MENU

広島で外壁塗装・屋根塗装するならクリーンペイントにお任せ

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-272-800電話受付9:00~18:00(年中無休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ - 外壁・屋根塗装のいろは 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 外壁・屋根塗装のいろは

外壁・屋根塗装のいろはの記事一覧

広島市 外壁塗装

冬から始める塗装プラン① l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます、上村です⛄雪が降っていますね💦我が家は山の上にある団地なので、家の屋根もカーポートに入れていないご近所さんの車も、全て真っ白でした((+_+))道路は全く積もってなかったので安心しました🎶明日の朝にかけてより強い寒波がくるそうで💦今からドキドキしています。それでは本日のテーマにまいりますね。と、その前に❕❕❕ショールームの駐車場が少しの期間ですが、変わります。期間は12月18日(金)~21日(月)の4日間です。今現在の駐車場(ショールーム横)は、コチラです。12月18日~21日までの駐車場はコチラです。波出石交差点からショールームの方角を見た景色です。赤枠の中はすべて駐車可能です。今日は工事の関係でトラックが停まっていますが、4日間は、コチラが駐車場となりますので、ご来店の方はよろしくお願い致します。12月17日まで、22日以降は、ショールーム横の駐車場をご利用いただけます。お手数をおかけし、大変申し訳ございません。それでは本日のテーマにまいります❕『冬の塗装が心配な方はコチラ』というテーマで早めに動き出し、ご希望の季節に塗装ができるように、とオススメをしました。なぜそんなに早くから動き出すことが大事なのか、その理由を深堀してみたいと思います(*^-^*)🔴11月、12月は優良な業者のスケジュールがほぼ埋まっている11月と12月、地元の人気優良業者のスケジュールはほとんど埋まっています。 11月や12月は年内に塗装工事を済ませて、心機一転新年を迎えたい方、年内に契約などを済ませておきたい方、など建物の不安を無くしたい方が駆け込む傾向にあります。なので、人気業者の塗装スケジュールは年内はほとんど埋まっています💦 この時期に無理に工事を行おうとすると、人気のある優良業者へはなかなか依頼ができません。新年明けてからの、1~3月のスケジュールが空いている時期に、塗装ができるよう今から人気業者の確保をしておくことをオススメします。 冬の時期から外壁塗装に向けて動き出しておけば、新年明けの良い時期に塗装をすることが叶いますよ🌼🔴塗装を始めるまでの期間が、どのくらい必要か分かりにくい外壁塗装を初めて検討される方は、どのような流れで塗装が行われるのか、塗装工程は実際どのくらいの日数が必要なのか、など、実際に塗装の工程のことばかりを気にしがちです。 しかし、そういった塗装の工程だけでなく、本当は塗装工程の手前にある、外壁塗装を始めるための準備期間にも目を向ける必要があるんです❕〇地元の優良業者の情報インターネットの検索サイトなどで、みなさんの暮らす「地域名」と「外壁塗装」といったキーワードで検索すると、何万件にものぼる検索結果が出てきます。 地元の業者を探すだけでも何万件といった検索結果から探す事になります。検索結果を調べるには、ページの上の方に出てきたものから見ていく方が多いと思います。 優良業者は検索結果が上の方に来る❕とは限りません。悪徳業者が上の方に来ることもあるんです💦何万件も出てくる検査結果から、優良業者を探すだけでも、とても時間がかかります。〇優良業者選びのための時間いくつかの優良業者にしぼることができたら、その業者が本当にみなさんにとって必要な業者であるか、価値観が合うか、見極めていくことが重要になってきます。 考え方の違う外壁塗装業者を選んでしまうと、自分の思っていた塗装工事ができずに終わることになってしまいます。 優良業者であったとしても、考え方が合わない業者であれば、契約をしても本当に良いか、じっくりと考える時間が必要です。 実際に電話で話しを聞いてみたり、診断をしてもらってから見積もりをお願いし、どんな業者なのかを見極める行動も起こさなくてはいけません。〇外壁塗装の基礎知識外壁塗装は専門的な知識がたくさん必要になります。何も知らないまま外壁塗装の契約をしてしまい、悪徳業者にだまされてしまったり、塗装中にどんな工程をされているのか分からないと、余計な不安や悩みが出てきてしまいます。 塗装業者によって、費用の計算は違うので、見積書の見方なども学んでおくと、余裕を持って塗装工事を始めることができます。 しっかり学んだ分、安心・納得の塗装工事へ近づける事ができますよ👌塗装したいけど、どうしようかなとお悩みの方❕年末だからこそ出来ることもたくさんあります🎶業者選びに迷われたら、ぜひぜひクリーンペイントで『専門家による無料診断』を受けてみられませんか❓いつでもお問合せ、お待ちしております。本日もお読みいただき、ありがとうございました。外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/

