
ケレンに関する注意点! l クリーンペイント
広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇🌠 おはようございま~す!! 鮫島です🦈🌊 今日からお盆休みで9連休!という方も多いかもしれません😌✨ お盆休みが始まるので、通勤するとき混んでるかな~とも思ったのですが、あまり混んでいませんでした😂👍 今年はコロナウイルスの影響でお盆休みに旅行だったり、帰省したくてもできない、という状況なので、高速道路等もあまり渋滞しないかもしれませんね!🤔🚗 でもせっかくの連休なら、少しぐらいはお出かけしたいですよね😄🎶私もお盆休みは、県外は行きませんが、広島県内で感染対策はしっかりして、お出かけしようと思ってます😊✌(笑) 前回までのブログ(ケレンの種類①、ケレンの種類②)で、2回に分けてケレンの種類についてご紹介しました!! 今日は「ケレン作業に関する注意点」について調べていこうと思います🔎💻 ⚠ケレン作業に関する注意点⚠ ケレン作業は、1種ケレン~4種ケレンというように、4段階でレベル分け(種類分け)されていて、数字が小さいほど、作業の規模が大きくなります🤔💰 同じケレン作業と言っても、種類によって、作業時間や作業方法などが異なり、金額も変わってきます👷 そのため、住宅におけるケレンというのは、建物の状態によって、行うケレンが異なるため、不正が行われやすいのが現状です⚠ 一般住宅では、3種ケレンか4種ケレンがもっとも多く行われます! 本来4種ケレンで済むはずが3種ケレンで見積もられるなどの不正をする悪徳業者もいます👿 ケレン作業を省く悪徳業者には要注意…👿 外壁塗装といえば、塗料を塗る作業がメインに思われがちですが、工程全体の中で仕上がりの品質を左右する、非常に重要なのがケレン作業です! しかし、上から塗料を塗ってしまえば、ケレン作業が行われたかどうか、塗装後すぐには、まったく分からないため、ケレンそのものを省かれていたり、手抜き作業が行われる可能性が高い工程でもあります💦 そのような業者に依頼してしまわないためにも、必ず見積書にケレン作業が記載されてあるか確認しましょう👷! もしも、ケレン作業自体が見積書に記載されていない場合、手抜き工事をするいい加減な業者、悪徳業者の可能性があります。 事前にお客様のお家を確認する現場調査をしているなら、お家の状態を把握し、塗料やケレンを選定しているはずですが、見積書に載せていないというのは、現場調査をした意味がありません🙅 必ず、ケレン作業をするのか確認してください! また、何種のケレンか分からないまま、値段だけの記載の場合にも要注意です⚠ 種類によっても値段が変わってくるため、お家の劣化状態がどの程度なのか、何種のケレンを行う必要があるのか、説明を受けたうえで依頼しましょう!! ケレン作業を「ケレンはサービスでやります」という業者の場合も悪徳業者の危険があります⚠ ケレン作業は職人の手作業で行うため、劣化状態にもよりますが、半日から1日はかかる作業になります。これだけ人件費がかかる作業をサービスでするということは、見積書に記載している塗料よりも、安い塗料を使ったり、希釈率を守らずに塗料を薄めて使用して、材料費を削るなど、他の工程で経費を削減している可能性があります💦 必要な工程を適切な価格で工事してくれる業者こそ、長持ちする塗装を実現できる業者です👷✨ 今回ご紹介した、見積書に「ケレンが含まれているか」は悪徳業者を見抜くポイントにもなります👆💡 これから塗装を依頼する際は、悪徳業者に依頼しないようにするためにも、「ケレン」について必ず確認することを覚えておきましょう👷!! 最後まで読んでいただき、ありがとうございます🐶🌟 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/
2020.08.08(Sat)
詳しくはこちら