、業者さんに一言聞いてみるのもおすすめです😊💬信頼できる塗料で、あなたのおうちをもっと快適&きれいにしましょう!🏠✨ https://ch9400.jp/blog/50090/ https://ch9400.jp/blog/61207/ https://ch9400.jp/blog/60525/ 本記事の解説者 代表取締役 プロフィール 有限会社クリーンハウス工業(クリーンペイント)代表取締役 猪上 明 AKIRA INOKAMI 業界歴38年。国家資格である塗装技能士の資格を所有しており、技術だけでなく知識・経験ともに業界屈指。一般社団法人「災害復旧職人派遣協会」の広島支部に所属し、地域貢献にも献身的。業界の発展と地域の人々の生活を豊かにするために、日々奔走中。 【保有資格など】・国家資格 塗装技能士・有機溶剤作業主任者・足場作業主任者・職長安全衛生責任者教育・石綿作業主任者 【建設業許可】・広島県知事許可(般-2)第33340号 【外部認証】・エスケー化研 優良工事認定店・一般社団法人 災害復旧職人派遣協会 広島支部・公共工事実績 ご相談・お問合せ・お見積りはです🙋🏻‍♀️✨ 気になる事があればお気軽にご相談ください❗❗❗ お電話でお問い合わせはこちら WEBで来店予約はこちら お見積り依頼はこちら 地域の施工実績数  の会社だからできる 圧倒的に美しく長持ちする外壁塗装❕❕ 安心・満足 こだわりの自社施工✨ 塗装専門店クリーンペイントのショールーム オレンジ🍊色の看板が目印✨ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績38年・施工実績7,500件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 21年連続優良店認定🎖 クリーンペイント自慢の《施工事例》を是非ご覧ください! 広島で口コミNO.1!《お客様の声》がクリーンペイントの誇りです! 広島で最大級の塗装専門ショールームへの《来店予約》はコチラから! ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から😊 急なトラブルも即対応!給湯器専門店【給湯くん】はコチラから! お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2025.06.06(Fri)

詳しくはこちら

塗料について

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業