2020.12.15(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

冬の塗装は心配!な方にはコチラです l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます、上村です☀明日は長男の野球の試合があります⚾何試合かの予選を勝ち上がってきて、明日は優勝が決まる大事な試合です❕前回の予選前日の夜ごはんは、トンカツにしました。今夜のおかずもカツと決めています(*^-^*)カツをモリモリ食べて、優勝して欲しいものです💦7時15分集合なので、まずは親子共に眠気に勝ちたいと思います(;^_^Aそれでは本日のテーマにまいりますね。前回は『冬の塗装もオススメ』ですよ、とご紹介しました。が!それでもやっぱり冬の塗装は心配だと思われる方。ご希望の季節の塗装に向けて、冬から動き出してみませんか❓動き出すっておおげさな❓❕((+_+))と思われる方❕色々と理由があるので、今日はそちらをご紹介していきますね🎶春:気候や気温が安定しているので、塗装に適している夏:雨が多く、温度も高い日もありますが、  天候や気温に注意すれば問題なく塗装ができる秋:春と同じようの気候や気温が安定し、塗装に適している冬は前回ご紹介した通りで、雨も少なく空気が乾燥しているので適していますよ。季節だけで見てみると春と秋が良さそうだな、と思われますよね❓「春に塗装をしたいからそれくらいに色々な業者を探してみよう!」では、ご希望の時期の塗装に間に合わせることは難しいんです💦外壁塗装は塗装をする期間だけを外壁塗装というわけではないんです☝業者選びや塗装の情報を探す作業から、すでに外壁塗装が始まっているとも言えます。その為、実際に塗装をする時期だけのことを主に考えていると、ご希望の塗装時期からずれてしまったり、焦って、悪徳業者と塗装契約を結んでしまったりします💦実際に塗装を始めたい2〜3か月前から、余裕をもって動き出すことをオススメしたいです❕ 冬の塗装はちょっと・・・と思っていても、冬から動き出してご希望の時期に塗装をする、という考え方も頭に入れておかれると、良いのではないでしょうか❓なぜそんなに余裕をもって動き出すことが良いのか❓🔴11月、12月は優良な業者のスケジュールがほぼ埋まっている🔴塗装が始められるまで、どのくらいの期間が必要か分かりにくい🔴納得のいく安心な業者を見つけるのにはそれなりの時間が必要という理由から早めに動き出すことが大切になってくるんです❕暖かくなってから動き出そう、とお考えの方もたくさんいらっしゃると思います。そのたくさんのお客様が同時期に動き出すと、ご希望の時期とは違う時期に塗装をするようになってしまいますよ~💦クリーンペイントでは、12月13日まで【感謝セール】を開催中ですよ~❕お早めに動き出そうと決意された方がいらっしゃれば、13日までにショールームまでご連絡くださいね(^^♪ガラガラ大抽選会も行っています。1・2・4等がまだ出ていないので、年末最後のチャンスは残っています❕ご連絡・ご来店、いつでもお待ちしております🌼次回も『冬から動き出す塗装』についてご紹介したいと思います❕本日もお読みいただき、ありがとうございました。 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.12.11(Fri)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

冬の塗装って大丈夫?! l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます、上村です☀長男は坊主頭なんですが、次男も一緒に坊主にしています。夫がバリカンでしてくれるので、いつも2人まとめて坊主にするのですが。なんと次男が「坊主は嫌だ、鬼滅の〇〇の髪型が良い」と言い出しました💦今は伸びかけなのでツンツンしています。坊主頭がかわいくて好きだったので、ショックでした😢が、髪型で自己主張をしてきたのが、成長を感じられてなんとなくうれしかったです🎶それでは本日のテーマにまいりますね。よくお客様から「冬だけど塗装できるの?」「冬は塗装は向かないんだよね?」と質問を頂きます。冬は寒いし、年末年始もあったりで季節的にも塗装に向かないだろうな、と思われるようです。 しかしそのように思っている程、冬は外壁塗装を始めるのに悪い時期・季節ではないんですよ~☝なぜなのか、今日はご紹介していきたいと思います❕冬の外壁塗装は、他の季節と違うメリットがたくさんあります。〇雨が比較的少ないので、スケジュールが組みやすい冬は、地域によっても異なるのですが、一年を通して比較的雨が少ない季節なんです。 梅雨や夏場のように、突然の雨による作業の中断や、長期間の工事延期が発生しにくい季節です👌天候や気温の変化さえ予想できていれば、スムーズな工事予定を立てることも可能ですよ(*^-^*) 〇塗料にとって、空気が乾燥していることが良い塗料が使用できなくなる条件というのがあります。「気温マイナス5度以下」「湿度85%に達しているとき」は塗料を使用することができないんです(;´Д`A ``` 高すぎる湿度の中で塗装を行ってしまうと、塗料の品質が空気中の水分に邪魔をされ、密着不良を起こしてしまいます。そうすると、はがれや縮みなどが起きてしまうんです。 1年を通して、湿度が高くなりやすい梅雨や夏は、雨が降ると80%近くまで湿度が上昇することもあります。そうなってしまうと、塗装ができなくなることがあります。 空気中の湿度が低く、乾燥している冬は、塗り替えに適した季節でもあるんです。冬は雪が降るから難しい、と思われる方もいらっしゃるかと思います。ですが、雨は冬だけでなく一年通して降るものです☔冬の雪に関わらず、外壁や屋根の塗装は天候に左右される工程もあります。冬だから難しいんじゃないか、ということは全くありません❕逆に、雨や雪が降っていても出来る工程はあります。ですので、「冬だから・・・」と躊躇されている方は、ぜひぜひお気軽にご相談くださいね🌼今なら【感謝セール】を開催していますよ~❕ガラガラ抽選大会も、まだ3等しか出ていません❕❕1・2・4等が当たるチャンス、残っていますよ👌ご連絡お待ちしております(^^♪本日もお読みいただき、ありがとうございました。外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2020.12.09(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

足場の疑問 l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます、上村です☀昨日4歳の次男と二人で、トランプの神経衰弱をしました。ちょっと前までは、同じカードを見つけることがなかなかできなかったのに・・・昨日は意外にも互角の勝負展開でした(´゚д゚`)上二人の子供にはすでに負け続けている母なのですが💦一番下の子供にも負ける日が近づいているようです。ちなみに、子供相手とはいえ、勝負ごとには手を抜かないのが私の主義です(笑)それでは本日のテーマにまいりますね。『足場ってそもそもなんなのか』ということについてご紹介しました。今回は足場についてのいろいろな疑問を解決していきたいと思います。 前回もご紹介したのですが、改めて足場工事が必要な理由をまとめてみたいと思います❕🔴塗装作業の効率をあげ、丁寧な仕事をおこなうこと🔴職人の安全性を確保すること🔴自分や近隣の建物・車・住民の安全などを守ることです。 足場があることにより、地上で行う塗装と変わらない作業が可能となります。もちろん、両手を使っての塗装も可能です。塗料などが飛び散るのを防ぐ、飛散防止シート・飛散防止ネットをつけることも大切で、塗料や道具などが、周囲に飛散することを防ぐことができます。〇足場工事にはどれくらいの日数が必要なの❓足場の組み立て、飛散防止シート・飛散防止ネットなどの取り付け自体は、原則1日あれば終わります。 足場の組み立て後、実際の外壁塗装を行うという流れです。 最終日の1日で足場を解体し、周辺を掃除してから全体の工事が完了します。〇足場っていくらかかるの❓足場の費用は一律で決まっているわけではありません。足場の単価×平米数(坪数)により価格の変動があります。【期間限定で足場代、無料!】などと掲載されているチラシを見たことはないですか❓ 足場代の相場は一般的に約7万円~30万円くらいと考えられています。そんなに安い価格ではないですよね💦その足場代を無料にするには、どんな仕掛けがあるかというと・・・ 見積もり書などに、足場代を0円と記載して、他の塗装項目の中に足場代を含めるというやり方が一般的なようです。 この方法はよく使われるものです。お客様を得した気持ちにさせておき、そのまま契約させるというやり方なので注意が必要です☝作業者の安全の確保はもちろん、塗装工程の効率をあげ、なおかつ丁寧に作業を行うことが足場によって確保できます。 【安心安全を守り・お客様に満足いただける外壁塗装】にするには、足場はとても大切な役割を持っています🌼みなさんのお近くに、足場のある、工事作業中のお宅はありませんか❓じっくり見ていると怪しまれてしまうので😆お散歩がてら、ぜひちらっとチェックしてみてください🎶本日もお読みいただき、ありがとうございました。外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.12.04(Fri)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

足場ってそもそも何?! l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます、上村です☀先日、4歳の次男とスーパーへお米を買いに行きました。会計を済ませてから、お米を買ってないことに気づきました💦「ごめんね、お米買い忘れたからもう一回買いに行くね」と次男に話すと、「お母さん、ごめんじゃないよ、ごめんなんていわなくていいよ」と言ってくれました😢上の子たちだったら、絶対に「えー、最悪」などと怒ったと思うので次男の優しさに癒されました💕お米は重いから最後に、で毎回買い忘れる上村です(>_<)それでは本日のテーマにまいります❕みなさん「足場」をご存知ですか❓あんなものかな~、となんとなく想像される方もいらっしゃると思います。その「足場」について、本日はしっかり理解して頂けるよう、ご紹介したいと思います。「その場所にいられるようにするための足を置ける場所」のことを「足場」と呼ぶそうです。 外壁や屋根の塗装をする際、塗装をしやすい環境を作り、周回できる場所を作ることがとても大切になります。 そこで活躍するのが足場です。足場があることにより、塗料を置く場所・職人の移動・安定した塗装などの条件が揃います。 足場には、木材を利用した丸太足場や、金属管を利用した鋼管足場があります。 以前は戸建ての外壁塗装をする際は、丸太足場が使われていました。丸太足場:杉、ヒノキ等の木材を鉄線で締め上げて固定する、昔ながらの足場日本では、安全性の観点から使用が激減しています。木材は燃えやすかったり、くさりやすいので危険ということのようです。鋼管足場:くさりやすい木材に比べ、材質が一定な鋼管は強度の計算がしやすいです。     耐久性があるので、環境にも配慮でき、人間の重量でも耐えることができます。 足場を組むためには、さまざまな法律もあるんですよ~(´゚д゚`)足場に関しての法律を確認してみたい方は、【安全衛生情報センター】による『労働安全衛生規則 第二編 第十章通路 足場等(第五百四十条-第五百七十五条)』をチェックしてみてくださいね。文章をを読むのは面倒くさい❕という方、ご安心ください😌簡単に法律の内容をまとめてみましたよ。↓   ↓   ↓   ↓   ↓「足場を組み立てる場合はちゃんとした構造にすること。 その構造に適合し、強度があり、安全を守ることができるもの」ということが詳しく掲載されています☝まさかまさか、足場についての法令があるとは驚きでした(;'∀')法令を作らないといけないくらい、安全性が大事なものだということも、よく分かって頂けると思います。次回も足場について、ご紹介していきたいと思います🌼本日もお読み頂き、ありがとうございました。外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/        

2020.12.02(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

塗り替えの時期 l クリーンペイント

  広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちはっ🌼神田です(*^-^*)/この前、夜に友達と廿日市のゆめタウンに行ってご飯を食べに行きました✨話が尽きることがなくあっという間に時間が過ぎていきました😭(笑)そのあとはお店をブラブラして可愛い雑貨などが置いてあるFrancfrancというお店に行ってあれ欲しいこれ欲しい~~と言いながらお店を回りました😆✨Francfrancってなんであんなに飽きないのでしょうか・・❓❓🤔♥   さて❕❕本題に入りますが、今日はいつ頃が最適な塗り替え時期なのか紹介していきます(*‘ω‘ *)✨✨   なんと、、、 塗装工事は年中可能なんです!!   ⛄冬:12月~2月冬場は温度が低く、塗装できるの❓と思われるかもしれません…😱😱むしろこの時期は雨の日が少なく、乾燥しているので塗料にとっては良い時期になります☝✨   🌸春:3月~6月この時期は一番良い時期です❕❕なので、外壁塗装をするお客さんが増えます(^^)✨しかし早めに段取りをしないと梅雨がきてしまいます💦梅雨の時期に入ると基材も傷んでしまうので注意です(>_<)   🌻夏:7月~8月この時期はとても暑くなりますが、塗料の乾きが早いので施工期間を気にされる方には最適な季節です(*^-^*)✨✨   🌰秋:9月~11月春と同じく、一番良い季節になります✨ドンドンと職人の予定が埋まっていくので早めに決めて工程を組んでいきましょう(^^)💡     クリーンペイントでは 無料 でご相談・見積もり・診断を行っています❕❕     そしてクリーンペイントのショールームでは、、、   ①知る 塗装会社の選び方、塗装工事の流れやスケジュール等を知ることが出来ます ②見る カラーシュミレーションでお家の新しい表情を見ることが出来ます ③聞く 塗装の専門家に塗料や塗装工事の話をじっくりと聞くことが出来ます   そして、外壁・屋根の模型で完成までの過程が分かります🤔✨このように屋根の模型を置いていますので見て分かりますよっ☆   壁には、塗装についてのQ&Aや劣化事例やクリーンペイントのこだわりなどなど...載っているので分からないことも解決できます(*^-^*)/     そして、いろいろな種類の塗料も置いているので参考になると思います(*´ω`*)✨     そんなショールームは数十種類ある塗板やパソコン、iPadを使い、お客様のイメージができるような体験型ショールームとなっております😊✨ お客様の声や、施工事例、カタログもその場で見ることが出来ます!!   お気軽にご来店くださいっ(*^-^*)✨✨       外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺       🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断       施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2020.11.12(Thu)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

工事にかかる日数。。 l クリーンペイント

  広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちはっ☼ 神田です😊昨日の夜ベットに入ってから喉が段々と乾燥しだして速攻マスクをして寝ました😵❕❕加湿器が必須になりますね⚠風邪を引いたときは、私は喉からの風邪が多いので徹底的なケアをしていきたいと思います😤🔥     さて本題に入りますっっ✨✨前回、私の記事では外壁塗装・屋根塗装の工事の流れについて紹介していきましたが工事の期間はどのくらいかかるのか気になる方がおられると思います❕❕それは、、、   外壁塗装だけだと、10日~2週間程度となります❕❕※しかしこの日数は目安であり、塗装内容や建物の状況、季節などの状況によって変わってきます。もし、他の業者に1週間程度で終わると言われた場合は少し疑ったほうが良いかもしれません😖💦なぜなら塗装の各工程を丁寧にやっていくと最低10日程掛かるからです!!!塗装の工事期間が短すぎる場合は塗った後の乾燥させる期間を短くしたり...と何かしらの工程を省いてたりしています⚠⚠   そうすると、どんな業者を選べばいいの❓❓と思いますよね、、、良かったらこちらを参考にしてみてください😌✨   外壁塗装をする業者は大きく分けて4種類あります❕❕ Ψ 有名ハウスメーカー・大型リフォーム店今現在のお家を建ててくれた安心感、有名な会社というブランド力や保証力があるとおもいますが、大きな会社になると価格が高めであり、実際に施工をするのは下請けの工事会社となります💦💦※下請けとは・・依頼主ではなく元請けの業者から仕事を請け負うこと☝     Ψ 地域密着型のリフォーム店・工務店プロの職人を持っている会社が多い✨地域密着というこまめなメンテナンス・アフターサービスが受けられる!!塗料にこだわりのあるところが多い!!   Ψ  職人さんに直接お願いする間に会社や工務店が入っていないため、安い価格で工事ができる!その反対に保証力が弱く他の分野での工事ができない。。💦💦   Ψ 訪問販売や安売りチラシの会社すべてがいけないというわけではないのですが、仲介手数料を多めに取ったり見積もりの保証面が不明瞭な場合も、、、(>_<)     といった業者がございます☝自分自身がいいなと思うやり方がいいと思いますが、、価格が安すぎたり・工事の工程を省くようなところだと早くに塗り替えをするようになったりと問題が出てきて塗装するスパンが短くなり、費用が多額になるといったことも起こりえます😭😭まずは相談をしてみたいなどありましたら気軽にご相談ください(*^-^*)✨✨クリーンペイントでは、相談・見積もり・診断が無料で行えます❕❕スタッフ一同心よりお待ちしております😆✨     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/  

2020.11.10(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

見えないからこそ大切です!④ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます、上村です☁今日の天気予報では晴れだったような気がするのですが・・・。出勤途中に雨がパラパラしていました💦洗濯物を干してきたので、そのパラパラだけで済むことを願います😅そして。寒いですね~、とうとうタイツを履いてしまいました。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、みなさんも暖かくしてお過ごしくださいね🎶それでは本日のテーマにまいります❕前回は『下塗りがなぜ重要なのか』をご紹介しました。本日は下塗りの際の注意点についてご説明したいと思います❕❕注意点をきちんと守らないと、上塗りの塗装が剥がれる可能性があるんです💦①下塗り前の洗浄はしっかりと❕❕❕下塗り前にしっかりと洗浄することが大切です☝元の外壁材ににカビやコケなどの汚れや、古い塗装がそのまま付着していると、塗装が剥がれる原因になってしまうんです😵 業務用の高圧洗浄機を使い、ゴミ・カビやコケなどの汚れ・古い塗装をしっかりと洗浄する必要があります。上塗り塗装が剥がれないようにするためにも、下塗り前はしっかりと洗浄することが大切です❕しかも使用する高圧洗浄機は自宅用とは違うんですよ~。②下塗り前に劣化部分は補修する❕元の外壁材に劣化症状があり、補修が必要な場合は下塗り前に行う必要があります。サイディングボードに不可欠なシーリング材は、基本的に、塗装の必要があるからなんです。 もしひび割れなどの補修を後回しにすると・・・。ひび割れ部分から雨水が浸入することになってしまいます。そうすると外壁の劣化につながってしまうんです。外壁を守るためにも、必ず下地の補修は先に行います❕❕❕③乾燥までの時間は要注意下塗りの乾燥時間にはよりいっそう注意をることが大切です❕下塗りがしっかり乾いていない状態で、上塗りをしてしまうとキレイな外壁を保つことが難しくなるんです💦 塗料の乾燥時間は季節やその日の気候によって変わってきます。まだ乾いていない状態で、上塗りを行うと塗装が剥がれる原因になってしまいます('Д')しっかり乾燥させてから、次の工程へ移ることが大事なんです❕上塗り塗装をすると、下塗りの工程はお客様の目には見えなくなってしまいます。ですが、見えなくなるこそ、その工程をしっかり行わないと、上塗り塗装をいくらキレイに仕上げたとしても、美観を保つことは難しくなってしまうんです💦クリーンペイントでは、塗装工程を写真台帳にして完工後にお客様へお渡ししています。外壁・屋根はもちろんですが、シーリングの撤去や付帯部に至るまで全て撮影し、工程を残しています。下塗り・上塗り2回ときちんと撮影することにより、お客様に安心して頂けるようになっています👌『クリーンペイントの施工事例』をぜひご覧になってくださいね。工程はもちろん、塗装前後の写真も掲載されていますよ~🌼何回もこちらで書いているのですが、この施工事例を見るのが私、大好きなんです💕こんなにキレイになるのか、と毎回ほれぼれしてしまいます(*^-^*)12月13日まで『感謝セールキャンペーンを開催中』ですよ❕❕❕塗装をご検討中の方、ぜひこの機会をお見逃しないようにしてくださいね🎶いつでもお電話・ご来店予約をお待ちしております(*´ω`*)本日もお読みいただき、ありがとうございました。外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2020.11.10(Tue)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

外壁塗装・屋根塗装工事の流れ② l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは🌼 神田です(*^-^*)/もうカメムシが出てくる季節になりましたね💦私の家の横に小さな森があるので玄関の外によく虫がいたりするのですが毎回ヒーヒー言いながら家に入ってます😖💦家の中にカメムシとかを発見した時は絶望ですよね…(笑)最近はカメムシに効くスプレーをよく見るようになったので絶対に家にひとつは置いています😖❕❕網戸にスプレーをしておけば寄ってこないものもあるのでオススメです❕❕✨さて❕❕前回は、外壁塗装・屋根塗装の工事の流れについてお話しました✨前回は屋根にタスペーサーを取り付ける作業で終わったのでその続きを紹介していきます! 前回の記事はこちらをご覧ください😌🌟   ⑪ 屋根の下塗り屋根の下塗りを行います。 屋根の下塗りをするのはなんで~❓と思われる方もおられると思います。なぜ屋根の下塗りをするのかというと、●下塗りをしっかりされていないと塗料が上手く乗らなかったり、色のつきかたがおかしくなる●塗料が外壁にくっつきやすくするため●凸凹した面を出来るだけ平らにして上塗りをしやすくするためなどといった理由があるからなんです😵❕❕     ⑫ 屋根上塗り1回目下塗り材が十分乾いた後は、屋根の上塗りを行います。   ⑬ 屋根上塗り2回目屋根上塗り2回目を行い屋根の塗装は完了となります✨✨ ⑭ 軒天上塗り1回目軒天の上塗りをします。※軒天とは、建物から伸びている屋根の裏側のことです。     ⑮ 軒天上塗り2回目上塗り2回目を行い軒天の塗装は完了です✨✨     ⑯ 外壁下地補修外壁の割れている箇所を補修します。     ⑰ 外壁下塗りサイディング壁専用の下塗り材で下塗りを行います❕❕     ⑱ 外壁上塗り1回目外壁の上塗り1回目を行います。     ⑲ 外壁上塗り2回目塗り残しなどがないか確認しながら丁寧に上塗り2回目をし、外壁の塗装が完了です✨✨     ⑳ 鉄部・木部上塗り1回目初めにケレン清掃・錆止めを施した鉄部・木部の上塗りを行います。※ケレン清掃とは…前回の記事に書いているのでこちらをご覧ください🌟     ㉑ 鉄部・木部上塗り2回目鉄部・木部も上塗り2回目を行い完成です✨✨     ㉒ 基礎下塗り基礎の下塗りを行います。 ※基礎とは、建物の一番下にあり建物を支える部分です。   ㉓ 基礎上塗り1回目基礎専用の塗料で上塗りを行います。   ㉔ 基礎上塗り2回目上塗り2回目を行い工事完了となります✨✨   いかがでしたか❓❓以上が外壁塗装と屋根塗装の工事の流れとなります✨✨塗装で悩まれている方、工事について気なることが…と思う方などなどお気軽にご相談ください☺🌟最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^_-)-☆ 外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.11.08(Sun)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

外壁塗装・屋根塗装工事の流れ① l クリーンペイント

  広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇         こんにちはっ🌼 神田です(*^-^*)/ 今日は金曜なので世でいう華金ですね!笑今日は、久しぶりに友人と会うので仕事を頑張りつつ、とても楽しみでワクワクしています😆✨   さて❕❕今日も皆様に塗装について説明をしていきたいと思いますヾ(≧▽≦)ノ外壁塗装・屋根塗装の工事はどうやって行われているのか気になる方もおられるとおもうので、工事の流れを紹介していきます✨✨   外壁がサイディングの場合です。(サイディングとは下の画像のように建物に貼る仕上げ材のことです)     ① 既存のサイディングの撤去既存の古くなったサイディングを撤去します。↑↑画像の撤去している部分は煙突です❕   ② サイディング張り新しくサイディングを張り付けします✨   ③ 既存のシーリングの撤去(シーリング工事)既存の古いシーリングを取り除いていきます!※シーリングとは、お風呂場や洗面台やキッチンでよくみるゴム状のものです💡✨下の画像のようにサイディングボード同士の継ぎ目となる部分に、必ずシーリング材が注入されています😊     ④ プライマー塗布(シーリング工事) 既存のシーリングを撤去した箇所を養生のテープで囲い、プライマーを塗布します。※プライマーとは、下塗り用の接着剤のことです。 これを塗布していきます❕❕   ⑤ シーリング打ち(シーリング工事)プライマー塗装後に新しいシーリングを打っていきます❕❕   ⑥ シーリング打ち(シーリング工事)プロの技で表面を平らにしてシーリング工事は完了となりますっ✨✨   ⑦ 高圧洗浄外壁・屋根などに付着した汚れやカビ・コケなどを高圧洗浄でキレイに洗い流しますっ✨✨   ⑧ 鉄部・木部ケレン清掃※ケレン清掃とは、塗料を塗る前に素地をキレイにする、整えることをいいます鉄部や木部にヤスリなどを使い、付いている汚れを落とします🌟 ⑨ 鉄部錆止め塗布ケレン清掃でキレイにした後は鉄部に錆止めを塗っていきます❕❕   ⑩ 屋根タスペーサー取り付け※タスペーサーとは、屋根を塗り替える際に屋根 から垂れてきた塗料が屋根と屋根の間の隙間を 塞いでしまうのを防止するための道具です。 (屋根と屋根の間に隙間を作ると雨漏りするの ではないかと思いますが、実は屋根と屋根の間 に隙間がない方が雨水の排出先がなくなるので 危険なんです😵⚠)カラーベスト屋根に      タスペーサーを基準装着します😌途中ですが、今日はここで終わりたいと思います(>_<)私の次回のブログで続きを書いていきたいと思います❕❕最後まで読んでいただきありがとうございました(*^-^*)🌟外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.11.06(Fri)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

外壁塗装はなぜ必要なの? l クリーンペイント

  広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇     こんにちは🌼本日2回目の投稿、神田です😊先日、姉の家に泊まりに行き鼻がムズムズして花粉なのかハウスダストなのかくしゃみが止まらず次の日は姪と甥を連れて遊園地へ行ったのですが鼻のムズムズとくしゃみで遊ぶどころではなくて大変な思いをしました😱💦ですがそれを乗り越えて、子供たちも私たち大人もキャーキャー言いながら乗り物に乗ってしっかりと楽しんできましたっ😊❕❕(笑)     さて!今日は、そもそも屋根・外壁塗装ってなぜ必要なの❓こちらを紹介していきたいと思います🌸🌸 『外壁が少しだけ汚れていてもあまりきにしない...』『これくらいならまだ塗装しなくていいや...』と思ったことはありませんか?? 手遅れになる前に、費用がかさむまえに、外壁塗装について考えることも必要なんです😱 屋根・外壁塗装の目的は見た目を美しくするのも大事ですが、本来の目的は、雨水の侵入を防ぎ大切なお住まいを長持ちさせるために行います❕❕⁂   建物内に水が浸入すると断熱材が湿気を含みカビが発生します💦 また、湿気を含んだ材木は なんとシロアリを呼んでしまいます・・・ 雨漏りはこうした2次的被害を誘発します。それを外壁塗装で阻止することができます🌟🌟外壁塗装をすることでしっかりコーティングされた状態になり外からの水や風、そして振動などに対する防御力アップに繋がります❕❕定期的に外壁塗装をしなければ結果的に大きな修繕費用がかかる場合があります😖💦   これから外壁塗装のメリットを紹介します!! ☆1・カビやシロアリなどを防ぐ☆先ほども言ったように外壁塗装をして外からの水の侵入を食い止めることによってカビやシロアリ対策になることです💡壁材の腐食を防ぐとともにカビやシロアリが好む水分の多い環境を作らない効果も期待できます😆  ☆2・耐久性が高まり寿命が延びる☆雨が降れば壁に水があたり、壁材の隙間に水が入り込みます。壁材にとって水分は耐久性を減らす原因になるので、外壁塗装により水をシャットアウトすることでダメージを抑え耐久性がアップします💡✨   ☆3・断熱効果や遮熱効果を高めて         室内を快適にする☆断熱とは、家の中の暖かい温度や冷房で冷たい空気を外に逃がさないことで室内にとどめておく性能のことをいいます。また遮熱とは、夏の暑い日の熱せられた外気や冬の冷たい空気が室内に浸入するのを防ぐ能力のことをいいます。外壁塗装をすることで、内側の空気を逃がさず外気から侵入する遮熱性能もアップすることが出来ます😆✨  気になること、聞きたいことがありましたらお気軽にお問い合わせください☎✨   今日はここで終わりたいと思います❕❕最後まで目を通して頂きありがとうございました🙇     外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠 塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖 ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/    

2020.11.04(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島市 外壁塗装

見えないからこそ大切です!③ l クリーンペイント

広島県広島市の外壁塗装&屋根専門店のクリーンペイントです👷! いつも現場ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 クリーンペイントは地場に根差した地域密着の塗装会社として広島県広島市、廿日市市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨ これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、外壁塗装を通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇 おはようございます、上村です☀来週は幼稚園の発表会があります🎶先日は参観日もあり、コロナウイルスで大変な中、先生方が頑張っていろいろな行事を開催してくださり、感謝しかないです😢入園式が無くなり、残念なスタートだったのですが、それも忘れるくらいの園生活となっています!(^^)!それでは本日のテーマにまいります❕『下塗り塗料の役割』について先日はご紹介しました。本日は下塗りをなぜ行わないといけないか、その重要性についてご紹介したいと思います❕①下塗りをしないと塗料がはがれる可能性あり❕上塗り塗料だけで塗装すると、塗料がしっかりと密着しないためすぐにはがれる可能性があるんです💦上塗り塗料のはがれを防ぐためにも、下塗りはとても大切な作業になるんです(*^-^*)上塗り塗料の中でも、『下塗りは不要』と記載のあるものもあります。ただし、そういったものはあまりオススメできません。上塗り塗料だけを塗装したとしても、効果を発揮するのが難しいからなんです😥 下塗り塗料には、上塗り塗料が外壁に吸収されるのを防ぐこと、元の外壁との密着性を高めること。などたくさんの役割があります。それを、上塗り塗料だけで機能させることはとても難しいんです❕ 上塗り塗料の塗装がすぐにはがれないようにするためにも、『下塗り不要』と記載のある上塗り塗料を使うことは、絶対におすすめできませんよ~。②上塗り塗料の色をそのまま出せる❕下塗りをすることにより、色見本などのような色をそのまま出すことができます。上塗り塗料だけでは、下地の色が透けて見えてしまいます。そうするとそのままの色を出すということは難しいんです💦下塗りをすることで、下地の色が透けることを防ぐだけでなく、自由に上塗りの色を塗装できるようになります❕外壁に思い通りの色をそのまま出すためにも、下塗りは大切なんです❕❕❕③費用を抑えられる❓❕下塗りをすることで、費用を抑えることができるんです👏下塗りをプラスでするなら費用はいっそうかかりそうに思えますよね❓それがまったく違うんです🙅下塗りを行わずに上塗り塗料のみで塗装すると、外壁材に上塗り塗料が吸収されてしまうので、上塗り塗料をたっぷり塗装しないといけなくなってしまいます。すると、上塗り塗料の費用が余計にたくさんかかってしまうんです💦費用を節約するには、下塗りを丁寧に行うことが大切になってきます。下塗りをすることで費用が抑えられるとは驚きでした('Д')元の外壁材の色を隠す効果もあるので、お気に入りの色をそのまま表現するには大切な工程なんですね❕下塗り塗料は、元の外壁材に合ったものを専門家がきちんと選ぶ事も大切です❕クリーンペイントには塗装の専門家がおりますので、いつでもお気軽にご相談くださいね🎶お問合せ・ご来店ともにお待ちしております😊しかもしかも❕❕❕12月13日まで、感謝セールも実施しております❕詳細は『外壁塗装&屋根雨漏り 感謝セール開催』のページをご覧になってくださいね。次回は下塗りの際の注意点をご紹介したいと思います。本日もお読みいただき、ありがとうございました。外壁塗装・屋根塗装の事ならクリーンペイントへなんでもご相談ください🌠   塗装実績31年・施工実績6000件以上🏠 広島市・廿日市市 地域密着 外壁塗装・屋根塗装専門店ショールームopen エスケー化研登録施工店 / 15年連続優良店認定🎖   ☑ 話しを聞くだけでもOK👌 ☑ お見積もりだけでもOK👌 まずは無料診断から☺ 🏠 お問い合わせはこちら ✎ 無料お見積依頼・お問い合わせ 無料屋根外壁診断 無料雨漏診断 施工事例 ☞ https://ch9400.jp/works/ お客様の声 ☞ https://ch9400.jp/voice/      

2020.11.04(Wed)

詳しくはこちら

外壁・屋根塗装のいろは

広島の外壁塗装&屋根塗装専門店 クリーンペイントのホームページへようこそ

有限会社クリーンハウス工業 代表取締役

猪上 明
AKIRA INOKAMI

外壁・屋根塗装のいろはでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ有限会社クリーンハウス工業にご相談ください!

お陰様で広島に地域密着で38周年を迎えました

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。この度はクリーンペイントのHPをご覧いただきありがとうございます。広島県広島市、廿日市市を中心に展開しているクリーンペイントを運営する有限会社クリーンハウス工業の代表取締役の猪上です。
弊社は地元である広島に地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門の会社です。お住まいの不便や悩みを解決したい、そのような思いから工事を行っています。
また、広島の皆様のおかげで38周年を無事迎えることができました。これも、ひとえに皆様のご愛顧の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
クリーンペイントには、高い技術を持った自社職人がいます。そのため高い施工品質を実現することができております。
外壁塗装・屋根塗装専門のプロフェッショナルとして、スタッフがお客様のお悩みや不安を一緒になって解消できるようアドバイスさせていただきます。
また、建物のお写真をお持ちいただいたお客様には、その場で建物の塗り替えイメージのサンプルを作成し、プレゼントさせて頂きます。
是非、お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

  • ショールーム アクセスマップ

    クリーンペイントショールーム

    〒731-5128
    広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
    TEL:082‐208‐3208 
    FAX:082-208-3207
    営業時間 9:00~18:00(年中無休)

広島市方面からショールームまでの道のり

廿日市市方面からショールームまでの道のり

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-272-800
受付時間 9:00~18:00(年中無休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
広島市の外壁塗装専門店
初めての方はこちら 屋根・外壁塗装相談会 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!!
外壁塗装 49.8万円 お客様の声 アパート・マンション 150万円以内で塗装 カラーシミュレーション クリーンペイントのスタッフ紹介

お見積・資料請求はこちらから

0120-272-800受付 9:00~18:00(年中無休)

お問い合わせフォーム

クリーンペイント 広島市の外壁塗装・屋根塗装専門店クリーンペイント

〒731-5128
広島県広島市佐伯区五日市中央7丁目22-16
TEL:0120-272-800 
FAX:082-208-3207

クリーンハウス工業